22/10/03(月)18:24:55 昨日か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/03(月)18:24:55 No.978277106
昨日からもう200回ぐらいは聞いてるけど全然飽きないわ 名曲すぎる 若者に受けるようなチャラチャラしたのガンダムに持ち込むなって言ってごめん https://www.youtube.com/watch?v=3eytpBOkOFA
1 22/10/03(月)18:25:49 No.978277390
ゆるさん
2 22/10/03(月)18:25:57 No.978277442
許さない
3 22/10/03(月)18:26:10 No.978277516
お父さんの仇
4 22/10/03(月)18:29:36 No.978278620
>昨日からもう200回ぐらいは聞いてるけど全然飽きないわ >名曲すぎる 褒め方が10年下手すりゃ20年前のオタク過ぎてしんどい…
5 22/10/03(月)18:30:48 No.978279002
おじさんよく知らないんだけど歌ってるのはボカロなのかい?
6 22/10/03(月)18:30:49 No.978279010
ごめん俺も老害の自覚がありながらyoasobiとやらねえと思ってたけれどこんだけエアリアルのテーマソングだと好きになっちゃう
7 22/10/03(月)18:33:29 No.978279843
>褒め方が10年下手すりゃ20年前のオタク過ぎてしんどい… いまのオタクもこれくらい言うんじゃねえかな…
8 22/10/03(月)18:34:15 No.978280084
いい歳したおじさんやおばさんが一緒に盛り上がろうぜ! っていうのが一番迷惑だって気付いてほしい…
9 <a href="mailto:お禿様">22/10/03(月)18:34:18</a> ID:fEo6zASE fEo6zASE [お禿様] No.978280102
削除依頼によって隔離されました こんなオマンコを感じさせない駄作とすら言うべき楽曲で矮小な快楽を満たす若者を況してや「ガンダム」と言う作品の「楽曲」で満たされてしまう事に対して私は大きな危惧を抱いています… お前風俗でも何でも行ってオマンコ見とけよ!!このポルノだらけの世の中で「リアル」と「幻想」のオマンコは全然違うんだぞ!!と
10 22/10/03(月)18:34:41 No.978280229
20年前のオタクがコア層の掲示板でそれをいっても虚しいばかりだ
11 22/10/03(月)18:36:50 No.978280916
禿ごっこで寒さ上書きするな
12 22/10/03(月)18:37:09 No.978281021
とりあえず歌分からんけど手っ取り早く「」叩けると思ってる人かな
13 22/10/03(月)18:37:16 ID:fEo6zASE fEo6zASE No.978281059
削除依頼によって隔離されました >禿ごっこで寒さ上書きするな 寒いのはテメーだクソスレ「」
14 22/10/03(月)18:38:11 No.978281359
>若者に受けるようなチャラチャラしたのガンダムに持ち込むなって言ってごめん Wの頃から言われてるなそれ…
15 22/10/03(月)18:38:25 No.978281426
最近の若いもんも侮れんのう
16 22/10/03(月)18:39:01 No.978281622
>若者に受けるようなチャラチャラしたのガンダムに持ち込むなって言ってごめん SEEDっぽい間奏?とか歌詞が大分ガンダムに合わせてくれてと思う
17 22/10/03(月)18:39:02 No.978281629
>>若者に受けるようなチャラチャラしたのガンダムに持ち込むなって言ってごめん >ZZの頃から言われてるなそれ…
18 22/10/03(月)18:39:41 No.978281851
逆ギレすなろうそくにすんぞ
19 22/10/03(月)18:39:54 No.978281931
ZZのアニメじゃない!を繰り出された当時の人はどんな気持ちだったんだろうな
20 22/10/03(月)18:39:56 No.978281941
切り取られたサビが微妙なだけで通しで聞くと凄くよかった
21 22/10/03(月)18:43:08 No.978283029
>>若者に受けるようなチャラチャラしたのガンダムに持ち込むなって言ってごめん >Wの頃から言われてるなそれ… Wの主題歌はバリバリの声優だったし…
22 22/10/03(月)18:44:21 No.978283433
褒めたいなら私これ好き!!!だけで ええ!
23 22/10/03(月)18:45:11 No.978283731
CDも予約したし曲もダウンロードした 聞いてて飽きない
24 22/10/03(月)18:46:26 No.978284129
2行目が書いた本人の想定の数倍は不快に受け取られてる
25 22/10/03(月)18:47:34 No.978284509
昔なら名曲じゃなくて神曲って言ってるだろ
26 22/10/03(月)18:48:17 No.978284713
ゆりかごの星読んじゃうと歌詞がエアリアルくんの願い過ぎて切ないわ
27 22/10/03(月)18:53:16 No.978286388
いつも一言多いよなお前
28 22/10/03(月)18:57:44 ID:fEo6zASE fEo6zASE No.978287976
>いつもどころかクソスレ以外立てられないよなお前
29 22/10/03(月)19:04:14 No.978290158
本編のOP映像が楽しみ
30 22/10/03(月)19:05:41 No.978290678
曲調がYOASOBIっぽいなって思ったけど本当にYOASOBIだったのか
31 22/10/03(月)19:06:06 No.978290815
>ゆりかごの星読んじゃうと歌詞がエアリアルくんの願い過ぎて切ないわ 操り人形じゃない
32 22/10/03(月)19:06:54 No.978291079
うんこ遊び…
33 22/10/03(月)19:06:54 No.978291088
そもそもガンダムって最近は普通に人気シンガーとのタイアップばっかじゃね?
34 22/10/03(月)19:08:07 No.978291505
>そもそもガンダムって最近は普通に人気シンガーとのタイアップばっかじゃね? …SEEDもそうだな!
35 22/10/03(月)19:09:00 No.978291792
歌詞を見る限り弟くんちょっと姉への感情クソデカすぎない?
36 22/10/03(月)19:10:14 No.978292188
>>ゆりかごの星読んじゃうと歌詞がエアリアルくんの願い過ぎて切ないわ >操り人形じゃない お目々が真っ赤で操り人形みたいねエアリアル!早くその女を殺すのよ!!
37 22/10/03(月)19:10:32 No.978292292
>そもそもガンダムって最近は普通に人気シンガーとのタイアップばっかじゃね? 知識が数十年遅い!
38 22/10/03(月)19:12:11 No.978292881
興味がない一般人からしたらアムロとシャーの孫娘同士が殺し合ってるとかそんな認識だよ
39 22/10/03(月)19:13:38 No.978293414
声とか早口は今でもうーん?だけど小説のエモさだけで全てを帳消しにして余りある
40 22/10/03(月)19:14:00 No.978293547
興味無いなら最初からガンダムの話なんかしねーんだよ
41 22/10/03(月)19:14:39 No.978293777
>そもそもガンダムって最近は普通に人気シンガーとのタイアップばっかじゃね? 20十年以上タイアップしてると思う
42 22/10/03(月)19:16:34 No.978294471
削除依頼によって隔離されました 曲作りワンパすぎるし歌詞もうっっっっすい スレ文もあまりに臭いしどっから金もらって宣伝してんだよゴミ
43 22/10/03(月)19:17:27 No.978294781
いっつもちょろいなオタク
44 22/10/03(月)19:18:55 No.978295326
チョロいのはスレ立ててるアホだけだろ
45 22/10/03(月)19:19:06 No.978295393
わかりやすいな…
46 22/10/03(月)19:21:44 No.978296432
夜に駆けるしか知らなかったからこんな曲もあるんだって感じだった
47 22/10/03(月)19:22:39 No.978296805
>40年以上タイアップしてると思う
48 22/10/03(月)19:23:00 No.978296949
初代だってやしきたかじんとタイアップしてるもんな
49 22/10/03(月)19:23:34 No.978297201
>曲作りワンパすぎるし歌詞もうっっっっすい >スレ文もあまりに臭いしどっから金もらって宣伝してんだよゴミ 貶し方が10年下手すりゃ20年前のオタク過ぎてしんどい…
50 22/10/03(月)19:24:28 No.978297569
最新の貶し方ってどんなのだろう
51 22/10/03(月)19:27:46 No.978298867
SEED放送当時にタイムスリップしたみたいだ…
52 22/10/03(月)19:28:40 No.978299197
個人的にはYOASOBIにしてはチープすぎる気がするけど
53 22/10/03(月)19:29:55 No.978299635
個人的にはデジタル感がエアリアル視点かつ1クール目の穏やかな感じっぽくて凄く好きだがまあ好き嫌いの差は仕方ないよな…
54 22/10/03(月)19:30:17 No.978299757
>個人的にはYOASOBIにしてはチープすぎる気がするけど むしろYOASOBIの曲でアレンジがチープじゃないやつ探す方が難しい気がする
55 22/10/03(月)19:32:11 No.978300474
単純にAyaseの編曲の幅が狭いから食傷気味になってると思われる 人気も保って来年が限界じゃないかな
56 22/10/03(月)19:32:31 No.978300610
早くOP映像を見せてくれ
57 22/10/03(月)19:33:26 No.978300964
>単純にAyaseの編曲の幅が狭いから食傷気味になってると思われる >人気も保って来年が限界じゃないかな ヒュー!
58 22/10/03(月)19:33:54 No.978301131
LisaとUru使ってあの酷い出来の曲作れるAyaseは大物だよ
59 22/10/03(月)19:34:59 No.978301563
流石に1話のラストで流れたたぬきオンリーが本OP映像じゃないんだよね?
60 22/10/03(月)19:38:25 No.978302843
>流石に1話のラストで流れたたぬきオンリーが本OP映像じゃないんだよね? 思いっきり画面に出てたけどアレはMVの先行公開だよ
61 22/10/03(月)19:40:00 No.978303426
>ZZのアニメじゃない!を繰り出された当時の人はどんな気持ちだったんだろうな アニメじゃない
62 22/10/03(月)19:41:06 No.978303893
>>ZZのアニメじゃない!を繰り出された当時の人はどんな気持ちだったんだろうな >アニメじゃない 本当のことなんだな
63 22/10/03(月)19:41:37 No.978304103
フル聞くだけならつべでもニコデスマンでもいけて小冊子も公式で読めるから限定版は絶妙に中華っぽいデカールの量産機欲しい人だけ買えばいいの優しいな
64 22/10/03(月)19:41:44 No.978304150
平成以降で最初のOPの評判が一番悪かったのは00だった記憶