22/10/03(月)19:32:02 仁王2で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/03(月)19:32:02 No.978300406
仁王2でのんびり遊んでいきます 賊がはびこり妖怪たちが蠢く戦国時代で死闘を繰り広げる戦国死にゲーみたいです https://www.twitch.tv/kunito_kasumi
1 22/10/03(月)19:33:57 No.978301162
今日もにおうね
2 22/10/03(月)19:34:15 No.978301271
こんばんやくたん今日こそエンディング?
3 22/10/03(月)19:34:27 No.978301335
こんばんやくたん クライマックスだね
4 22/10/03(月)19:35:05 No.978301593
今日エンディング行けなかったらおしりぺんぺんだよやくたん楽しみにしてるね
5 22/10/03(月)19:35:26 No.978301715
おおたけまる
6 22/10/03(月)19:37:59 No.978302682
鍛冶屋も歳とらねぇなぁ
7 22/10/03(月)19:38:35 No.978302903
今日も臭いやくたんこんばんは ごめん間違えた仁王やくたんこんばんは
8 22/10/03(月)19:39:16 No.978303125
弾正の茶室と同じく幽世の加治屋なのかもしれん
9 22/10/03(月)19:39:30 No.978303230
それはない
10 22/10/03(月)19:39:49 No.978303339
ぺったんこなら蒸れないでしょ
11 22/10/03(月)19:40:31 No.978303635
黙々と槌を振るってくれる妖怪さんも親切だな
12 22/10/03(月)19:40:45 No.978303749
もののけ姫でしかたたら場は知らないけど女の子が働くにはすげえ大変そうだよな
13 22/10/03(月)19:42:24 No.978304387
こいつ自由だな
14 22/10/03(月)19:42:38 No.978304495
亀に入ったポルナレフみたいな事いってるわ
15 22/10/03(月)19:43:11 No.978304717
アクアマン…
16 22/10/03(月)19:44:56 No.978305429
そろそろエッチな陰陽師がエッチな陰陽師として成長している頃なんだからそれを報告したら成仏するんでない?
17 22/10/03(月)19:45:29 No.978305663
前作主人公との一騎打ちいいよね
18 22/10/03(月)19:45:46 No.978305764
うける
19 22/10/03(月)19:45:46 No.978305765
いきなり襲ってくるとか蛮族かよ
20 22/10/03(月)19:46:37 No.978306123
按針殿から見たら平等院鳳凰堂の最奥に眠ってる半妖だからな 絶対ボスじゃんそんなの
21 22/10/03(月)19:49:03 No.978307097
封印解かれたから
22 22/10/03(月)19:49:05 No.978307107
誰このオッサン
23 22/10/03(月)19:49:14 No.978307159
主人公の厨二成分の権化みたいに現れやがって
24 22/10/03(月)19:49:20 No.978307193
そしてサクッとシアーシャ分霊
25 22/10/03(月)19:49:51 No.978307393
ヤマタノオロチィ
26 22/10/03(月)19:50:12 No.978307534
この按針殿はDLCまで全部終わらせた後だからね
27 22/10/03(月)19:50:59 No.978307850
按針殿はあのスペイン女を 秀の字は大嶽丸を討たねば
28 22/10/03(月)19:51:18 No.978307951
シボレーで戦国爆走しちゃダメだよ!
29 22/10/03(月)19:51:23 No.978307982
V8のシボレーで戦国を駆け回るの?
30 22/10/03(月)19:51:29 No.978308015
こんばんやくたん そんなにシボレー乗りたいのかいぺろぺろ
31 22/10/03(月)19:52:02 No.978308217
無明は半妖って説と人間だけど守護霊(八尾比丘尼)のお陰で歳喰ってないって説がある
32 22/10/03(月)19:52:37 No.978308457
地味に天海が1と2の双方を繋いでる
33 22/10/03(月)19:53:26 No.978308763
起き抜けのやくたんからしたらトクガワって誰ぇ…?ってなるのかな
34 22/10/03(月)19:54:17 No.978309072
戦でも姉川と小牧長久手で協力したじゃん!
35 22/10/03(月)19:54:25 No.978309129
本多忠勝と面識あるからそっからねじ込めば会うことは可能なはず
36 22/10/03(月)19:54:34 No.978309176
ハイママ「」です
37 22/10/03(月)19:55:21 No.978309484
忠勝は勝手に家康の寝室に入ってもいいとされていた
38 22/10/03(月)19:55:25 No.978309510
取り敢えず起き抜けだし勘取り戻そっか!というミッション
39 22/10/03(月)19:55:26 No.978309515
まあ本多忠勝ももうあの世行ってるんだがブヘヘヘヘ
40 22/10/03(月)19:56:17 No.978309861
卜伝のお師!
41 22/10/03(月)19:56:48 No.978310065
何故か寄生獣で知ってる塚原卜伝
42 22/10/03(月)19:57:19 No.978310290
もっと打ち込め♂
43 22/10/03(月)19:58:08 No.978310617
あの糞よわ木製武器とかじゃなければ師匠なんてこんなもんですよ
44 22/10/03(月)19:58:23 No.978310699
剣豪将軍じゃねーか
45 22/10/03(月)19:58:31 No.978310764
剣豪将軍か
46 22/10/03(月)19:58:35 No.978310800
剣豪足利義輝
47 22/10/03(月)19:58:53 No.978310911
卜伝の直弟子
48 22/10/03(月)19:58:59 No.978310955
卜伝の弟子
49 22/10/03(月)19:59:36 No.978311233
最終的に麻痺罠や麻痺煙から大筒ヘッショで周回稼ぎされる奴らなんだこいつらは
50 22/10/03(月)19:59:39 No.978311258
つえー秀の字つえー
51 22/10/03(月)20:00:19 No.978311547
うまみ
52 22/10/03(月)20:00:20 No.978311554
あの剣を床に刺すシーン小学生の歴史漫画にものってて子供心に興奮した覚えある
53 22/10/03(月)20:01:53 No.978312168
按針どのと半蔵の息子が行方不明!
54 22/10/03(月)20:02:05 No.978312241
配信ミッションは無料なんで納期の問題だったのかと 販売1~2カ月くらいで追加されていたしね
55 22/10/03(月)20:02:05 No.978312243
秀の字がお世話になった半蔵殿…の御子息
56 22/10/03(月)20:02:09 No.978312272
そういや剣豪将軍殺したのにボンバーマンが加担してなかった?
57 22/10/03(月)20:02:39 No.978312480
前作のEDで子供いたでしょ!
58 22/10/03(月)20:04:28 No.978313166
ハゲを増やしたらアカンがな
59 22/10/03(月)20:06:16 No.978313893
戦国時代のハゲとかフグの切り身を口にねじ込んできそう
60 22/10/03(月)20:07:13 No.978314260
死ぬほどおいしいですよ
61 22/10/03(月)20:09:22 No.978315082
あやかしのお前には勉強なんかわかんねえよな
62 22/10/03(月)20:11:29 No.978315935
学校はなくても町民とかで数学(図形計算)とかが流行っていて個人教室開いていたりで パンピーの学術レベルを見て西洋人がビックリしてたってタイムスクープハンターでやっていたな
63 22/10/03(月)20:12:41 No.978316430
西洋と違う形態での数学で和算というのがあったらしいね こういうのワクワクする
64 22/10/03(月)20:12:47 No.978316479
だからこうして異世界転生チート能力として全知を授けてもらうのだ
65 22/10/03(月)20:14:27 No.978317136
別に現代人が昔の人より無条件に賢い訳じゃないでしょ現代人は大抵のことは検索すれば一定の情報にアクセスできるようになったから賢くなった気でいるだけじゃない?
66 22/10/03(月)20:14:50 No.978317293
あからさまにニンジャなのだ!
67 22/10/03(月)20:15:45 No.978317665
ふたばできないなんて死んじゃうよぉ!
68 22/10/03(月)20:15:55 No.978317724
やくたんのウィリアムも死にまくっていたでしょ
69 22/10/03(月)20:17:39 No.978318461
早朝に起きて日が落ちれば寝て一日二食の生活なんて耐えられないな
70 22/10/03(月)20:18:27 No.978318753
敵として出てきたときは島左近の槍だっけ
71 22/10/03(月)20:18:46 No.978318910
夜鳴きそばの売り子なら昼過ぎに起きて夜働くのが許されるよ この時代はまだないけど
72 22/10/03(月)20:20:26 No.978319596
屋台のお蕎麦屋さんだよ 夜に酒飲んだ帰りの客だの女抱いた帰りの客だのにお蕎麦売るんだよ
73 22/10/03(月)20:21:18 No.978319914
今何時だいやくたん
74 22/10/03(月)20:22:20 No.978320299
矢ガモとか平成一桁のネタでないの
75 22/10/03(月)20:22:22 No.978320313
おま…
76 22/10/03(月)20:22:22 No.978320314
ダメだ守護霊に怨霊鬼に勝家装備で攻撃モーション中めっちゃ堅くなるぞ 使用中アーマーがつく技がめちゃ強くなる
77 22/10/03(月)20:23:13 No.978320682
なぜか未来の事を見せてくるおまうさ
78 22/10/03(月)20:23:37 No.978320805
え…矢ガモって平成5年なの…そんな前だったの…
79 22/10/03(月)20:24:17 No.978321047
やくたんが11歳の時じゃん
80 22/10/03(月)20:24:25 No.978321106
90年代も前半よ
81 22/10/03(月)20:25:38 No.978321600
もうちょいしたら30年前の出来事だよ
82 22/10/03(月)20:25:54 No.978321716
もっと最近もカモに矢が刺さった事件あったはずと思って調べたら2011年にもカモがクロスボウで撃たれた事件起きてた よかった俺がボケたわけじゃなかったつい最近も似た事件があっただけだった
83 22/10/03(月)20:27:16 No.978322250
玉兎と家康の鎧と合わせると仙薬消費しないが40パーになるぞ 父娘でシナジーがあってエモい
84 22/10/03(月)20:28:29 No.978322714
Skyrimだとシェオゴラスとして前作主人公出てきたね
85 22/10/03(月)20:29:36 No.978323166
まぁ術容量を35から最大値の40に上げるには 呪とか忍のレベルを150まで上げなきゃいけないんだけどなブヘヘヘヘ
86 22/10/03(月)20:29:43 No.978323214
ニュー・シェオスに寄る事があったら、私を訪ねてくれ。イチゴのトルテをごちそうするぞ。一期一会のトゥルットゥー!
87 22/10/03(月)20:30:28 No.978323505
ほんと何言ってんだろうねシェオゴラスさま
88 22/10/03(月)20:30:55 No.978323703
サブクエ受けないと出会えないし受けてないだけかもしれない
89 22/10/03(月)20:31:51 No.978324127
Skyrimのシェオゴラスの近くにいると色々呟くんだけどその中に前作主人公の視点にいないとわからないセリフを言うんだよ
90 22/10/03(月)20:32:15 No.978324277
この短い状況説明文よ
91 22/10/03(月)20:33:03 No.978324584
そうだね
92 22/10/03(月)20:33:22 No.978324697
やくたん賢いなマーティンが目の前で竜に変身するのを見たとかそういうセリフだったのよ
93 22/10/03(月)20:33:22 No.978324699
マップ画面、ウィリアム戦、ラストステージのキチガイ3連メインテーマアレンジだ!
94 22/10/03(月)20:33:30 No.978324764
オブリのシェオゴラスクエは最終的にシェオゴラスが「本当の自分を思い出したので退職します後任は主人公お前な」って内容だし スカイリムのシェオゴラスの中身がオブリ主人公でもおかしくはない
95 22/10/03(月)20:33:59 No.978324970
ラストステージが同行者2人とメインテーマアレンジは前作からの恒例
96 22/10/03(月)20:35:19 No.978325499
按針殿は浜で死にました
97 22/10/03(月)20:35:31 No.978325580
やくたんにも目の前で俺の蛇がドラゴンに変身するさまを見せつけたいよ
98 22/10/03(月)20:36:07 No.978325792
なんで落とそうとするの
99 22/10/03(月)20:36:57 No.978326151
あーあやくたんが落とした
100 22/10/03(月)20:40:05 No.978327365
大丈夫じゃないやつ
101 22/10/03(月)20:40:17 No.978327437
ワロス
102 22/10/03(月)20:43:28 No.978328715
外道兵「バカヤロ俺は勝つぞこの野郎!」
103 22/10/03(月)20:44:18 No.978329080
スルーされた馬頭鬼くんの悲しき今…