22/10/03(月)15:42:34 白オジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/03(月)15:42:34 No.978237374
白オジマンディアス!!!
1 22/10/03(月)15:44:01 No.978237665
うーわ…
2 22/10/03(月)15:45:15 No.978237909
もしかして英霊の元ネタは全員伝説上の非実在人物とでも思っているのだろうか
3 22/10/03(月)15:46:42 No.978238217
マジ残念スよSEGAさん…
4 22/10/03(月)15:47:12 No.978238327
もう死んでるからセーフ
5 22/10/03(月)15:49:43 No.978238847
白人がやるべき役を黒人がやるのはポリコレだけどコーカソイドが白人になるのはポリコレと相反してるのでポリコレと敵対するオタク層的にはセーフ
6 22/10/03(月)15:50:39 No.978239029
きれいな目をしてる気がするのもじわじわくる
7 22/10/03(月)15:50:42 No.978239039
そもそもミイラの遺伝子調査で色白だって判明してなかったっけこの人
8 22/10/03(月)15:51:27 No.978239179
>そもそもミイラの遺伝子調査で色白だって判明してなかったっけこの人 やっぱり 白人 だったんだ…
9 22/10/03(月)15:54:56 No.978239949
>そもそもミイラの遺伝子調査で色白だって判明してなかったっけこの人 このミイラ赤毛だ!…つまり色も白いに違いない!!!みたいな暴論だよ…
10 22/10/03(月)15:56:14 No.978240242
やっぱり有能なファラオは白人だったんだな~ 黒人やアジア人に文明なんて作れるわけないからな~
11 22/10/03(月)16:01:54 No.978241542
ちょっと肌の汚れをウォッシュしただけだろ…
12 22/10/03(月)16:03:09 No.978241802
ガングロジャンヌもいるのに
13 22/10/03(月)16:04:02 No.978242012
>ガングロジャンヌもいるのに 黒人化は不快 白人化ならいい!
14 22/10/03(月)16:06:17 No.978242503
仮にも歴史を扱う作品だけあって歴史の新解釈に精力的だな
15 22/10/03(月)16:09:55 No.978243264
>ガングロジャンヌもいるのに あくまでギャル化だからセーフ
16 22/10/03(月)16:12:06 No.978243774
スレッドを立てた人によって削除されました また立てて自演してるのかこの粘着
17 22/10/03(月)16:12:14 No.978243805
なんで髪までブリーチ掛けたんだよ!
18 22/10/03(月)16:13:47 No.978244108
>なんで髪までブリーチ掛けたんだよ! 洗ったら白くなるのは当然だからな…
19 22/10/03(月)16:15:04 No.978244384
主人公が急にこくじんになるシリーズだし…
20 22/10/03(月)16:20:30 No.978245536
色白説も赤毛説も黒髪を染めてた説も全部網羅してるから 逆に詳しくないとできないカラーチョイス fu1500069.jpg
21 22/10/03(月)16:22:00 No.978245816
エジプトじんって白人だったの?
22 22/10/03(月)16:23:38 No.978246131
人種的にはコーカソイドだから広義での白人だよ
23 22/10/03(月)16:28:05 No.978247119
スレッドを立てた人によって削除されました また自演してまとめサイトに載せるのかな やらおん?アニゲ?
24 22/10/03(月)16:31:42 No.978247875
>人種的にはコーカソイドだから広義での白人だよ つまりデフォルトカラーが人種的に間違ってる…ってコト!?
25 22/10/03(月)16:40:10 No.978249660
>つまりデフォルトカラーが人種的に間違ってる…ってコト!? コーカソイドといっても肌の色バラバラだから判らん 中東の色黒な人達もコーカソイドだし
26 22/10/03(月)16:42:32 No.978250215
>そもそもミイラの遺伝子調査で色白だって判明してなかったっけこの人 まーた自分勝手なデマを…
27 22/10/03(月)16:43:29 No.978250417
逆に白いのも黒に染めたりしてるし…
28 22/10/03(月)16:44:30 No.978250618
スレッドを立てた人によって削除されました なんか昼間?にも立ててなかった? その時はボコボコにされてたからリベンジ?
29 22/10/03(月)16:44:45 No.978250657
弱そう
30 22/10/03(月)16:57:25 No.978253396
クレオパトラって白いのに黒い扱いされること多いよね fgoのは白いけど
31 22/10/03(月)16:58:08 No.978253565
>逆に白いのも黒に染めたりしてるし… アーサー・ペンドラゴンが性転換した存在に似た何者かの黒人化いいよね…
32 22/10/03(月)16:58:39 No.978253681
白っつってもあんなとこだし常に肌焼けてはいると思う
33 22/10/03(月)16:58:56 No.978253748
泥で汚れてただけだよ
34 22/10/03(月)16:59:22 No.978253853
>泥で汚れてただけだよ 洗ってあげなきゃ…
35 22/10/03(月)16:59:39 No.978253925
骨格から黒人になってるエミヤが混乱の元
36 22/10/03(月)16:59:52 No.978253974
聖杯の泥ってそういう…
37 22/10/03(月)17:03:13 No.978254721
大陸の国が何千年も続いて人種混じってない訳ないしどうなってるかは調べるの大変そう
38 22/10/03(月)17:03:19 No.978254742
>>そもそもミイラの遺伝子調査で色白だって判明してなかったっけこの人 >まーた自分勝手なデマを… 日焼けした白人と黒人の区別つかないのかよ!
39 22/10/03(月)17:04:29 No.978255003
アナザーカラーなんだから他の色のアナザーがないという方がひょっとして差別なのでは?
40 22/10/03(月)17:05:52 No.978255319
>アナザーカラーなんだから他の色のアナザーがないという方がひょっとして差別なのでは? 白人の黒アナザーあるならヨシ!
41 22/10/03(月)17:07:55 No.978255768
ベオウルフは白人だったか黒人だったか思い出してる
42 22/10/03(月)17:08:54 No.978256004
むしろ主人公の未来の姿が黒人なんだからFATEは昔から先進的コンテンツなのでは?
43 22/10/03(月)17:10:04 No.978256272
>クレオパトラって白いのに黒い扱いされること多いよね 最低だよシェイクスピア…
44 22/10/03(月)17:10:42 No.978256408
沖田総司がピンク髪の女になってるゲームで人種を期にするのか
45 22/10/03(月)17:12:52 No.978256896
>沖田総司がピンク髪の女になってるゲームで人種を期にするのか ピンク髪の日本人じゃないですか!
46 22/10/03(月)17:13:02 No.978256938
氷とか出しそう
47 22/10/03(月)17:15:17 No.978257453
というかそもそも本来の設定となんの関連性もないカラバリでゴチャゴチャ言うのどうかしてるとしか思えない 格ゲー出来ないぞ
48 22/10/03(月)17:15:19 No.978257466
>沖田総司がピンク髪の女になってるゲームで人種を期にするのか 実は初登場時になんで日本人の沖田総司までアルトリア顔なんだよ!社長マジでいい加減にしろよ!って今で言うプチ炎上したことがある
49 22/10/03(月)17:24:43 No.978259750
白人を黒人にするのはオールオッケーなんだからこっちも許されるべきだよね なんで騒いでるのぉ?
50 22/10/03(月)17:26:18 No.978260154
騒いだ方が得する人が騒いでるからだ
51 22/10/03(月)17:26:38 No.978260247
関係者が特に何も言ってないのに周りが騒いで火をつけようとするパターンはよくある
52 22/10/03(月)17:28:04 No.978260614
>というかそもそも本来の設定となんの関連性もないカラバリでゴチャゴチャ言うのどうかしてるとしか思えない >格ゲー出来ないぞ その格ゲーも最近はポリコレに…時勢に配慮してきてるからそろそろそういう言い訳も使えなくなりそう GGの名残雪とか肌白く出来ないし
53 22/10/03(月)17:31:04 No.978261447
つまりモレーちゃんは黒人…?
54 22/10/03(月)17:33:40 No.978262109
黒人キャラを活躍させてたのはポリコレ対策だったんだね…
55 22/10/03(月)17:33:45 No.978262135
>白人を黒人にするのはオールオッケーなんだからこっちも許されるべきだよね >なんで騒いでるのぉ? 白人を黒人にするのが嫌な人がこっちも騒いでるのでは?
56 22/10/03(月)17:36:52 No.978262999
>>白人を黒人にするのはオールオッケーなんだからこっちも許されるべきだよね >>なんで騒いでるのぉ? >白人を黒人にするのが嫌な人がこっちも騒いでるのでは? 実際リメイクのリトルマーメイドはやたらと叩かれた
57 22/10/03(月)17:36:55 No.978263017
このスレ見てると褐色のコーカソイドを黒人って言ってる人はネタじゃなくてマジなの…?
58 22/10/03(月)17:38:03 No.978263300
やっぱり黒人なんて出すべきじゃないねゲームに 面倒くさすぎる
59 22/10/03(月)17:39:06 No.978263625
エミヤオルタをボブって呼んでたのは今のご時世結構アウト案件に片足突っ込んでた気もする
60 22/10/03(月)17:39:12 No.978263655
暗殺教団の女トップが寿司を握るのは駄目ですか…?
61 22/10/03(月)17:41:21 No.978264236
>エミヤオルタをボブって呼んでたのは今のご時世結構アウト案件に片足突っ込んでた気もする あのネタは実際かなりセンシティブだと思うし 海外版では色がちょっと薄くなって黒人っぽさを減らしてる
62 22/10/03(月)17:41:37 No.978264303
fu1500201.jpg
63 22/10/03(月)17:41:53 No.978264394
>>そもそもミイラの遺伝子調査で色白だって判明してなかったっけこの人 >まーた自分勝手なデマを… 古代エジプト人のDNAを新たに分析したところ、彼らはアフリカ人というより、トルコ人やヨーロッパ人に近いことがわかったという。 今回、ドイツのチュービンゲン大学と、イェーナにあるマックス・プランク人類歴史科学研究所がチームを組み、古代を研究するときの正式な遺伝子データベースをまとめるため、初めて研究を行った。 紀元前1400年~紀元400年頃の古代エジプトのミイラからDNAを抽出し、それを分析した結果、彼らは遺伝子的には地中海地方の人々と近いことがわかったという。
64 22/10/03(月)17:42:08 No.978264452
白人は日焼けしても黒くならないって聞いたけど
65 22/10/03(月)17:43:23 No.978264806
>fu1500201.jpg そもそもエジプト人って黒人じゃないしラテン系の事も黒人と混同してそうとか言われてキレてたのおもしろかった
66 22/10/03(月)17:44:05 No.978264984
>白人は日焼けしても黒くならないって聞いたけど インド人はコーカソイド
67 22/10/03(月)17:44:32 No.978265146
デマ消せ
68 22/10/03(月)17:46:04 No.978265569
>そもそもエジプト人って黒人じゃないしラテン系の事も黒人と混同してそうとか言われてキレてたのおもしろかった このスレでも黒人黒人騒いでるのいるしポリコレスレ立ててる連中ってあんまり物知らないんだな…