虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/03(月)19:07:34 もっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/03(月)19:07:34 No.978291306

もっとミカと絆的なものがあってもよかったんじゃねえか?

1 22/10/03(月)19:13:51 No.978293491

そんな馴れ合いな関係じゃねー悪魔との取引きはなあー!

2 22/10/03(月)19:17:23 No.978294755

ミカが要求したことにはだいたい答えてたし律儀な悪魔だと思う

3 22/10/03(月)19:19:40 No.978295594

ミカ側もかなり信頼してる感じだったし個人的には絆あったと思う

4 22/10/03(月)19:20:19 No.978295880

契約関係なのだから役割はきっちり果たしましたよ彼は

5 22/10/03(月)19:20:23 No.978295902

もっとよこせ はい…

6 22/10/03(月)19:21:49 No.978296470

お前も止まりたくないよな…とか言ってたしなんやかんや仲良しだろ

7 22/10/03(月)19:21:50 No.978296474

こちらとしても力を貸した分見返りを頂かないといけない契約でして…

8 22/10/03(月)19:22:10 No.978296602

悪魔が人間や天使とかより律儀なのは原作通りだし…

9 22/10/03(月)19:22:45 No.978296851

バルバトスは相棒というより三日月のもう一つの体みたいな感じだったからなぁ

10 22/10/03(月)19:24:40 No.978297650

わりと仲良くやってなかった? よく見つめあってたし

11 22/10/03(月)19:28:18 No.978299066

戦闘に関する事しか要求されませんでしたし…

12 22/10/03(月)19:29:59 No.978299656

欲しいものはあげたしもらったものは残してあるよね

13 22/10/03(月)19:31:46 No.978300309

ボロボロのあんた引っ張ってやりましたやん…

14 22/10/03(月)19:35:39 No.978301810

ここまでにしときましょうねって細かく線引きはしてたんスよ >もっとだもっとよこせ

15 22/10/03(月)19:37:56 No.978302660

力の代償に関して憎まれたり畏れられたりしてないから最後まで悪魔って感じはしなかった

16 22/10/03(月)19:38:32 No.978302891

>ここまでにしときましょうねって細かく線引きはしてたんスよ >>もっとだもっとよこせ 最終的に折れるけど一期も二期も止めてくれてるよね 元は人類を救った英雄の機体なんだからそりゃ子供には無理させたくなかったろうけど

17 22/10/03(月)19:39:52 No.978303364

最後には破滅してしまったあたり悪魔よ

18 22/10/03(月)19:40:36 No.978303676

>力の代償に関して憎まれたり畏れられたりしてないから最後まで悪魔って感じはしなかった まあ元ネタのソロモン72柱自体が一部ハズレが混ざってるけど悪魔の中でも特に人間に都合のいい存在を選抜したグループだから…

19 22/10/03(月)19:41:35 No.978304087

家族生かすための盾だし 悲壮感はあったが破滅にはあんま見えない

20 22/10/03(月)19:42:13 No.978304318

悪魔なのにそれ以上はヤバいってってブレーキかけてくれる

21 22/10/03(月)19:46:42 No.978306159

自分はミカがくれ言うから応えただけですわ

22 22/10/03(月)19:47:15 No.978306403

でもまあもっとよこせしないと勝てない奴らばかりだったし…

23 22/10/03(月)19:50:11 No.978307526

ただの機械に無茶仰る

24 22/10/03(月)19:53:12 No.978308671

MAの尻尾付けられるの地味に酷いと思う

25 22/10/03(月)19:55:01 No.978309352

絆があった上で契約したら相応の対価を払う関係は私はいいと思う!

26 22/10/03(月)19:56:27 No.978309922

>家族生かすための盾だし >悲壮感はあったが破滅にはあんま見えない どっちかというと最後よりも途中過程のほうが破滅感ある 戦い以外できることがなくなっていくあたりとか

27 22/10/03(月)19:57:05 No.978310183

>どっちかというと最後よりも途中過程のほうが破滅感ある >戦い以外できることがなくなっていくあたりとか 最後は割とみんな気持ちよく戦ってるからね

28 22/10/03(月)19:57:20 No.978310294

いやだって…もっと寄こせって言うんですもん…

29 22/10/03(月)19:57:36 No.978310398

みんなでちょちょこ強化していくのが良かったんだ

30 22/10/03(月)19:57:48 No.978310484

>戦闘に関する事しか要求されませんでしたし… まずミカがそういう人間だから…

31 22/10/03(月)19:58:04 No.978310595

ちょっと凶悪な延長肢

32 22/10/03(月)19:59:32 No.978311205

新しいガンダムが出土しても目移りとかしてなかったし愛着もあったと思う

33 22/10/03(月)19:59:46 No.978311318

最終回でウォウーって鳴くのかわいいよね

34 22/10/03(月)20:01:24 No.978311985

お互いに不満はなかったと思いたい

35 22/10/03(月)20:02:15 No.978312316

>新しいガンダムが出土しても目移りとかしてなかったし愛着もあったと思う 長く使ってきて完全に自分用に調整&強化されたもんがあるしな

36 22/10/03(月)20:05:10 No.978313459

律儀な悪魔だしもともと世界守ってた勇者のようなものだから悪い奴ではねえ

37 22/10/03(月)20:08:04 No.978314591

ハシュマルのあたりで飼い主に待ったをかける程度には理性がある まあぶっちぎられたんだけど

38 22/10/03(月)20:08:05 No.978314599

>MAの尻尾付けられるの地味に酷いと思う 言われてみると結構な尊厳破壊だな…

39 22/10/03(月)20:08:59 No.978314943

ミカのセリフに合わせて目光らせてシュピーンしてたシーンわりとあったね

40 22/10/03(月)20:10:05 No.978315340

ガンダム作品の中でもだいぶ絆してた方な気がする

41 22/10/03(月)20:10:05 No.978315344

>>MAの尻尾付けられるの地味に酷いと思う >言われてみると結構な尊厳破壊だな… そもそも世界守ってた兵器が荒らす側に回ってる時点で今更なんだ

42 22/10/03(月)20:10:21 No.978315452

MAのパーツより人類相手に戦わされる方がアレじゃないか?

43 22/10/03(月)20:12:44 No.978316453

PDは底辺に目を瞑れば平和だったから平和のために昔頑張ってたバルバトス君はその平和ちょっと荒らしてるわけで…

44 22/10/03(月)20:13:35 No.978316805

でもバルバトス君はハシュマル撃破してるから本懐果たしてる方じゃない?

45 22/10/03(月)20:14:52 No.978317309

暴れることによって得られたものはあったし…

46 22/10/03(月)20:15:49 No.978317694

MSパイロットはみんな死んだけど最終戦はみんなスッキリしたんじゃないかな

47 22/10/03(月)20:19:50 No.978319330

代価で持って行くだけだった兵器が最後に新しい命を授かる手助けをするのが最高にエモいんすよ…

48 22/10/03(月)20:22:29 No.978320364

ミカと文字どうり一心同体なんで絆に関してはむしろ歴代でも相当深い部類だと思う

↑Top