虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • VF-31い... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/03(月)19:08:53 No.978291750

    VF-31いいよね… 腕ガンポッドはあまり好きじゃない

    1 22/10/03(月)19:10:47 No.978292372

    腕ガンポッドは地味だよね…

    2 22/10/03(月)19:15:25 No.978294046

    正直印象薄いよね…

    3 22/10/03(月)19:15:45 No.978294171

    腕ヒョロンヒョロンなの以外は結構好きよ ウェポンラックもっと活用せいよ

    4 22/10/03(月)19:19:40 No.978295598

    左肩のパカって開いてるヤツ特徴的だけどなんだったか全然覚えてない

    5 22/10/03(月)19:22:07 No.978296592

    こんなちっこいのに例えば25とかのガンポッドとかと同じくらいの火力でんの?とはよく思ってる

    6 22/10/03(月)19:24:09 No.978297430

    バジュラすら蜂の巣にする火力いる…?

    7 22/10/03(月)19:29:07 No.978299364

    自分でもよくわかんないけどA型が一番好きだ

    8 22/10/03(月)19:30:24 No.978299799

    >バジュラすら蜂の巣にする火力いる…? また同じくらい硬い敵現れないとは限らないし…

    9 22/10/03(月)19:30:44 No.978299936

    羽根のしまい方とかフォルムがVF-25似で薄いんよ…

    10 22/10/03(月)19:31:40 [VF-171EX] No.978300273

    バジュラと渡り合えます!

    11 22/10/03(月)19:32:31 No.978300609

    立体で見ると背中に背負わせすぎでこけそうになる ここら辺のバランスはメサイアとかのほうがいいな

    12 22/10/03(月)19:36:17 No.978302044

    ガウォークの時に背中の武器が展開するのが個性だと思ってたんだが それ以外にもいっぱい武器積んでるから目立たなかったな

    13 22/10/03(月)19:37:34 No.978302513

    メサイア自体アーマードでいい感じのバランスになるしメサイアっぽいならまあ細い

    14 22/10/03(月)19:37:51 No.978302621

    全身のコンテナ換装出来ます!中身が違います! 商品映えしない設定だったな…

    15 22/10/03(月)19:39:14 No.978303111

    腕のやつで白騎士撃墜してなかったっけ

    16 22/10/03(月)19:40:39 No.978303696

    ライフルより射角が広いのは説明した方が良かったかもね…

    17 22/10/03(月)19:40:49 No.978303775

    バトロイド時にコクピットが水平に胴体に納まるのが好き

    18 22/10/03(月)19:41:00 No.978303861

    最近YF-19ばっかり見てるからこうして見ると本当に不安になるほど細いな…

    19 22/10/03(月)19:44:09 No.978305122

    メサイアぐらいから本当に細いよね アーマード着込み前提のせいかもしれないけど

    20 22/10/03(月)19:44:18 No.978305184

    ナイトメアプラスのガッシリ体型いいよね…

    21 22/10/03(月)19:44:43 No.978305343

    >メサイアぐらいから本当に細いよね >アーマード着込み前提のせいかもしれないけど 作品の発表順で言えばZEROの頃からもう…

    22 22/10/03(月)19:45:57 No.978305869

    >ナイトメアプラスのガッシリ体型いいよね… VF-17のマジでガッシリした体型からするとあれでも割とヒョロいなって…

    23 22/10/03(月)19:47:31 No.978306497

    腰が回る!くらいしか魅力が...可変翼じゃないし...

    24 22/10/03(月)19:48:36 No.978306915

    CG使って二次元の嘘に逃げれなくなったから手足ヒョロンヒョロンにしないと変形が成り立たなくなった

    25 22/10/03(月)19:49:15 No.978307172

    流体金属はどうした…

    26 22/10/03(月)19:50:12 No.978307535

    >流体金属はどうした… モーフィング装甲なんてVF-21系列くらいでしか使ってないんじゃないかな…

    27 22/10/03(月)19:51:18 No.978307950

    ミサイル積んでないだけで凄い辛そう

    28 22/10/03(月)19:51:29 No.978308021

    >流体金属はどうした… YF-21がBDIも含めコスト高すぎ!でコンペ負けたんで… ある程度コスト抑えたVF-22も生産数少ないし

    29 22/10/03(月)19:53:55 No.978308946

    一部流体金属装甲です!破綻せずに変形できます!くらい言ってもいいのよ…

    30 22/10/03(月)19:55:20 No.978309466

    メサイアに比べたらガッシリしてない?

    31 22/10/03(月)19:55:51 No.978309687

    いや…メサイアのが太いだろ…

    32 22/10/03(月)19:57:12 No.978310240

    カイロスがいいんだけどジークフリードばかりだ

    33 22/10/03(月)19:57:46 No.978310466

    カイロスの安っぽい量産機カラーすき…

    34 22/10/03(月)19:58:52 No.978310905

    元々デルタ翼の機体だから無理くり付けたみたいな前進翼が似合ってないんだよなぁジーク

    35 22/10/03(月)20:00:01 No.978311421

    そんな簡単に翼取り替えていいものなの…?

    36 22/10/03(月)20:00:01 No.978311422

    変形機構好き

    37 22/10/03(月)20:02:51 No.978312571

    カイロスプラスだっけ両翼にぐるんぐるん回るブースターついてたやつ あれプラモで来ねえかなー

    38 22/10/03(月)20:03:00 No.978312625

    カイロスは正式軍用機らしさあって良いよね

    39 22/10/03(月)20:04:22 No.978313130

    カイプラちゃんの一般仕様とかあればめちゃくちゃ欲しい…

    40 22/10/03(月)20:05:00 No.978313389

    一般機カラーのカイロスはかなり現実にいそう感あって良いよね

    41 22/10/03(月)20:05:47 No.978313697

    細くなったのってロボデザイン全体の流行りの方がデカそう

    42 22/10/03(月)20:06:30 No.978313977

    >バジュラと渡り合えます! お前名機やん 普通のパイロットは25すら持て余すってのもあるけど

    43 22/10/03(月)20:06:40 No.978314047

    31AXの話だけどスーパーパック着込んで丁度良い具合の盛り具合に感じる 素はほんと細い

    44 22/10/03(月)20:06:57 No.978314161

    クロノスに比べて上半身がガッチリしすぎてて腕がヒョロいの余計に際立ってると思う

    45 22/10/03(月)20:09:14 No.978315043

    腕ガンポッドはインメルマンダンスありきだよね

    46 22/10/03(月)20:09:31 No.978315139

    一応カイロスプラスはデュランダル並の性能らしいけどそこまでの性能要るのかって気がしてくる

    47 22/10/03(月)20:10:08 No.978315358

    ファイター時の美しさを優先して細いんだったかな31

    48 22/10/03(月)20:11:19 No.978315869

    >カイプラちゃんの一般仕様とかあればめちゃくちゃ欲しい… アラド機かグレーに黒ラインだからいい感じなんだけど背面のマークダサいんだよなぁ

    49 22/10/03(月)20:11:38 No.978315989

    >ファイター時の美しさを優先して細いんだったかな31 テレビ版だとほとんどファイターだったから丁度いいのかな

    50 22/10/03(月)20:11:40 No.978316011

    よく考えたらメッサー機以外の印象が薄い気がする31 スレ画もデブリでの戦闘とかはギリ思い出せるか

    51 22/10/03(月)20:13:07 No.978316628

    >テレビ版だとほとんどファイターだったから丁度いいのかな 主人公がバトロイドの才能ある設定と噛み合わなさ過ぎる…

    52 22/10/03(月)20:13:53 No.978316936

    >よく考えたらメッサー機以外の印象が薄い気がする31 隊長はなんか気が付いたら消えてるし魚マンはレドームステージにしてるぐらいでマクロス的な戦闘してんのほとんどメッサーのFだしねぇ

    53 22/10/03(月)20:14:06 No.978317000

    >ファイター時の美しさを優先して細いんだったかな31 まぁバルキリーがファイター優先なのはいつもの事

    54 22/10/03(月)20:14:15 No.978317057

    カイプラは全体的にマッチョになってるしカラーリングも落ち着いてるからいい

    55 22/10/03(月)20:14:45 No.978317254

    >アラド機かグレーに黒ラインだからいい感じなんだけど背面のマークダサいんだよなぁ それ以前に商品化が遠い… アニメでの登場時間5秒くらいなんじゃないかあれ

    56 22/10/03(月)20:15:18 No.978317474

    >それ以前に商品化が遠い… まぁしないだろうね…てかミラージュカイプラのスーパーパーツすら案内ないし

    57 22/10/03(月)20:15:22 No.978317509

    カイロスプラスは二の腕ごつくなってるのがバランス良くていいよね

    58 22/10/03(月)20:15:29 No.978317556

    一応カイプラもアラド機あるんだよな

    59 22/10/03(月)20:16:15 No.978317871

    映画見て超合金が欲しくなってきた

    60 22/10/03(月)20:16:21 No.978317914

    カイプラボーグ機買ったからチャック機も欲しいんだけどレドームあるから無理かな…

    61 22/10/03(月)20:16:48 No.978318116

    >映画見て超合金が欲しくなってきた カイプラハヤテ機再販するから頑張れ

    62 22/10/03(月)20:17:12 No.978318274

    ジークフリードちゃんには悪いけどカイロスちゃんの方が好みではある

    63 22/10/03(月)20:17:27 No.978318385

    ドラケン(竜)に対してのジークフリード(竜殺しの英雄)だったのか メタ的にはそれでウィンダミアと敵対しなくなったからカイロスに戻ったのか

    64 22/10/03(月)20:17:33 No.978318426

    完全変形すると細くなるの仕方ないんだけど…うn

    65 22/10/03(月)20:17:46 No.978318511

    >クロノスに比べて上半身がガッチリしすぎてて腕がヒョロいの余計に際立ってると思う クロノスの時点で腕ほっそいもんな ゼントラン製だけあって正統派に見えて結構異形っつうか

    66 22/10/03(月)20:17:48 No.978318529

    カイプラとアーマードパック買うと簡単に6万なるのいいよねよくない

    67 22/10/03(月)20:18:39 No.978318854

    >カイプラとアーマードパック買うと簡単に6万なるのいいよねよくない 三形態飾るように三機買ってる人怖い…

    68 22/10/03(月)20:20:47 No.978319731

    クロノスは頭部とか後ろに伸びてるし意図して異形にデザインされてるよね

    69 22/10/03(月)20:21:25 No.978319942

    Δはキャラもバルキリーも設定練り込み足りなくて本当にもったいない

    70 22/10/03(月)20:23:49 No.978320877

    腕ガンポッドは内蔵火器のくせにめちゃくちゃキレイに収まるのが極まりすぎだろ眉毛 キャパに余裕ありすぎる