虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/03(月)19:52:12 初代PS... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/03(月)19:52:12 No.978308296

初代PSのゲームいいよね… 画像は昔ゲーム収集が趣味だった頃のコレクション

1 22/10/03(月)19:53:14 No.978308678

音ゲー全然ねえじゃん

2 22/10/03(月)19:53:40 No.978308849

最近メルカリで集めてる

3 22/10/03(月)19:53:46 No.978308892

物理ベアルファレス初めて見た

4 22/10/03(月)19:55:20 No.978309475

ストライダーへりう押えてるの好感度高い

5 22/10/03(月)19:55:32 No.978309569

バストアムーブも買え

6 22/10/03(月)19:56:00 No.978309740

オメガブーストとベルデセルバ戦記いいな… 欲しかったがとうとう手に入れずそのままオッサンになってしまった…

7 22/10/03(月)19:56:15 No.978309845

シナリオが良い作品多いな

8 <a href="mailto:s">22/10/03(月)19:56:53</a> [s] No.978310102

>音ゲー全然ねえじゃん 専用コントローラーでやろうにもうるさいので…

9 22/10/03(月)19:57:13 No.978310247

ブリガンダインくれ

10 22/10/03(月)19:57:51 No.978310500

4人集まってブレブレやろうぜ! あの頃が人生で一番楽しかった

11 22/10/03(月)19:57:52 No.978310505

オメガブーストあるじゃん 解ってるな

12 22/10/03(月)19:57:59 No.978310558

PS2もブラボーミュージックやるためだけに完動品の本体を1万円で買った

13 22/10/03(月)19:58:38 No.978310830

ガンバレット懐かしいなぁ ガンコンってブラウン管じゃないと使えないんだっけ

14 22/10/03(月)19:59:37 No.978311248

>かえるの絵本 知らないゲームだ…面白そうだな

15 22/10/03(月)20:00:31 No.978311639

ブラボーミュージックなんであんな評判低かったんだろう

16 22/10/03(月)20:00:46 No.978311737

>ブリガンダインくれ 無印版あげる… >ガンバレット懐かしいなぁ >ガンコンってブラウン管じゃないと使えないんだっけ うn まだブラウン管テレビ一台だけあるからそれでやったよ でも2Pでやろうとすると2P側だけ動作が怪しかったので泣いた

17 22/10/03(月)20:01:28 No.978312013

クレオパトラフォーチュンあんじゃん 今でも高いんかな

18 22/10/03(月)20:03:49 No.978312940

悠久御神楽メタモルV辺りが入ってるのはいいね

19 22/10/03(月)20:05:09 No.978313455

やばいちょっとやりたいゲームが多い

20 22/10/03(月)20:05:33 No.978313610

wizディンギルとフロミオルタはないのか…

21 22/10/03(月)20:05:36 No.978313623

ワンダー3ちょうだい

22 22/10/03(月)20:07:00 No.978314179

PSのマルチタップ欲しかった PS2のは買ったが

23 22/10/03(月)20:07:39 No.978314437

出た…悠久幻想曲…

24 22/10/03(月)20:12:34 No.978316379

いいなークレオパトラフォーチュン

25 <a href="mailto:s">22/10/03(月)20:13:30</a> [s] No.978316784

fu1500717.jpg STGもいいよね! SSのゲームやジョジョが混ざってるのは気にしないで!

26 22/10/03(月)20:14:47 No.978317272

多分昔と音を見間違えてるな… おじいちゃん…

27 22/10/03(月)20:15:26 No.978317538

バイオハザードくらいしかやったことあるのがない

28 22/10/03(月)20:16:12 No.978317858

lainあんじゃん!今中古で3万位しなかったっけ

29 22/10/03(月)20:17:20 No.978318331

ポポロ2のケースがバキバキに見える

30 22/10/03(月)20:17:53 No.978318562

プチプレミア多そうなラインナップしやがって

31 22/10/03(月)20:18:21 No.978318719

>fu1500717.jpg ケイブシュー出てたっけと思ったらサントラだった

32 22/10/03(月)20:21:13 No.978319886

まぁ初期蜂2本は出てはいる

33 <a href="mailto:s">22/10/03(月)20:22:24</a> [s] No.978320332

>バイオハザードくらいしかやったことあるのがない ゲームの趣味が全く違う「」もいるから面白い >プチプレミア多そうなラインナップしやがって ゲーム内容調べてから面白そう!値段3桁じゃない!それなりに期待できるゲームだ多分… って感じで選んで買ってたからね

34 22/10/03(月)20:23:06 No.978320618

やるドラが揃っている

35 22/10/03(月)20:24:36 No.978321176

怒蜂はなんかPS版よりサターン版のほうが性に合ったな…

36 22/10/03(月)20:25:01 No.978321353

聖戦士ダンバイン単独でPSゲーム化してたのか…

37 22/10/03(月)20:26:58 No.978322136

高そうなのはLSDとlainかね

38 22/10/03(月)20:28:43 No.978322813

スパロボαがねーじゃねーかおうこら

39 22/10/03(月)20:31:02 No.978323763

続だけなんか高いよね御神楽少女探偵団

40 22/10/03(月)20:33:31 No.978324765

やるドラの雪割の花だけ無い?

41 22/10/03(月)20:34:01 No.978324981

そろそろ読み取りできなくなってくるくらいか

42 <a href="mailto:s">22/10/03(月)20:37:08</a> [s] No.978326223

>怒蜂はなんかPS版よりサターン版のほうが性に合ったな… PS版もSS版もどっちもどっちの移植度でもうちょっとがんばってくだち!ってウンコ漏らしそうな出来だったね… >聖戦士ダンバイン単独でPSゲーム化してたのか… シュンジってオリジナル主人公のゲームでショウと協力したり逆に敵になったりできるゲームだよ! >スパロボαがねーじゃねーかおうこら PSだからどうせロード長いんでしょ!でも戦闘カット機能あるよ!でもすごい気合い入れて戦闘アニメ作ったらしいよ!それなら見る価値もあるか…でも飽きるかもだし…でもなんだかんだ戦闘アニメ見て切払いやらなんやら発動したらそのたびおおーってなるしって色々思っちゃううちにスルーしちゃって…

43 22/10/03(月)20:39:31 No.978327129

全然世代じゃないというか当時生まれてないから今ソフトを中古で頑張って集めてる

44 22/10/03(月)20:39:46 No.978327230

ベルデセルバ戦記はいいぞ… ダライアス外伝はいいぞ… おい…なんでパンツァードラグーンと武蔵伝が無い…

45 22/10/03(月)20:40:35 No.978327566

>おい…なんでパンツァードラグーンと武蔵伝が無い… パンドラはサターンだよゥ!!

46 22/10/03(月)20:40:39 No.978327598

3枚組とか4枚組とか懐かしいな

47 22/10/03(月)20:41:02 No.978327752

月下の夜想曲いいよね アクションがあまり無いようだがこれはいけたのか

48 22/10/03(月)20:41:10 No.978327800

>全然世代じゃないというか当時生まれてないから今ソフトを中古で頑張って集めてる 若いのにこんなところ来ちゃダメだよ

49 22/10/03(月)20:41:11 No.978327808

雪割の花はあんま面白くないというかエンディングがどれも似たり寄ったりなのよね

50 22/10/03(月)20:41:19 No.978327857

>>おい…なんでパンツァードラグーンと武蔵伝が無い… >パンドラはサターンだよゥ!! STGの方は上段SSやろがい!

51 22/10/03(月)20:41:44 No.978328028

ロボとギャルゲーが好きなのはわかった

52 <a href="mailto:s">22/10/03(月)20:41:46</a> [s] No.978328040

>ベルデセルバ戦記はいいぞ… うn >ダライアス外伝はいいぞ… うn >おい…なんでパンツァードラグーンと武蔵伝が無い… AZELならあるので許してくだち…

53 22/10/03(月)20:42:17 No.978328266

>雪割の花はあんま面白くないというかエンディングがどれも似たり寄ったりなのよね マジか… 買ったから今度プレイしようと思ってた

54 22/10/03(月)20:42:50 No.978328487

R-typeΔはどこだ

55 22/10/03(月)20:43:42 No.978328813

この月下は初期版じゃないな

56 22/10/03(月)20:45:46 No.978329664

ブリガンダインは令和に新しいのが出るとは思わなかった

57 22/10/03(月)20:45:53 No.978329724

>>おい…なんでパンツァードラグーンと武蔵伝が無い… >AZELならあるので許してくだち… 許すよ… そのかわりSS魔法騎士レイアースとエルフを狩るモノたち そしてPS鈴木爆発を買おうねぇ…

58 22/10/03(月)20:46:14 No.978329869

エースコンバット2いいよね…

59 22/10/03(月)20:46:26 No.978329948

ブレイズ&ブレイドは粗削りもいいとこなゲームだったけどめっちゃ楽しかったなあ

60 22/10/03(月)20:46:59 No.978330155

>PS版もSS版もどっちもどっちの移植度でもうちょっとがんばってくだち!ってウンコ漏らしそうな出来だったね… どっちも不完全でしかもアレで移植止まってんのがね…

61 22/10/03(月)20:48:05 No.978330610

マリア2結局買わず終いだったな…

62 22/10/03(月)20:48:06 No.978330624

ベルデセルバ戦記はゲームは面白いけどシナリオが短いから 今こそリメイクして欲しいんだよね

63 22/10/03(月)20:50:10 No.978331485

レジェンドオブドラグーンは今絶対プレイ出来る気がしない 戦闘でイライラする

64 22/10/03(月)20:50:47 No.978331732

LSD持ってるの尊敬する

65 22/10/03(月)20:51:31 No.978332027

け…剣風帖は…

66 22/10/03(月)20:52:12 No.978332288

>戦闘でイライラする それ以上にあのかったるい戦闘で得られる経験値と金が少なすぎる

67 22/10/03(月)20:52:47 No.978332510

魔人学園朧紀譚しかないのかよ

68 <a href="mailto:s">22/10/03(月)20:53:00</a> [s] No.978332604

>この月下は初期版じゃないな fu1500858.mp4 ベスト盤かどうかってことなのかな 撮ってみたがようわからん… >R-typeΔはどこだ STGのとこにあるよ! >どっちも不完全でしかもアレで移植止まってんのがね… 未だにまともな移植が出ないのがおかしいよね… >許すよ… >そのかわりSS魔法騎士レイアースとエルフを狩るモノたち >そしてPS鈴木爆発を買おうねぇ… SSのレイアースしか持ってない…

69 22/10/03(月)20:53:39 No.978332872

文句言ってやろうかと思ったけどブリガンダインあるから許すよ

70 22/10/03(月)20:53:49 No.978332939

レースゲーの類にはハマらなかったようだな…

71 22/10/03(月)20:54:19 No.978333154

なんでガンパレとアジト3が無いんだ

72 22/10/03(月)20:54:21 No.978333164

ベルデセルバ戦記は空賊編のフラグが分からなくなった

73 22/10/03(月)20:54:45 No.978333325

レイストームレイクライシスは無いか 当時SS派だったから羨ましかったな

74 22/10/03(月)20:55:12 No.978333501

まじかるでーとがないんですけお

75 22/10/03(月)20:55:31 No.978333656

ブレイズ&ブレイドバスターズがあってなんでエターナルクエストがないんだよえー!?

76 22/10/03(月)20:56:09 No.978333917

ネクストキングは副題が死ぬほどダサいけど 重たいヒロインが多くてハマる奴はとてもハマるぞ アホみたいな数のダイス振ってジンジャーに貢ぐんだ

77 22/10/03(月)20:56:42 No.978334141

>レイストームレイクライシスは無いか >当時SS派だったから羨ましかったな レイヤーセクションⅡもよく出したなって代物じゃあるんだけど そりゃ普通に移植されてるレイストがいいよな…レイクラは出てないし…

78 22/10/03(月)20:56:48 No.978334186

ブレイズ&ブレイド懐かしいなぁ

79 22/10/03(月)20:57:01 No.978334270

いもげファイトあるからよし!

80 22/10/03(月)20:57:12 No.978334354

>fu1500858.mp4 >ベスト盤かどうかってことなのかな >撮ってみたがようわからん… 初期版(と○が付いている版)は悪魔城シリーズの曲の一部がまとめられているサントラ入りなのでゲームとサントラの計ディスク2枚入るパッケージなのよ ベスト版はベスト版でしか出来ないこと&アイテムがある(アーカイブス等は基本的にこちら基準)ので持っている価値はある

81 22/10/03(月)20:58:17 No.978334798

シンプルシリーズのギャルゲー持ってるの俺意外に初めて見た

82 22/10/03(月)20:59:22 No.978335258

(好きなソフト言おうとしたがPS1のソフトかPS2のソフトか思い出せない)

83 22/10/03(月)21:00:57 No.978335919

ドラゴンナイツグロリアスは作り込み甘いとこあるしボリューム足りてないけどヒロインが可愛いんですよ…ホントに…

84 <a href="mailto:s">22/10/03(月)21:00:57</a> [s] No.978335921

>レースゲーの類にはハマらなかったようだな… この頃は別のジャンルのゲームにはまってたもんでね… >レイストームレイクライシスは無いか >当時SS派だったから羨ましかったな fu1500717.jpg 2つ入りの廉価版で持ってる! >ブレイズ&ブレイドバスターズがあってなんでエターナルクエストがないんだよえー!? ブレイズ&ブレイドってのがそれだよ!!カタカタ表記のとこだとエターナルクエストって書いてないからって早とちりしてんじゃねーぞ!?

85 22/10/03(月)21:01:37 No.978336188

>専用コントローラーでやろうにもうるさいので… よっぽどガンコンがうるさいガンバレットとガンヴァールあるじゃねえか!

86 22/10/03(月)21:02:36 No.978336576

デコトラ伝説ないのか

87 22/10/03(月)21:03:36 No.978337012

>fu1500717.jpg >2つ入りの廉価版で持ってる! SIMPLE1500でこんなのあったのか…

↑Top