虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっぱ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/03(月)17:52:18 No.978267399

    やっぱり休みないんだ……

    1 22/10/03(月)17:52:57 No.978267583

    トレーナーの人権は

    2 22/10/03(月)17:53:38 No.978267753

    不要ッ!

    3 22/10/03(月)17:54:16 No.978267945

    剥奪ッ!

    4 22/10/03(月)17:55:07 No.978268187

    裁量労働制なだけだぞ

    5 22/10/03(月)17:55:18 No.978268235

    人の心とかないんか?

    6 22/10/03(月)17:56:35 No.978268551

    己の全てをセイウンスカイに捧げると誓ったからな…

    7 22/10/03(月)17:56:47 No.978268596

    トレーニングはお休みの日でも一緒に居そうだしなぁこのコンビ

    8 22/10/03(月)17:57:23 No.978268753

    アプリトレーナーの大半は担当と一緒にいるだけで休み以上の何かを得られそうだし

    9 22/10/03(月)18:00:15 No.978269561

    担当がいないときでもサポカに編成してる子とお出かけしたりしてるしな

    10 22/10/03(月)18:04:55 No.978270929

    専任状態でこれとか複数担当抱えてるトレーナーとかマジで休んでる暇ないだろうな

    11 22/10/03(月)18:06:12 No.978271311

    卒業後に元担当と結婚しても妻を放置して新しい担当にかかりきりのトレーナーなんて事になったら

    12 22/10/03(月)18:07:34 No.978271736

    俺は休日に休まない

    13 22/10/03(月)18:08:14 No.978271940

    たまに担当が引退したら自分も仕事やめそうなトレーナーがいる…

    14 22/10/03(月)18:08:40 No.978272070

    >俺は休日に休まない スカイに捧げる

    15 22/10/03(月)18:08:46 No.978272096

    ねえこれふうf

    16 22/10/03(月)18:08:47 No.978272104

    たまにだろうか…

    17 22/10/03(月)18:09:14 No.978272237

    >俺は休日に休まない トレーナーだから…

    18 22/10/03(月)18:09:28 No.978272304

    休みの日どこかにでかけても練習のヒントのことしか思いつけないのもう仕事中毒なのでは

    19 22/10/03(月)18:10:12 No.978272548

    >たまに担当が引退したら自分も仕事やめそうなトレーナーがいる… ボノ…

    20 22/10/03(月)18:10:18 No.978272577

    トレーニング休んだ日は普通にお互い別行動してるっぽいし…

    21 22/10/03(月)18:11:51 No.978273006

    >ボノ… いままでどうやって生きてきたんだろうあのトレーナー…

    22 22/10/03(月)18:12:27 No.978273173

    >>俺は休日に休まない >トレーナーだから… マシーンだから…

    23 22/10/03(月)18:14:19 No.978273760

    殿下が帰国したあとのファイトレとかもヤバかったな…

    24 22/10/03(月)18:14:35 No.978273852

    俺の愛馬が!みたいな状態のトレだらけじゃないかな専属結んだら

    25 22/10/03(月)18:15:07 No.978274021

    部活の顧問みたいなもんかな

    26 22/10/03(月)18:15:19 No.978274087

    セイちゃんの彼氏に申し訳ないよな…

    27 22/10/03(月)18:15:54 No.978274297

    別担当受け持ちつつトレーナー続けそうなタイプのほうがレアよね多分シナリオの専属トレーナーだと

    28 22/10/03(月)18:16:37 No.978274506

    なんかむしろ自分から入れ込んでそうなトレーナー多くない?

    29 22/10/03(月)18:16:51 No.978274573

    カイチョートレーナー辺りは他の担当も持ちそう

    30 22/10/03(月)18:17:05 No.978274643

    結婚したらトレセン辞めさせられるなんてネタがあるがこうして改めて考えるとかなり本気で婚約者にやってほしくない仕事だなって 世間で夏休みのときも担当ウマ娘に付き合って遠方の合宿施設でひと夏まるごと缶詰とかめちゃくちゃ嫌だよ

    31 22/10/03(月)18:17:38 No.978274813

    各担当に特化しすぎてる奴多すぎて担当引退した後もトレーナーやれそうなのがジョートレぐらいしか思いつかん

    32 22/10/03(月)18:18:28 No.978275077

    休日もデートしてるからなこいつら…

    33 22/10/03(月)18:18:34 No.978275114

    >>>俺は休日に休まない >>トレーナーだから… >マシーンだから… だけど分かるぜ

    34 22/10/03(月)18:18:44 No.978275145

    どんだけ意思が強いとしてもパートナーには非常に選びづらい職業

    35 22/10/03(月)18:18:45 No.978275148

    ブライトのトレーナーはステイヤー育成マンになるだろうな トレセンじゃなくてメジロ家専属だろうけど…

    36 22/10/03(月)18:19:34 No.978275398

    コーチと厩務員のハイブリッドみたいなもんだからな… 休みなんてないぞ

    37 22/10/03(月)18:20:17 No.978275611

    >人の心とかないんか? ウマだぞ

    38 22/10/03(月)18:21:07 No.978275883

    何というかこう…男女共に生涯のパートナーとしては敬遠されそうだよな職業:トレーナーって

    39 22/10/03(月)18:22:10 No.978276233

    >何というかこう…男女共に生涯のパートナーとしては敬遠されそうだよな職業:トレーナーって 中央でトレーナーとして名を上げるヤツは奇人変人しかいないからな

    40 22/10/03(月)18:23:17 No.978276583

    ニシノフラワートレならトレーナーやめなさそう なんかフラワーがお弁当もってちょくちょくきてそう

    41 22/10/03(月)18:23:18 No.978276585

    >何というかこう…男女共に生涯のパートナーとしては敬遠されそうだよな職業:トレーナーって 職場恋愛するかいっそサブトレになるかハローさんみたいにワーカホリック同士くっつくか…となるとかなり閉じた世界になりそうだ

    42 22/10/03(月)18:24:44 No.978277049

    実際担当ウマ娘とくっつくパターンも多いんだろうな…

    43 22/10/03(月)18:25:30 No.978277297

    >何というかこう…男女共に生涯のパートナーとしては敬遠されそうだよな職業:トレーナーって だからトレーナーと担当が推せる~!な関係になるのは必然だった…?

    44 22/10/03(月)18:25:32 No.978277312

    グルーヴとかそのまま夫婦でトレーナーとかやってそう

    45 22/10/03(月)18:25:57 No.978277443

    ブルボンパパは早いうちに一抜けしたのかな 娘に結構手をかけてたよね

    46 22/10/03(月)18:25:59 [ゴルトレ&ゴルシ] No.978277455

    >>何というかこう…男女共に生涯のパートナーとしては敬遠されそうだよな職業:トレーナーって >中央でトレーナーとして名を上げるヤツは奇人変人しかいないからな ((こんなヤベーやつの相手できるのあたし/オレしかいねーだろ…))

    47 22/10/03(月)18:26:07 No.978277494

    休みの日に担当と出かけるイベントが沢山あるからトレーナーの休みがあるのは確定だよかったね

    48 22/10/03(月)18:26:36 No.978277660

    昔の女性漫画家と編集みたいな関係?

    49 22/10/03(月)18:26:39 No.978277677

    家庭持つには向いてないから事実婚で止めとくのがお互いにとって良いのかもしれん

    50 22/10/03(月)18:27:17 No.978277867

    >>>>俺は休日に休まない >>>トレーナーだから… >>マシーンだから… >だけど分かるぜ 燃えるウマソウル

    51 22/10/03(月)18:27:49 No.978278041

    >休みの日に担当と出かけるイベントが沢山あるからトレーナーの休みがあるのは確定だよかったね 休日に職場先の人と会ったら休んでる気がしない…

    52 22/10/03(月)18:27:50 No.978278052

    俺の休日は自分が育てたウマ娘に単勝全賭けして遊ぶんだ 必勝レベルに育てたくなれば トレーニングにも精が出るというものだ

    53 22/10/03(月)18:27:53 No.978278061

    旦那元気で留守がいいみたいな典型だからある意味そういう夫婦間もありなのかも?

    54 22/10/03(月)18:27:58 No.978278087

    まあ育成シナリオのトレーナーは重賞何度も勝たせるやべーやつだから狂気に片足突っ込んでるだけで 中央にももうちょい仕事は仕事としてやってるトレーナーもいるだろう多分…

    55 22/10/03(月)18:28:07 No.978278129

    >>>>>俺は休日に休まない >>>>トレーナーだから… >>>マシーンだから… >>だけど分かるぜ >燃えるウマソウル 君と一緒に

    56 22/10/03(月)18:28:19 No.978278194

    >>>>>俺は休日に休まない >>>>トレーナーだから… >>>マシーンだから… >>だけど分かるぜ >燃えるウマソウル 君と一緒にユメヲカケル

    57 22/10/03(月)18:28:22 No.978278209

    休日に愛バと一緒に遊びに出かけるのはちゃんと休日を満喫していると思う トレーナーがなんかひらめいちゃうだけで

    58 22/10/03(月)18:28:23 No.978278218

    いうて専任だったらそんな拘束時間無いでしょ 勉強とかはしないといけないけど

    59 22/10/03(月)18:28:54 No.978278383

    午前中は普通に授業受けてるわけだしな

    60 22/10/03(月)18:29:43 No.978278648

    基本的にトレーナー寮は学園内にあるし生活も学園から出ずに過ごせるから起きた時から寝る時までトレーナー業に専念できる理想的な職場!

    61 22/10/03(月)18:29:48 No.978278669

    なんなら複数の担当持ちトレーナー助手とか絶対いるよな…と思ったらそこら変補完してるのがメインシナリオか

    62 22/10/03(月)18:30:01 No.978278746

    >>>>>>俺は休日に休まない >>>>>トレーナーだから… >>>>マシーンだから… >>>だけど分かるぜ >>燃えるウマソウル >君と一緒にユメヲカケル 何勤だって

    63 22/10/03(月)18:30:08 No.978278796

    自衛官と結婚するノリに近そう

    64 22/10/03(月)18:30:24 No.978278864

    授業受けてる間にメニューとか自己研鑽とかしてるんじゃないの?

    65 22/10/03(月)18:30:47 No.978278997

    俺はトレーナーのプロだぜ、休みはしない

    66 22/10/03(月)18:31:32 No.978279229

    仮に嫌になって仕事を投げ出したとしてもひらめきの方がトレーナーを追いかけてくると思う

    67 22/10/03(月)18:31:36 No.978279252

    サブトレーナーから始めたのがドーベルだっけ

    68 22/10/03(月)18:31:38 No.978279268

    >授業受けてる間にメニューとか自己研鑽とかしてるんじゃないの? それでぶっ倒れかけて担当ウマ娘に無理やり気分転換に連れ出されるイベントたくさんあるからな

    69 22/10/03(月)18:32:24 No.978279516

    好みがあるだろうけど確定して美人な娘と一年中合宿では家に帰らずクリスマスも正月も下手すりゃ担当と一緒で仲良しって奥さんよほど器量が良くなきゃやってられんよな…

    70 22/10/03(月)18:32:49 No.978279634

    前に立ってたダイスふったら手取りがひどかったトレーナーのスレ思い出した

    71 22/10/03(月)18:32:57 No.978279669

    こちら徹夜だ グレートビタージュースを射出してくれ

    72 22/10/03(月)18:33:24 No.978279813

    >好みがあるだろうけど確定して美人な娘と一年中合宿では家に帰らずクリスマスも正月も下手すりゃ担当と一緒で仲良しって奥さんよほど器量が良くなきゃやってられんよな… 年のイベントは流石に独身か既婚かでは変わってくるのでは

    73 22/10/03(月)18:33:42 No.978279909

    >サブトレーナーから始めたのがドーベルだっけ あれもメイントレーナーのおばあちゃんがぶっ倒れたのがはじまりだし 高齢になっても現役トレーナーにこだわるタイプは体力ないとつらそうだな

    74 22/10/03(月)18:34:52 No.978280286

    >>>>>>>俺は休日に休まない >>>>>>トレーナーだから… >>>>>マシーンだから… >>>>だけど分かるぜ >>>燃えるウマソウル >>君と一緒にユメヲカケル >何勤だって 残業ブレーク

    75 22/10/03(月)18:35:02 No.978280330

    >だからトレーナーと担当が推せる~!な関係になるのは必然だった…? 観客の方がトレーナー職の方を辞めてもらわないように気を遣っていった結果寛容な空気を作り出せた過去とかはありそう

    76 22/10/03(月)18:35:20 No.978280430

    チームのトレーナーはいいだろうけど完全な1対1はヤバいね

    77 22/10/03(月)18:35:42 No.978280524

    ただトレーナー連中はレース関連になると絶対そっち優先するだろうから担当が育てば育つほど年末とかは家に帰らないと思う…

    78 22/10/03(月)18:36:08 No.978280659

    >年のイベントは流石に独身か既婚かでは変わってくるのでは クリスマスはちゃんと家に帰ってプレゼントとカード用意すべきだからね…

    79 22/10/03(月)18:36:33 No.978280813

    多分既婚トレーナーはもう少し季節イベントが少ない

    80 22/10/03(月)18:36:44 No.978280881

    >>好みがあるだろうけど確定して美人な娘と一年中合宿では家に帰らずクリスマスも正月も下手すりゃ担当と一緒で仲良しって奥さんよほど器量が良くなきゃやってられんよな… >年のイベントは流石に独身か既婚かでは変わってくるのでは でもなー留学生とかの担当になったら時節のイベント全部経験させてあげたいしなー

    81 22/10/03(月)18:36:50 No.978280914

    そもそもトレーナーが既婚者でもやれるのかどうかから分からんからな 単純に出てきてないだけだろうが

    82 22/10/03(月)18:36:50 No.978280920

    >>授業受けてる間にメニューとか自己研鑽とかしてるんじゃないの? >それでぶっ倒れかけて担当ウマ娘に無理やり気分転換に連れ出されるイベントたくさんあるからな つくづく思うけど「自分の夢ややりたい事を理解&応援してくれて時にはぶっ倒れるまで自分の事を考えてくれる年上」とか年頃の女の子には劇薬過ぎるな!

    83 22/10/03(月)18:37:51 No.978281252

    既婚者にあのクリスマス突撃するゴルシちゃん概念

    84 22/10/03(月)18:37:53 No.978281261

    でもセイちゃんは手間かからないって自分で言ってたし…

    85 22/10/03(月)18:38:09 No.978281348

    中央トレセン学園のトレーナーとかあの世界の超一流だろうから 一日中働くのが苦じゃないというか ウマ娘のトレーニングが好きでないとそもそもそこまで上り詰められないのでは あるいはロリコン

    86 22/10/03(月)18:38:32 No.978281470

    >>>>>>>>俺は休日に休まない >>>>>>>トレーナーだから… >>>>>>マシーンだから… >>>>>だけど分かるぜ >>>>燃えるウマソウル >>>君と一緒にユメヲカケル >>何勤だって >残業ブレーク 若い奴らはやめていく寿退職

    87 22/10/03(月)18:38:57 No.978281608

    日曜だってレースで出張とかなっちゃうしな…

    88 22/10/03(月)18:39:12 [釣果ゼロ] No.978281675

    >でもセイちゃんは手間かからないって自分で言ってたし… 釣果ゼロ

    89 22/10/03(月)18:39:13 No.978281679

    ベテラントレーナー同士で組んでチームを作る というのが無いみたいなのが不思議な世界

    90 22/10/03(月)18:39:15 No.978281697

    1コマとかメインで出てくるのとかみると桐生院もすごいよな…

    91 22/10/03(月)18:39:42 No.978281862

    場所によっては奥さん旦那さんと二人三脚ってとこもありそうだ 箱根駅伝のどっかの大学チームも夫婦で面倒見てるとかあったよね

    92 22/10/03(月)18:40:01 No.978281962

    担当と生涯添い遂げそうな人とそこにプラスして新しく担当していきそうな人がいる

    93 22/10/03(月)18:40:27 No.978282122

    中央のトレーナーはエリートだし高給取りなんだろうけど結婚相手としては嫌がられそうだな 亭主元気で留守がいいな女性ならよかろうが

    94 22/10/03(月)18:40:55 No.978282287

    >ただトレーナー連中はレース関連になると絶対そっち優先するだろうから担当が育てば育つほど年末とかは家に帰らないと思う… 子どもから泣かれるやつだこれ

    95 22/10/03(月)18:41:01 No.978282317

    原作のこと考えるとトレーナーも個人事業主なのかな

    96 22/10/03(月)18:41:26 No.978282460

    スペちゃんはなんかチームの寮母さんしてるのが似合う

    97 22/10/03(月)18:41:33 No.978282496

    アプリのオチはだいたい3年一区切りを超えてまだまだ見てくぞだからどこまでもペアだ

    98 22/10/03(月)18:41:39 No.978282531

    そこまでつきっきりの既婚トレーナーは逆に生徒たちに帰れや!!って言われそうだ

    99 22/10/03(月)18:41:44 No.978282568

    >1コマとかメインで出てくるのとかみると桐生院もすごいよな… ミークにやらせる練習をまず自分が試す運動神経いかれてるのとどんなレースにもミークを整えてくるのヤバい ミーク本人もヤバいけど

    100 22/10/03(月)18:41:48 No.978282602

    >中央のトレーナーはエリートだし高給取りなんだろうけど結婚相手としては嫌がられそうだな >亭主元気で留守がいいな女性ならよかろうが どうせ育成ウマ娘と結ばれるか独身か逮捕の3ルートしかないだろう

    101 22/10/03(月)18:41:59 No.978282657

    持続化給付金不正受給で逮捕されるトレーナーたち

    102 22/10/03(月)18:42:14 No.978282742

    年棒だったりするのかトレーナー

    103 22/10/03(月)18:42:18 No.978282760

    >中央のトレーナーはエリートだし高給取りなんだろうけど結婚相手としては嫌がられそうだな >亭主元気で留守がいいな女性ならよかろうが こう言っちゃ何だが財産目当てで平気で自宅に間男連れ込みそうな女からのウケは良さそう

    104 22/10/03(月)18:42:27 No.978282805

    9歳と10歳と12歳と13歳の時も!ずっと待ってた!されるトレーナーか…

    105 22/10/03(月)18:42:34 No.978282836

    >持続化給付金不正受給で逮捕されるトレーナーたち あれやったの騎手じゃないの?とおもったら調教師もやってたんだ

    106 22/10/03(月)18:42:36 No.978282850

    夜会話もまだお仕事ですか?体大事にしてくださいよっての多いよね

    107 22/10/03(月)18:42:45 No.978282897

    >>>>>>>>>俺は休日に休まない >>>>>>>>トレーナーだから… >>>>>>>マシーンだから… >>>>>>だけど分かるぜ >>>>>燃えるウマソウル >>>>君と一緒にユメヲカケル >>>何勤だって >>残業ブレーク >若い奴らはやめていく寿退職 非正規呼ぼうぜ

    108 22/10/03(月)18:42:54 No.978282954

    >アプリのオチはだいたい3年一区切りを超えてまだまだ見てくぞだからどこまでもペアだ ほんとかー?一部の子たちはなんか雲行きというかヤバいのいないかー?

    109 22/10/03(月)18:43:20 No.978283088

    トレセン学園労働組合つくらないと…

    110 22/10/03(月)18:43:21 No.978283096

    払いはいいけど余程の変態じゃないと働きたくない…官僚みたいだな…

    111 22/10/03(月)18:43:26 No.978283129

    多分セイちゃんが休みの日でもトレーナーの所に転がり込んでくるだけ

    112 22/10/03(月)18:43:46 No.978283225

    育成ウマ娘とそのままお付き合い→結婚 めでたしめでたし…にならずにどんどん女性関係増えてく一方になりそうでな… 結婚したらトレーナーも強制引退させるべきだと思う

    113 22/10/03(月)18:43:51 No.978283258

    担当の出走が無い土日はさすがに休みなんじゃないか…?

    114 22/10/03(月)18:44:08 No.978283363

    変態だけじゃなくてまず優秀じゃないとスタートラインにも立てないからな…

    115 22/10/03(月)18:44:11 No.978283371

    現実の厩務員やらも殆んど休みはないとかいうし…

    116 22/10/03(月)18:44:13 No.978283382

    >トレセン学園労働組合つくらないと… そういうルール作られると今の担当との絡み減らされることになるから反発する人も多そうだな…

    117 22/10/03(月)18:44:34 No.978283508

    >担当の出走が無い土日はさすがに休みなんじゃないか…? やるか…TSクライマックス

    118 22/10/03(月)18:44:43 No.978283553

    >こう言っちゃ何だが財産目当てで平気で自宅に間男連れ込みそうな女からのウケは良さそう そういうケースが何回かあったが故にトレーナー間でも外部の人間と婚約する時は警戒しろみたいな共通認識が生まれてそう

    119 22/10/03(月)18:44:46 No.978283576

    最悪の歌詞完成してんじゃないか

    120 22/10/03(月)18:44:48 No.978283584

    セイウンスカイと結婚してもトレーナーを続けるセイトレ 新担当の存在にショックを受けて常にトレーナー室で横になっているスカイ 困惑する新担当 そんな光景が見たいです

    121 22/10/03(月)18:44:50 No.978283596

    狭き門くぐれたとしてもなかなか生徒たちをうまく育成できないトレーナーもいると考えると地獄だぜ!

    122 22/10/03(月)18:45:08 No.978283713

    休日に出歩いててたまたま会うパターンのイベントなりも多いから一応休みはあるんだな

    123 22/10/03(月)18:45:23 No.978283788

    >最悪の歌詞完成してんじゃないか トレーナーはいつだって命を燃やしてるからな

    124 22/10/03(月)18:45:49 No.978283920

    たまたま会いすぎる…そしてその出会いをヒントにする仕事馬鹿トレーナー

    125 22/10/03(月)18:46:04 No.978284003

    これ案に休日も一緒にセイちゃんといるから休みないねって 惚気言われてるだけでは?

    126 22/10/03(月)18:46:07 No.978284024

    >現実の厩務員やらも殆んど休みはないとかいうし… 園田のおっさんの漫画の人(厩務員)も言ってたね https://number.bunshun.jp/articles/-/853852?page=2  北海道の牧場で2カ月間の研修を受けたのち、厩務員としての第一歩を踏み出した田村さんだったが、仕事は決して楽ではなかった。 「日々のルーティンとしては、午前1時くらいから調教が始まって、8時ごろまで続きます。レースがない日は、そこから昼まで中休み。みんなそこで仮眠をとっています。その後は昼と夕方に馬の様子を見たり、飼葉をつけたり……。休みはだいたい週1日ですが、カレンダーによってはもっと少ないこともありました。特に冬場の深夜から早朝にかけては大変でしたね。単純にめちゃくちゃ寒いんで(笑)。でも、自分の仕事さえしっかりやっておけば融通がきく部分も少なからずあって、そこは向いていたかもしれません。

    127 22/10/03(月)18:46:41 No.978284216

     とはいえハードなのは間違いないので、新しく入ってきた人も結構すぐに辞めてしまいがちです。続いている人は、とにかく馬が大好きな人ばかりでした。そういえば、犬を飼っている人がやたら多かった。やっぱり動物好きというのが根底にあるんだと思います。厩舎まわりには猫もたくさんいたんですが、みんなでアホみたいにかわいがってましたね(笑)」  世話をする相手は人間よりもはるかに大きく、パワーも桁違いのサラブレッドだ。田村さんも厩務員時代、骨折に加えて、馬に蹴られて脾臓を損傷したことがあった。 「蹴られたのは自分の担当馬ではない同じ厩舎の馬です。元々うるさいところのある馬で、能力検査(未出走馬に対して行われる試験)のときに手伝いに入って2人で引っ張っているときに、いきなりお腹を蹴られてしまいまして……。その瞬間はもう全然立てなくて、うずくまりながら『こらアカン』と。なんとか家に帰って安静にしていたんですけど、『やっぱり大丈夫じゃないな』ということで病院に行ったら、お医者さんが『これ、ヤバいわ』と(笑)。そこから救急車で尼崎の大きな病院に運ばれて、1週間寝たきりで過ごしました」

    128 22/10/03(月)18:46:57 No.978284312

    >狭き門くぐれたとしてもなかなか生徒たちをうまく育成できないトレーナーもいると考えると地獄だぜ! というか大体のトレーナーが理子ちゃんみたいな心の傷抱えてるんじゃないか 桐生院だってヤバかったぞ

    129 22/10/03(月)18:47:45 No.978284566

    セイちゃんと一緒にいれば疲れた時いつでも抱き枕に出来るから問題無いな

    130 22/10/03(月)18:47:57 No.978284619

    俺も昔はトレーナーやってたんだ…

    131 22/10/03(月)18:48:11 No.978284679

    >「日々のルーティンとしては、午前1時くらいから調教が始まって、8時ごろまで続きます。 いきなり意味不明な事言ってんぞ!?

    132 22/10/03(月)18:49:03 No.978284972

    一応日高あたりは週一は休めるように取り組んでいるらしいが…

    133 22/10/03(月)18:49:06 No.978284987

    >いきなり意味不明な事言ってんぞ!? 馬は早起きだからね

    134 22/10/03(月)18:49:13 No.978285018

    厩務員の人達ほんとすげぇな

    135 22/10/03(月)18:49:23 No.978285065

    シリウストレのスケジュール帳とかどうなってるんだろう

    136 22/10/03(月)18:49:38 No.978285152

    生物扱う仕事に休みなんてねえんだ

    137 22/10/03(月)18:49:42 No.978285177

    門限過ぎたくらいに肝試しをトレーナー室でやったときは誰も居なかったから 想像してるよりはホワイトかもしれない

    138 22/10/03(月)18:50:09 No.978285322

    中央からさらに上澄みを引き抜く気満々のメジロ家とかいるし…

    139 22/10/03(月)18:50:13 No.978285332

    >シリウストレのスケジュール帳とかどうなってるんだろう 4章あたりからはもうマックがサブトレみたいな感じあるよね

    140 22/10/03(月)18:50:17 No.978285357

    >門限過ぎたくらいに肝試しをトレーナー室でやったときは誰も居なかったから >想像してるよりはホワイトかもしれない 残った仕事は寮へ持ち帰り…

    141 22/10/03(月)18:50:17 No.978285360

    厩務員は馬が第一って人じゃないと無理よ

    142 22/10/03(月)18:50:23 No.978285393

    >厩務員の人達ほんとすげぇな 馬が好きじゃなけりゃ絶対やってられねえな

    143 22/10/03(月)18:50:24 No.978285396

    若干家畜の奴隷みたいな部分が

    144 22/10/03(月)18:50:45 No.978285510

    厩務員に限らず畜産業自体がそんなものなのでは…?

    145 22/10/03(月)18:51:14 No.978285658

    >馬が好きじゃなけりゃ絶対やってられねえな 好きなだけじゃ絶対やれない仕事ともいう 指がない人も多いし

    146 22/10/03(月)18:51:27 No.978285714

    家畜と違って言葉は通じるから多少楽なはず

    147 22/10/03(月)18:51:56 No.978285873

    >厩務員は馬が第一って人じゃないと無理よ >馬が好きじゃなけりゃ絶対やってられねえな https://number.bunshun.jp/articles/photo/853852?pn=5 これがもう全部答えだろうな

    148 22/10/03(月)18:52:13 No.978285976

    >厩務員に限らず畜産業自体がそんなものなのでは…? サラブレッドは基本的に気性荒くてケガしやすいというさらにとびきりのもんではある

    149 22/10/03(月)18:52:33 No.978286072

    >>厩務員は馬が第一って人じゃないと無理よ >>馬が好きじゃなけりゃ絶対やってられねえな >https://number.bunshun.jp/articles/photo/853852?pn=5 >これがもう全部答えだろうな 愛を感じるな…

    150 22/10/03(月)18:53:50 No.978286624

    >生物扱う仕事に休みなんてねえんだ シ……シフトでお願いします……

    151 22/10/03(月)18:54:18 No.978286834

    噛みつきはホントにヤバいんだってね

    152 22/10/03(月)18:54:38 No.978286983

    >そこから昼まで中休み。みんなそこで仮眠をとっています。その後は昼と夕方に馬の様子を見たり 7時間労働した後にこっちもヤバい この人達1日に何時間労働してて何時間睡眠できるんだ

    153 22/10/03(月)18:54:41 No.978287001

    でもトレーナーは2週間くらい担当とお出かけしたりするよ

    154 22/10/03(月)18:55:08 No.978287120

    トレーナー業は個人事業主だから

    155 22/10/03(月)18:55:45 No.978287322

    >でもトレーナーは2週間くらい担当とお出かけしたりするよ それも仕事

    156 22/10/03(月)18:55:48 No.978287337

    今浪さんも荒ぶるゴルシを抑えてる時の映像出された際に「自分はどうなってもいいがシップや騎手になんかあったらたまらん、その一心で抑えてた」みたいな事言ってたな…

    157 22/10/03(月)18:55:50 No.978287352

    これをやりがい搾取とか言ったら怒られるのかな…って

    158 22/10/03(月)18:56:09 No.978287439

    ゲームシステム上2週間区切りだけどお休みとかも昨日はよく眠れた?みたいなだしまあ基本的な練習ってのはずっとやってるんだろうけども

    159 22/10/03(月)18:57:04 No.978287756

    アオハルとかどうなってんだろねマジで

    160 22/10/03(月)18:57:52 No.978288008

    >サラブレッドは基本的に気性荒くてケガしやすいというさらにとびきりのもんではある ある程度気性荒くないとレース頑張ってくれないしね… 大人しくてレースも頑張る人間に都合良すぎる馬もいる

    161 22/10/03(月)18:58:19 No.978288150

    >これをやりがい搾取とか言ったら怒られるのかな…って しんどいのとやりがい搾取はまた別じゃない?