虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/03(月)18:17:08 恋愛感... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/03(月)18:17:08 No.978274659

恋愛感情が無いと百合じゃないとか友情は百合じゃないとか 令和の今になって言い出す人何なのって思ってたんだけど もうマリみて通ってない世代が主流なんだなって気付いた

1 22/10/03(月)18:20:16 No.978275608

そういう古参ぶった態度を取るとまた戦前の話から始める奴が現れるぞ

2 22/10/03(月)18:21:52 No.978276127

そもそも百合の前にエスという概念があって云々

3 22/10/03(月)18:21:55 No.978276145

(めんどくせえな…)

4 22/10/03(月)18:22:40 No.978276393

>そういう古参ぶった態度を取るとまた戦前の話から始める奴が現れるぞ そんで神話だのの話をし出すのが「」じいのいつものパターン

5 22/10/03(月)18:23:18 No.978276587

俺マリみて見てないけど恋愛感情ない百合好きだし世代関係ないと思うよ

6 22/10/03(月)18:23:23 No.978276612

恋愛感情なしにセックルすることあるの

7 22/10/03(月)18:23:45 No.978276724

そもそも現代は男同士ですら百合って言葉が使われるような無法地帯なのでな

8 22/10/03(月)18:24:01 No.978276815

漫画版あったのか…

9 22/10/03(月)18:29:48 No.978278673

>漫画版あったのか… さっちゃんを筆頭に全体的にキャラが違うから原作みたいなしっとりした雰囲気はないけど カラッと明るい百合漫画として割と良い感じよ

10 22/10/03(月)18:32:04 No.978279399

原作とはまた違って少女漫画系のデザインしてていいよね漫画版

11 22/10/03(月)18:32:08 No.978279419

幼なじみとかライバルとか親の仇とか

12 22/10/03(月)18:32:18 No.978279476

>そもそも現代は男同士ですら百合って言葉が使われるような無法地帯なのでな あれなんなんだろうな 男同士で百合って言われるような関係って直感では確かにこれは百合だって理解できるんだけど言葉で違いを説明しろと言われると自信がない

13 22/10/03(月)18:34:12 No.978280074

男同士で使われる百合は ボディタッチの多いBLの対義語として心情の交わりメインの湿度高いものに使われてるイメージがある

14 22/10/03(月)18:35:40 No.978280515

というより単純に受け同士の恋愛のことだろう 男同士の百合

15 22/10/03(月)18:39:39 No.978281847

男同士だと咲いてるのは百合の花じゃなくて菊の花なんだ…

16 22/10/03(月)18:40:53 No.978282272

プロレスは百合って言うのも受けだからか…受け大事だもんな…

17 22/10/03(月)18:42:57 No.978282964

マリ見て今見ても面白いからすげえよ

18 22/10/03(月)18:44:32 No.978283490

百合にも種類あるよってだけなんだろうけど 大抵百合=恋愛関係ってとらえる人が多いだけなんじゃない

19 22/10/03(月)18:47:34 No.978284511

男で百合とか言ってるのは女装レズと同じやつらだから無視していいし それでもこっちにくるなら殴りつけるしかない

20 22/10/03(月)18:49:43 No.978285182

>男で百合とか言ってるのは女装レズと同じやつらだから無視していいし >それでもこっちにくるなら殴りつけるしかない もう殴りつけるの疲れた…あいつらなんなんだよ

21 22/10/03(月)18:50:19 No.978285371

ちんちんあるなしで百合かどうかは決まらないよな

22 22/10/03(月)18:57:31 No.978287905

男で百合って言い出したのBL界隈だから女装云々は言葉の意味履き違えて乗っかっただけではあるけど まあ…そういう手合の方が勢いあって主流になったりするしな…

23 22/10/03(月)19:00:51 No.978288970

マリみては百合の一言でくくれないような気がする

24 22/10/03(月)19:02:27 No.978289491

大別すれば百合ってだけでどんな作品だって一言で言い表せば齟齬が出るよ

25 22/10/03(月)19:02:29 No.978289502

マリみては当初は単に女子校を舞台にした群像劇であって 百合…百合って何ですか…? って作者もなってたくらいには百合なんか意識されてなかったしな

26 22/10/03(月)19:02:30 No.978289506

特別な関係を尊ぶのが俺の百合 それが恋愛でも友情でも執着でも愛憎でもいい

27 22/10/03(月)19:02:41 No.978289560

百合とは受け取る側のモノってどこぞの評が一番しっくりくる 女の子二人並んでいれば友情とも百合とも受け取る側次第で選別できる

28 22/10/03(月)19:03:20 No.978289830

百合は別に男性を排除しなくても成立するのに…とは思う

29 22/10/03(月)19:04:09 No.978290126

なんか通ぶって他人を否定したがってる人を原理主義というカテゴライズに押し込めると本来の原理主義の人が可哀想だなって思えてきた今日このごろ

30 22/10/03(月)19:04:36 No.978290280

男を見たくないから百合が好きって奴もいる

31 22/10/03(月)19:04:44 No.978290333

マリみてのキャラは遠からずみんな彼氏作ってそうよね それはそれとして女同士の濃い友情も維持するみたいな

32 22/10/03(月)19:04:51 No.978290369

>マリみては百合の一言でくくれないような気がする 百合の概念できる前の時代の小説がベースだもん ロードス島戦記をラノベ!って言うような物か?

33 22/10/03(月)19:05:22 No.978290549

逆に恋愛ネタ否定するために〇〇は友情でも百合って連呼してくる妖怪もいる

34 22/10/03(月)19:05:45 No.978290696

>なんか通ぶって他人を否定したがってる人を原理主義というカテゴライズに押し込めると本来の原理主義の人が可哀想だなって思えてきた今日このごろ 原理主義者みんなが強硬派ではないんだけどね… そこはもう声の大きい奴がどうしたって目立つので…

35 22/10/03(月)19:06:38 No.978290999

マリみては明治・大正時代にあった少女小説と呼ばれてた小説のリバイバルだぞ

36 22/10/03(月)19:07:08 No.978291171

>百合は別に男性を排除しなくても成立するのに…とは思う 画像がいい例

37 22/10/03(月)19:09:46 No.978292042

強硬派のつもりはないけど主語強めの事を言ってる人に対して否定するために こっちも強い言葉選びがちになってしまい極端な派閥だらけになってしまうのは何事にもあること

38 22/10/03(月)19:11:54 No.978292786

女性読者のための百合と男性読者のための百合があるんだよ多分

39 22/10/03(月)19:13:07 No.978293231

まぁ百合理解度で俺より上のやつはいないから

40 22/10/03(月)19:14:00 No.978293544

ロードス島戦記はラノベでしょ

41 22/10/03(月)19:16:52 No.978294590

ロサギガンティスってやっぱモテるの

42 22/10/03(月)19:17:01 No.978294640

百合は名詞ではなく形容詞だと考えると理解しやすいと思う 花をみて美しいと思う人もいれば怖いと思う人もいる 百合も同じ

43 22/10/03(月)19:17:45 No.978294895

マリみてが百合もレズもホモも揃ってる

44 22/10/03(月)19:18:34 No.978295201

ほらもう同じ話繰り返してるよ「」じいちゃん

45 22/10/03(月)19:18:59 No.978295354

百合はなんかあれもこれも百合って言い過ぎて界隈の人と外の人で認識がもう合わないんだと思う

46 22/10/03(月)19:21:30 No.978296352

仮面ライダーは百合

47 22/10/03(月)19:23:00 No.978296954

>百合はなんかあれもこれも百合って言い過ぎて界隈の人と外の人で認識がもう合わないんだと思う 怒らないでくださいね 〇〇は百合じゃないって主張してくる人の方が声の大きいマイノリティじゃないですか

48 22/10/03(月)19:23:48 No.978297306

マリみてのアニメOPがアリプロだけど 良い曲だよ

49 22/10/03(月)19:24:07 No.978297422

定義がどうとか言い出すのなんてどんなジャンルでもろくなのじゃないから無視しとけ

50 22/10/03(月)19:24:12 No.978297456

>百合はなんかあれもこれも百合って言い過ぎて界隈の人と外の人で認識がもう合わないんだと思う 「女性」同士の関係が百合 以外には最近言われてないと思う

51 22/10/03(月)19:25:06 No.978297794

もう面倒な時は「ガールズラブ」を使う方がマシに思える…

52 22/10/03(月)19:25:18 No.978297875

>「女性」同士の関係が百合 (なんで?)

53 22/10/03(月)19:25:49 No.978298084

百合というのは現象であり感情ではないし関係性もちょっと違うと思ってる

54 22/10/03(月)19:25:50 No.978298087

百合の定義が雑過ぎて普通の人と衝突してるオタクはここでも割と見る

55 22/10/03(月)19:25:53 No.978298114

携帯があれば即解決することが多すぎて なんでこいつら携帯使わないんだって作者があとがきで愚痴ってた 連載開始時には携帯が若者には普及してなかったから仕方ないね

56 22/10/03(月)19:26:00 No.978298163

禁忌だの禁断の恋 みたいな雰囲気はもうないね

57 22/10/03(月)19:26:48 No.978298481

俺が百合と認めたものが百合だ 俺に従え

58 22/10/03(月)19:26:53 No.978298506

>連載開始時には携帯が若者には普及してなかったから仕方ないね そんな昔の作品だったっけ…

59 22/10/03(月)19:27:09 No.978298614

必死に自分を普通の人側に置こうとしてるの面白いだろ

60 22/10/03(月)19:27:54 No.978298905

>百合の定義が雑過ぎて普通の人と衝突してるオタクはここでも割と見る それは友情と言うのでは? 違う!違うのだ! と返しても 何処がどう?と言われるとしどろもどろになるしかないっていうか…

61 22/10/03(月)19:29:05 No.978299352

>禁忌だの禁断の恋 >みたいな雰囲気はもうないね これは無くなって良かったと思う

62 22/10/03(月)19:29:17 No.978299420

>「女性」同士の関係が百合 >以外には最近言われてないと思う なんか一時期男性同士にも使ったり風景だけのイラストにこれが百合とか言ってたけど流石に今は無くなったのか

63 22/10/03(月)19:29:29 No.978299486

まあ結局フィーリングとか一種の定型だから言ってるみたいなところはあります

64 22/10/03(月)19:29:30 No.978299496

>>連載開始時には携帯が若者には普及してなかったから仕方ないね >そんな昔の作品だったっけ… ポケベルピッチの時代だった気はする…

65 22/10/03(月)19:29:43 No.978299574

セックス あり:レズ なし:百合子 だと思ってた

66 22/10/03(月)19:29:50 No.978299609

百合を経験したこともないやつが百合を語るなんてちゃんちゃらおかしいんぜ

67 22/10/03(月)19:30:27 No.978299817

>なんか一時期男性同士にも使ったり風景だけのイラストにこれが百合とか言ってたけど流石に今は無くなったのか 今でもプロレスオタクがこの関係性は百合やろ…って言ってるのみるからそこまで無くなってはいないと思う

68 22/10/03(月)19:31:27 No.978300188

百合乱暴があるのでセックスありも百合

69 22/10/03(月)19:32:03 No.978300410

>>「女性」同士の関係が百合 >>以外には最近言われてないと思う >なんか一時期男性同士にも使ったり風景だけのイラストにこれが百合とか言ってたけど流石に今は無くなったのか 風景のイラストは風景に百合の花でも写ってたんじゃないのか?

70 22/10/03(月)19:32:40 No.978300692

>風景のイラストは風景に百合の花でも写ってたんじゃないのか? 海岸沿いの通りに椅子があるだけの写真

71 22/10/03(月)19:32:59 No.978300800

百合は咲き 百合は散る

72 22/10/03(月)19:33:09 No.978300854

あやふやすぎて友情なら友情って言えば良くない?とは正直思う

73 22/10/03(月)19:33:17 No.978300902

この頃は肉欲全開のレズ漫画まで百合扱いになるとは思ってなかった

74 22/10/03(月)19:33:45 No.978301078

>必死に自分を普通の人側に置こうとしてるの面白いだろ やっぱりまだまだニッチ趣味だ…ってこと?

75 22/10/03(月)19:34:38 No.978301407

>あやふやすぎて友情なら友情って言えば良くない?とは正直思う 友情と恋愛の間のあやふやな感情は友情とは呼べない

76 22/10/03(月)19:35:50 No.978301882

>この頃は肉欲全開のレズ漫画まで百合扱いになるとは思ってなかった 百合は綺麗でレズは汚いって印象が今でもある

77 22/10/03(月)19:35:53 No.978301893

レズはひとりでもレズ…というか個人の属性 百合はレズかどうかは関係無く女性同士の間に生まれるもの というのが個人的には一番しっくりきてる

78 22/10/03(月)19:36:59 No.978302285

じゃあ今度は百合アニメとか百合漫画ってなんだよって話にならない? 女二人いたらどんなアニメでも百合アニメなの?

79 22/10/03(月)19:37:02 No.978302306

明らかに恋愛のメソッドで友情です!よし通れ!ってずるい事やったりするのはよくある

80 22/10/03(月)19:37:34 No.978302514

>じゃあ今度は百合アニメとか百合漫画ってなんだよって話にならない? >女二人いたらどんなアニメでも百合アニメなの? それがメインかどうかで変わるんじゃない?

81 22/10/03(月)19:38:01 No.978302696

>それはそれとして女同士の濃い友情も維持するみたいな いや依存関係の否定してるから普通の友情だよ

82 22/10/03(月)19:39:01 No.978303043

強烈な百合オタクは君の名は。で三葉と奥寺先輩でカプ妄想してまさよし迄決めてしまうからな…

83 22/10/03(月)19:39:37 No.978303269

女装レズはなにに分類されるんだ…

84 22/10/03(月)19:39:44 No.978303308

自分の気にくわない相手をマイノリティ扱いするとか何かデータでもあるんですか?って言いたくなる

85 22/10/03(月)19:39:46 No.978303317

>女装レズはなにに分類されるんだ… ホモだよ

86 22/10/03(月)19:39:47 No.978303329

>女装レズはなにに分類されるんだ… ホモ

87 22/10/03(月)19:40:04 No.978303443

キスだのハグだのそんなことしないビターな百合が俺は好きだよ

88 22/10/03(月)19:40:07 No.978303463

>女装レズはなにに分類されるんだ… 同性愛

89 22/10/03(月)19:40:26 No.978303596

>女装レズはなにに分類されるんだ… 女装ゲイ

90 22/10/03(月)19:40:54 No.978303809

どこの世界にも言えることやが…中身のないやつほど歴を誇る

91 22/10/03(月)19:41:18 No.978303979

>女装レズはなにに分類されるんだ… ゲイ BL

92 22/10/03(月)19:41:46 No.978304162

レズビアンっていう性的指向の略称であるところのレズを ジャンルの名前として使ってるからややこしい事になるんだよな

93 22/10/03(月)19:43:00 No.978304631

>セックス >あり:レズ >なし:百合子 >だと思ってた 俺もそう思ってた

↑Top