虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/03(月)17:36:37 トゥル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/03(月)17:36:37 No.978262926

トゥルンとした果肉果汁表現随分力入ってるね

1 22/10/03(月)17:40:06 No.978263904

うまそう

2 22/10/03(月)17:40:53 No.978264108

おいしそう

3 22/10/03(月)17:41:08 No.978264170

重要アイテム

4 22/10/03(月)17:42:44 No.978264632

唇もトゥルントゥルンだね

5 22/10/03(月)17:44:32 No.978265140

一回くらい「太った魔女」みたいな回がほしい

6 22/10/03(月)17:46:04 No.978265573

美味しそうな唇ね

7 22/10/03(月)17:48:38 No.978266359

>美味しそうな唇ね 僕そういう表現良くないと思う

8 22/10/03(月)17:49:02 No.978266475

>一回くらい「太った魔女」みたいな回がほしい 料理回か...新しいな!

9 22/10/03(月)17:51:13 No.978267089

>>美味しそうな唇ね >僕そういう表現良くないと思う お固いのね コッチは義姉よ

10 22/10/03(月)17:53:05 No.978267609

随分水分量少なめで身の詰まった濃そうなトマトだな・・・

11 22/10/03(月)17:57:46 No.978268867

中身しっかり描いててちょっとグロイなって思ってしまった

12 22/10/03(月)18:01:15 No.978269851

たぬきのほっぺについたケチャップを舐めとるきつねが出てくる話はいつ見れるんだ

13 22/10/03(月)18:25:45 No.978277368

トマトって結構好き嫌い分かれるだろうに初めて生で食べたたぬきがこんなキラキラになるんだから めちゃくちゃ美味い品種になってるんだろうな

14 22/10/03(月)18:38:59 No.978281615

水星を人が死なない豊かな星にしたい!ってお勉強に来た(と思ってる)「トマト味」しか知らないスレッタからしたら 本物の命を増やせるミオリネとそれを開発したミオリネのお母さんはさぞすごい人に見えたろう

15 22/10/03(月)18:39:23 No.978281741

トマトといえば結婚

16 22/10/03(月)18:40:14 No.978282047

狐汁のメタファー

17 22/10/03(月)18:40:50 No.978282252

>水星を人が死なない豊かな星にしたい!ってお勉強に来た(と思ってる)「トマト味」しか知らないスレッタからしたら >本物の命を増やせるミオリネとそれを開発したミオリネのお母さんはさぞすごい人に見えたろう 「大好きなお母さん」からの贈り物でシンパシーがあるのが可愛らしくて良いよね

18 22/10/03(月)18:42:48 No.978282919

まあミオリネはお母さんとはもう会えないんだが…

19 22/10/03(月)18:43:35 No.978283171

>トマトって結構好き嫌い分かれるだろうに初めて生で食べたたぬきがこんなキラキラになるんだから >めちゃくちゃ美味い品種になってるんだろうな そもそもトマト味しか知らんかった人間が生トマト食ったらこうもなると思う 現実の缶のトマトジュースでも濃縮還元とストレートでは別物だからな

20 22/10/03(月)18:43:44 No.978283214

たぬきはトマトケチャップくらいは知ってるのかなあ 地球と水星って片道どれくらいなんだろ

21 22/10/03(月)18:43:55 No.978283290

>随分水分量少なめで身の詰まった濃そうなトマトだな・・・ 緑健農法で育てたトマトだな

22 22/10/03(月)18:44:35 No.978283512

今更だけどずっとこの水準で行くの?って疑問に思ってる

23 22/10/03(月)18:44:47 No.978283578

まるで果物のように甘いトマトなんて食べたことないからただの誇張表現だと思っている

24 22/10/03(月)18:44:55 No.978283639

>今更だけどずっとこの水準で行くの?って疑問に思ってる もう少し酸味がある方が好き?

25 22/10/03(月)18:45:49 No.978283919

甘すぎると加熱には向かないしな…

26 22/10/03(月)18:46:20 No.978284092

>今更だけどずっとこの水準で行くの?って疑問に思ってる 大企業の力を信じよう

27 22/10/03(月)18:46:28 No.978284139

水星の基地に農業やるスペースあるかな…

28 22/10/03(月)18:46:43 No.978284228

アーシアンくらいしか作物作らないんだろうな

29 22/10/03(月)18:46:53 No.978284285

なんだトマトの話か…

30 22/10/03(月)18:47:24 No.978284458

どの作品でもガンダムの宇宙人は酷い食生活をしているイメージがある

31 22/10/03(月)18:47:49 No.978284585

とれたてのトマトはえぐみ全くなくてめちゃくちゃうまいよ

32 22/10/03(月)18:48:22 No.978284745

本物のモーモーちゃん食えるのはパイロットだけって言ってた

33 22/10/03(月)18:48:23 No.978284750

可哀想に 本物の有機無農薬栽培のトマトを食べた事がないんだな

34 22/10/03(月)18:48:29 No.978284792

この宇宙世紀は今までのガンダムによく出てきた円筒型のコロニーは出てこないんだろうか

35 22/10/03(月)18:48:32 No.978284810

>どの作品でもガンダムの宇宙人は酷い食生活をしているイメージがある フフフ…はるばるよくぞやってきたな地球人! 最大限の敬意としてお魚を振る舞ってやるぞ…!

36 22/10/03(月)18:49:02 No.978284965

トマト畑の下には死体が埋まってるってご存知かしら

37 22/10/03(月)18:49:29 No.978285097

>この宇宙世紀は今までのガンダムによく出てきた円筒型のコロニーは出てこないんだろうか シリンダーコロニーのビジュアルが強すぎるんだよなあ 宇宙世紀だなってなっちまう

38 22/10/03(月)18:49:37 No.978285146

そもそも水星って幾ら技術発達しても人類が生きるには ハードーモードすぎる気がするんだがそのへんどうなってんだろ あくまで水星管轄内でのコロニーの話だろうか

39 22/10/03(月)18:49:48 No.978285214

>>どの作品でもガンダムの宇宙人は酷い食生活をしているイメージがある >フフフ…はるばるよくぞやってきたな地球人! >最大限の敬意としてお魚を振る舞ってやるぞ…! お魚…!?

40 22/10/03(月)18:50:07 No.978285303

しっかり熟れたトマトはほんと美味いんだけど痛むのも早いから売り物にはできない

41 22/10/03(月)18:50:28 No.978285417

0話はバースデーケーキのロウソク じゃあ今度は弾けたトマトとかそういうの

42 22/10/03(月)18:50:29 No.978285422

ご飯食べるシーン沢山ほしい

43 22/10/03(月)18:50:38 No.978285478

ビーナスグロゥブのお魚美味そうだったよね…

44 22/10/03(月)18:50:49 No.978285530

きつねが!?たぬきを!?レズレイプ!?

45 22/10/03(月)18:51:06 No.978285609

こんなのいらないってトマトを床に投げつけてべちゃってなるシーンはありますか

46 22/10/03(月)18:51:18 No.978285671

>そもそも水星って幾ら技術発達しても人類が生きるには >ハードーモードすぎる気がするんだがそのへんどうなってんだろ >あくまで水星管轄内でのコロニーの話だろうか 短編小説の話だと住んでるのは水星近くのコロニーみたいだけど 水星の地表に降りて採掘活動はしてるっぽい

47 22/10/03(月)18:51:52 No.978285847

>>今更だけどずっとこの水準で行くの?って疑問に思ってる >大企業の力を信じよう 品質と供給の両立はやっぱ企業力必要だよね… いつか水星まで新鮮なトマトが流通するといいな

48 22/10/03(月)18:52:03 No.978285913

なんか学校といいちゃんと細かいところは凝ってるんだけど 外壁妙にディティール少ないのは意図したものなんだろうか スレッタが最初窓から見たときのCGでおい大丈夫かこれってなった 杞憂だったけど

49 22/10/03(月)18:52:41 No.978286119

スレッタがめちゃくちゃご飯食べる回が欲しい 寮のご飯で感動したりするの

50 22/10/03(月)18:53:07 No.978286319

>こんなのいらないってトマトを床に投げつけてべちゃってなるシーンはありますか クソ親父なのは知ってたけどまさかスレッタの家族にそんな酷い事してたなんて許せない! からの実はママも…?って展開にしようぞ!

51 22/10/03(月)18:56:17 No.978287490

ていうかあいつなんでいきなり菜園荒らし始めたの?

52 22/10/03(月)18:56:31 No.978287568

>まあミオリネはお母さんとはもう会えないんだが… そんな大切なトマトに乱暴狼藉 こいつはメチャ許せんよなァ~

53 22/10/03(月)18:56:35 No.978287594

>あくまで水星管轄内でのコロニーの話だろうか >水星軌道基地「ペビ・コロンボ23」は、太陽の重力で不安定な水星周回軌道を、微妙なバランスで回っている。 >水星は太陽からたった5791万kmしか離れておらず、その熱を直接浴びれば、たちまち血液まで沸騰してしまうだろう。 >その反対に、水星の影に入れば、マイナス100度を越える極寒となる。とうてい人間が暮らせる場所じゃない。

54 22/10/03(月)18:56:59 No.978287731

>ていうかあいつなんでいきなり菜園荒らし始めたの? 言う事聞かせたくて…

55 22/10/03(月)18:58:17 No.978288134

>ていうかあいつなんでいきなり菜園荒らし始めたの? ただのガキの癇癪 だからたぬきのお尻ペンペンがスッと効く

56 22/10/03(月)18:58:48 No.978288293

食品への無礼はコロニー落とし並みの重罪と聞く…

57 22/10/03(月)18:59:48 No.978288603

>食品への無礼はコロニー落とし並みの重罪と聞く… わかる 木星なら銃殺してる

58 22/10/03(月)18:59:56 No.978288644

>食品への無礼はコロニー落とし並みの重罪と聞く… どこの日本人だ…

59 22/10/03(月)19:00:00 No.978288675

>ていうかあいつなんでいきなり菜園荒らし始めたの? 自殺まがいの脱出未遂で恥かかされてイライラしてるところで更に煽られたし…

60 22/10/03(月)19:00:16 No.978288781

>ていうかあいつなんでいきなり菜園荒らし始めたの? 図星突かれて言い返せないので物に当たる わりといるんじゃないかなそういう人

61 22/10/03(月)19:00:17 No.978288790

フェルシーちゃんの説明もパイロットとしてのグエルを尊敬しているってなってるから負けたら扱いどうなるんだろうな…

62 22/10/03(月)19:00:41 No.978288920

総統から頂いた水と肥料で作った野菜を…?

63 22/10/03(月)19:01:24 No.978289161

食糧事情どうなってんだろな 土いじりダセェみたいなこと言ってたし

64 22/10/03(月)19:01:29 No.978289191

自殺まがいの脱出を試みるの相当追い詰められてたよね…

65 22/10/03(月)19:02:14 No.978289420

>フェルシーちゃんの説明もパイロットとしてのグエルを尊敬しているってなってるから負けたら扱いどうなるんだろうな… 前向きな方向ならたぬきがヤバイだけでグエル先輩はグエル先輩って扱いなんじゃないかな 少なくとも自分達より横恋慕さんが強いのは間違いないだろうし

66 22/10/03(月)19:02:15 No.978289429

真っ赤なトマトになっちゃいな

67 22/10/03(月)19:02:16 No.978289432

>ていうかあいつなんでいきなり菜園荒らし始めたの? 吉本新喜劇で地上げ屋ヤクザがお店を荒らすのと同じノリ

68 22/10/03(月)19:02:35 No.978289525

ガンダムのおかげで生トマト食えるようになったかもしれん

69 22/10/03(月)19:02:56 No.978289660

>ガンダムのおかげで生トマト食えるようになったかもしれん えらい!

70 22/10/03(月)19:03:34 No.978289915

やさいもしっかり食べよう!

71 22/10/03(月)19:03:38 No.978289947

えへへ…

72 22/10/03(月)19:03:39 No.978289954

>フェルシーちゃんの説明もパイロットとしてのグエルを尊敬しているってなってるから負けたら扱いどうなるんだろうな… ビットはズルい!っていいそう ビット無しで勝負しろ!って言ってたぬきに負けそう

73 22/10/03(月)19:04:13 No.978290155

プリキュアとガンダムで食育挟み討ちってわけよ

74 22/10/03(月)19:04:27 No.978290236

>>ていうかあいつなんでいきなり菜園荒らし始めたの? >吉本新喜劇で地上げ屋ヤクザがお店を荒らすのと同じノリ ごめん例えがわかんない

75 22/10/03(月)19:05:02 No.978290444

>プリキュアとガンダムで食育挟み討ちってわけよ なんて壮大な計画なんだ…

76 22/10/03(月)19:05:07 No.978290475

ファンネル一般的じゃない世界なのか

77 22/10/03(月)19:05:52 No.978290754

>ファンネル一般的じゃない世界なのか 一般的になる前に裏で潰したからね きつねパパが

78 22/10/03(月)19:06:31 No.978290954

>>ていうかあいつなんでいきなり菜園荒らし始めたの? >吉本新喜劇で地上げ屋ヤクザがお店を荒らすのと同じノリ ちむどん思い出すからその例えやめて

79 22/10/03(月)19:06:45 No.978291031

>ファンネル一般的じゃない世界なのか スウォーム兵器(ドローンのめちゃくちゃ進化したやつ)で大惨事が起きた後の世界らしいよ

80 22/10/03(月)19:07:35 No.978291309

ビット使ったらあっさりガンダムなのバレちゃったな

81 22/10/03(月)19:07:35 No.978291311

>ビットはズルい!っていいそう >ビット無しで勝負しろ!って言ってたぬきに負けそう パイロット課授業の時にデミトレーナー同志で戦え!とかやりそう

82 22/10/03(月)19:10:18 No.978292212

なんならトマト味の方が美味いだろ 生トマトとか食えたもんじゃねぇわ

83 22/10/03(月)19:12:01 No.978292815

>なんならトマト味の方が美味いだろ >生トマトとか食えたもんじゃねぇわ 本当に美味しいトマトを食べたことないんだな

↑Top