22/10/03(月)14:45:14 vol.5ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/03(月)14:45:14 No.978224521
vol.5まで見た ヤンが好きなのでマーキュリー君達にはきっちり痛い目見てもらいたいなと思いました
1 22/10/03(月)14:51:42 No.978225959
全く懲りない悪びれないシンダーから引き剥がさないとな
2 22/10/03(月)14:56:29 No.978227018
ワイスが氷雪帝国で受けた印象より大分あざとかった ジョーンは途中までクソボケがーっ!と思ってたけどドレス着てからはずっとかっこいいと思います
3 22/10/03(月)14:58:55 No.978227573
ワイスいいよね 実家との決別を歌ったThis life is mineをたくさん聞いてくれ
4 22/10/03(月)15:23:23 No.978232936
マーキュリーも憎たらしい敵役みたいな雰囲気出してるけど境遇が大概可哀想でな…
5 22/10/03(月)15:24:50 No.978233256
学生生活最高の晴れ舞台に女の子笑顔にする為に全校生徒の笑い物になってみせるのはちょっと漢らしさが極まっている
6 22/10/03(月)15:26:15 No.978233574
>学生生活最高の晴れ舞台に女の子笑顔にする為に全校生徒の笑い物になってみせるのはちょっと漢らしさが極まっている そこからあの仕打ちはねえよ…
7 22/10/03(月)15:26:54 No.978233722
ジョーンの成長は本当に著しい 7まで来るともう7人の中では劣るって見方も無くなる
8 22/10/03(月)15:29:23 No.978234263
ネガワイス帝国を踏まえた上で改めてVOl.4見たら実家の状況が終わり過ぎててワイスがひたすら可哀想になる なった
9 22/10/03(月)15:36:35 No.978235903
ジョーンとオスカーのコンビが好き
10 22/10/03(月)15:39:38 No.978236646
ヤンが本当にかわいそうでねえヤン何か悪いことした!?ってなった
11 22/10/03(月)15:41:15 No.978237060
>ヤンが本当にかわいそうでねえヤン何か悪いことした!?ってなった 降参した相手の足をへし折った
12 22/10/03(月)15:43:47 No.978237618
たまにあるカートゥーン的な描写がいいなってなりました ピューンと動いて手足バタバタさせたりするやつ
13 22/10/03(月)15:46:50 No.978238249
Vol.1の頃はジョーンがリーダーなのかと思ったがメキメキとリーダーシップを発揮してて凄いよ
14 22/10/03(月)15:46:52 No.978238255
ワイスは実家クソだけどへこたれないから強いよな… ブレイクは実家も彼氏も恵まれてていいよな… ルビーはスタンドアローンで強くてリーダー向きだよな…
15 22/10/03(月)15:56:16 No.978240252
>ネガワイス帝国を踏まえた上で改めてVOl.4見たら実家の状況が終わり過ぎててワイスがひたすら可哀想になる これ見てからだと氷雪帝国かなり見方変わったろうな…と思った あとブレイク関連も
16 22/10/03(月)16:02:08 No.978241593
ジョーンはどんどん強くなっていくな それに比べてステルス担当お前は
17 22/10/03(月)16:03:23 No.978241855
ピュラはあれ守りようなかったのかなぁ…
18 22/10/03(月)16:04:38 No.978242141
>ピュラはあれ守りようなかったのかなぁ… 言っちゃ悪いけどピュラは死ぬ前提のキャラだし
19 22/10/03(月)16:07:05 No.978242663
ヤンはいい歳してミニスカ履いてる母親なのも可哀想
20 22/10/03(月)16:08:41 No.978242986
>>ヤンが本当にかわいそうでねえヤン何か悪いことした!?ってなった >降参した相手の足をへし折った あの後先生俺歩けるようになりますか!?みたいなわるふざけやってたのがすげえ印象悪い! そんでその後腕ぶった切られるし本当に可哀想
21 22/10/03(月)16:16:15 No.978244621
ヤン姉いいよね 本編がシリアス一色過ぎて明るいお姉ちゃん感薄れてるのが残念だけど
22 22/10/03(月)16:16:30 No.978244673
マー君とエメちゃんはVol.5最後の戦いでの敗戦に加えて保護者もいなくなったことで 6以降の扱いが想像できると思う 楽しみにしててくれ
23 22/10/03(月)16:17:37 No.978244895
>言っちゃ悪いけどジョーンとノーラは死ぬ前提のキャラだし
24 22/10/03(月)16:19:06 No.978245221
とりあえずvol.5までペニーがずっと死んだ扱いでびっくりしてる ロボなのに復活しないの!?
25 22/10/03(月)16:21:11 No.978245657
>とりあえずvol.5までペニーがずっと死んだ扱いでびっくりしてる >ロボなのに復活しないの!? ネタバレだけど復活してシンダーの野望阻止するよ
26 22/10/03(月)16:21:19 No.978245686
サンいい男すぎる
27 22/10/03(月)16:21:43 No.978245756
>ヤンはいい歳してミニスカ履いてる母親なのも可哀想 いいだろ?乙女だぜ?
28 22/10/03(月)16:23:10 No.978246041
ちょっと夫に会いに行ったりするけど娘には絶対会おうとしない女!
29 22/10/03(月)16:25:04 No.978246447
賢く立ち回ってるフリして結局ビビってるだけじゃねーかと看破されて泣くほどショック受ける女!
30 22/10/03(月)16:28:35 No.978247208
ピュラは露出度の低い制服だと逆にオッパイが協調されてエロいなと思いました
31 22/10/03(月)16:29:24 No.978247390
サンいいやつだけどその後の出番が
32 22/10/03(月)16:29:32 No.978247417
クロウおじさんは恐らく本人の性質には合わない保護者ポジションやってて苦労してるなと思うがそんなおじさんに襲い掛かる不運の連続
33 22/10/03(月)16:29:58 No.978247509
ノーラがあんま人間味無いキャラかと思ってたら割と女の子だった
34 22/10/03(月)16:34:07 No.978248393
>サンいいやつだけどその後の出番が ヴァキュオ編までが長いな…
35 22/10/03(月)16:35:40 No.978248709
>ノーラがあんま人間味無いキャラかと思ってたら割と女の子だった キスシーンの直後に惨劇!はお家芸すぎて変な笑いが出た
36 22/10/03(月)16:38:02 No.978249192
>クロウおじさんは恐らく本人の性質には合わない保護者ポジションやってて苦労してるなと思うがそんなおじさんに襲い掛かる不運の連続 世界の危機を子供から目を離す言い訳にしないのは本当に偉いと思うよおじさん マメに顔も出してるみたいなのは姪二人のなつき具合からも分かるし
37 22/10/03(月)16:40:36 No.978249761
>ワイスは実家クソだけどへこたれないから強いよな… >ブレイクは実家も彼氏も恵まれてていいよな… >ルビーはスタンドアローンで強くてリーダー向きだよな… ヤンは…?
38 22/10/03(月)16:40:54 No.978249842
>ヤンは…? メンタルへ
39 22/10/03(月)16:41:08 No.978249906
6以降も楽しみに見てほしい気持ちと 6以降は怒鳴り合いヒステリー大会が加速するのでその辺でやめとくといいという気持ちが両方ある
40 22/10/03(月)16:42:12 No.978250138
>>ヤンは…? >メンタルへ 途中で見るのやめたのか?
41 22/10/03(月)16:43:00 No.978250320
ここまで楽しめたら最後まで楽しめるさ
42 22/10/03(月)16:45:07 No.978250748
オズピン教授がなんかすごそうな雰囲気を醸し出してるけど微妙に頼りない…
43 22/10/03(月)16:46:29 No.978251056
ケーキ入刀までしたから立派な夫婦だよねヤンとブレイク
44 22/10/03(月)16:50:17 No.978251883
>ケーキ入刀までしたから立派な夫婦だよねヤンとブレイク いやサンとブレイクだろ
45 22/10/03(月)16:50:51 No.978251993
ヤンブレ推しの人はすぐサンを猿空間送りにするからな…
46 22/10/03(月)16:51:31 No.978252123
ルビーはそういう相手いないの
47 22/10/03(月)16:52:06 No.978252245
途中から変にLGBT出してきたよね
48 22/10/03(月)16:52:06 No.978252247
サンは事実上の両親公認まで行ったのにヴァキュオに帰って出てこられないからちくしょう!
49 22/10/03(月)16:52:29 No.978252326
>ルビーはそういう相手いないの ジョーン
50 22/10/03(月)16:52:45 No.978252385
>>ルビーはそういう相手いないの >ジョーン NTRやんけ~
51 22/10/03(月)16:53:41 No.978252580
ルビーとジョーンは要所要所でしっとりするからな
52 22/10/03(月)16:53:46 No.978252596
さらっとブレイク乗り換えるな
53 22/10/03(月)16:55:16 No.978252911
ぶっちゃけ原作は最初からサンブレ推しでしょ ヤンブレってことにしたい気持ち悪い人がはしゃいでるだけで
54 22/10/03(月)16:56:38 No.978253221
サンブレ要素があまりにもなさすぎるぞ 次は出てくるのか?
55 22/10/03(月)16:57:19 No.978253375
>NTRやんけ~ 2号体質の泥棒猫は親譲り
56 22/10/03(月)16:58:37 No.978253676
>サンブレ要素があまりにもなさすぎるぞ >次は出てくるのか? 次ヴァキュオだからここで出てこなかったらそれこそ死んだとしか
57 22/10/03(月)16:58:55 No.978253745
>>NTRやんけ~ >2号体質の泥棒猫は親譲り 寝てから言え なんで寝なかった
58 22/10/03(月)17:00:10 No.978254053
ワイスのお相手はネプチューンでいいのかい
59 22/10/03(月)17:00:31 No.978254130
>ワイスのお相手はネプチューンでいいのかい いいよ
60 22/10/03(月)17:01:13 No.978254276
原作はこれ以上ないくらいNL推しだよね
61 22/10/03(月)17:01:48 No.978254394
サンが自国戻ってる間に寄り添ってほしくてブレイクにべったりなヤンみたいなとこはある