虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

息ピッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/03(月)19:26:25 No.978298341

息ピッタリだなこいつら

1 22/10/03(月)19:27:34 No.978298793

パトラッシュくんちゃんと謝れて偉い

2 22/10/03(月)19:28:17 No.978299062

呪術界でも珍しい陽キャばかりだな…

3 22/10/03(月)19:28:51 No.978299270

陰気か性格悪いかの呪術師たちと違って陽キャとお笑い芸人と今時の女の子だもんな…

4 22/10/03(月)19:28:52 No.978299277

華ちゃん普通に良い子でビックリした 呪術でこんな娘が出て良いのか…

5 22/10/03(月)19:30:46 No.978299953

>華ちゃん普通に良い子でビックリした >呪術でこんな娘が出て良いのか… 三輪ちゃんとか小沢ちゃんとかいたろ!

6 22/10/03(月)19:32:28 No.978300584

>パトラッシュくんちゃんと謝れて偉い 姉にちゃんとしつけられてるからな…

7 22/10/03(月)19:32:40 No.978300693

>華ちゃん普通に良い子でビックリした >呪術でこんな娘が出て良いのか… 華ちゃんになくても天使にウラがあるかもだし油断はできない

8 22/10/03(月)19:33:42 No.978301065

日車もここに加わる可能性あるのか…

9 22/10/03(月)19:34:51 No.978301501

宿儺と五条に対抗しうる芸人がいるの強い

10 22/10/03(月)19:34:58 No.978301550

>華ちゃん普通に良い子でビックリした >呪術でこんな娘が出て良いのか… まあ野薔薇してくれるさ

11 22/10/03(月)19:35:41 No.978301818

得意な状況でも素直にお礼言えるのが好き

12 22/10/03(月)19:36:02 No.978301948

もしかして楽しそうにしてる虎杖って渋谷事変以来?

13 22/10/03(月)19:36:14 No.978302026

2日間のこいつらのやりとり見てえ~

14 22/10/03(月)19:36:32 No.978302134

天使の声がなんか平野綾で再生される

15 22/10/03(月)19:37:17 No.978302407

>得意な状況でも素直にお礼言えるのが好き 自分の意地張り倒してツンツンしてたせいで突然姉と喧嘩別れになったからな…

16 22/10/03(月)19:38:55 No.978303015

たか子もいい子って程じゃないけどえっちではあったな…

17 22/10/03(月)19:39:30 No.978303224

>天使の声がなんか平野綾で再生される 寄生獣かよ

18 22/10/03(月)19:41:56 No.978304218

というか伏黒2日も寝込むほどの傷だったのか…

19 22/10/03(月)19:43:29 No.978304834

>というか伏黒2日も寝込むほどの傷だったのか… 怪我もだけど一番は呪力消費じゃない? 一晩寝れば全回復ではない世界観だし

20 22/10/03(月)19:43:31 No.978304847

>というか伏黒2日も寝込むほどの傷だったのか… レジー様お気に入りのお家の重さ抱え込んだし…

21 22/10/03(月)19:44:00 No.978305050

>というか伏黒2日も寝込むほどの傷だったのか… ビル2棟貫通してもピンピンしてる虎杖とおふざけノーダメージなセンターマンがおかしいので伏黒くらいが普通だと思う

22 22/10/03(月)19:44:16 No.978305167

伏黒は死闘だったしな やっぱコイツおかしくない?

23 22/10/03(月)19:44:43 No.978305342

センタ…

24 22/10/03(月)19:45:35 No.978305695

>センタ… それ以上はいけない……

25 22/10/03(月)19:45:50 No.978305818

伏黒はレジィ様に車3台の重量やら家やら植木鉢やら包丁やら鉈やらぶつけられまくってたからな…

26 22/10/03(月)19:45:54 No.978305849

伏黒は天才だけど常人感もある

27 22/10/03(月)19:46:42 No.978306158

>伏黒はレジィ様に車3台の重量やら家やら植木鉢やら包丁やら鉈やらぶつけられまくってたからな… ジャブで乗用車投げ合う虎杖と乙骨は間違いなく異常者

28 22/10/03(月)19:47:27 No.978306476

レシートマン以外だったら勝てなかったまである

29 22/10/03(月)19:48:07 No.978306752

>伏黒は天才だけど常人感もある 伏黒は術式は強いけど肉体的な強さは普通よりだよね

30 22/10/03(月)19:48:46 No.978306989

善性の虎杖と悪の堕天の狭間で生きる男!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! セン

31 22/10/03(月)19:49:43 No.978307339

それ以上はいけない

32 22/10/03(月)19:49:44 No.978307349

>レシートマン以外だったら勝てなかったまである レジィ様も領域の必中効果を読み違えたからそのまま流れで倒せたようなもんだし…

33 22/10/03(月)19:49:52 No.978307412

>華ちゃんになくても天使にウラがあるかもだし油断はできない 宿儺と繋がりがある時点でだいぶ怪しい…

34 22/10/03(月)19:49:55 No.978307441

>>伏黒は天才だけど常人感もある >伏黒は術式は強いけど肉体的な強さは普通よりだよね まあ素で肉体硬い術師がまず少ないしね

35 22/10/03(月)19:50:34 No.978307681

悟を復活させるわけには行かないから虎杖曇らすね…

36 22/10/03(月)19:50:58 No.978307840

アイスのリクエストする位仲良くなってるの和む

37 22/10/03(月)19:50:58 No.978307848

私の器が可愛くて鼻が高いよ 伏黒恵はもっと興味持て

38 22/10/03(月)19:51:07 No.978307905

ママの傑作とはいえ肉体ポテンシャルクソ高いよな悠二…

39 22/10/03(月)19:52:35 No.978308440

>ママの傑作とはいえ肉体ポテンシャルクソ高いよな悠二… 素で1級術師の攻撃に何発か耐えてるもんな…

40 22/10/03(月)19:52:43 No.978308489

感情論以外の部分で虎杖を生かす理由がない

41 22/10/03(月)19:52:57 No.978308591

素で最低でも二級術師が強化した程度のポテンシャルがある虎杖

42 22/10/03(月)19:53:09 No.978308650

こういう和やかな雰囲気だけで1話やって

43 22/10/03(月)19:53:11 No.978308665

>感情論以外の部分で虎杖を生かす理由がない 20本集めてからじゃないと宿儺殺しきれないから…

44 22/10/03(月)19:53:27 No.978308774

>感情論以外の部分で虎杖を生かす理由がない そこそこ強いし…虎杖のおかげで日車の協力得られたし…

45 22/10/03(月)19:53:30 No.978308793

六車さんもいたら面白いのに

46 22/10/03(月)19:53:57 No.978308955

>六車さん 誰だよ!

47 22/10/03(月)19:54:12 No.978309044

>六車さんもいたら面白いのに 別の漫画じゃねーか!

48 22/10/03(月)19:54:36 No.978309195

>六車さんもいたら面白いのに そりゃ単眼猫はBLEACH好きだけどさ…

49 22/10/03(月)19:54:53 No.978309306

>>六車さん >誰だよ! 鉄拳断風の六車さんを知らないと!?

50 22/10/03(月)19:55:31 No.978309549

華ちゃんのその輪っかと羽って虎杖の下の目みたいな感じで引っ込められないのだろうか 日常生活するのに不便だな…

51 22/10/03(月)19:55:44 No.978309652

>感情論以外の部分で虎杖を生かす理由がない スクナが何やら持ちかけてきてる時点で感情以外の碌でもない理由のために死ねなくなると思うよ

52 22/10/03(月)19:57:09 No.978310223

堕天は俺だ 貴方はセンッ…

53 22/10/03(月)19:57:48 No.978310479

秤勧誘と日車説得からのルール追加で生かされてる分はきっちり仕事はしてるんだがな

54 22/10/03(月)19:58:02 No.978310581

センッ…は何で普通に仲間入りしてるんだよ

55 22/10/03(月)19:58:10 No.978310630

日車おじさんも協力頼めば参戦しそうだよね実際

56 22/10/03(月)19:58:12 No.978310644

それ以上はいけない…

57 22/10/03(月)19:58:59 No.978310958

>センッ…は何で普通に仲間入りしてるんだよ 元から伏黒に協力的だったのはおかしいが仲間入り自体は今回説明された範囲で納得できる

58 22/10/03(月)19:59:13 No.978311045

センッは伏黒に目を付けてるかなんかなの…?

59 22/10/03(月)19:59:14 No.978311054

改めてセンッ…の戦闘読み直したけどやっぱ無法レベルに強いな…

60 22/10/03(月)19:59:15 No.978311065

センターマン仲間入りしたの!?

61 22/10/03(月)19:59:17 No.978311076

全指食べた上で自首されるとスクナリニンサンも詰みだから何かそれ用の策なんかな

62 22/10/03(月)19:59:38 No.978311257

>>感情論以外の部分で虎杖を生かす理由がない >20本集めてからじゃないと宿儺殺しきれないから… 今後どうなるかまだわからないけど それどころじゃない事態の連続だったとはいえだいぶ放置されてきた指集めに目的が原点回帰するんだとすると感慨深いな

63 22/10/03(月)20:00:03 No.978311438

>秤勧誘と日車説得からのルール追加で生かされてる分はきっちり仕事はしてるんだがな なんなら今回も余計な争いを起こすことなくセンターマンと天使仲間にしたぞ

64 22/10/03(月)20:00:06 No.978311453

>センッ…は何で普通に仲間入りしてるんだよ 人を殺さずこのクソゲーで生きていけるようにしてくれた大恩人だからだが?

65 22/10/03(月)20:00:44 No.978311722

>センターマン仲間入りしたの!? 読めや!

66 22/10/03(月)20:00:56 No.978311819

センッ…は都合の問題でお別れしただだけだから虎杖が拾ってくれて助かった 助力の理由も真っ当だしセブンからアイス取ってきてくれるしいい奴

67 22/10/03(月)20:01:18 No.978311943

センッ…は普通に他人の為に戦えるヒーローだからな 伏黒や虎杖と協力しない理由が無い

68 22/10/03(月)20:01:28 No.978312009

仮に宿儺が本当に堕天だとしてもここでバラす理由が分からんしなあ まさか虎杖に自分が堕天である事を隠せなんて持ちかける訳もないし

69 22/10/03(月)20:01:38 No.978312067

黄櫨どこ行ったんだよ 何か愛着涌いちゃったよレジィ様死んだ時の利害関係だけの仲ではなかった感じの間とか

70 22/10/03(月)20:02:00 No.978312214

つーか甘井はどこ行ったんだ

71 22/10/03(月)20:02:10 No.978312283

来栖ちゃんがギャグに混ざってくるタイプだとは…

72 22/10/03(月)20:02:14 No.978312307

これで乙骨の所以外は3箇所とも4人チームになったのか いや秤に漫画家が同行するのかは分からんが

73 22/10/03(月)20:02:21 No.978312357

>黄櫨どこ行ったんだよ >何か愛着涌いちゃったよレジィ様死んだ時の利害関係だけの仲ではなかった感じの間とか あいつセンッ…にポイントくれたみたいだな

74 22/10/03(月)20:02:29 No.978312404

>元から伏黒に協力的だったのはおかしいが仲間入り自体は今回説明された範囲で納得できる 殺さずに済むようになったからOK! ノリが軽いのか重いのかわからん

75 22/10/03(月)20:02:32 No.978312428

黄櫨はちゃんと得点あげたり受肉体とは明言されてなかったりするから仲間入りもないわけではなさそうだな…

76 22/10/03(月)20:02:46 No.978312535

>>黄櫨どこ行ったんだよ >>何か愛着涌いちゃったよレジィ様死んだ時の利害関係だけの仲ではなかった感じの間とか >あいつセンッ…にポイントくれたみたいだな ウザイし…

77 22/10/03(月)20:03:10 No.978312677

>仮に宿儺が本当に堕天だとしてもここでバラす理由が分からんしなあ >まさか虎杖に自分が堕天である事を隠せなんて持ちかける訳もないし 宿儺は嘘はついたことないし場面的にもウソつく必要がないから違うんじゃないかな 堕天はマジだろうけど何かそれを元に取引したいのかも

78 22/10/03(月)20:03:23 No.978312763

センッ…は普通に格闘も強いのズルくない?

79 22/10/03(月)20:03:35 No.978312842

順調過ぎる あとは堕天を見つけて殺すだけだな

80 22/10/03(月)20:03:51 No.978312953

>仮に宿儺が本当に堕天だとしてもここでバラす理由が分からんしなあ >まさか虎杖に自分が堕天である事を隠せなんて持ちかける訳もないし 「自分が死を受け入れれば全部解決する現実と部品の呪いで自分は生きなくちゃいけないという強迫観念との間で板挟みになって苦しむ小僧眺めて暇潰しするかぁ~」

81 22/10/03(月)20:03:52 No.978312961

>順調過ぎる >あとは堕天を見つけて殺すだけだな ほらきた!!

82 22/10/03(月)20:03:59 No.978312994

五分だ五分だと言うけれど

83 22/10/03(月)20:03:59 No.978312995

久しぶりに虎杖見たけどなんかほっとするね また殺されそうになってるのはともかく

84 22/10/03(月)20:04:00 No.978313000

>センッ…は普通に格闘も強いのズルくない? 暴力肯定派だからな…

85 22/10/03(月)20:04:07 No.978313029

>つーか甘井はどこ行ったんだ 何かを虎杖に言い出せないって描写があったけど日車戦後は普通に何もなかったな…

86 22/10/03(月)20:04:11 No.978313064

>>順調過ぎる >>あとは堕天を見つけて殺すだけだな >ほらきた!! ここまで1話でやるスピード感

87 22/10/03(月)20:04:34 No.978313207

普通に可愛い女貴重なんだよな…

88 22/10/03(月)20:04:55 No.978313354

>>つーか甘井はどこ行ったんだ >何かを虎杖に言い出せないって描写があったけど日車戦後は普通に何もなかったな… あれは普通に罠だと教えようとして結局それも出来なかったって話じゃない?

89 22/10/03(月)20:04:56 No.978313361

どうでもいいけどよく女性の前でセ…の格好できるな

90 22/10/03(月)20:05:02 No.978313405

現代人だけど呪力で格闘できるのはデフォルト機能なのか?

91 22/10/03(月)20:05:06 No.978313438

宿儺殺して五条先生復活とか得しかないから早く殺そうぜ

92 22/10/03(月)20:05:13 No.978313475

天使はもっと陰湿なキャラだと思ってたのに

93 22/10/03(月)20:05:18 No.978313500

宿儺が自分から小僧に話しかけて秘密を打ち明けた理由なんて一つしかないだろう 小僧を懊悩させて苦しむ様を楽しみたい

94 22/10/03(月)20:05:33 No.978313611

>どうでもいいけどよく女性の前でセ…の格好できるな 笑う犬はゴールデンタイムの番組だからな…

95 22/10/03(月)20:05:36 No.978313620

>宿儺が自分から小僧に話しかけて秘密を打ち明けた理由なんて一つしかないだろう >小僧を懊悩させて苦しむ様を楽しみたい そういう奴だもんな

96 22/10/03(月)20:05:36 No.978313626

天使が普通に温厚な奴で 虎杖と伏黒が普通に合流して センターマン味方入りで あまりにも順ちょ >ほら来た!

97 22/10/03(月)20:05:52 No.978313737

貴方はセンッ……

98 22/10/03(月)20:05:53 No.978313742

芸人は見た目以外ほんといいやつだな…

99 22/10/03(月)20:06:12 No.978313870

>>どうでもいいけどよく女性の前でセ…の格好できるな >笑う犬はゴールデンタイムの番組だからな… 生えたらまた剃る!とか原田の力強い声で言うの面白いよね

100 22/10/03(月)20:06:17 No.978313897

>宿儺が自分から小僧に話しかけて秘密を打ち明けた理由なんて一つしかないだろう >小僧を懊悩させて苦しむ様を楽しみたい 虎杖は迷わず命差し出すよ 伏黒は曇る

101 22/10/03(月)20:06:18 No.978313901

>あれは普通に罠だと教えようとして結局それも出来なかったって話じゃない? 罠が無かったじゃん

102 22/10/03(月)20:06:37 No.978314026

>芸人は見た目以外ほんといいやつだな… ニュースは見ろよ

103 22/10/03(月)20:06:48 No.978314111

少し過激だけど別にそこまでおかしく無いからな天使の言ってる事… リーゼントおじさんもカシモも普通に危険人物だし

104 22/10/03(月)20:06:52 No.978314135

>虎杖は迷わず命差し出すよ >伏黒はキレる

105 22/10/03(月)20:06:55 No.978314151

>芸人はギャグのセンス以外ほんといいやつだな…

106 22/10/03(月)20:06:58 No.978314165

もしかして死滅回游の最終メンバーって今いる四人になるのか…?

107 22/10/03(月)20:06:59 No.978314176

>宿儺が自分から小僧に話しかけて秘密を打ち明けた理由なんて一つしかないだろう >小僧を懊悩させて苦しむ様を楽しみたい 八十八橋編エピローグで指の活性化と事件の因果関係について小僧に話しかけてきたのも 自分の復活計画なんかとはまるで関係ない純度100%の嫌がらせだったしな…

108 22/10/03(月)20:07:09 No.978314238

>芸人は見た目とギャグつまんない以外ほんといいやつだな…

109 22/10/03(月)20:07:12 No.978314253

虎杖はすぐゲロって俺が死ぬよって言い出すだろうし伏黒はそれ聞いてブチ切れそうだしもうセンターマンが虎杖に腹パンしたら口から宿儺がポロッと出てくるルートしか勝ち目がない

110 22/10/03(月)20:07:15 No.978314272

虎杖が自分の命惜しむわけないのはもう分かってるだろうしわざわざ言うって事はどうせ何かしらろくでもない考えがあるんだろうな

111 22/10/03(月)20:07:26 No.978314339

堕天=宿儺だけど虎杖の中にいる宿儺じゃなくて別の受肉体がいるとかじゃね その前に虎杖が勘違い起こさないよう先に釘を刺しておいたとかで

112 22/10/03(月)20:07:33 No.978314393

結構年食ってそうだけどセンターマンがド真ん中世代ってことはまだ30半ば~くらいなのか

113 22/10/03(月)20:07:39 No.978314435

>>芸人は見た目以外ほんといいやつだな… >ニュースは見ろよ 原田泰造なんかやらかしたの!?

114 22/10/03(月)20:07:47 No.978314488

特に伏黒を使った策略はなく 運命の人見つけた!の微笑みだった つーかいっしょにいた麗美は…?

115 22/10/03(月)20:07:50 No.978314513

殺した分以上に救うまでは死ねないってのが今のスタンスだけど五条復活出来るなら間違いなくそれが一番効率的に多くの人を救える方法だしな…

116 22/10/03(月)20:07:52 No.978314526

本当に性格悪いな†堕天†

117 22/10/03(月)20:07:58 No.978314562

自分が†堕天†である事黙ってるように言うのか知らんが虎杖は嘘が下手という事を考慮してるだろうか†堕天†さん

118 22/10/03(月)20:08:05 No.978314600

現時点で結構な人数仲間になってる?

119 22/10/03(月)20:08:24 No.978314727

>虎杖はすぐゲロって俺が死ぬよって言い出すだろうし伏黒はそれ聞いてブチ切れそうだしもうセンターマンが虎杖に腹パンしたら口から宿儺がポロッと出てくるルートしか勝ち目がない それはそれで危険すぎる…

120 22/10/03(月)20:08:44 No.978314833

>虎杖はすぐゲロって俺が死ぬよって言い出すだろうし伏黒はそれ聞いてブチ切れそうだしもうセンターマンが虎杖に腹パンしたら口から宿儺がポロッと出てくるルートしか勝ち目がない 虎杖という抑制機からポロッと宿儺が出てきたらそれこそ一番のバッドエンドだろうがよえーっ

121 22/10/03(月)20:08:53 No.978314897

ていうか天使のポリシー的に堕天は殺したくても虎杖を殺したくないだろうからバレたところで手出し出来んような

122 22/10/03(月)20:09:03 No.978314967

華ちゃんも虎丈みたいに善性だけど死んだ方がいい存在になると信じている

123 22/10/03(月)20:09:05 No.978314986

乙骨パイセンや日車に君は悪くないって何度も念押しされたし流石に今の虎杖が自暴自棄に命を投げ出すことは無いと思う

124 22/10/03(月)20:09:12 No.978315031

術式消す術式なのに空飛べるのは何ですか…

125 22/10/03(月)20:09:27 No.978315115

>術式消す術式なのに空飛べるのは何ですか… 天使だから

126 22/10/03(月)20:09:47 No.978315233

ここアニメ化したらやっぱりセンッ…は原田泰造にお願いするんだろうか

127 22/10/03(月)20:09:50 No.978315247

>華ちゃんも虎丈みたいに善性だけど死んだ方がいい存在になると信じている 天使はそんな悪い奴ではなさそうだし…

128 22/10/03(月)20:10:01 No.978315311

ここに鹿紫雲達が加わるの?

129 22/10/03(月)20:10:11 No.978315381

>ていうか天使のポリシー的に堕天は殺したくても虎杖を殺したくないだろうからバレたところで手出し出来んような スタンスまだ分からんけど宿儺を殺せるなら虎杖1人くらいは必要な犠牲と思ってもおかしくは無いんじゃねえかな…

130 22/10/03(月)20:10:22 No.978315463

むしろここであの弁護士と戦った事が活きてくるんだろうな…って思った

131 22/10/03(月)20:10:25 No.978315473

呪術師はクソです

132 22/10/03(月)20:10:30 No.978315506

めちゃくちゃ味方増えてるように見えるが 天使とスイーツおじさんとカシモは普通に敵同士なのである

133 22/10/03(月)20:10:38 No.978315555

15本†堕天†でも正直五条連れてこないと勝つのキツいもんな…

134 22/10/03(月)20:10:48 No.978315615

>術式消す術式なのに空飛べるのは何ですか… 術式無効は天使の術式だけど天使の格好してるのは華の術式とか

135 22/10/03(月)20:10:53 No.978315653

割と楽しそうな回だったのに最後のネタばらし酷くない? 助けてメロンパンママ…

136 22/10/03(月)20:10:54 No.978315657

>乙骨パイセンや日車に君は悪くないって何度も念押しされたし流石に今の虎杖が自暴自棄に命を投げ出すことは無いと思う ただこれの何が問題って 自暴自棄とかではなく虎杖が死ぬことによるメリットがでかすぎて超正当性のある死ぬべき理由が生まれたのが…

137 22/10/03(月)20:11:50 No.978316090

悪くないのと今自分が死んだ方が色々上手く行くのは別の話だからな…

138 22/10/03(月)20:11:53 No.978316108

そもそも死滅回遊ってこっからどうするんだっけ

139 22/10/03(月)20:11:53 No.978316109

> ただこれの何が問題って >自暴自棄とかではなく虎杖が死ぬことによるメリットがでかすぎて超正当性のある死ぬべき理由が生まれたのが… まぁそうだけどその前に伏黒に相談したりはするだろ 伏黒が認めそうには無いってのはまぁ

140 22/10/03(月)20:12:00 No.978316166

読み返したら呪物から切り離したい知り合いいるの?のとこマジでギリじゃねーか 獄門疆もだけど俺も俺も!ってやりそうだろ

141 22/10/03(月)20:12:19 No.978316288

「代わりに五条悟を封印から解放できる」というこれ以上ないメリットの説得力が凄い

142 22/10/03(月)20:12:31 No.978316357

>ここアニメ化したらやっぱりセンッ…は原田泰造にお願いするんだろうか 困ったことにあいつ結構演技上手いからな…

143 22/10/03(月)20:12:34 No.978316376

早く残りの指全部食べて死ねってこと?

144 22/10/03(月)20:13:14 No.978316669

>そもそも死滅回遊ってこっからどうするんだっけ 散らばった皆と合流してポイント使う 天使に悟解放して貰う為に虎杖殺す 以上だ!

145 22/10/03(月)20:13:36 No.978316809

虎杖殺すのはいいんだけど作中キャラは今15本なのを把握してるのか本当に殺せるのかそもそも15本宿儺に勝てるのかで問題山積みだよな

146 22/10/03(月)20:14:03 No.978316991

>早く残りの指全部食べて死ねってこと? 長期連載ものでテーマが原点回帰する展開 お好きでしょう?

147 22/10/03(月)20:14:08 No.978317018

ついに死滅回遊編の当初の目的に直接手がかかるところに来た感じだけど その…明らかに何かありそうな感じで乙骨のところにやってきた三輪ちゃんは…?

148 22/10/03(月)20:14:14 No.978317049

散らばった皆というか秤パイセンがカシモ連れて来そうなのでまた一悶着ありそう

149 22/10/03(月)20:14:21 No.978317093

虎杖が何したって言うんですか

150 22/10/03(月)20:14:21 No.978317096

>スタンスまだ分からんけど宿儺を殺せるなら虎杖1人くらいは必要な犠牲と思ってもおかしくは無いんじゃねえかな… 犠牲を出してでもってタイプなら来栖と共存するようには思えんけど分からんな あと羂索はいいの?っていう疑問もある

151 22/10/03(月)20:14:34 No.978317175

危なくなったら布瑠部由良由良したらいいし

152 22/10/03(月)20:14:40 No.978317219

>虎杖殺すのはいいんだけど作中キャラは今15本なのを把握してるのか本当に殺せるのかそもそも15本宿儺に勝てるのかで問題山積みだよな 乙骨でようやく可能性あるかもってぐらいで 他のメンツじゃどうしようもないだろうからなぁ 人数かければどうこうなるってタイプでもないし

153 22/10/03(月)20:14:44 No.978317248

>虎杖殺すのはいいんだけど作中キャラは今15本なのを把握してるのか本当に殺せるのかそもそも15本宿儺に勝てるのかで問題山積みだよな 虎杖がちゃんと自分の中に15本入ってると認識してるよ

154 22/10/03(月)20:15:17 No.978317470

天使と†堕天†どっちも頬と手に口出してるけど同類なの?

155 22/10/03(月)20:15:20 No.978317496

>虎杖が何したって言うんですか メロンパンの産道を通った

156 22/10/03(月)20:15:23 No.978317519

>>虎杖殺すのはいいんだけど作中キャラは今15本なのを把握してるのか本当に殺せるのかそもそも15本宿儺に勝てるのかで問題山積みだよな >乙骨でようやく可能性あるかもってぐらいで >他のメンツじゃどうしようもないだろうからなぁ いや乙骨じゃ無理だろ 何だったら真希より弱いだろ乙骨

157 22/10/03(月)20:15:33 No.978317588

>ついに死滅回遊編の当初の目的に直接手がかかるところに来た感じだけど >その…明らかに何かありそうな感じで乙骨のところにやってきた三輪ちゃんは…? 西宮とかノリトシと同じ類いだろ 何度見返しても当然の様にヌルッと参加してきてやがる

158 22/10/03(月)20:15:41 No.978317639

>虎杖が何したって言うんですか 恨むのなら母親を恨むんだな

159 22/10/03(月)20:15:57 No.978317745

>虎杖がちゃんと自分の中に15本入ってると認識してるよ なんかエッチだ

160 22/10/03(月)20:16:04 No.978317791

>>ここアニメ化したらやっぱりセンッ…は原田泰造にお願いするんだろうか >困ったことにあいつ結構演技上手いからな… 余計なお世wi-fiをあの声でやられたら笑ってしまう自信がある

161 22/10/03(月)20:16:24 No.978317935

>天使と†堕天†どっちも頬と手に口出してるけど同類なの? 何らかの理由があって器乗っ取り切れなかった場合はこうなるんだろ

162 22/10/03(月)20:16:42 No.978318074

‡堕天‡も今はまだ共生状態だしそれでなんとか許してもらえないかな

163 22/10/03(月)20:16:46 No.978318099

メロンパンの外身も何かしらある人だったのかな

164 22/10/03(月)20:17:13 No.978318284

芸人の術式を誰かが理解さえすれば…

165 22/10/03(月)20:17:19 No.978318327

>いや乙骨じゃ無理だろ >何だったら真希より弱いだろ乙骨 高めに見積もっても現状乙骨確変秤と同格くらいの描写しかなくない

166 22/10/03(月)20:17:36 No.978318439

>‡堕天‡も今はまだ共生状態だしそれでなんとか許してもらえないかな まあ今はまだな 今は

167 22/10/03(月)20:17:44 No.978318498

CV泰造にCVケンコバが説教したらギャグ過ぎる…

168 22/10/03(月)20:17:48 No.978318524

虎杖絶対に速攻自分が堕天ってバラすよね? 宿儺くん虎杖に興味無さ過ぎて人物把握できてなくない?

169 22/10/03(月)20:17:48 No.978318527

>>天使と†堕天†どっちも頬と手に口出してるけど同類なの? >何らかの理由があって器乗っ取り切れなかった場合はこうなるんだろ 天使は自分の意志で華ちゃんと共存してる 宿儺は虎杖を乗っ取りたくてもなかなか乗っ取れない だから全然違う

170 22/10/03(月)20:18:06 No.978318636

泰造のでけぇ声まじ好き

171 22/10/03(月)20:18:10 No.978318652

>虎杖殺すのはいいんだけど作中キャラは今15本なのを把握してるのか本当に殺せるのかそもそも15本宿儺に勝てるのかで問題山積みだよな 作中キャラ視点だと虎杖本人から 「渋谷で暴走したのは一度に10本入れられたから。残り5本一度に取り込まされてももう暴走しないと思う(それでも万が一代わることがあったら乙骨先輩よろしくね)」って説明されてるから殺そうと思えば楽に殺せる認識だよ むしろ契闊を知ってる読者視点だからこそ問題山積みに見えてしまう

172 22/10/03(月)20:18:16 No.978318685

あの世界センッ…がちゃんといるんだ…

173 22/10/03(月)20:18:17 No.978318691

乙骨より薪パイセンが弱いと言ったら 多分乙骨がキレる

174 22/10/03(月)20:18:20 No.978318702

今更だしこれに関しては古代の面々悪いとは言いにくいけど受肉で沢山の人達が犠牲になったんだな…

175 22/10/03(月)20:18:26 No.978318751

>>早く残りの指全部食べて死ねってこと? >長期連載ものでテーマが原点回帰する展開 >お好きでしょう? 虎杖の最終目標はたくさんの人を助けてたくさんの人に囲まれて笑って死ぬことだから死ぬことについては何も問題ないのがな…

176 22/10/03(月)20:18:45 No.978318899

>というか伏黒2日も寝込むほどの傷だったのか… 女に刺されてただろ

177 22/10/03(月)20:19:20 No.978319132

積み木って今本当どういう状況なんだろ

178 22/10/03(月)20:19:20 No.978319133

>>いや乙骨じゃ無理だろ >>何だったら真希より弱いだろ乙骨 >高めに見積もっても現状乙骨確変秤と同格くらいの描写しかなくない 仙台相手に苦戦してた乙骨と覚醒した後は終始呪霊直哉を翻弄してた真希じゃどうあがいても差があるだろ

179 22/10/03(月)20:19:26 No.978319161

>今更だしこれに関しては古代の面々悪いとは言いにくいけど受肉で沢山の人達が犠牲になったんだな… お兄ちゃん達もだしな…

180 22/10/03(月)20:19:31 No.978319195

天使の外の人いいキャラしてるな

181 22/10/03(月)20:19:35 No.978319226

>あの世界センッ…がちゃんといるんだ… ケンコバもいるし鬼滅もやってるからな

182 22/10/03(月)20:19:44 No.978319277

>あの世界センッ…がちゃんといるんだ… このお笑い芸人は三十四歳までひたすらお笑いやってても全く目が出ない才能ゼロマンみたいだから あんな見てるだけで面白い格好元ネタがないと無理なんだろう

183 22/10/03(月)20:19:45 No.978319292

>ここアニメ化したらやっぱりセンッ…は原田泰造にお願いするんだろうか 泰造がやったらちゃんと面白くなっちゃうからダメ

184 22/10/03(月)20:19:46 No.978319301

石流は流石に元々リーゼントではなかったと思いたい

185 22/10/03(月)20:19:52 No.978319351

>あの世界センッ…がちゃんといるんだ… それ以上はいけない…

186 22/10/03(月)20:19:58 No.978319383

>仙台相手に苦戦してた乙骨と覚醒した後は終始呪霊直哉を翻弄してた真希じゃどうあがいても差があるだろ 直哉を高く見積もりすぎだろ…

187 22/10/03(月)20:20:07 No.978319438

>今更だしこれに関しては古代の面々悪いとは言いにくいけど受肉で沢山の人達が犠牲になったんだな… まあ羂索の誘いに乗った時点で悪いだろ

188 22/10/03(月)20:20:09 No.978319457

真希ちゃんそんなに強いかなぁ…

189 22/10/03(月)20:20:43 No.978319709

>>仙台相手に苦戦してた乙骨と覚醒した後は終始呪霊直哉を翻弄してた真希じゃどうあがいても差があるだろ >直哉を高く見積もりすぎだろ… マッハ3を乙骨が捌けるとは思えんがな

190 22/10/03(月)20:21:17 No.978319909

>マッハ3を乙骨が捌けるとは思えんがな マッハ3を乙骨が捌けないとも思えんがな

191 22/10/03(月)20:22:23 No.978320325

>>マッハ3を乙骨が捌けるとは思えんがな >マッハ3を乙骨が捌けないとも思えんがな ゴキブリの攻撃すら捌けてなかったじゃん…

192 22/10/03(月)20:23:18 No.978320713

今の宿儺始末できても指5本分残ってるし食い終わるまで待ったほうがいいのか 15本と5本で分割撃破したほうがいいのか

193 22/10/03(月)20:23:42 No.978320832

真希さん凄いと連投する乙骨

194 22/10/03(月)20:24:01 No.978320951

>今の宿儺始末できても指5本分残ってるし食い終わるまで待ったほうがいいのか >15本と5本で分割撃破したほうがいいのか 普通は指食うと虫になるから分割撃破は今のところできない

195 22/10/03(月)20:24:57 No.978321324

客観的に見て直哉に乙骨が敵う要素は皆無だ

196 22/10/03(月)20:25:11 No.978321415

里香アリの乙骨ならマッハ3に耐えて殴り返しそうな気はする そもそも加速スペース作れないように領域で捕まえればいいだけではあるが

197 22/10/03(月)20:25:22 No.978321498

あのめちゃくちゃ凄いパパ黒と同一なんだから真希さんもまた凄い

198 22/10/03(月)20:25:24 No.978321508

この†堕天†荒らし嫌がらせ混乱の元過ぎる…

199 22/10/03(月)20:25:28 No.978321530

>今の宿儺始末できても指5本分残ってるし食い終わるまで待ったほうがいいのか >15本と5本で分割撃破したほうがいいのか 指は悟でも破壊できないし虎杖が食べた時じゃないと壊せない

200 22/10/03(月)20:25:49 No.978321667

のりとしは救いが有りそうで安心した 教授できるかどうかは別にして

201 22/10/03(月)20:26:07 No.978321780

>客観的に見て直哉に乙骨が敵う要素は皆無だ 呪言通れば反転流して即死だからな…

202 22/10/03(月)20:26:22 No.978321898

やっぱり残り5本食うまで猶予もらう感じになるんかな

203 22/10/03(月)20:26:41 No.978322008

>客観的に見て直哉に乙骨が敵う要素は皆無だ 領域からの必中クソ技は領域返しで中和出来るし余裕で勝てるって程楽でもないだろうが勝てる要素がないってのは絶対無いわ

204 22/10/03(月)20:26:49 No.978322066

虎杖がセンターマンの存在知るルートはどこだよ!

205 22/10/03(月)20:27:10 No.978322213

天使と†堕天†は対になってるのね一応状態も同じだし

206 22/10/03(月)20:27:26 No.978322312

>>今の宿儺始末できても指5本分残ってるし食い終わるまで待ったほうがいいのか >>15本と5本で分割撃破したほうがいいのか >指は悟でも破壊できないし虎杖が食べた時じゃないと壊せない その辺のやつに適当に受肉させようにも呪いの毒性が強すぎて虎杖以外は受肉すら不可能とかいう例外仕様だからな…

207 22/10/03(月)20:27:27 No.978322318

>虎杖がセンターマンの存在知るルートはどこだよ! まあ知ってるだろ…

208 22/10/03(月)20:27:38 No.978322391

今年中にこの中の半分がお亡くなりになっててもおかしくない

209 22/10/03(月)20:27:40 No.978322399

>虎杖がセンターマンの存在知るルートはどこだよ! 虎杖は交友関係広そうだし誰かに録画でも見せてもらったんじゃないか

210 22/10/03(月)20:27:47 No.978322437

>里香アリの乙骨ならマッハ3に耐えて殴り返しそうな気はする >そもそも加速スペース作れないように領域で捕まえればいいだけではあるが 印を結ぶのを妨害すれば良いし その隙に直哉が領域使えばもう動く事が出来ないよ なんか真希にやられちゃったせいで凄さが分かりづらいがあの領域は真人や五条レベルで出したら勝ち確定だし

211 22/10/03(月)20:28:19 No.978322652

作者が世代なので若者が知らないおじさん向けの懐かしネタも知ってるというだけだ気にするな

212 22/10/03(月)20:28:21 No.978322664

>今年中にこの中の半分がお亡くなりになっててもおかしくない 半分で済むかな!?

213 22/10/03(月)20:29:20 No.978323051

>>里香アリの乙骨ならマッハ3に耐えて殴り返しそうな気はする >>そもそも加速スペース作れないように領域で捕まえればいいだけではあるが >印を結ぶのを妨害すれば良いし >その隙に直哉が領域使えばもう動く事が出来ないよ >なんか真希にやられちゃったせいで凄さが分かりづらいがあの領域は真人や五条レベルで出したら勝ち確定だし そんなん乙骨が先に領域すればいいとか直哉が印結ぶの止めればいいとかいくらでもいえる話だろ…

214 22/10/03(月)20:29:22 No.978323066

>今年中にこの中の半分がお亡くなりになっててもおかしくない 今年はもう後3ヶ月しかないし休載も挟むからそんな早く進まんだろ

215 22/10/03(月)20:29:42 No.978323207

>半分で済むかな!? 主人公とその相棒は大丈夫でしょ…たぶん…

216 22/10/03(月)20:30:11 No.978323412

堕天は碌でも無いやつすぎて慕ってるのが裏梅しかいねえ

217 22/10/03(月)20:30:41 No.978323604

>>>今の宿儺始末できても指5本分残ってるし食い終わるまで待ったほうがいいのか >>>15本と5本で分割撃破したほうがいいのか >>指は悟でも破壊できないし虎杖が食べた時じゃないと壊せない >その辺のやつに適当に受肉させようにも呪いの毒性が強すぎて虎杖以外は受肉すら不可能とかいう例外仕様だからな… 特級呪物の九相図が呪霊すら見えないその辺の一般人に器としてシュートしても普通に規定スペックで受肉できるってのに そもそも毒が強すぎて器が保たず受肉が無理って†堕天†さん改めて見てもスケール狂いすぎだろ

218 22/10/03(月)20:30:51 No.978323673

>そんなん乙骨が先に領域すればいい 直毘人がやったように印を結ぶのは妨害される >直哉が印結ぶの止めればいい スタンしてる間に直哉は結べば良い

219 22/10/03(月)20:30:57 No.978323714

>堕天は碌でも無いやつすぎて慕ってるのが裏梅しかいねえ ママがスクナにどういう感情向けてるのかよくわからない

220 22/10/03(月)20:31:09 No.978323819

>>半分で済むかな!? >主人公とその相棒は大丈夫でしょ…たぶん… 確かにスクナは死なないだろうが…

221 22/10/03(月)20:31:10 No.978323826

>作者が世代なので若者が知らないおじさん向けの懐かしネタも知ってるというだけだ気にするな そんな単眼猫は金髪美少女だって…

222 22/10/03(月)20:31:41 No.978324062

今すぐ死なないルートは虎杖がばらして回遊が終わるまで待ってくれって言うか 伏黒が分離できる方法探せば死ななくて済むよな!って言うか位かな…

223 22/10/03(月)20:32:29 No.978324366

口車に乗って†堕天†のこと黙ってるのが一番悪手なのはわかる

224 22/10/03(月)20:33:35 No.978324802

恩師も後輩も死んで生徒の命と引き換えに復活して曇る悟はちょっと見たい

225 22/10/03(月)20:33:47 No.978324888

>今すぐ死なないルートは虎杖がばらして回遊が終わるまで待ってくれって言うか >伏黒が分離できる方法探せば死ななくて済むよな!って言うか位かな… というか上にもあるように現状†堕天†を完全に滅殺できるのは虎杖が一旦指取り込む過程が必要だし 今すぐ虎杖殺したら指5本は破壊不能オブジェクトのまま残っちゃうから「指残り全部集めて食うまで殺すの待って」って方向性で説得するんじゃないかな

226 22/10/03(月)20:33:48 No.978324895

たか子が現代の術師に受肉すんのってそんなにカジュアルなの?とか言ってたけど受肉型泳者の元の肉体は全員術師なのかな

227 22/10/03(月)20:33:59 No.978324965

歴史の中で指5本相当の術師がトップに入ればいざ復活しても押さえられるからって殺すも選択肢に入るだろうけど

228 22/10/03(月)20:34:27 No.978325157

>特級呪物の九相図が呪霊すら見えないその辺の一般人に器としてシュートしても普通に規定スペックで受肉できるってのに >そもそも毒が強すぎて器が保たず受肉が無理って†堕天†さん改めて見てもスケール狂いすぎだろ そもそも特級呪物って無害な存在になるかわりに壊せない存在になってるはずなのに切り分けた指の状態ですら有害だから無茶苦茶過ぎる

229 22/10/03(月)20:34:55 No.978325328

>恩師も後輩も死んで生徒の命と引き換えに復活して曇る悟はちょっと見たい あいつは自分を責めて曇るより単純に事の元凶にブチギレてぶっ殺しに行って解決を図るタイプだと思う

230 22/10/03(月)20:35:03 No.978325379

>たか子が現代の術師に受肉すんのってそんなにカジュアルなの?とか言ってたけど受肉型泳者の元の肉体は全員術師なのかな 一応羂索が肉体に手を加えてるとは言ってるけどまあ大抵は一般人じゃないの

231 22/10/03(月)20:35:58 No.978325755

虎杖自身はマジで良い奴だから死んで欲しくないって感情以外で現状死んだ方がメリット多そうなの酷くない?

232 22/10/03(月)20:36:54 No.978326134

>たか子が現代の術師に受肉すんのってそんなにカジュアルなの?とか言ってたけど受肉型泳者の元の肉体は全員術師なのかな 受肉型泳者の元の肉体は「無為転変で受肉可能なレベルに肉体の強度に底上げした」とかママが語ってたはず そのさらに元の肉体が術師なのか一般人なのかはわからないけど九相図の場合は普通に呪いの見えない一般人でもOKだったし絶対術師である必要はなさそう?

233 <a href="mailto:虎杖">22/10/03(月)20:37:02</a> [虎杖] No.978326189

>虎杖自身はマジで良い奴だから死んで欲しくないって感情以外で現状死んだ方がメリット多そうなの酷くない? そうだね

234 22/10/03(月)20:37:36 No.978326416

最初に死んでおけばよかったのはまあそう でもそういう物語にはならなかった

235 22/10/03(月)20:38:16 No.978326687

>>虎杖自身はマジで良い奴だから死んで欲しくないって感情以外で現状死んだ方がメリット多そうなの酷くない? >そうだね 異議ありと申し立てする弁護士 礼讃する伏黒と兄

236 <a href="mailto:伏黒・お兄ちゃん・弁護士・ママ">22/10/03(月)20:38:29</a> [伏黒・お兄ちゃん・弁護士・ママ] No.978326770

>>虎杖自身はマジで良い奴だから死んで欲しくないって感情以外で現状死んだ方がメリット多そうなの酷くない? >そうだね そうじゃないね

237 22/10/03(月)20:39:52 No.978327275

>そうじゃないね 他はともかく母ちゃんはなんなんだよ!

238 22/10/03(月)20:40:05 No.978327368

>そうじゃないね 半数が人間じゃないのがひどい

239 22/10/03(月)20:41:00 No.978327744

>最初に死んでおけばよかったのはまあそう >でもそういう物語にはならなかった 虎杖が居なくても悟封印は既定路線だろうからもっと被害が深刻になる可能性もあるんだよな

240 22/10/03(月)20:41:09 No.978327797

>>そうじゃないね >他はともかく母ちゃんはなんなんだよ! どけ!!私はお母さんだぞ!!!

241 22/10/03(月)20:41:23 No.978327879

この4人PTバランス良さそう

↑Top