22/10/03(月)16:22:58 蕎麦を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/03(月)16:22:58 No.978246005
蕎麦を塩で食べる奴は信用できない
1 22/10/03(月)16:27:13 No.978246926
俺たちは蕎麦じゃない!情報食ってるんだ!キリッ
2 22/10/03(月)16:27:34 No.978247002
こんなんで1500円とか取るんだろ あほらし
3 22/10/03(月)16:27:55 No.978247080
ま >こんなんで1500円とか取るんだろ すげえ! ラーメン3杯食うわ
4 22/10/03(月)16:29:05 No.978247319
ま
5 22/10/03(月)16:29:55 No.978247497
ん
6 22/10/03(月)16:30:01 No.978247520
ぐまま?!
7 22/10/03(月)16:30:28 No.978247607
カツ丼ノーマルとたぬきそばが食えるな
8 22/10/03(月)16:30:34 No.978247624
ま゙っ!
9 22/10/03(月)16:31:09 No.978247766
ま
10 22/10/03(月)16:32:02 No.978247936
ん
11 22/10/03(月)16:32:22 No.978248024
た
12 22/10/03(月)16:32:38 No.978248102
ん
13 22/10/03(月)16:33:07 No.978248189
の
14 22/10/03(月)16:33:23 No.978248244
薬
15 22/10/03(月)16:33:32 No.978248282
店で提供してるものでは無いみたいだけどこれを紹介する意味はよく分からん
16 22/10/03(月)16:33:35 No.978248292
!
17 22/10/03(月)16:35:53 No.978248749
使わんでいい金を使うのも粋の範囲内かもしれんけどそれを主張しだしたらただの厄介なのよ
18 22/10/03(月)16:38:35 No.978249322
香りを楽しむなら塩じゃなくて水だよ 水そば 水の味がする
19 22/10/03(月)16:43:39 No.978250447
240g328円の乾麺みたいだけど
20 22/10/03(月)16:45:08 No.978250750
まんたんの薬1500円なら飛びついちゃうな
21 22/10/03(月)16:47:19 No.978251245
蕎麦の話大好きな変な子いるよねここ
22 22/10/03(月)16:48:06 No.978251428
これならそばがきのほうが食いやすいだろ
23 22/10/03(月)16:49:10 No.978251653
別に払って食べろと強制されてるわけでもないのに高い食べ物にキレる人はどんな精神なんだろう
24 22/10/03(月)16:49:36 No.978251752
>蕎麦の話大好きな変な子いるよねここ じじいの掲示板だからな
25 22/10/03(月)16:50:24 No.978251905
>蕎麦の話大好きな変な子いるよねここ とにかくレスポンチしたいんだろうなってのはレスの端々から感じる
26 22/10/03(月)16:50:40 No.978251954
>蕎麦の話大好きな変な子いるよねここ 立ち食い蕎麦の話でキレ散らかす奴?
27 22/10/03(月)16:50:45 No.978251980
>>蕎麦の話大好きな変な子いるよねここ >じじいの掲示板だからな 変な子というか癇癪持ちだな
28 22/10/03(月)16:50:56 No.978252008
好きに食ったらいいし別にそんな否定するもんでもない
29 22/10/03(月)16:50:56 No.978252009
なぜ男は爺さんになると田舎でそば打ちしたくなるんだろうな
30 22/10/03(月)16:52:02 No.978252233
さっき立ってた和え玉のスレでも妙なマウントとレスポンチしてるのいたしここも同じ感じになりそう
31 22/10/03(月)16:59:49 No.978253966
>さっき立ってた和え玉のスレでも妙なマウントとレスポンチしてるのいたしここも同じ感じになりそう そういう感じにしたそう
32 22/10/03(月)17:00:33 No.978254138
ダイソーの皿を使ってる時点で信用ならん
33 22/10/03(月)17:04:24 No.978254977
>別に払って食べろと強制されてるわけでもないのに高い食べ物にキレる人はどんな精神なんだろう 戦時中に生きてたんだろ 早く成仏してほしいな
34 22/10/03(月)17:04:48 No.978255070
>立ち食い蕎麦の話でキレ散らかす奴? 立ち食い蕎麦なんかでキレ散らかす要素ある!?
35 22/10/03(月)17:06:08 No.978255374
>蕎麦を塩で食べる奴は信用できない 超激念 蕎麦を塩で食べる奴は絶滅すべき
36 22/10/03(月)17:08:19 No.978255865
超激念て久しぶりに見たぞ…
37 22/10/03(月)17:09:15 No.978256099
まだ麺だけですごく美味い蕎麦を食ったことがない 普通に天ぷら蕎麦とかコロッケ蕎麦とか麺料理として美味しいのなら食ったことあるが
38 22/10/03(月)17:10:04 No.978256271
罰ゲームの食い方だろ
39 22/10/03(月)17:10:11 No.978256296
>>立ち食い蕎麦の話でキレ散らかす奴? >立ち食い蕎麦なんかでキレ散らかす要素ある!? 東京で美味い蕎麦屋教えてってスレ立ってで 立ち食い蕎麦屋の名前が多く上がってたんだけど 立ち食い蕎麦上げてるやつは障害者とかキレてて 結局はID出されててた
40 22/10/03(月)17:10:56 No.978256455
誤字ばかり
41 22/10/03(月)17:16:07 No.978257645
>東京で美味い蕎麦屋教えてってスレ立ってで >立ち食い蕎麦屋の名前が多く上がってたんだけど そのスレ見てたけどむしろちゃんとした蕎麦屋の名前が上がってて いきなり富士そばって言ってたやつが意地になってただけに見えた
42 22/10/03(月)17:16:47 No.978257799
朝もそばかなんかで荒れてるのみた
43 22/10/03(月)17:18:10 No.978258134
東京のうまい立ち食い蕎麦屋ではなく東京のうまい蕎麦屋聞かれて 富士そばと答える人間にはなりたくないな…
44 22/10/03(月)17:19:36 No.978258491
素材族ッスか?
45 <a href="mailto:S">22/10/03(月)17:23:39</a> [S] No.978259469
スレッドを立てた人によって削除されました いやおまえらそんな話どうでもいいから塩で蕎麦食う奴叩けよ
46 22/10/03(月)17:23:51 No.978259514
>>東京で美味い蕎麦屋教えてってスレ立ってで >>立ち食い蕎麦屋の名前が多く上がってたんだけど >そのスレ見てたけどむしろちゃんとした蕎麦屋の名前が上がってて >いきなり富士そばって言ってたやつが意地になってただけに見えた ID出たやつのキレ方が凄く気持ち悪かった ただただ気持ち悪かった
47 22/10/03(月)17:24:18 No.978259645
茹で上がったのがべちょっとしてなきゃ何でもいい
48 22/10/03(月)17:25:41 No.978259999
蕎麦の話で盛り上がるのはいいけど キレ散らかして暴れるのは理解できない
49 22/10/03(月)17:27:10 No.978260398
>蕎麦の話で盛り上がるのはいいけど >キレ散らかして暴れるのは理解できない 高級そうな食品にところかまわずキレ散らかすやつここに生息してるから…
50 22/10/03(月)17:27:32 No.978260502
>ID出たやつのキレ方が凄く気持ち悪かった >ただただ気持ち悪かった 立ち食い蕎麦にキレといて自分が勿体つけながら挙げてるのが誰でも知ってる 昔から知られてる超有名店でなんだこいつ!?と思わざるを得なかった
51 22/10/03(月)17:28:26 No.978260719
味噌ダレの蕎麦とかイケそうな気がする
52 22/10/03(月)17:29:30 No.978261009
>昔から知られてる超有名店でなんだこいつ!?と思わざるを得なかった そいつが何を挙げていたのかは知らないけど 東京でうまいそばって聞かれたらそりゃ昔からの有名店は挙がるんじゃない!?
53 22/10/03(月)17:30:56 No.978261405
その有名店の名前挙げたレスもやけに偉そうで 単純に性格が悪いんだろうなと思ったうんこ
54 22/10/03(月)17:31:08 No.978261464
https://blog.firstfournotes.com/wp-content/uploads/2017/12/IMG_8306-min.jpg このくらい食わせろ
55 22/10/03(月)17:32:29 No.978261824
塩で食いたくないからつゆができたんじゃないかなと思う素人感覚
56 22/10/03(月)17:34:12 No.978262239
この皿かっこいいよね 不便そうだけど
57 22/10/03(月)17:36:07 No.978262772
蕎麦を塩…??? どんな感じなんだろうか ガレットみたいなノリかな
58 22/10/03(月)17:36:50 No.978262995
どんな塩がいいんだろ アジシオ付けて食べたらちょっとうまそうだ
59 22/10/03(月)17:37:34 No.978263178
蕎麦そのものが美味しいところのは塩で食べてもこれはこれでアリじゃね?ってなる程度には美味しいから食べたい人は好きにすれば良いと思う まあつゆで食べた方が美味しいけど
60 22/10/03(月)17:38:19 No.978263380
異常な執着
61 22/10/03(月)17:47:38 No.978266047
通は塩か味噌ダレで食うのだよ
62 22/10/03(月)17:51:58 No.978267301
美味しいなら塩で食ってみたいなとは思う
63 22/10/03(月)17:54:33 No.978268026
中途半端に値段がする外食は面倒臭いおっさんが能書き垂れてることが多い気が
64 22/10/03(月)17:56:12 No.978268463
まあID出る程度には気持ち悪かったんだろうな…
65 22/10/03(月)17:56:34 No.978268550
>中途半端に値段がする外食は面倒臭いおっさんが能書き垂れてることが多い気が 「」なんて牛丼チェーンとかコンビニ食品でも能書き垂れるぞ
66 22/10/03(月)17:58:39 No.978269116
こういう粋な奴は一回食ってみたいよ 多分二度と食わないけど
67 22/10/03(月)17:59:32 No.978269342
imgの食べ物スレは想定より下の奴が必ず湧くから高確率で荒れるよね
68 22/10/03(月)17:59:43 No.978269396
騙されないぞスレ画はモンブランだ
69 22/10/03(月)18:00:42 No.978269683
ほうモンブランだったのか
70 22/10/03(月)18:00:58 No.978269757
モンブランを塩で食べる奴は信用できない
71 22/10/03(月)18:02:17 No.978270129
そりゃそうだ
72 22/10/03(月)18:04:38 No.978270844
蕎麦がき塩で食べるのとか好きだぞ 子供の頃ばあちゃん家行くとおやつ代わりに蕎麦がき作ってくれてそれを塩で食べてたんで思い出補正もあるけど
73 22/10/03(月)18:07:51 No.978271829
蕎麦は強いからすき焼きの汁に突っ込んでもうまいしミートソースかけてもうまいよ 塩でもうまかろうがやや物足りない感じは否めないくらい できるだけくどい味付けの方が蕎麦の香りは際立つ
74 22/10/03(月)18:16:48 No.978274560
野菜の天ぷらを塩で食べるのは大阪発祥なんだってさ
75 22/10/03(月)18:17:24 No.978274751
盛りはやはり辛汁に限る
76 22/10/03(月)18:17:57 No.978274917
そばの名産地は数あれど能書き垂れるのは東京人くらいだし聞いてて気持ちのいいもんでもない
77 22/10/03(月)18:19:12 No.978275293
意味もなく塩で食わせようとするのは 自家製のタレやつゆに自信がない現れだと思うの
78 22/10/03(月)18:19:44 No.978275463
>そばの名産地は数あれど能書き垂れるのは東京人くらいだし聞いてて気持ちのいいもんでもない 長野で有名らしい蕎麦屋連れてってもらったけど店主の講釈長々と聞かされたぞ
79 22/10/03(月)18:20:31 No.978275680
天ぷらを塩で食わせるのはつゆを作らなくていい・液体を運ばなくていい・洗い物が減るっていう店の都合だけなんだよな
80 22/10/03(月)18:20:37 No.978275709
>意味もなく塩で食わせようとするのは >自家製のタレやつゆに自信がない現れだと思うの えっ最初の何口かだけじゃなくてもりとかせいろ1枚まるまる塩で食わされるの?
81 22/10/03(月)18:20:49 No.978275778
>>そばの名産地は数あれど能書き垂れるのは東京人くらいだし聞いてて気持ちのいいもんでもない >長野で有名らしい蕎麦屋連れてってもらったけど店主の講釈長々と聞かされたぞ ながのでながながと…!