22/10/03(月)18:48:24 最近気... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/03(月)18:48:24 No.978284761
最近気づいたけどもしかして事務メインの仕事でも体力あった方が有利なのでは?
1 22/10/03(月)18:49:37 No.978285144
左様 体力があって有利にならないものなどこの世にない
2 22/10/03(月)18:51:02 No.978285594
体力ないと集中力も持たないからな…
3 22/10/03(月)18:51:11 No.978285633
やはり筋肉
4 22/10/03(月)18:51:50 No.978285829
ムカつく上司をやっつけてEXPを手に入れよう
5 22/10/03(月)18:52:59 No.978286244
筋肉つーか持久力だと思う
6 22/10/03(月)18:53:39 No.978286554
人は動くように出来てんだから運動怠ったら心も体も整備不良起こるわなって
7 22/10/03(月)18:53:41 No.978286568
加齢による衰えも体力である程度ごまかせるよ
8 22/10/03(月)19:00:29 No.978288852
>加齢による衰えも体力である程度ごまかせるよ 運動してると加齢臭もある程度抑えられるらしいな 何なんだよ運動ってさ
9 22/10/03(月)19:04:08 No.978290123
>何なんだよ運動ってさ 人間が獣であることの証左
10 22/10/03(月)19:06:11 No.978290852
事務の人はダンボール箱をよく運ばされるぞ
11 22/10/03(月)19:06:13 No.978290861
>運動してると加齢臭もある程度抑えられるらしいな >何なんだよ運動ってさ 要するに代謝だ
12 22/10/03(月)19:06:43 No.978291020
考えるのも体力使うし
13 22/10/03(月)19:07:45 No.978291370
身体を動かすことは生きることだからな…
14 22/10/03(月)19:08:14 No.978291546
絵を描くのも体力使うし……
15 22/10/03(月)19:08:22 No.978291575
体力ないと仕事乗り越えても家帰ったら寝てしまうからな…
16 22/10/03(月)19:09:40 No.978292002
よっぽど能力高くない限り体育会系選ばれるのはこういう理由なのかな
17 22/10/03(月)19:21:01 No.978296158
どんなデスクワークでも物を言うのは結局体力
18 22/10/03(月)19:24:10 No.978297440
なんかの本で読んだけど東大生が受験の時に一日十何時間も勉強できるのは体力があるからって書いてあってすげえ腑に落ちた
19 22/10/03(月)19:25:29 No.978297948
体調崩しやすいのは管理してる側からするとめっちゃ扱い辛いもんね
20 22/10/03(月)19:27:39 No.978298814
>なんかの本で読んだけど東大生が受験の時に一日十何時間も勉強できるのは体力があるからって書いてあってすげえ腑に落ちた 東大生に虚弱ガリみたいなの居なさそうだよね
21 22/10/03(月)19:29:29 No.978299488
体の不調が常時つきまとうようになって且つ最近暇なんで急に俺も筋トレ始めた 2週間ぐらいやってるけど結構効果出るなこれ めっちゃ背筋ピンとシャッキリしてる
22 22/10/03(月)19:35:04 No.978301589
週一で2時間筋トレしてる なんか声質が変わったらしい
23 22/10/03(月)19:36:41 No.978302187
肩こりもなくなったし毎朝引いてたデバフガチャもなくなった やっぱり筋肉はすべてを解決するんだな…
24 22/10/03(月)19:37:48 No.978302604
きんにくんのYouTube見て5分体操してるだけなのに…
25 22/10/03(月)19:54:51 No.978309286
リングフィット買ったら案外続いてる
26 22/10/03(月)19:58:21 No.978310695
>>なんかの本で読んだけど東大生が受験の時に一日十何時間も勉強できるのは体力があるからって書いてあってすげえ腑に落ちた >東大生に虚弱ガリみたいなの居なさそうだよね モヤシは沢山いたが…
27 22/10/03(月)19:58:38 No.978310823
今でもガタイいいやつ並べて価格交渉やってるのかな…
28 22/10/03(月)19:59:32 No.978311198
将棋の棋士なんて動きとしてはずっと座ってるだけだからな 頭すげー回転してるけど
29 22/10/03(月)20:00:10 No.978311475
毎日ストレッチするだけで劇的に違うよね
30 22/10/03(月)20:02:24 No.978312383
保管義務の切れた書類が詰まった段ボールの運搬でめっちゃ体力使う
31 22/10/03(月)20:03:16 No.978312711
思考体力も筋肉でカバーできる というか年取ったらマジで何もかもきつい
32 22/10/03(月)20:04:06 No.978313027
医学部ってゴリゴリに運動部兼ねてるやつも多いらしいな