虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/03(月)15:37:16 下に見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/03(月)15:37:16 No.978236065

下に見てた人間の実力に圧倒されるシーン好き

1 22/10/03(月)15:39:44 No.978236668

お前は未だコハダに過ぎないとまで突きつけてくる

2 22/10/03(月)15:40:32 No.978236881

本当に高度な知的ゲームですごい

3 22/10/03(月)15:41:25 No.978237102

適当に魚描いて返してるだけなのでは…?

4 22/10/03(月)15:42:43 No.978237398

瀬戸くんそこまで考えてなかったと思うよ

5 22/10/03(月)15:46:06 No.978238087

これ瀬戸くんの答え合わせあるの?

6 22/10/03(月)15:46:26 No.978238159

>適当に魚描いて返してるだけなのでは…? fu1500008.jpg

7 22/10/03(月)15:47:06 No.978238312

>これ瀬戸くんの答え合わせあるの? 内海が1話この勘違いで終わる話やって次の回が瀬戸目線でなんやねんこいつ!!ってなる話

8 22/10/03(月)15:47:16 No.978238338

>>適当に魚描いて返してるだけなのでは…? >fu1500008.jpg ダメだった

9 22/10/03(月)15:48:41 No.978238623

単にさかなとして返すにしてはさかなの引き出しがえらく多いな…流石だ…

10 22/10/03(月)15:50:05 No.978238912

fu1500017.jpg

11 22/10/03(月)15:50:20 No.978238959

単発のギャグ回としてもめちゃくちゃ完成度高い上にラストの伏線にもなってるの構成力の化け物すぎる

12 22/10/03(月)15:51:31 No.978239192

マジで楽しんでるのがいい まぁそれに付き合わされるのは恐怖でしかないのだが…

13 22/10/03(月)15:53:26 No.978239594

セトウツミは映画版もけっこう面白いんだけど もっとテンポよくやってくれたらパーフェクトだった…

14 22/10/03(月)15:54:03 No.978239726

連載時からアンジャッシュのコントみたいと言われてたな

15 22/10/03(月)15:54:27 No.978239831

両親のせいなのはそうだね…

16 22/10/03(月)15:57:18 No.978240484

最終的に溺死とか話盛るんやろながよく分かってる過ぎる

17 22/10/03(月)15:58:23 No.978240746

これけっこうな鬱漫画らしいな

18 22/10/03(月)15:59:14 No.978240935

ハッピーエンドだから…

19 22/10/03(月)15:59:20 No.978240958

>これけっこうな鬱漫画らしいな 障害者の話でもあるし学校生活や社会でのあれこれも出てくる

20 22/10/03(月)15:59:29 No.978240988

チンピラのおっちゃんにすらアンタちょっとおかしいよ…ってドン引きされてたからな親父さん…

21 22/10/03(月)16:00:33 No.978241208

鬱展開をスーパースターが助ける漫画だよ

22 22/10/03(月)16:01:12 No.978241381

内海の孤独さが伝わってきて悲しいよね されはそうとして完璧に理解し合えなかったとしても隣におるだけでも何かが起きるから友達っていいよね

23 22/10/03(月)16:01:45 No.978241501

この世の摂理がよく分かる漫画だよ

24 22/10/03(月)16:05:23 No.978242299

オッドタクシーの脚本家が描いてた漫画ってこれ?

25 22/10/03(月)16:07:05 No.978242664

ギャグとシリアスの温度差が激しすぎて風邪引いてしまう

26 22/10/03(月)16:09:19 No.978243120

kindle読み放題に最初の方の巻あるんだなと思って尼見てたら オーディブルにもなってるのね 確かに音声ドラマ化しやすい題材だけども

27 22/10/03(月)16:10:02 No.978243293

>オッドタクシーの脚本家が描いてた漫画ってこれ? そうだよ

28 22/10/03(月)16:11:16 No.978243571

さかな!

29 22/10/03(月)16:15:26 No.978244471

>>オッドタクシーの脚本家が描いてた漫画ってこれ? >そうだよ なるほどぉー!

30 22/10/03(月)16:20:06 No.978245456

小学生の頃こんな高度な遊びをしてくれる相手が居たら俺ももっと上手くできてたのかな…ってなるのが切ない いや高度な遊びしてないんだけど

31 22/10/03(月)16:22:38 No.978245946

>kindle読み放題に最初の方の巻あるんだなと思って尼見てたら >オーディブルにもなってるのね >確かに音声ドラマ化しやすい題材だけども 映画にもなってるよ

32 22/10/03(月)16:26:13 No.978246687

わかってるよなあ

33 22/10/03(月)16:29:32 No.978247416

>映画にもなってるよ それは知ってる

34 22/10/03(月)16:30:21 No.978247582

なんでこの漫画妙に流行ってたのか理解できた 面白いわこれ

35 22/10/03(月)16:34:10 No.978248406

ドラマだとラストが結構お辛い

36 22/10/03(月)16:34:23 No.978248459

だらだらギャグは全部鬱の伏線なんだけど 鬱を打ち破ってくれるスーパーヒーローが居るから…

37 22/10/03(月)16:35:25 No.978248663

瀬戸が縦書きで助けに行くってメッセージ残してたけどさアレって…

38 22/10/03(月)16:36:54 No.978248960

>瀬戸が縦書きで助けに行くってメッセージ残してたけどさアレって… 今までの瀬戸を見てたらぜってえ偶然だろってなるけど 本当に助けに来てくれたから信じる他ない…

39 22/10/03(月)16:37:19 No.978249048

作者の他の漫画も読んでみたけどセトウツミが抜きん出てる気がする

40 22/10/03(月)16:39:31 No.978249525

ドラマのオーディションはブスがブス役に決まる前にあのブスヘアーにしてオーディションにやってきたと聞いて駄目だった

41 22/10/03(月)16:41:56 No.978250080

ハツ美ちゃん作中一のいい女やろがい!

42 22/10/03(月)16:43:21 No.978250388

>ハツ美ちゃん作中一のいい女やろがい! ちょいブサはともかく距離感おかしいのはちょっと…

43 22/10/03(月)16:47:12 No.978251220

詰んでる状況を超人に助けてもらうのはオッドタクシーと共通してると思う スレ画は一応救われて終わるんだけど結局父親から逃げられてないからちょっと後味悪い

44 22/10/03(月)16:47:39 No.978251319

実写のちょいブスマジでちょいブス顔でダメだった 寄せすぎだろ

45 22/10/03(月)16:48:20 No.978251486

親父も反社のおっちゃんに言われてちょっとは改心しただろうし…

46 22/10/03(月)16:49:24 No.978251713

ちょっとした歩み寄りしろでちゃんと実行してたからな

47 22/10/03(月)16:50:52 No.978251999

fu1500124.jpg

48 22/10/03(月)16:52:15 No.978252287

アンコウ?の前は何だと思ったんだろう

49 22/10/03(月)16:54:54 No.978252823

漫画と並行してドラマ版も見てたんだけどドラマの最後方ドラマのオリジナル展開かと思ってたら原作通りで本当に驚いた

50 22/10/03(月)16:54:55 No.978252827

>アンコウ?の前は何だと思ったんだろう ゼニゴチ→チョウチンアンコウ

51 22/10/03(月)16:55:10 No.978252893

シラウオとかシロギスの特徴捉えた絵になってるのはたまたまだったのか…

52 22/10/03(月)16:55:37 No.978252995

>>アンコウ?の前は何だと思ったんだろう >ゼニゴチ→チョウチンアンコウ さかな!?

53 22/10/03(月)16:55:45 No.978253023

>ハツ美ちゃん作中一のいい女やろがい! 相対的に見れば間違ってはいないが…

54 22/10/03(月)16:57:23 No.978253389

ハツ美ちゃんも頭の良さが結構怖い所ある

55 22/10/03(月)16:58:13 No.978253582

瀬戸も怪我で挫折してるし田中くんも内心色々悩んでるし軽快なギャグと反比例するように全体的に暗い

56 22/10/03(月)16:59:03 No.978253783

ハツ美ちゃんとウツミが即仲良くなるところ好き

57 22/10/03(月)16:59:34 No.978253905

瀬戸は親が離婚調停中でお祖父ちゃんは徘徊老人だからな

58 22/10/03(月)16:59:40 No.978253926

両親っていうか父親は何考えてんだと思ったけど 多分父親の父親がした教育もこんな感じだったんだろうな…

59 22/10/03(月)17:00:34 No.978254141

内海が最初気を使ってたはずなのに何故か瀬戸派になるバルーンさん

60 22/10/03(月)17:00:45 No.978254172

>瀬戸も怪我で挫折してるし田中くんも内心色々悩んでるし軽快なギャグと反比例するように全体的に暗い バルーンさんだけが救い…

61 22/10/03(月)17:01:19 No.978254291

あの父親はチンピラの提案で優しい素振りで情を持たせる事にしたのであって質は余計悪くなってるんじゃないの

62 22/10/03(月)17:01:42 No.978254371

さかながどんどん細くなっていく!

63 22/10/03(月)17:02:14 No.978254489

>両親っていうか父親は何考えてんだと思ったけど >多分父親の父親がした教育もこんな感じだったんだろうな… どう考えても父親からの遺伝っぽいしな

64 22/10/03(月)17:02:19 No.978254516

格下扱いだったバルーンさんが微妙に言い返すところですごい笑った覚えがある

65 22/10/03(月)17:02:42 No.978254584

バルーンさんも結構おつらくない?

66 22/10/03(月)17:03:19 No.978254745

>さかながどんどん細くなっていく! ウン タノシイ エシリトリタノシイ

67 22/10/03(月)17:04:31 No.978255014

バルーンさんやっぱ外国人やから激情型やな

68 22/10/03(月)17:05:19 No.978255202

>バルーンさんやっぱ外国人やから激情型やな うーわ…

69 22/10/03(月)17:05:39 No.978255271

>ウン タノシイ >エシリトリタノシイ こっわ!

70 22/10/03(月)17:05:55 No.978255330

>あの父親はチンピラの提案で優しい素振りで情を持たせる事にしたのであって質は余計悪くなってるんじゃないの 父親の質が悪くなってもそれまで以下にはならんだろうってくらい酷い家庭だからなぁ

71 22/10/03(月)17:06:37 No.978255483

面白かったら全巻読んでくれよな

72 22/10/03(月)17:07:15 No.978255623

田中くんとは何だったのか

73 22/10/03(月)17:07:53 No.978255758

お母さんが弁当作るようになったり変化はしてる

74 22/10/03(月)17:07:57 No.978255772

それまでが家ではいない存在として飯すら出さなかったんだから振りでも助かる内海がいる

75 22/10/03(月)17:08:04 No.978255796

蒟蒻問答だこれ

76 22/10/03(月)17:08:18 No.978255862

>田中くんとは何だったのか ガッちゃんの代用品

77 22/10/03(月)17:09:20 No.978256115

これ初めてスレ画の漫画でスレ立ってるの見た時 2話分を絶妙に混ぜてスレ画作ってて上手いなと思った

78 22/10/03(月)17:09:20 No.978256119

ハツ美ちゃんと内海が結託して瀬戸イジるのおもしろすぎる

79 22/10/03(月)17:11:58 No.978256693

バルーンさん今読むとベラルーシ出身が変な文脈ついとる

80 22/10/03(月)17:12:51 No.978256891

バルーンさんが内海に辛辣過ぎて毎回笑っちゃう

81 22/10/03(月)17:14:07 No.978257179

まあ内海は散々言われてる通り見下しがちだから…

82 22/10/03(月)17:14:23 No.978257240

>バルーンさんが内海に辛辣過ぎて毎回笑っちゃう アンチメジャーとサブカル好きは違うぞウツミ

83 22/10/03(月)17:15:18 No.978257460

>まあ内海は散々言われてる通り見下しがちだから… 今からヒーローが来るから

84 22/10/03(月)17:16:10 No.978257658

マーケティングされて読んだけどかなり大満足だったわこの漫画

85 22/10/03(月)17:17:08 No.978257884

雑に扱われがちだけど樫村さん大分頑張ってるよね

86 22/10/03(月)17:17:59 No.978258090

ここでこの絵しりとりの話は読むけどタイトル知らないやつ

87 22/10/03(月)17:18:50 No.978258292

瀬戸内海!バイナウ!

88 22/10/03(月)17:18:52 No.978258304

セトウツミ

89 22/10/03(月)17:19:45 No.978258526

大衆って一体なんやねん…

90 22/10/03(月)17:20:18 No.978258663

>雑に扱われがちだけど樫村さん大分頑張ってるよね 頑張ってるけどアタシに靡かないおもしれー男…を攻略してるだけだからな

91 22/10/03(月)17:22:21 No.978259135

絵しりとり さかな で探したら >セトウツミ って作品らしい

92 22/10/03(月)17:22:49 No.978259253

樫村さんが雑に扱われてるのは親友を雑に扱う女って普通嫌なのが分かってない所だし そこに気付いてもゲイなんか?って言っちゃう所だから…

93 22/10/03(月)17:24:07 No.978259590

瀬戸 内海 のキャラ名でぐぐって詳細探した直後にタイトル出ててダメだった

94 22/10/03(月)17:24:29 No.978259685

野球の回が何の脈絡もなく二人がエスパー会話してて別にそのまま流されるのが困る

95 22/10/03(月)17:25:35 No.978259983

アンジャッシュみたいなすれ違いコントは面白いよね

96 22/10/03(月)17:25:43 No.978260012

バッテリーがエスパーするのは野球の常識だからな…

97 22/10/03(月)17:25:44 No.978260014

我々ゴリラは

↑Top