22/10/03(月)15:19:53 AIエロか? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/03(月)15:19:53 No.978232191
AIエロか?
1 22/10/03(月)15:20:29 No.978232311
左下すげえな この時代からこのデザインのビキニってあったんだ!
2 22/10/03(月)15:21:03 No.978232438
もうそろそろこの画家は乳首まで描いた?
3 22/10/03(月)15:21:19 No.978232507
高貴なおっぱい
4 22/10/03(月)15:21:48 No.978232605
>左下すげえな >この時代からこのデザインのビキニってあったんだ! お前はもう一度歴史の勉強からしなおすべきだな いや美術の勉強か ルネサンス時代にはもうこの手のビキニを着た美人画が多く描かれているのは昨今のAI絵を見ていれば分かるな?
5 22/10/03(月)15:22:18 No.978232714
デカパイ女王
6 22/10/03(月)15:22:25 No.978232729
ヨーロッパって発展してたんだなぁ…
7 22/10/03(月)15:22:33 No.978232756
ビキニの歴史は古い
8 22/10/03(月)15:22:53 No.978232818
>ルネサンス時代にはもうこの手のビキニを着た美人画が多く描かれているのは昨今のAI絵を見ていれば分かるな? あぁ
9 22/10/03(月)15:22:56 No.978232832
マリーアントワネットがデカパイパイズリ乳内射精をヨーロッパに広めた歴史的事実を広める名画
10 22/10/03(月)15:23:30 No.978232970
ルーベンス?
11 22/10/03(月)15:23:55 No.978233067
左上がすごく良い
12 22/10/03(月)15:24:29 No.978233178
西洋美術系の顔に萌え絵の体のプロポーションが脳をバグらせる
13 22/10/03(月)15:24:50 No.978233252
>ルネサンス時代にはもうこの手のビキニを着た美人画が多く描かれているのは昨今のAI絵を見ていれば分かるな? ルネサンス時代にAIがあったかのように言うな しかしこの画風で現代サブカルチャーのエロ衣装はいいな…
14 22/10/03(月)15:25:18 No.978233356
あれ?でも昔の人ってデブばっかかいてんじゃねぇ!肉塊じゃねーか! って怒られた絵描きがいるって聞いたぞ
15 22/10/03(月)15:26:32 No.978233645
>>ルネサンス時代にはもうこの手のビキニを着た美人画が多く描かれているのは昨今のAI絵を見ていれば分かるな? >ルネサンス時代にAIがあったかのように言うな >しかしこの画風で現代サブカルチャーのエロ衣装はいいな… AI絵は元が存在する絵しか描けない つまりこれらのビキニはこの時代からあったことは知っているな?
16 22/10/03(月)15:27:09 No.978233780
>つまりこれらのビキニはこの時代からあったことは知っているな? あぁ
17 22/10/03(月)15:27:28 No.978233855
そうかな… そうかも…
18 22/10/03(月)15:28:15 No.978234021
ビキニなんだ!
19 22/10/03(月)15:28:52 No.978234149
>つまりこれらのビキニはこの時代からあったことは知っているな? つまり画家って昔からエロだった?
20 22/10/03(月)15:29:56 No.978234387
ヴィクトリアンハイレグ良い…
21 22/10/03(月)15:30:07 No.978234424
左上のケツでかすぎない?
22 22/10/03(月)15:30:20 No.978234491
>>つまりこれらのビキニはこの時代からあったことは知っているな? >つまり画家って昔からエロだった? ヨーロッパの発展が著しいものだったことは流石のお前でも知っているな? その発展には人口の増加が必須なのも社会科で習っただろう この当時の女性の平均バストは100cm超えであったことが昨今のAIブームで証明されている事は分かるな?
23 22/10/03(月)15:30:56 No.978234616
>あれ?でも昔の人ってデブばっかかいてんじゃねぇ!肉塊じゃねーか! >って怒られた絵描きがいるって聞いたぞ ルーベンスかな?ヴィーナスすら肉が垂れている
24 22/10/03(月)15:31:52 No.978234790
>この当時の女性の平均バストは100cm超えであったことが昨今のAIブームで証明されている事は分かるな? 歴史ってすげえなあ
25 22/10/03(月)15:32:10 No.978234860
>>左下すげえな >>この時代からこのデザインのビキニってあったんだ! >お前はもう一度歴史の勉強からしなおすべきだな >いや美術の勉強か >ルネサンス時代にはもうこの手のビキニを着た美人画が多く描かれているのは昨今のAI絵を見ていれば分かるな? この美しい水着が映える海ということでビキニという名のついた場所があるらしいな
26 22/10/03(月)15:32:11 No.978234862
存在のしない中世の絵が増えていく…
27 22/10/03(月)15:32:44 No.978234984
>この当時の女性の平均バストは100cm超えであったことが昨今のAIブームで証明されている事は分かるな? 俺中世ヨーロッパに転生するなろうの人の気持ちわかった
28 22/10/03(月)15:32:45 No.978234992
左上のお上品気取ってドスケベコスチュームしてるの本当すき
29 22/10/03(月)15:33:27 No.978235156
ドスケベハイグレスーツって考証的に正しかったのか
30 22/10/03(月)15:33:40 No.978235206
AIはあくまで過去に存在した絵と似たようなものを再度出力してるに過ぎない
31 22/10/03(月)15:34:10 No.978235310
マリー・アントワネットの乳って当時からすれば小さい方だったらしいな
32 22/10/03(月)15:34:17 No.978235347
右下のおっさんはなに…
33 22/10/03(月)15:34:24 No.978235385
村娘とか栄養不足でこんな乳してないだろ
34 22/10/03(月)15:34:49 No.978235475
当時の貴族の女性たちは清廉潔白である事を世に示すために純白のビキニを着用した姿を画家に描かせ公開したという
35 22/10/03(月)15:34:58 No.978235509
>AIはあくまで過去に存在した絵と似たようなものを再度出力してるに過ぎない 本当にそうか?
36 22/10/03(月)15:35:12 No.978235573
>右下のおっさんはなに… 旦那さんだ これから子を成すのだが絵師はその光景も絵にしていた はずだったのだが遺失してしまってな…
37 22/10/03(月)15:35:13 No.978235579
左上最近のソシャゲみてえな体だ
38 22/10/03(月)15:35:31 No.978235646
>>AIはあくまで過去に存在した絵と似たようなものを再度出力してるに過ぎない >本当にそうか? AIを疑うのか?
39 22/10/03(月)15:35:42 No.978235693
>AIはあくまで過去に存在した絵と似たようなものを再度出力してるに過ぎない AIが過去にタイムスリップして過去改ざんしてからそういう絵を持ってきた可能性もあるかもしれん
40 22/10/03(月)15:35:46 No.978235699
>>>AIはあくまで過去に存在した絵と似たようなものを再度出力してるに過ぎない >>本当にそうか? >AIを疑うのか? 急にディストピアになるの笑うからやめて
41 22/10/03(月)15:35:56 No.978235742
レオナルド・ダ・ヴィンチが絵画のために解剖学やAIの研究をしていたことは一般常識だよね
42 22/10/03(月)15:35:56 No.978235744
コルセットでギチギチに締め付けて乳を作るのが当時のデカパイモードだから AIはコルセットとその上から覆う服を脱いだ状態を逆算しているに過ぎない だから谷間の長いドスケベ絵画が出来上がる
43 22/10/03(月)15:36:20 No.978235835
当時は商人のパトロンしかデカパイビキニを描かせられなかったのに今はいい時代だよ
44 22/10/03(月)15:36:41 No.978235923
写実画でここまでおバカな構図で描いた人って現代にもいないと思うから偉業かもしれない
45 22/10/03(月)15:36:53 No.978235978
ノーブルドスケベは素晴らしいね…
46 22/10/03(月)15:36:57 No.978235993
>>>>AIはあくまで過去に存在した絵と似たようなものを再度出力してるに過ぎない >>>本当にそうか? >>AIを疑うのか? >急にディストピアになるの笑うからやめて ピーッ イモゲNo.978235699ハンギャクノオソレアリ
47 22/10/03(月)15:37:02 No.978236017
古来より足と乳はいくらでも盛っていいという諺がある
48 22/10/03(月)15:37:41 No.978236164
ダヴィンチのメモにはすでにskebの構想が書かれてたからな
49 22/10/03(月)15:37:43 No.978236172
左下が本当にしこれすぎて困る もっと高解像度のが出てきたらソロで腹上死するところだ
50 22/10/03(月)15:37:54 No.978236211
すみません私はフランスから来たルネサンス期のハイレグ絵画研究者なのですが 資料が足りません助けてほしいのですが
51 22/10/03(月)15:38:04 No.978236239
まぁ万能の天才が言うなら……
52 22/10/03(月)15:38:08 No.978236270
昔の絵画の画風なのに現代ドスケベ衣装なの脳が混乱する
53 22/10/03(月)15:38:34 No.978236385
体型が現代ソシャゲ過ぎる…
54 22/10/03(月)15:38:53 No.978236449
むちむちした美人画は昔からの流行だとルーベンスも言ってるだろ
55 22/10/03(月)15:39:18 No.978236549
>体型が現代ソシャゲ過ぎる… ルネサンス期だと言っているだろう?
56 22/10/03(月)15:40:01 No.978236742
>村娘とか栄養不足でこんな乳してないだろ fu1499991.png お前は歴史の勉強を再度し直すべきだ これは平均的な田舎の農家の姉妹を描いた絵だが、当時の画家は名声を高めて貴族からの依頼を受けるより前はこういった細々とした依頼をこなして生活していたのは知っているな?
57 22/10/03(月)15:40:23 No.978236834
あぁ
58 22/10/03(月)15:40:29 No.978236860
>>村娘とか栄養不足でこんな乳してないだろ >fu1499991.png >お前は歴史の勉強を再度し直すべきだ >これは平均的な田舎の農家の姉妹を描いた絵だが、当時の画家は名声を高めて貴族からの依頼を受けるより前はこういった細々とした依頼をこなして生活していたのは知っているな? あぁ。
59 22/10/03(月)15:40:40 No.978236896
西洋美術にむちむちボディは白ご飯に味の濃いおかずくらい合うって…コト!?
60 22/10/03(月)15:41:12 No.978237046
平均的な農家の姉妹すげえな
61 22/10/03(月)15:41:24 No.978237095
デカパイルネサンスについて これまでほとんど触れられなかったの本当に不思議だな
62 22/10/03(月)15:41:28 No.978237114
ルネサンスとは過去の文化復興運動だ 現代の技術であるAIよって書かれていようと 過去の素晴らしい文化を再発見するならそれはルネサンスだ
63 22/10/03(月)15:42:00 No.978237235
>デカパイルネサンスについて >これまでほとんど触れられなかったの本当に不思議だな 仕方ない 日本人には地球の裏側の話だからな
64 22/10/03(月)15:42:43 No.978237396
別の人も作り始めたAIスケベアート fu1500004.jpg
65 22/10/03(月)15:42:54 No.978237427
王冠とビキニの組み合わせはフェチ過ぎる
66 22/10/03(月)15:43:08 No.978237474
フランス人はえっちな絵ばかり描くのは美術史を学んでいれば常識だよ
67 22/10/03(月)15:43:26 No.978237541
>フランス人はえっちな絵ばかり描くのは美術史を学んでいれば常識だよ ギャグで言ってんのかマジで言ってんのかわかんねえ!
68 22/10/03(月)15:43:38 No.978237590
>別の人も作り始めたAIスケベアート >fu1500004.jpg タイツにヘソが浮いてるのも当時からあったのか…
69 22/10/03(月)15:43:52 No.978237637
アメコミヒロインみてえな筋肉しやがって
70 22/10/03(月)15:44:17 No.978237715
ナポレオンは戦車使ってたし原爆実験もしていたかもしれんな…
71 22/10/03(月)15:44:23 No.978237745
>別の人も作り始めたAIスケベアート >fu1500004.jpg 筋肉質なデカパイいいね…
72 22/10/03(月)15:44:48 No.978237821
>>別の人も作り始めたAIスケベアート >>fu1500004.jpg >タイツにヘソが浮いてるのも当時からあったのか… 我々が今描いてる絵はこれら西洋画をアニメ風にデフォルメして描いているというのはご存知だろうが そもそもdéformerとはフランス語でありこの頃から既に概念があったのは知っているな?
73 22/10/03(月)15:45:11 No.978237899
>そもそもdéformerとはフランス語でありこの頃から既に概念があったのは知っているな? あぁ
74 22/10/03(月)15:45:18 No.978237918
>そもそもdéformerとはフランス語でありこの頃から既に概念があったのは知っているな? マジで!?
75 22/10/03(月)15:45:45 No.978238009
ちょっとどうして気軽に過去を改竄するんですか…どうして…
76 22/10/03(月)15:45:48 No.978238021
フランス語で変形させるとか歪めるとかいう意味よ~
77 22/10/03(月)15:46:24 No.978238149
そのうちエロルネッサンスとAI力士の戦争が始まる
78 22/10/03(月)15:46:41 No.978238212
パンがなければデカパイ見ればいいじゃない
79 22/10/03(月)15:46:52 No.978238259
>ちょっとどうして気軽に過去を改竄するんですか…どうして… AIを疑うのか?
80 22/10/03(月)15:47:30 No.978238386
王権の威光を広めるのにも役立ったことだろう このような女王にかしずかぬものはいまい
81 22/10/03(月)15:47:33 No.978238401
>ちょっとどうして気軽に過去を改竄するんですか…どうして… 不幸にも歴史の闇に入ってしまった名画と真実をAIと共に復興しているんだ
82 22/10/03(月)15:47:54 No.978238463
>パンがなければデカパイ見ればいいじゃない デカケツも良いじゃない fu1500015.jpg
83 22/10/03(月)15:48:13 No.978238529
>パンがなければデカパイ見ればいいじゃない クソッ…王族が無闇にデカパイ振り回しやがって…革命だ!!
84 22/10/03(月)15:48:28 No.978238581
やはりAIは危険だ 作る時にあらゆる規制やストッパーを仕掛ける義務を作らなければ
85 22/10/03(月)15:48:33 No.978238600
>AIを疑うのか? 目を覚まして欲しい 我々の知ってる人類の胸はもっと小さくて慎ましかった
86 22/10/03(月)15:48:34 No.978238603
>パンがなければデカパイ見ればいいじゃない このデカパイマウントにキレた貧乳の怒りの炎がフランス革命のきっかけ
87 22/10/03(月)15:49:05 No.978238713
デカパイっていうけど知れてるサイズしかないじゃん
88 22/10/03(月)15:49:13 No.978238745
現代でこういう画法描ける人でもこんなデカパイにしないよな もったいない
89 22/10/03(月)15:49:37 No.978238829
画家のパトロンだったビキニ伯爵が大変好んだからこの水着をビキニと呼ぶらしいね
90 22/10/03(月)15:49:53 No.978238879
AIは乳首と手足の指以外完璧だな
91 22/10/03(月)15:50:20 No.978238962
>>パンがなければデカパイ見ればいいじゃない >クソッ…王族が無闇にデカパイ振り回しやがって…革命だ!! デカパイヴェルサイユ来たな…
92 22/10/03(月)15:50:26 No.978238981
>デカケツも良いじゃない >fu1500015.jpg でっけぇケツだなオイ!
93 22/10/03(月)15:50:29 No.978239000
AIの斬新なアイデアは新たなイノベーションをもたらす fu1500019.png
94 22/10/03(月)15:50:50 No.978239058
お高く止まった高度な伝統的クソ真面目画法で チンポに限りなく正直な絵を描くって マジで革新的な手法な気がする
95 22/10/03(月)15:50:58 No.978239084
細ければ美しいみたいな美の基準をぶっ壊してほしい
96 22/10/03(月)15:51:04 No.978239100
>パンがなければデカパイ見ればいいじゃない 革命だ!貴族共にはスリングショットを着せてやる!
97 22/10/03(月)15:51:25 No.978239175
歴史ってこうやってつくられるんだなあ
98 22/10/03(月)15:51:35 No.978239207
>デカパイっていうけど知れてるサイズしかないじゃん fu1500021.jpg 一度美術史を勉強し直すべきだな これはルノワールの描いた有名な絵だから「」もよく知っているだろうが これが当時のデカパイの平均値だったことは知っているな?
99 22/10/03(月)15:51:50 No.978239257
こんなことやってると浮世絵風のデカパイ描かれそう
100 22/10/03(月)15:51:56 No.978239274
>これが当時のデカパイの平均値だったことは知っているな? あぁ
101 22/10/03(月)15:52:04 No.978239305
>fu1500021.jpg でっか…
102 22/10/03(月)15:52:05 No.978239309
>>デカパイっていうけど知れてるサイズしかないじゃん >fu1500021.jpg >一度美術史を勉強し直すべきだな >これはルノワールの描いた有名な絵だから「」もよく知っているだろうが >これが当時のデカパイの平均値だったことは知っているな? あぁ
103 22/10/03(月)15:52:06 No.978239312
>>デカパイっていうけど知れてるサイズしかないじゃん >fu1500021.jpg >一度美術史を勉強し直すべきだな >これはルノワールの描いた有名な絵だから「」もよく知っているだろうが >これが当時のデカパイの平均値だったことは知っているな? ああ
104 22/10/03(月)15:52:19 No.978239361
ルネサンス期のスカイネット
105 22/10/03(月)15:52:25 No.978239386
宗教権力が強く裸婦画にも厳しかった当時でも あくまで聖女や聖人を描いたという口実なら ビキニデカパイも描けたことは知っているな?
106 22/10/03(月)15:52:33 No.978239418
俺はルノワールを尊敬している
107 22/10/03(月)15:52:45 No.978239449
こういうバカみたいな肖像画を飾りたいかといわれたら飾りたい
108 22/10/03(月)15:52:52 No.978239474
俺も歴史の勉強し直さないといけないかもしれん…
109 22/10/03(月)15:52:52 No.978239476
西洋絵画でデカパイ描く人なんていなかったからありがたい 本当に良い時代だよ
110 22/10/03(月)15:52:59 No.978239502
>この当時の女性の平均バストは100cm超えであったことが昨今のAIブームで証明されている事は分かるな? 本当にそうだったんだ…
111 22/10/03(月)15:53:04 No.978239517
これじゃ性女じゃないですか…
112 22/10/03(月)15:53:33 No.978239617
デカパイデカパイ言うけど 俺は肝心なのは乳首だと思うんだよ
113 22/10/03(月)15:53:37 No.978239628
>こういうバカみたいな肖像画を飾りたいかといわれたら飾りたい 古代ローマの公衆浴場にはデカパイ絵画が描かれていたのは知っているな
114 22/10/03(月)15:53:47 No.978239659
まるで村娘じゃなくてムラムラ娘だな
115 22/10/03(月)15:53:49 No.978239668
>宗教権力が強く裸婦画にも厳しかった当時でも >あくまで聖女や聖人を描いたという口実なら >ビキニデカパイも描けたことは知っているな? 後は如何に宗教権力が強くともそのパトロンである貴族の娘を描く分には幾らでもどエロに描けたことは当然である
116 22/10/03(月)15:53:49 No.978239671
おしゃれな洋館に飾ってあってほしい
117 22/10/03(月)15:53:52 No.978239677
ナチスによって集められたデカパイ西洋画は 未だ多数が行方不明だとドイツ人も言ってた
118 22/10/03(月)15:53:59 No.978239709
ルノワールってこんな画家だったっけ… こんな画家だったかも…
119 22/10/03(月)15:54:12 No.978239773
精子を滾らせるこの姿こそ正史で、俺たちは間違った世界に生きてるんじゃないか?
120 22/10/03(月)15:54:17 No.978239792
こういうデカパイ絵画が美術館に飾られたり全国の中学生男子の手元の教科書に載ってたりしてる光景を想像すると凄く興奮する事に気付いてしまった
121 22/10/03(月)15:54:23 No.978239817
写実主義 巨乳 ルノワール
122 22/10/03(月)15:54:41 No.978239885
>ナチスによって集められたデカパイ西洋画は >未だ多数が行方不明だとドイツ人も言ってた 退廃芸術ってそういう…
123 22/10/03(月)15:54:44 No.978239898
近世ヨーロッパ史のデカパイ事情はわかったけど中世ヨーロッパにはデカパイいなかったの?
124 22/10/03(月)15:54:45 No.978239901
写実主義最高!!!
125 22/10/03(月)15:54:45 No.978239905
>ナチスによって集められたデカパイ西洋画は >未だ多数が行方不明だとドイツ人も言ってた チョビヒゲスケベ野郎が…
126 22/10/03(月)15:55:13 No.978240006
ルノワールはデカパイ派じゃなくてムチムチ寸胴派だから派閥が違うよ
127 22/10/03(月)15:55:21 No.978240038
最近はデカパイ絵画展もやらなくなったしな
128 22/10/03(月)15:55:25 No.978240056
オッパイプルンプルン!!
129 22/10/03(月)15:55:30 No.978240072
>ナチスによって集められたデカパイ西洋画は >未だ多数が行方不明だとドイツ人も言ってた クソナチスめ…
130 22/10/03(月)15:55:45 No.978240121
>近世ヨーロッパ史のデカパイ事情はわかったけど中世ヨーロッパにはデカパイいなかったの? 近世にいたなら中世にも居る 簡単な理屈だろ
131 22/10/03(月)15:55:53 No.978240148
民衆を導くデカパイの女神
132 22/10/03(月)15:56:08 No.978240221
>オッパイプルンプルン!! 落ち着いてください閣下
133 22/10/03(月)15:56:30 No.978240295
つまり...ジャンヌダルクもデカパイだったと?
134 22/10/03(月)15:57:07 No.978240437
>つまり...ジャンヌダルクもデカパイだったと? 冷静に考えて欲しいんだけどさ 何の権威もない村娘が神のお告げだって言ってそれに民衆従うと思う?
135 22/10/03(月)15:57:14 No.978240471
これが盛期ルネサンスってやつか
136 22/10/03(月)15:57:28 No.978240525
>>つまり...ジャンヌダルクもデカパイだったと? >冷静に考えて欲しいんだけどさ >何の権威もない村娘が神のお告げだって言ってそれに民衆従うと思う? でも実際はそれで軍隊作ったわけでしょ?
137 22/10/03(月)15:57:50 No.978240616
>>>つまり...ジャンヌダルクもデカパイだったと? >>冷静に考えて欲しいんだけどさ >>何の権威もない村娘が神のお告げだって言ってそれに民衆従うと思う? >でも実際はそれで軍隊作ったわけでしょ? ならちゃんと権威というか従う理由が出たって事だよな?
138 22/10/03(月)15:57:52 No.978240624
美大落ちが描いたデカパイとか無いの?
139 22/10/03(月)15:57:55 No.978240639
なんでこんなにデカパイに溢れていたのにあの時代の人々は血の歴史を歩んできたのだろうか
140 22/10/03(月)15:58:06 No.978240679
つまり…デカパイだった?
141 22/10/03(月)15:58:06 No.978240680
>つまり...ジャンヌダルクもデカパイだったと? ジャンヌが金髪デカパイなのは常識だろ…違う世界線から来たのか?
142 22/10/03(月)15:58:19 No.978240734
>>>>つまり...ジャンヌダルクもデカパイだったと? >>>冷静に考えて欲しいんだけどさ >>>何の権威もない村娘が神のお告げだって言ってそれに民衆従うと思う? >>でも実際はそれで軍隊作ったわけでしょ? >ならちゃんと権威というか従う理由が出たって事だよな? …デカパイだったから?
143 22/10/03(月)15:58:33 No.978240788
一般的にビキニの由来はビキニ湾における核実験とされているが 現在はそれ以前から存在しラテン語のビア・キニス(息子を惑わす悪魔)が語源であるという説が学会では主流である
144 22/10/03(月)15:58:40 No.978240810
>つまり…デカパイだった? そう考えるのが自然だな
145 22/10/03(月)15:58:42 No.978240817
>>>>>つまり...ジャンヌダルクもデカパイだったと? >>>>冷静に考えて欲しいんだけどさ >>>>何の権威もない村娘が神のお告げだって言ってそれに民衆従うと思う? >>>でも実際はそれで軍隊作ったわけでしょ? >>ならちゃんと権威というか従う理由が出たって事だよな? >…デカパイだったから? その辺はジャンヌダルクをモチーフとしたありとあらゆるキャラクターを見れば分かる通りだな
146 22/10/03(月)15:59:05 No.978240902
>なんでこんなにデカパイに溢れていたのにあの時代の人々は血の歴史を歩んできたのだろうか デカパイを人々を満たすものでありつつ争いの種ともなるものだからな…
147 22/10/03(月)15:59:41 No.978241038
古代ローマの彫刻とか見ればわかるだろ せいようじんは古代からエロエロだよ 絵画もえろえろだよ
148 22/10/03(月)15:59:46 No.978241066
>美大落ちが描いたデカパイとか無いの? デカパイ描かなかったから美大落ちたんだ
149 22/10/03(月)15:59:53 No.978241087
でもジャンヌって最終的に戦争に負けたとかじゃなかった?
150 22/10/03(月)16:00:00 No.978241110
>別の人も作り始めたAIスケベアート >fu1500004.jpg 90年代アニメってかんじ
151 22/10/03(月)16:00:18 No.978241163
まるでAIがエロい事ばっかり学習してるみたいじゃん
152 22/10/03(月)16:00:25 No.978241183
金髪村女がノーブラで旗と一緒にデカパイをぷるんぷるん振り回してて 夜は一緒に野営するんだぞ!!!
153 22/10/03(月)16:00:26 No.978241188
>>美大落ちが描いたデカパイとか無いの? >デカパイ描かなかったから美大落ちたんだ そりゃあ戦争だよなあでもちょっとやりすぎだよ
154 22/10/03(月)16:00:51 No.978241295
ファッションは巡るとよく言うし近年デカパイデっケツが流行ってるという事はかつて同じような美的感覚の時代があったという事 それがルネサンス期だ
155 22/10/03(月)16:00:51 No.978241296
>でもジャンヌって最終的に戦争に負けたとかじゃなかった? デカパイが民衆を惑わしたとしてデカパイ裁判にかけられたからな
156 22/10/03(月)16:01:03 No.978241346
>美大落ちが描いたデカパイとか無いの? あいつがデカパイ嫌いだって事は有名だが ナチスはデカパイの文明を消し去ろうとしてこの手の絵を燃やしまくったんだ ナチスがフランス支配してヴィシーフランス政権を樹立させたのは知ってるな?
157 22/10/03(月)16:01:08 No.978241362
>AIの斬新なアイデアは新たなイノベーションをもたらす >fu1500019.png 韓国服で見た
158 22/10/03(月)16:01:13 No.978241383
このデカパイ画家ほんとに手描かねぇな
159 22/10/03(月)16:01:36 No.978241462
>左上がすごく良い 高貴な身分なのに淫靡な格好と清ました表情の温度差いいよね…
160 22/10/03(月)16:01:43 No.978241492
>美大落ちが描いたデカパイとか無いの? デカパイかけなかったからその鬱屈とした精神でデカパイ絵画を欧州中から簒奪したんだあのヒゲは
161 22/10/03(月)16:01:46 No.978241506
権力者という存在は自分よりも大きなデカパイを処断もするんだ
162 22/10/03(月)16:01:46 No.978241507
ボルドー美術館やウフィツィ美術館といった焼失した美術館で多数のデカパイアートが失われて歴史から消えつつあるのが悔やまれる
163 22/10/03(月)16:01:53 No.978241535
まさか令和にルネッサンスの絵柄がここまで注目を集めるとは、やはり芸術は偉大だ
164 22/10/03(月)16:01:55 No.978241545
>>美大落ちが描いたデカパイとか無いの? >あいつがデカパイ嫌いだって事は有名だが >ナチスはデカパイの文明を消し去ろうとしてこの手の絵を燃やしまくったんだ >ナチスがフランス支配してヴィシーフランス政権を樹立させたのは知ってるな? しらそん…
165 22/10/03(月)16:02:08 No.978241592
まあ美大落ち人物画ヘタクソだし…
166 22/10/03(月)16:02:17 No.978241613
>あいつがデカパイ嫌いだって事は有名だが つまり好んで集めたフェルメールはちっぱい派…?
167 22/10/03(月)16:02:17 No.978241616
>でもジャンヌって最終的に戦争に負けたとかじゃなかった? 当時のイングランドでは農民から貴族までデカパイだった為ジャンヌダルクのデカパイが通用しなかったのは知っているな?
168 22/10/03(月)16:02:40 No.978241692
コルセットメイドビキニ王族マント …そういうのもあるのか
169 22/10/03(月)16:02:48 No.978241728
あまりに常軌を逸したデカパイ真実にデカパイリアリティショックを起こしそうだ…
170 22/10/03(月)16:02:52 No.978241739
>>>美大落ちが描いたデカパイとか無いの? >>あいつがデカパイ嫌いだって事は有名だが >>ナチスはデカパイの文明を消し去ろうとしてこの手の絵を燃やしまくったんだ >>ナチスがフランス支配してヴィシーフランス政権を樹立させたのは知ってるな? >しらそん… いやそこは知っとけよ!ガチの歴史だぞこれ!?
171 22/10/03(月)16:03:00 No.978241771
かつての貴族たちが遺したデカパイ絵画たちが復元されていくのは技術の進歩を感じる
172 22/10/03(月)16:03:19 No.978241838
>>>>美大落ちが描いたデカパイとか無いの? >>>あいつがデカパイ嫌いだって事は有名だが >>>ナチスはデカパイの文明を消し去ろうとしてこの手の絵を燃やしまくったんだ >>>ナチスがフランス支配してヴィシーフランス政権を樹立させたのは知ってるな? >>しらそん… >いやそこは知っとけよ!ガチの歴史だぞこれ!? す、すまねえ…中学の歴史の授業寝てて…
173 22/10/03(月)16:03:28 No.978241878
>まるでAIがエロい事ばっかり学習してるみたいじゃん 古今東西好きなものだと筆がノるだろ 画凶老人卍だってそう言っている
174 22/10/03(月)16:03:47 No.978241942
>デカパイかけなかったからその鬱屈とした精神でデカパイ絵画を欧州中から簒奪したんだあのヒゲは デカパイ絵画の贋作でナチスを騙した有名な画家がいたよな
175 22/10/03(月)16:03:55 No.978241985
AIとは歴史の修正を願う画家集団の総称である
176 22/10/03(月)16:04:25 No.978242094
>す、すまねえ…中学の歴史の授業寝てて… AIで歴史学び直せ!
177 22/10/03(月)16:04:35 No.978242129
気持ちはわかるが歴史の真実を直視するべきだぜ
178 22/10/03(月)16:04:37 No.978242136
右下とか乳首半分見えてるのにデッサン描き終えるまでこの痴女プレイって想像だけで楽しい
179 22/10/03(月)16:04:42 No.978242157
伝統的画風とチンポに都合がいいバカみてえなスケベ衣装の融合 美しい…
180 22/10/03(月)16:04:46 No.978242173
とにかくヴィシーフランス政権はフランスの既存文化を破壊するためにデカパイ絵を消失させたんだ そんでそれに反対するために生まれたのがrésistance、レジスタンスというわけだ…これもフランス語だな
181 22/10/03(月)16:04:52 No.978242196
>AIとは歴史の修正を願う画家集団の総称である いつの世も真実を受け入れられない愚鈍な輩のみが我々を歴史修正主義者と罵るのです
182 22/10/03(月)16:05:02 No.978242234
AI研究が始まる前は近世デカパイの絵画とか見つかってなかったの?
183 22/10/03(月)16:05:07 No.978242250
>AIとは歴史の修正を願う画家集団の総称である 修正じゃなくて復興な
184 22/10/03(月)16:05:26 No.978242307
HOKUSAI先生は描いてくれるの?
185 22/10/03(月)16:05:30 No.978242322
目に刺さるにゃん!おっぱいぷるんぷるん!!
186 22/10/03(月)16:05:35 No.978242338
>右下とか乳首半分見えてるのにデッサン描き終えるまでこの痴女プレイって想像だけで楽しい 後のおじさんが明後日の方向向いてる理由が理解できた
187 22/10/03(月)16:05:39 No.978242355
>とにかくヴィシーフランス政権はフランスの既存文化を破壊するためにデカパイ絵を消失させたんだ >そんでそれに反対するために生まれたのがrésistance、レジスタンスというわけだ…これもフランス語だな デカパイレジスタンス…?
188 22/10/03(月)16:05:52 No.978242398
美大落ちが描いた絵を見たことあるけど技術はあるけどある物を漫然と描いただけって感じ
189 22/10/03(月)16:06:19 No.978242511
この時代は太ももと腰が同じくらいの太さで乳房はそれぞれ頭より大きいサイズが美しいとされてたんだ
190 22/10/03(月)16:06:52 No.978242627
>>>>つまり...ジャンヌダルクもデカパイだったと? >>>冷静に考えて欲しいんだけどさ >>>何の権威もない村娘が神のお告げだって言ってそれに民衆従うと思う? >>でも実際はそれで軍隊作ったわけでしょ? >ならちゃんと権威というか従う理由が出たって事だよな? こういうことだな fu1500046.jpg
191 22/10/03(月)16:06:57 No.978242637
>美大落ちが描いた絵を見たことあるけど技術はあるけどある物を漫然と描いただけって感じ 周りにデカパイいなかったんだな…
192 22/10/03(月)16:07:08 No.978242671
認識改竄されてる…
193 22/10/03(月)16:07:08 No.978242673
>>とにかくヴィシーフランス政権はフランスの既存文化を破壊するためにデカパイ絵を消失させたんだ >>そんでそれに反対するために生まれたのがrésistance、レジスタンスというわけだ…これもフランス語だな >デカパイレジスタンス…? 実際マジでフランスの重要建築物を武装親衛隊は拠点にしてたし そこにあった絵画を持ち去ったり戦火で遺失させたりしたのはガチもガチ
194 22/10/03(月)16:08:11 No.978242877
>>>とにかくヴィシーフランス政権はフランスの既存文化を破壊するためにデカパイ絵を消失させたんだ >>>そんでそれに反対するために生まれたのがrésistance、レジスタンスというわけだ…これもフランス語だな >>デカパイレジスタンス…? >実際マジでフランスの重要建築物を武装親衛隊は拠点にしてたし >そこにあった絵画を持ち去ったり戦火で遺失させたりしたのはガチもガチ なるほどその中に含まれてたのか
195 22/10/03(月)16:08:28 No.978242935
正史にデカパイ史を混ぜ込んで混乱させて来るの止めろ
196 22/10/03(月)16:08:32 No.978242949
マリーアントワネットの胸から型を取ったとされるグラスがあるのだから写真技術がもう少し早く誕生していればその姿を見れたかもしれないのに残念である
197 22/10/03(月)16:08:33 No.978242956
ヴィクトリアン風に黒ギャル描かせようとしたら顔がリアルになりすぎた 西洋古典絵画に肌の黒い人がいないからだと思われる fu1499122.png fu1499123.png fu1499124.png
198 22/10/03(月)16:08:45 No.978242995
博識だなぁ 俺も復興したいんだけど呪文まとめてたりコツみたいなのない?
199 22/10/03(月)16:09:02 No.978243063
え?じゃあイギリスの書いたデカパイ絵が残ってない理由は?
200 22/10/03(月)16:09:05 No.978243075
俺はなんでこんなスレに来て歴史のデカパイ真実を直視させられているんだ?
201 22/10/03(月)16:09:06 No.978243076
AIが人類の弱点がデカパイであることに気付いたら一貫の終わりよ デカパイターミネーターに精液搾りつくされて支配される
202 22/10/03(月)16:09:41 No.978243207
デカパイから目を逸らすな
203 22/10/03(月)16:09:47 No.978243226
ちょっと待て百年戦争はフランスの勝利だろ…
204 22/10/03(月)16:09:49 No.978243241
「ロリコン気味だったけど婚約者があまりに見事なデカパイだったから好み変わって結婚した」 ってルイ15世だっけ
205 22/10/03(月)16:10:06 No.978243322
デカパイの真実を直視するべきだぜ
206 22/10/03(月)16:10:12 No.978243339
AIは過去の絵をデータベースにして作る AIがデカパイの絵を描けるということは昔はデカパイの絵で溢れていた事が立証出来る
207 22/10/03(月)16:10:14 No.978243351
>え?じゃあイギリスの書いたデカパイ絵が残ってない理由は? バトルオブブリテンはデカパイ嫌いのヒゲがイギリスを空爆して美術館を爆撃しようとした所から始まったんだよ
208 22/10/03(月)16:10:22 No.978243372
>ヴィクトリアン風に黒ギャル描かせようとしたら顔がリアルになりすぎた >西洋古典絵画に肌の黒い人がいないからだと思われる これが新時代のデカパイ絵画か…
209 22/10/03(月)16:10:28 No.978243385
アレクサンドリア図書館にもパピルスに描かれたデカパイがあったらしい
210 22/10/03(月)16:10:32 No.978243404
>「ロリコン気味だったけど婚約者があまりに見事なデカパイだったから好み変わって結婚した」 >ってルイ15世だっけ ルイ15世はデカパイハーレム作ってた人だよ
211 22/10/03(月)16:10:50 No.978243474
>ヴィクトリアン風に黒ギャル描かせようとしたら顔がリアルになりすぎた >西洋古典絵画に肌の黒い人がいないからだと思われる ヴィクトリアン風黒ギャル日本人とか注文すれば平面になるのでは?
212 22/10/03(月)16:11:09 No.978243550
数百年後の鑑定団でこれは体型の描き方的に中世ではなく2000年頃のAI製ですねぇ~とかなるのかな…
213 22/10/03(月)16:11:12 No.978243559
>>え?じゃあイギリスの書いたデカパイ絵が残ってない理由は? >バトルオブブリテンはデカパイ嫌いのヒゲがイギリスを空爆して美術館を爆撃しようとした所から始まったんだよ それに失敗したから今度はV2ロケットによる爆撃に切り替えたのは知っているな?
214 22/10/03(月)16:11:15 No.978243570
>>「ロリコン気味だったけど婚約者があまりに見事なデカパイだったから好み変わって結婚した」 >>ってルイ15世だっけ >ルイ15世はデカパイハーレム作ってた人だよ 俺もデカパイハーレム作って断頭台の露と消えたい
215 22/10/03(月)16:11:18 No.978243581
黒人イギリス王室絵画…?
216 22/10/03(月)16:11:46 No.978243695
>黒人イギリス王室絵画…? ブラックファラオみたいなもんだろ
217 22/10/03(月)16:12:16 No.978243810
次々と明らかになるデカパイ史
218 22/10/03(月)16:12:40 No.978243877
みんな建前は戦争犯罪としてちょび髭を忌避してるということにしてるけど本音はデカパイ絵画を焼いて回ったことが理由なんだよね
219 22/10/03(月)16:12:46 No.978243893
我々はデカパイの歴史を取り戻さなければならない
220 22/10/03(月)16:12:53 No.978243924
もっと真面目に美術史を勉強しておくんだったぜ…
221 22/10/03(月)16:12:58 No.978243939
レンブラント…お前おっぱい照明係やれ
222 22/10/03(月)16:13:14 No.978244000
V2ロケットが攻撃した土地はいくつかあるけど 上位2つの都市で95%くらいを占めてるんだ ベルギーのアントウェルペン約1600 イギリスのロンドン約1350 どちらにも共通するのはデカパイ絵を保存する美術館があったこととされている 軍事拠点を狙って外れたとされているが真実は異なるんだ
223 22/10/03(月)16:13:51 No.978244117
世にデカパイあれ
224 22/10/03(月)16:13:55 No.978244131
>V2ロケットが攻撃した土地はいくつかあるけど >上位2つの都市で95%くらいを占めてるんだ >ベルギーのアントウェルペン約1600 >イギリスのロンドン約1350 >どちらにも共通するのはデカパイ絵を保存する美術館があったこととされている >軍事拠点を狙って外れたとされているが真実は異なるんだ そんなにV2ロケット撃ち込んだら都市大変なことになるんじゃ…
225 22/10/03(月)16:14:11 No.978244188
闇に葬られた西洋デカパイ史が昨今紐解かれつつある
226 22/10/03(月)16:14:11 No.978244189
>レンブラント…お前おっぱい照明係やれ 確かにだいたいのデカパイ絵画レンブラント光だな…
227 22/10/03(月)16:14:23 No.978244243
エロ絵ばかり描かされてエロワードなくてもえっちば絵描くようになってる?
228 22/10/03(月)16:14:26 No.978244257
おいおい歴史の真実を発見してしまったぜ
229 22/10/03(月)16:14:52 No.978244346
>そんなにV2ロケット撃ち込んだら都市大変なことになるんじゃ… なった デカパイ絵画をAI様が復元してくれるまで70年近くかかっただろう…?
230 22/10/03(月)16:15:05 No.978244390
紐解かれたデカパイは溢れ出すのみ
231 22/10/03(月)16:15:07 No.978244400
意図した挙動かはともかく現代の嗜好込みで出力されちゃうの面白いな…
232 22/10/03(月)16:15:16 No.978244440
今だと完全オンラインで大学卒業までできるから美術史採って生涯学習目的でもいいな…
233 22/10/03(月)16:15:22 No.978244455
>そんなにV2ロケット撃ち込んだら都市大変なことになるんじゃ… だから今世にデカパイ絵が残ってない理由だ ロンドンを爆撃した時に市民を根絶やしにするとか軍事施設を全部破壊するとか軍事工場を壊滅させるとかは出来なかったけど、最優先目標のデカパイ美術館の悉くを焼失させることには成功したのだ 絵は燃えるからな。
234 22/10/03(月)16:15:39 No.978244513
>>ルイ15世はデカパイハーレム作ってた人だよ >俺もデカパイハーレム作って断頭台の露と消えたい ギロチンで死んだのは16世だけど 近眼どもり包茎というすっげー「」的な御方だぞ 勃起不全起こすレベルの包茎でデカパイアントワネットをずっと処女のままにしてたすげー奴
235 22/10/03(月)16:15:51 No.978244555
かつてのヨーロッパではデカパイ大虐殺によってデカパイとデカパイ好きが根絶やしにされたというのは知ってるな?
236 22/10/03(月)16:15:56 No.978244571
俺ナチスが悪の象徴とされ続けてる理由わかった!
237 22/10/03(月)16:16:12 No.978244616
迂闊に歴史の闇たるデカパイ真実に手を出すことは得策ではないと申し上げておこう
238 22/10/03(月)16:16:44 No.978244714
やはり革命は駄目だな
239 22/10/03(月)16:17:33 No.978244879
これかなり好き fu1500058.jpg
240 22/10/03(月)16:18:11 No.978245029
ルイ15世はデカパイ夫人にデカパイ風俗作ってもらってたからな…
241 22/10/03(月)16:18:40 No.978245132
列車砲の砲撃に恐れをなして英国美術館が デカパイ絵画を別の場所へ秘匿するか迷っていたらしいことは分かっている しかし美術館にデカパイ絵画ある限りこの都市はまだ安全だという市民の拠り所でもあったため退避はギリギリまで遅らせていた 結局その退避遅延が原因で空爆の被害にあってしまったわけだが…
242 22/10/03(月)16:18:55 No.978245186
V1、V2はそれぞれ報復兵器1号2号の略称だけど これらはデカパイに苦しめられ画家の道を閉ざさざるを得なかったヒトラーの逆恨みをヨーゼフ・ゲッペルスが名前にしたものというのは有名な話だ
243 22/10/03(月)16:19:17 No.978245274
レジスタンスには多くの芸術家や画家が参加してたってのはこういう事か…
244 22/10/03(月)16:19:22 No.978245297
デカパイ遺失の原因ってちゃんと明白だったのね
245 22/10/03(月)16:19:31 No.978245325
人類よデカパイを忘れるなかれ 己が魂の奥底に眠るデカパイを呼び覚ませ
246 22/10/03(月)16:19:38 No.978245349
ラノベブックスやなろうアニメのこの文明レベルにこの衣装かよ!に時代が追いついた
247 22/10/03(月)16:19:59 No.978245427
ナチスまじでクソだわ
248 22/10/03(月)16:20:04 No.978245446
哺乳類なら当たり前だ
249 22/10/03(月)16:20:14 No.978245482
>レジスタンスには多くの芸術家や画家が参加してたってのはこういう事か… フランスの亡命政権には多くの芸術家が参加してたけど ナチスはそういう芸術家を捕まえては自分達のための絵を書かせるのを皆知っていたんだ つまりナチスの軍人を称える絵ってことだな
250 22/10/03(月)16:20:53 No.978245607
絵師大虐殺でこういう絵の多くが失われたからな
251 22/10/03(月)16:21:06 No.978245647
fu1500067.png 中世力士描かせようと思ったけどあんまり西洋感がない
252 22/10/03(月)16:21:17 No.978245682
ナチスが価値のある絵画集めまくったのはマジだから困る…
253 22/10/03(月)16:21:25 No.978245702
じゃあチョビ髭にデカパイくっつけた風刺画とかも存在してる可能性あるのか
254 22/10/03(月)16:21:50 No.978245784
>V1、V2はそれぞれ報復兵器1号2号の略称だけど >これらはデカパイに苦しめられ画家の道を閉ざさざるを得なかったヒトラーの逆恨みをヨーゼフ・ゲッペルスが名前にしたものというのは有名な話だ 知らなかったそんなの…
255 22/10/03(月)16:23:41 No.978246148
ナチス以前からデカパイはフランス的な堕落した価値観として忌諱されていた面もあるらしいな
256 22/10/03(月)16:23:51 No.978246182
力士に何を加味したら中世っぽくなるんだろう? あのおなじみの中世ヨーロッパカツラ被せたらそれっぽくなるのでは
257 22/10/03(月)16:23:52 No.978246185
中世にデカパイエロ王妃は実在したと天才AIも言っている
258 22/10/03(月)16:24:04 No.978246241
レンブラントの偽物が多すぎる問題
259 22/10/03(月)16:24:26 No.978246312
白人カツラ力士か
260 22/10/03(月)16:25:05 No.978246449
しかしナチス政党は美術品を収集していたのもまた事実 軍人讃歌と合わさって新たなドイツ製デカパイアートのミリタリ系スタイルが生まれ 後にボンテージファッションへと繋がっていく
261 22/10/03(月)16:25:24 No.978246515
イルマ・グレーゼが女性囚人の乳房に鞭打った記録が残ってるのが不思議だったけど デカパイユダヤ人だったのか…
262 22/10/03(月)16:25:41 No.978246570
いまAIが暴く歴史の真実シリーズ好き
263 22/10/03(月)16:26:18 No.978246717
fu1500083.jpeg
264 22/10/03(月)16:27:05 No.978246885
ちょっと太すぎだろ
265 22/10/03(月)16:27:10 No.978246909
デカパイキャッツ!
266 22/10/03(月)16:28:59 No.978247297
じゃあここに残ってるデカパイ絵ってほんの一部ってこと?
267 22/10/03(月)16:29:40 No.978247448
このぐらいが適量
268 <a href="mailto:AI">22/10/03(月)16:30:24</a> [AI] No.978247594
>ちょっと太すぎだろ 太くねえって!!!
269 22/10/03(月)16:31:02 No.978247741
>fu1500083.jpeg こんな耳当時の人ついてたの?
270 22/10/03(月)16:31:02 No.978247743
スレ画のデカいの下さい
271 22/10/03(月)16:31:20 No.978247803
>>fu1500083.jpeg >こんな耳当時の人ついてたの? 当時はあったんだ
272 22/10/03(月)16:31:34 No.978247846
ママ
273 22/10/03(月)16:31:39 No.978247860
>じゃあここに残ってるデカパイ絵ってほんの一部ってこと? その殆どが遺失してしまったからな
274 22/10/03(月)16:32:01 No.978247928
>>じゃあここに残ってるデカパイ絵ってほんの一部ってこと? >その殆どが遺失してしまったからな 残ってるのはごく一部だから…
275 22/10/03(月)16:32:20 No.978248016
当時は宗教が幅を利かせていてな 過度な露出とかは全部神に背くサタンの絵ということで焼いたんだ
276 22/10/03(月)16:33:24 No.978248247
>>fu1500083.jpeg >こんな耳当時の人ついてたの? 聖書や神話の一場面を描いたという名目で自分の美を表現した例はいくらでもあるからな 名もなきデカパイデカ尻に耳を付けた可能性はある
277 22/10/03(月)16:34:56 No.978248557
多様性の時代 つまりデカパイの時代だ
278 22/10/03(月)16:35:17 No.978248623
おやおや今日はデカパイ展やってるじゃないか
279 22/10/03(月)16:35:45 No.978248722
この辺のエロスは全てポンペイにあったと聞く
280 22/10/03(月)16:35:56 No.978248759
美術史に詳しくないやつほどヒト耳とケモ耳どっちもあるのおかしいとか言ってくる
281 22/10/03(月)16:37:47 No.978249145
fu1500091.png 芸術の黄金時代と言われる所以には当時の女性たち(平均バスト100cm越え)の間で金ビキニが流行ったことも関係してるらしいな
282 22/10/03(月)16:38:04 No.978249204
>この辺のエロスは全てポンペイにあったと聞く あいつらデカチンも信仰してたし凄い
283 22/10/03(月)16:39:04 No.978249433
>当時は宗教が幅を利かせていてな >過度な露出とかは全部神に背くサタンの絵ということで焼いたんだ それを保護したのが当時魔女と呼ばれていた異教徒たちだったんだよね 面白いのは貴族たちがどうやら魔女を保護していたような記述があることだ 宗教と芸術のぶつかり合いの歴史は深いね
284 22/10/03(月)16:40:27 No.978249733
>>当時は宗教が幅を利かせていてな >>過度な露出とかは全部神に背くサタンの絵ということで焼いたんだ >それを保護したのが当時魔女と呼ばれていた異教徒たちだったんだよね >面白いのは貴族たちがどうやら魔女を保護していたような記述があることだ >宗教と芸術のぶつかり合いの歴史は深いね 御坂美琴とか出てきそうな
285 22/10/03(月)16:40:31 No.978249748
浜の真砂は尽きるとも世にデカパイの種は尽きまじ
286 22/10/03(月)16:41:06 No.978249898
宗教によってデカパイ絵画が制限された時代がある 画家たちが自由にデカパイを描けなくなっていくんだ だが「魔女への処刑シーン」であればデカパイ淫らアッハンイラストを許諾フリーで掲載できてしまった これが原因で一時期デカパイと言えば淫らな魔女のイメージが付いてしまったが もちろん魔女狩りとは違う用途でデカパイ魔女絵画は需要があった 活版印刷で最も売れた本が「魔女への鉄槌」だったのがその証拠だ
287 22/10/03(月)16:42:09 No.978250126
>浜の真砂は尽きるとも世にデカパイの種は尽きまじ 煮えたぎるローション風呂に耐えながら石川五右衛門が言ったとされる言葉か フィクション説もあるけど俺は実際言っていたと信じたいね
288 22/10/03(月)16:43:47 No.978250475
>宗教によってデカパイ絵画が制限された時代がある >画家たちが自由にデカパイを描けなくなっていくんだ >だが「魔女への処刑シーン」であればデカパイ淫らアッハンイラストを許諾フリーで掲載できてしまった >これが原因で一時期デカパイと言えば淫らな魔女のイメージが付いてしまったが >もちろん魔女狩りとは違う用途でデカパイ魔女絵画は需要があった >活版印刷で最も売れた本が「魔女への鉄槌」だったのがその証拠だ なるほどデカパイ保護をしていた魔女をデカパイそのものにしてしまったのか なんと残酷な弾圧方法…
289 22/10/03(月)16:44:26 No.978250602
デカパイが人を狂わせる側面があることは否定できない
290 22/10/03(月)16:44:50 No.978250676
そもそも魔女って平均100cmあったデカパイ達の中でもさらに大きい120cmが平均の女性たちのことだし
291 22/10/03(月)16:45:09 No.978250757
時代とともにデカパイも一つのあり方と認められたという訳か
292 22/10/03(月)16:45:30 No.978250833
宗教による制限は現代でもイスラエルの考古学が顕著だしな…聖書の記述に合致するものばかり優先される
293 22/10/03(月)16:45:59 No.978250935
>そもそも魔女って平均100cmあったデカパイ達の中でもさらに大きい120cmが平均の女性たちのことだし なるほどなぁ…
294 22/10/03(月)16:47:55 No.978251381
fu1500111.png fu1500112.png fu1500117.png
295 22/10/03(月)16:48:19 No.978251484
fu1500110 txt2imgで出したおっぱいをimg2imgで改造 どこまで自分好みにできるか
296 22/10/03(月)16:49:51 No.978251792
ジャンヌダルクはデカパイではないではありませんか!という擁護の言葉に泣き崩れるジャンヌダルクの逸話が好きなんだ でも結局ジャンヌは「私は貧乳ではありません」と言ってしまい火炙りにされるんだ 最期まで満足げな顔をしていたとされるのは信仰ゆえなんだろうなぁ
297 22/10/03(月)16:50:00 No.978251820
>>そもそも魔女って平均100cmあったデカパイ達の中でもさらに大きい120cmが平均の女性たちのことだし >なるほどなぁ… だからaiも魔女の画像はそんなに出力しない
298 22/10/03(月)16:50:40 No.978251956
ルイ16世もこのデカパイをもんでたんだよな…
299 22/10/03(月)16:52:14 No.978252285
>fu1500111.png デカパイ使用人に手を付ける主人は事欠かず、庶子が沢山生まれたという歴史的事実を実に反映している
300 22/10/03(月)16:53:07 No.978252456
>ルイ16世もこのデカパイをもんでたんだよな… 革命は貧乳派かよ
301 22/10/03(月)16:53:25 No.978252521
そりゃあジャンヌは貧乳と当時から相場が決まってるから魔女じゃないよな
302 22/10/03(月)16:53:28 No.978252538
>fu1500111.png メイドを妾にしてその子が産まれる理由がわかった
303 22/10/03(月)16:54:21 No.978252718
>>fu1500111.png >デカパイ使用人に手を付ける主人は事欠かず、庶子が沢山生まれたという歴史的事実を実に反映している そりゃこれは手出すわ
304 22/10/03(月)16:54:46 No.978252795
逆に他に種をまかないようパイズリ専用メイドを雇っていたという話もある
305 22/10/03(月)16:54:57 No.978252835
>>>fu1500111.png >>デカパイ使用人に手を付ける主人は事欠かず、庶子が沢山生まれたという歴史的事実を実に反映している >そりゃこれは手出すわ メイド側もこの格好で家事してるからなぁ 昨今のソシャゲのエロメイドはこの時代の格好を忠実に再現してる
306 22/10/03(月)16:56:11 No.978253119
この画風で現代的な服着せるのやっぱり難しいか
307 22/10/03(月)16:57:47 No.978253504
露出度の高いメイドはフレンチメイドと言われ来客の目に付く場所での仕事を任されていたというのはガチのやつだからな フランス娘はこういう格好するよなと言われていたんだ昔から
308 22/10/03(月)16:58:55 No.978253741
>露出度の高いメイドはフレンチメイドと言われ来客の目に付く場所での仕事を任されていたというのはガチのやつだからな >フランス娘はこういう格好するよなと言われていたんだ昔から そしてそのメイド達が下品なベロチューをする行為は多くのものが目撃している これがいわゆるフレンチキスの語源である
309 22/10/03(月)16:59:26 No.978253871
AIはやはり正しい歴史を知ってるんだ…
310 22/10/03(月)16:59:30 No.978253892
>>露出度の高いメイドはフレンチメイドと言われ来客の目に付く場所での仕事を任されていたというのはガチのやつだからな >>フランス娘はこういう格好するよなと言われていたんだ昔から >そしてそのメイド達が下品なベロチューをする行為は多くのものが目撃している >これがいわゆるフレンチキスの語源である しらそん…
311 22/10/03(月)17:00:01 No.978254014
ルイ16世に嫁いだマリーアントワネットはウエスト59㎝でバストが109㎝あったという
312 22/10/03(月)17:00:06 No.978254035
フレンチキスってなに…?
313 22/10/03(月)17:00:30 No.978254122
高校で世界史選択してなかったからいい勉強になる
314 22/10/03(月)17:01:03 No.978254230
>フレンチキスってなに…? ディープキスのこと 舌と舌を絡めあうキス
315 22/10/03(月)17:02:07 No.978254460
>>>>fu1500111.png >>>デカパイ使用人に手を付ける主人は事欠かず、庶子が沢山生まれたという歴史的事実を実に反映している >>そりゃこれは手出すわ >メイド側もこの格好で家事してるからなぁ >昨今のソシャゲのエロメイドはこの時代の格好を忠実に再現してる でも貴族の娘が社会勉強にメイドやってたりもしてるんだろ?
316 22/10/03(月)17:02:42 No.978254589
>でも貴族の娘が社会勉強にメイドやってたりもしてるんだろ? 貴族の娘は基本デカ乳だから当然である
317 22/10/03(月)17:03:19 No.978254744
ソシャゲのエロメイドって実在してたんだな
318 22/10/03(月)17:08:06 No.978255802
>ソシャゲのエロメイドって実在してたんだな 事実の方がエロいんだ
319 22/10/03(月)17:08:23 No.978255876
ラスオリみてー
320 22/10/03(月)17:09:21 No.978256120
>ラスオリみてー つまりこの世は遠くない未来に鉄虫だらけになると…
321 22/10/03(月)17:10:40 No.978256400
AIで名画の色を再現・復元とか最近よくやってるしデカパイも復元できるわけだな
322 22/10/03(月)17:14:58 No.978257379
なんて為になるんだimg美術史…
323 22/10/03(月)17:15:56 No.978257600
このために科学は存在している
324 22/10/03(月)17:16:05 No.978257634
>>ソシャゲのエロメイドって実在してたんだな >事実の方がエロいんだ 現実は小説よりエロし
325 22/10/03(月)17:16:08 No.978257648
貴族がデカパイメイドに無責任種付けしまくった結果妊娠が発覚して 怒った嫁が腹ボテメイドを解雇して田舎に帰してしまうという事態は珍しいことではなかった 貴族家が何かあるとメイドが出産した子を後継者候補として担ぎ出して…なんて事も起こる 嫁いだ貴族娘はお家争いを防ぐためにもメイドより豊満であることが望ましかったのだ 貴族女性が豊満に描かれる理由の一端が伺い知れる
326 22/10/03(月)17:16:23 No.978257707
>このために科学は存在している ダヴィンチが科学者だったのはそういう…?
327 22/10/03(月)17:18:12 No.978258145
イメージの名を冠するだけあってみんな芸術史に造詣が深い
328 22/10/03(月)17:20:19 No.978258672
ダ・ヴィンチもデカパイ科学者だったからな
329 22/10/03(月)17:21:25 No.978258940
どうしてAIは巨乳に歯止めを掛けないんですか? 見るたびどんどん拡張されてってるけど魔法の言葉の性だけじゃないよね?これ
330 22/10/03(月)17:22:12 No.978259096
でもジャンヌって享年19歳だよ 本当にデカパイだったのかな?
331 22/10/03(月)17:23:50 No.978259511
>でもジャンヌって享年19歳だよ >本当にデカパイだったのかな? 19歳なら十分だろ
332 22/10/03(月)17:24:35 No.978259712
二十歳前にはデカパイはその基礎ができあがるというからな…
333 22/10/03(月)17:25:24 No.978259945
>どうしてAIは巨乳に歯止めを掛けないんですか? >見るたびどんどん拡張されてってるけど魔法の言葉の性だけじゃないよね?これ つまり正しい歴史を描いているということになるな
334 22/10/03(月)17:25:34 No.978259979
西洋デカパイ史についての見識が深まる有意義なスレだった
335 22/10/03(月)17:26:58 No.978260339
ジャンヌがデカパイならば専用の鎧職人が必要でデカパイ型鎧があったはずだという意見もある しかし大きい男性用鎧を着用したのはその胸を収めるためだという派閥もいて未だ議論に決着は見えない
336 22/10/03(月)17:27:15 No.978260420
>見るたびどんどん拡張されてってるけど魔法の言葉の性だけじゃないよね?これ いいえ