虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/03(月)14:27:47 水星の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/03(月)14:27:47 No.978220957

水星の魔女中盤くらいにたぬきが男堕ちする話入れて 百合だウテナだと騒いでる奴らの情緒を破壊して欲しい

1 22/10/03(月)14:35:03 No.978222381

ウテナだと騒ぐならそもそも男ありきなのでは?

2 22/10/03(月)14:41:42 No.978223760

ウテナなのは決闘とか花嫁のとこくらいで 花嫁は反骨心の塊だし軸は全然逆でしょ

3 22/10/03(月)14:44:08 No.978224267

でもヒでトレンドに入るくらい見たやつみんなウテナウテナ言ってるんだ そしてその大半がウテナを全部は見た事なくてウテナ=百合ものと認識してるんだ…

4 22/10/03(月)14:45:02 No.978224482

監督……

5 22/10/03(月)14:45:23 No.978224565

ウテナは百合じゃねぇ ウテナ普通にイヤな女だし

6 22/10/03(月)14:45:32 No.978224597

ラストだけ見てウテナは百合!レベルじゃなく百合って聞いてるから百合!レベルって事か じゃあしょうがねえな

7 22/10/03(月)14:46:21 No.978224782

ウテナの処女喪失描写好き

8 22/10/03(月)14:48:00 No.978225140

>でもヒでトレンドに入るくらい見たやつみんなウテナウテナ言ってるんだ >そしてその大半がウテナを全部は見た事なくてウテナ=百合ものと認識してるんだ… ウテナが姫宮を助けて姫宮は最後にウテナを1人で探しに行くのは十分百合では…?

9 22/10/03(月)14:49:38 No.978225497

ウテナはシスターフッドでは?

10 22/10/03(月)14:51:08 No.978225828

劇場版は百合でいいと思うけどテレビ版はなんか違う

11 22/10/03(月)14:51:09 No.978225831

ウテナとアンシーは友情なんだよ全部見りゃ分かるだろ!!!!!!

12 22/10/03(月)14:51:43 No.978225963

友情で全裸キスしますかね…?

13 22/10/03(月)14:53:19 No.978226319

何年同じ争いを繰り返すんだ

14 22/10/03(月)14:53:25 No.978226342

1話の流れがウテナの1話すぎるのはそう言われても仕方ないと思うよ 大河内はウテナのノベライズでデビューだし

15 22/10/03(月)14:54:15 No.978226519

でも決闘だ花嫁だって言ってるところに胸元はだけた気だるげな男が出てきたらウテナって思うでしょ!!!

16 22/10/03(月)14:54:55 No.978226642

>ウテナの処女喪失描写好き シャケいいよね…

17 22/10/03(月)14:56:33 No.978227039

>ウテナの処女喪失描写好き 俺もいい演出だし話として面白いとは思ったけどそれはそれとしてウテナにはガッカリだよ!所詮はメスだな!!ってなった

18 22/10/03(月)14:57:02 No.978227157

最終的に暁生への想いを天秤にかけて友情を選んで暁生との最後の戦いだからTVは友情だ

19 22/10/03(月)14:57:32 No.978227271

>劇場版は百合でいいと思うけどテレビ版はなんか違う アレは百合と言うか概念を全部超越してる

20 22/10/03(月)14:58:25 No.978227491

>>ウテナの処女喪失描写好き >俺もいい演出だし話として面白いとは思ったけどそれはそれとしてウテナにはガッカリだよ!所詮はメスだな!!ってなった ヘッドライトピカー!

21 22/10/03(月)14:58:32 No.978227512

ヒロインがMSに変形して一緒に飛び去るENDか

22 22/10/03(月)14:59:17 No.978227666

え?たぬきがアキオカーみたいになるの!?

23 22/10/03(月)14:59:46 No.978227760

>ヒロインがMSに変形して一緒に飛び去るENDか あぁ…GUNDってそういう…

24 22/10/03(月)15:01:23 No.978228117

アンシーはクソ女だけどお姫様の役割を演じてるからああなってるだけだから……

25 22/10/03(月)15:01:23 No.978228118

ウテナカーってガンダムだし

26 22/10/03(月)15:02:09 No.978228287

ウテナだと騒いでる俺は百合だから騒いでるんじゃないウテナだからだ あと1話がウテナでもその先は同じになりえない重要な違いがいくつかあるとも思ってる

27 22/10/03(月)15:02:19 No.978228320

>ウテナはシスターフッドでは? 見た人が百合と思ったら百合なんだよ

28 22/10/03(月)15:03:08 No.978228483

みんなウテナだ!とはい言いつつパクリだ!許せない!とか言い出さないあたりだいぶ冷静だと思うけど

29 22/10/03(月)15:04:16 No.978228739

王子様みたいなイケメン女子がメス堕ちするエロ同人たまに見るけどスレ画に着想を得てそう

30 22/10/03(月)15:04:43 No.978228851

ウテナもう相当昔の作品だからそういう騒ぎ方する人は少なそう

31 22/10/03(月)15:05:46 No.978229069

スタドラやスタァライトと他にもフォロワー作品は色々あるしな

32 22/10/03(月)15:06:39 No.978229276

水星の魔女まだ見てないけどマーキュリーちゃんがラストで車になったらウテナのパクリって言っていいと思う

33 22/10/03(月)15:06:48 No.978229296

ガンダムまだ見てないけどメス堕ちするなら赤い方じゃなくて白い方のがシコれる

34 22/10/03(月)15:07:04 No.978229341

王子の心を折る為に何すりゃいいかってそりゃセックスで女に堕としてやりゃいいわけよ

35 22/10/03(月)15:07:18 No.978229394

>水星の魔女まだ見てないけどマーキュリーちゃんがラストで車になったらウテナのパクリって言っていいと思う もしガンダムになったら…?

36 22/10/03(月)15:09:04 No.978229765

お前もガンダムだ

37 22/10/03(月)15:09:55 No.978229967

百合って恋愛や性愛の前くらいの関係かと思いきやそれらも含むようになって 定義が広すぎる

38 22/10/03(月)15:10:34 No.978230113

きつねちゃんの造形がアンシーとはまったく違うしねえ

39 22/10/03(月)15:11:24 No.978230309

>マーキュリーちゃんがラストでガンダムになったら わりとやりそうだけど意味合いは全然別になるよな 大人になるとは違う話になる

40 22/10/03(月)15:13:46 No.978230810

まぁ一般のファンがウテナだ!!って言うのは微笑ましけどキャリアのある業界の人が言うのはちょっと引くわ

41 22/10/03(月)15:14:11 No.978230901

委員長がやらないCARならぬやらないGUNDAMに乗って半裸でやってくるのか

42 22/10/03(月)15:14:47 No.978231058

いやこれ実際大部分ウテナじゃねえかな……

43 22/10/03(月)15:15:24 No.978231205

ツインスターサイクロンランナウェイってもうアニメ化してたんだな

44 22/10/03(月)15:18:05 No.978231780

ウテナは不倫ックスした後に色っぽくなるとか暁生を男として意識してるとかそういうのがなかったからなぁ

45 22/10/03(月)15:18:05 No.978231783

ウテナ見た事ないけど聞いた限りだと1話はかなりオマージュしてるとは聞く

46 22/10/03(月)15:18:07 No.978231792

>スタドラやスタァライトと他にもフォロワー作品は色々あるしな スタドラ要素丁寧によけててただのウテナだったわって人もいたな

47 22/10/03(月)15:18:33 No.978231896

>水星の魔女まだ見てないけど車のボンネットに乗って走ってたらウテナのパクリって言っていいと思う

48 22/10/03(月)15:19:00 No.978231999

>百合って恋愛や性愛の前くらいの関係かと思いきやそれらも含むようになって >定義が広すぎる 今百合ってうかつに言えねえよな 意志疎通できねえ

49 22/10/03(月)15:19:02 No.978232010

成人が妹の友達ってことになってる中学生に手を出すのはないなと思った

50 22/10/03(月)15:19:36 No.978232117

>いやこれ実際大部分ウテナじゃねえかな…… 学園で生徒の決闘展開は昔からあるけどトロフィーに花嫁で主人公女の子はまぁまぁウテナ

51 22/10/03(月)15:19:45 No.978232150

>まぁ一般のファンがウテナだ!!って言うのは微笑ましけどキャリアのある業界の人が言うのはちょっと引くわ 批判目的で言うならともかく要素としてウテナなんだから誰が言ったっていいだろ…

52 22/10/03(月)15:19:59 No.978232206

>>スタドラやスタァライトと他にもフォロワー作品は色々あるしな >スタドラ要素丁寧によけててただのウテナだったわって人もいたな ここから「貴様!GUNDをつかっているな!」「そういうあなたは使ってないみたいね!」みたいなのも入ってくると個人的には嬉しい綺羅星

53 22/10/03(月)15:20:01 No.978232216

あきおは昔から論外の男扱いなのは変わらないと思う

54 22/10/03(月)15:20:11 No.978232248

ウテナ難解みたく言われてるけど今視点ならそんなでもない 基本フォーマットもロボットや戦隊物みたいな流れだし

55 22/10/03(月)15:20:18 No.978232275

百合じゃなかったときなぜか空気悪くなるのが嫌

56 22/10/03(月)15:20:20 No.978232284

とりあえず王子様ごっこやら功名心やらガキの悪知恵が本当に悪い大人の悪意に利用されるならウテナ

57 22/10/03(月)15:20:42 No.978232375

ガンダムのボンネットに乗るんだ…

58 22/10/03(月)15:20:55 No.978232411

>ガンダムのボンネットに乗るんだ… どこだよ…

59 22/10/03(月)15:20:59 No.978232419

>>水星の魔女まだ見てないけど車のボンネットに乗って走ってたらウテナのパクリって言っていいと思う 最近だとHiGH&LOWになりそう

60 22/10/03(月)15:21:46 No.978232599

イクニ作品はバンク演出のおかげでわかりやすく見やすくなってるとこはあるよね

61 22/10/03(月)15:22:00 No.978232658

>あきおは昔から論外の男扱いなのは変わらないと思う 見た目は良くても昔の栄光が忘れられなくて支配しやすい子供たち相手にとっくに似合わないコスプレを数十年数100年続けてるだけのおっさんだしね…

62 22/10/03(月)15:22:22 No.978232725

>>>スタドラやスタァライトと他にもフォロワー作品は色々あるしな >>スタドラ要素丁寧によけててただのウテナだったわって人もいたな >ここから「貴様!GUNDをつかっているな!」「そういうあなたは使ってないみたいね!」みたいなのも入ってくると個人的には嬉しい綺羅星 何がGUNDだよバカバカしい

63 22/10/03(月)15:23:09 No.978232878

>王子の心を折る為に何すりゃいいかってそりゃセックスで女に堕としてやりゃいいわけよ そうやってメス堕ちさせられた状態から王子様にはなれないけど心は折れないって展開に繋がるの好き過ぎる…

64 22/10/03(月)15:23:40 No.978233001

弁当の献立の話しちゃうんだ…

65 22/10/03(月)15:24:04 No.978233096

うろ覚えなんだけどウテナってなんで抱かれたんだっけ

66 22/10/03(月)15:24:35 No.978233195

ちゃんとJAシーザーに曲提供してもらえ

67 22/10/03(月)15:24:40 No.978233208

まあタヌキはウテナと違って現状別に王子様願望ないしな…

68 22/10/03(月)15:24:41 No.978233211

>うろ覚えなんだけどウテナってなんで抱かれたんだっけ いい男に見えたから

69 22/10/03(月)15:24:49 No.978233249

カウベル回とカレー回があったらウテナと呼んで良いと思うわ

70 22/10/03(月)15:24:53 No.978233268

>イクニ作品はバンク演出のおかげでわかりやすく見やすくなってるとこはあるよね どれだけトンチキでもああいつものが始まるとそういう流れかぁ…ってわかりやすくなる そこにいろんなもののメタファーが混ざり合って情緒おかしくなる

71 22/10/03(月)15:25:04 No.978233306

>うろ覚えなんだけどウテナってなんで抱かれたんだっけ いい声の王子様がいたから

72 22/10/03(月)15:25:19 No.978233364

暴れ馬がきたらウテナでもいいと思うわ

73 22/10/03(月)15:25:55 No.978233494

>>あきおは昔から論外の男扱いなのは変わらないと思う >見た目は良くても昔の栄光が忘れられなくて支配しやすい子供たち相手にとっくに似合わないコスプレを数十年数100年続けてるだけのおっさんだしね… まあ一応あきおも王子様として消費されつくしたなれ果てではあるので… 性別とか関係なく誰かの理想の王子様やお姫様にならなくていいんだよって話だと思う

74 22/10/03(月)15:25:57 No.978233500

>暴れカンガルーもきたらウテナでもいいと思うわ

75 22/10/03(月)15:26:18 No.978233583

書き込みをした人によって削除されました

76 22/10/03(月)15:26:20 No.978233599

男慣れしてない無知な子供に優しくて頼りになってかっこいいお兄さんムーブしたら簡単に堕ちた

77 22/10/03(月)15:26:31 No.978233641

わけわからん黒板が出てきたらウテナでいいよ

78 22/10/03(月)15:26:37 No.978233662

ウテナに限らないけどでもウテナに関して言うなら決闘とか百合とかそういうことじゃなくて輪舞の歌詞みたいなことを物語通してやってウテナだこれってなるんじゃないか

79 22/10/03(月)15:26:45 No.978233690

あきおってちょっとオルガだよなってググったら画像出てきてダメだったfu1499963.jpeg

80 22/10/03(月)15:26:46 No.978233693

影絵も出そう!

81 22/10/03(月)15:26:52 No.978233714

ええっ突然の黒薔薇編を!?

82 22/10/03(月)15:27:06 No.978233765

俺地味にイクニ作品のギャグが好きなんだ スタドラは結構継承してて良かった

83 22/10/03(月)15:27:39 No.978233889

スタァライトレビューがモロウテナ

84 22/10/03(月)15:27:46 No.978233910

あいつマジでタヌキとしか呼ばれねえ……

85 22/10/03(月)15:27:57 No.978233949

>俺地味にイクニ作品のギャグが好きなんだ >スタドラは結構継承してて良かった というかウテナの中でそういう部分を担ってたのが榎戸じゃないのかなぁ

86 22/10/03(月)15:27:59 No.978233962

>あきおってちょっとオルガだよなってググったら画像出てきてダメだったfu1499963.jpeg どっちかと言えばオルガというか鉄華団はあきおみたいな大人の悪意に挟まれてすり潰された側だよね

87 22/10/03(月)15:28:15 No.978234020

何年経っても醜いおっさんと醜いおばさんが醜い争いしてやがるぜ!

88 22/10/03(月)15:28:37 No.978234092

>何年経っても醜いおっさんと醜いおばさんが醜い争いしてやがるぜ! (ウテナの話か…?ガンダムの話か…?)

89 22/10/03(月)15:29:06 No.978234201

間に挟まるどころじゃないから今百合っぽい作品でアスパラやったら普通に燃えそう

90 22/10/03(月)15:29:42 No.978234336

髪解いてないアンシーの人気がそれほど無いからセーフみたいなとこある

91 22/10/03(月)15:30:00 No.978234397

>間に挟まるどころじゃないから今百合っぽい作品でアスパラやったら普通に燃えそう しかもあきおとアンジーの関係がまずい

92 22/10/03(月)15:30:16 No.978234475

>>何年経っても醜いおっさんと醜いおばさんが醜い争いしてやがるぜ! >(ウテナの話か…?ガンダムの話か…?) どっちも!どっちも!

93 22/10/03(月)15:30:27 No.978234523

当時ウテナにときめいてた女オタクはスレ画にキレたの?

94 22/10/03(月)15:30:28 No.978234525

アンシーがどうとか言うよりもウテナがそうなっちゃうただの女の子でしかないっていうのがショッキングなんであって百合かどうかって重要だろうか

95 22/10/03(月)15:30:28 No.978234527

>アンジー ガンジーに近づいとる!

96 22/10/03(月)15:30:38 No.978234558

安慈和尚が……?

97 22/10/03(月)15:31:10 No.978234654

>当時ウテナにときめいてた女オタクはスレ画にキレたの? 居たんだろうけど観測出来てねえ… そも子安君でシコれるし…

98 22/10/03(月)15:31:20 No.978234684

>どっちも!どっちも! いきなりバクシンガーになったな…

99 22/10/03(月)15:31:30 No.978234720

>何年経っても醜いおっさんと醜いおばさんが醜い争いしてやがるぜ! プラネタリウムはいつ見てもいい

100 22/10/03(月)15:31:37 No.978234742

演出バリバリなお耽美な話?

101 22/10/03(月)15:31:58 No.978234808

そも百合って括りはそれほどない作品の気が… いや劇場版見るとそうか?

102 22/10/03(月)15:32:00 No.978234816

>アンシーがどうとか言うよりもウテナがそうなっちゃうただの女の子でしかないっていうのがショッキングなんであって百合かどうかって重要だろうか 大人になっちゃったのにウテナを物を知らないクソガキとして使い捨てる気満々の時点であきおはディオスにはなれねえ

103 22/10/03(月)15:32:04 No.978234826

というか初見であの回の意図全部読み取れたら頭の中生原住んでるの?ってなるよ

104 22/10/03(月)15:32:27 No.978234923

>演出バリバリなお耽美な話? 割とマジでロボットアニメみたいな内容だからすげえ見やすいよ 想像と全然違うってなるかと

105 22/10/03(月)15:32:54 No.978235024

ウテナは当時百合があったかもわからんけど少女漫画の括りで見てたな

106 22/10/03(月)15:32:59 No.978235041

決闘場ぐるぐる回ってる車はやっぱ変だって!

107 22/10/03(月)15:33:23 No.978235135

すぐ○○みたいって言うなギャイーってのなら見たけどリアルタイムでウテナっぽいって感想並んでたんだから一部が言ってるわけでもない

108 22/10/03(月)15:33:27 No.978235150

なんならユリ熊も百合アニメとして見たことないぞ俺 いやまあビジュアルは百合なんだけど…

109 22/10/03(月)15:33:27 No.978235154

>プラネタリウムはいつ見てもいい こんな部屋!

110 22/10/03(月)15:33:54 No.978235258

タヌキがツンツンしたお嬢様のパートナーに選ばれるという点だけ見ればマリみて

111 22/10/03(月)15:34:11 No.978235316

電車は来るさ…

112 22/10/03(月)15:34:34 No.978235423

まあ実際見てないのに適当にウテナウテナ言ってる人は即話についてこれないぐらい変な内容だし…

113 22/10/03(月)15:34:51 No.978235479

>なんならユリ熊も百合アニメとして見たことないぞ俺 あんまり覚えてないけど綺麗な話で綺麗な終わり方だった気がする

114 22/10/03(月)15:35:11 No.978235565

ウテナ感でいうならスタァライトの方がウテナ感ある

115 22/10/03(月)15:35:27 No.978235630

俺も暁夫さんに今からでもなれるだろうか

116 22/10/03(月)15:35:47 No.978235703

>ウテナ感でいうならスタァライトの方がウテナ感ある たぶんふんわり想像してる人の実態に近いのはスタァライトだな

117 22/10/03(月)15:36:02 No.978235766

>>プラネタリウムはいつ見てもいい >こんな部屋! 子供にこの部屋の価値はわからない

118 22/10/03(月)15:36:04 No.978235777

>俺も暁夫さんに今からでもなれるだろうか オープンカー買わなきゃ…

119 22/10/03(月)15:36:22 No.978235843

>俺も暁夫さんに今からでもなれるだろうか 「」には王子だった位に輝かしく取り戻したい過去があるのか?

120 22/10/03(月)15:36:49 No.978235957

劇場版にキャスト変更して暁夫さんにミッチーを入れる豪胆さは本当にすごいと思う

121 22/10/03(月)15:37:02 No.978236019

>「」には王子だった位に輝かしく取り戻したい過去があるのか? 「」はよく昔神童だったって語ってるし… 変質者にちんぽしゃぶられたとか

122 22/10/03(月)15:37:13 No.978236052

学園でヒロイン争って決闘までは転校生モノの超王道だけど植物園でDVまで入れたらそりゃ似てると思う人も出るよね

123 22/10/03(月)15:37:18 No.978236072

>>俺も暁夫さんに今からでもなれるだろうか >「」には王子だった位に輝かしく取り戻したい過去があるのか? そこそこにやっててもテストで100点取れてた小学生中学生の頃…

124 22/10/03(月)15:37:20 No.978236085

>俺も暁夫さんに今からでもなれるだろうか いい役がもらえなくても幸福になれればいいやって昔見て思った でも現実ってモブにすらなれないんだね

125 22/10/03(月)15:37:21 No.978236088

劇場版でかなり話わかりやすくなってるよね

126 22/10/03(月)15:38:00 No.978236235

思った以上に寓話的でわけわからん話だからねウテナ

127 22/10/03(月)15:38:05 No.978236245

>劇場版にキャスト変更して暁夫さんにミッチーを入れる豪胆さは本当にすごいと思う 大人になっちゃった人と大人になりそこなった人でキャラ真逆にしたのもすごい

128 22/10/03(月)15:38:06 No.978236256

>>俺も暁夫さんに今からでもなれるだろうか >いい役がもらえなくても幸福になれればいいやって昔見て思った >でも現実ってモブにすらなれないんだね なるほど分かりました あなたは世界を革命するしかないでしょう

129 22/10/03(月)15:38:28 No.978236361

>ウテナ感でいうならスタァライトの方がウテナ感ある スタァライトの監督はイクニの弟子ではあるけどスタァライトは案外ウテナ感薄いと思うよ どちらかといえばスタードライバーに近い

130 22/10/03(月)15:39:21 No.978236565

>決闘場ぐるぐる回ってる車はやっぱ変だって! 黒薔薇編の整然と並ぶ学習机は変ではないと?

131 22/10/03(月)15:39:50 No.978236699

自分が自分であるために戦い続ける様があるなら全部似ているでいいんじゃないか? ただやり方がアホみたいに苛烈なだけで…

132 22/10/03(月)15:39:52 No.978236703

変よ!ってセリフあった気が あんしーとあきおがセックスしてるの見て

133 22/10/03(月)15:40:03 No.978236751

百合だからウテナって言ってるんじゃなくて「学園の転入生が学園トップの陰険な男と転入初日に決闘して勝った結果消費者の権利として花嫁を貰った」まで被ってるからウテナって言われてるんだと思うが…

134 22/10/03(月)15:41:30 No.978237123

>なるほど分かりました >あなたは世界を革命するしかないでしょう 薔薇の花嫁に死を…!

135 22/10/03(月)15:41:46 No.978237180

ウテナ48話だから 水星はあんまふらふらしてられないだろう

136 22/10/03(月)15:42:08 No.978237278

>>決闘場ぐるぐる回ってる車はやっぱ変だって! >黒薔薇編の整然と並ぶ学習机は変ではないと? 決闘中暇だからミルクセーキどんどん飲んでくアンシーの方が変

137 22/10/03(月)15:42:34 No.978237370

>百合だからウテナって言ってるんじゃなくて「学園の転入生が学園トップの陰険な男と転入初日に決闘して勝った結果消費者の権利として花嫁を貰った」まで被ってるからウテナって言われてるんだと思うが… 今後どうなるかは置いといて少なくとも水星一話がウテナじゃないとはとても言えないわ

138 22/10/03(月)15:42:35 No.978237376

>百合だからウテナって言ってるんじゃなくて「学園の転入生が学園トップの陰険な男と転入初日に決闘して勝った結果消費者の権利として花嫁を貰った」まで被ってるからウテナって言われてるんだと思うが… 消費しないで

139 22/10/03(月)15:42:47 No.978237413

>>なるほど分かりました >>あなたは世界を革命するしかないでしょう >薔薇の花嫁に死を…! (鳴り響くJAシーザー合唱曲)

140 22/10/03(月)15:42:51 No.978237421

Twitterでウテナって言ってる人8割くらいはウテナマトモに見てないと思う

141 22/10/03(月)15:42:55 No.978237432

>当時ウテナにときめいてた女オタクはスレ画にキレたの? 美人で運動神経もいい同性として憧れてたクラスメイトが顔だけのろくでもない男と付き合い始めたみたいでめちゃくちゃ悲しかったって妙にリアルな感想なら見かけたことがある

142 22/10/03(月)15:43:12 No.978237493

別にテーマは全然違うし後の展開も全部ウテナをなぞる訳ではないと思うけど少なくとも1話の展開に関してはかなりウテナだと思うよ水星の魔女 ただ王子様役押し付けられたたぬきは実は魔女だったりする

143 22/10/03(月)15:43:14 No.978237498

ウテナはどんだけヘンテコな演出できるか各話担当で競ってたような感じさえある

144 22/10/03(月)15:44:08 No.978237693

学園にある決闘の仕組みとミオリネがホルダーの花嫁になるは別の取り決めだからウテナとは正確には違うのかな

145 22/10/03(月)15:44:17 No.978237716

>>>俺も暁夫さんに今からでもなれるだろうか >>「」には王子だった位に輝かしく取り戻したい過去があるのか? >そこそこにやっててもテストで100点取れてた小学生中学生の頃… 平均的「」過ぎる…

146 22/10/03(月)15:44:26 No.978237754

>ウテナ48話だから >水星はあんまふらふらしてられないだろう 黒薔薇編部分はカットだな

147 22/10/03(月)15:44:33 No.978237772

ネタを知ったうえで後から見ちゃったのが良くないけど暁夫さんってそんないい男にそれまでの話で見せられてただろうか…といまだにちょっと不思議に思う もちろんキャラデザインは超カッコいいけど

148 22/10/03(月)15:44:54 No.978237845

>消費しないで で、でもトロフィーって…

149 22/10/03(月)15:45:07 No.978237889

でもウテナのキャラってどいつもこいつも人を見る目ないんだよな… 三石とか…

150 22/10/03(月)15:45:44 No.978238002

>Twitterでウテナって言ってる人8割くらいはウテナマトモに見てないと思う まあ何年前のアニメだよって話にはどうしてもなるからな アニメオタクがウテナ!ウテナ!って言ってるの見て一緒に囃し立ててるだけだろ

151 22/10/03(月)15:46:01 No.978238073

>ネタを知ったうえで後から見ちゃったのが良くないけど暁夫さんってそんないい男にそれまでの話で見せられてただろうか…といまだにちょっと不思議に思う >もちろんキャラデザインは超カッコいいけど ちょっとズレてるし大人が冷静な目で見るとこいつダメだなってなるとこまでが必要なんだと思う

152 22/10/03(月)15:46:03 No.978238077

>劇場版でかなり話わかりやすくなってるよね テーマはTV版もアドゥレセンス黙示録も同じなんだけど TV版は先にウテナが学園を去ってからアンシーが後を追うように学園を出ていく感じで アドゥレセンス黙示録は2人で一緒に学園を出ていく感じ

153 22/10/03(月)15:46:41 No.978238213

>ネタを知ったうえで後から見ちゃったのが良くないけど暁夫さんってそんないい男にそれまでの話で見せられてただろうか…といまだにちょっと不思議に思う >もちろんキャラデザインは超カッコいいけど そもそも最初は悪役にする予定なかった人だし うわっなんて悪そうな声…ラスボスにしちゃえ!

154 22/10/03(月)15:46:59 No.978238288

>でもウテナのキャラってどいつもこいつも人を見る目ないんだよな… >三石とか… でも瑠果は完璧に願いを叶えて退場した

155 22/10/03(月)15:47:44 No.978238434

>まあ何年前のアニメだよって話にはどうしてもなるからな >アニメオタクがウテナ!ウテナ!って言ってるの見て一緒に囃し立ててるだけだろ つまり透明な嵐ということか…

156 22/10/03(月)15:48:33 No.978238599

そんなこと言ったらサネトシせんせーも無敵の人だしユリーカ先生も熟年サイコレズだしカワウソは概念だし…

157 22/10/03(月)15:48:35 No.978238604

>>Twitterでウテナって言ってる人8割くらいはウテナマトモに見てないと思う >まあ何年前のアニメだよって話にはどうしてもなるからな >アニメオタクがウテナ!ウテナ!って言ってるの見て一緒に囃し立ててるだけだろ いや一応ウテナって発言している人は見てはいるんじゃないかな それより「なろう系かよ」って意見にジェネレーションギャップを感じた

158 22/10/03(月)15:48:38 No.978238611

エピローグでもしょうもないことしてるけど理想の王子の成れの果てっていうラスボスは超カッコいいと思う あのエピローグはむしろ哀れなんだけど

159 22/10/03(月)15:49:08 No.978238724

ウテナにおいては魔女はアンシーだもんな そこが決定的に違うからこそウテナに寄せたのかもしれない

160 22/10/03(月)15:49:09 No.978238732

>ウテナは当時百合があったかもわからんけど少女漫画の括りで見てたな ちゃおで連載してたしな

161 22/10/03(月)15:49:12 No.978238742

ウテナ本当に凄いんだよな 「少女革命」って名付けてるんだからそりゃ男に抱かれてないと片手落ちになる 単に純粋で知らないだけだと男性性を否定も肯定も出来ない 女子中学生が不倫セックスすることに必然性のあるアニメとか他にない

162 22/10/03(月)15:49:42 No.978238844

言うて相手がアキオだからなぁ… あんな声だったら抱かれたくなるだろ

163 22/10/03(月)15:49:53 No.978238881

思うのも発信するのも自由なんだけど~っぽいとか~に似てるってあんまりプラスに受け取ってもらえないよね

164 22/10/03(月)15:50:05 No.978238916

つまり性知識皆無たぬきのチン落ち期待してもいいんです?

165 22/10/03(月)15:50:27 No.978238987

俺は子供の頃はなんで不細工なアンシーがあんだけ人気者になるのか理解不明だった

166 22/10/03(月)15:50:29 No.978238999

>ウテナ48話だから >水星はあんまふらふらしてられないだろう ウテナは全38話だよ!!

167 22/10/03(月)15:50:53 No.978239067

>つまり性知識皆無たぬきのチン落ち期待してもいいんです? しかもやるとしたら好感度稼いで愛着湧いてきたタイミングでやるぞ

168 22/10/03(月)15:50:54 No.978239070

ウテナは百合と言うか固定概念をハンマーで殴り壊すみたいな作品だと思う それこそ言い方悪いが水星たぬきちゃんの方がよっぽど百合だ

169 22/10/03(月)15:51:15 No.978239140

つーかウテナってノンケのレズ堕ちオチでは…

170 22/10/03(月)15:51:20 No.978239160

>俺は子供の頃はなんで不細工なアンシーがあんだけ人気者になるのか理解不明だった 子供の頃にあれ見ていたとか歪んだ人生歩みそうだな...

171 22/10/03(月)15:51:22 No.978239167

>俺は子供の頃はなんで不細工なアンシーがあんだけ人気者になるのか理解不明だった 劇場版はかわいいだろ!

172 22/10/03(月)15:51:49 No.978239253

>いや一応ウテナって発言している人は見てはいるんじゃないかな うんオタクは見て言ってると思うよ でもガンダムだからって見てなんかウテナウテナ言われてるから俺も乗っかっとこってやつ絶対ワラワラいるだろ

173 22/10/03(月)15:52:06 No.978239311

>つーかウテナってノンケのレズ堕ちオチでは… たまに画像がエンドみたいに話す子いるよね

174 22/10/03(月)15:52:13 No.978239344

王子様のような女の子というだけで別にウテナがどちらだとかそんなん誰も言わなかったわけでな

175 22/10/03(月)15:52:14 No.978239348

>俺は子供の頃はなんで不細工なアンシーがあんだけ人気者になるのか理解不明だった 不細工と言うか本当に何考えてるかわからなかった 綾波系ヒロインが流行った時期ではあるがあれともまた異質で不気味だったし

176 22/10/03(月)15:52:16 No.978239354

まあ百合好きにはあまりはしゃいで欲しくないなとは思う

177 22/10/03(月)15:52:28 No.978239398

ウテナは他のイクニ作品から遡って観てる人も多いと思う

178 22/10/03(月)15:52:31 No.978239408

>でもガンダムだからって見てなんかウテナウテナ言われてるから俺も乗っかっとこってやつ絶対ワラワラいるだろ そこまで人の悪意を前提に話されるともはや妄想と何が違うんだ

179 22/10/03(月)15:52:47 No.978239453

ウテナがどういう話なのかはオープニング曲が綺麗に歌い上げてると思う

180 22/10/03(月)15:52:48 No.978239463

アンシーのあの変な髪型とやたらデカイ眼鏡はあえてそうして 本当は裸眼の褐色ロングヘアーなんだよね

181 22/10/03(月)15:52:58 No.978239500

やっぱり箱は壊すべきだな

182 22/10/03(月)15:53:14 No.978239557

>そこまで人の悪意を前提に話されるともはや妄想と何が違うんだ 俺には分かる 人の悪意を読み取れる

183 22/10/03(月)15:53:19 No.978239579

絵柄や演出が似てるわけじゃないから少なくともウテナ1話は観てないと似てるって思わねえよ

184 22/10/03(月)15:53:35 No.978239622

>ウテナがどういう話なのかはオープニング曲が綺麗に歌い上げてると思う 最後まで見て考察とか読んでテーマを自分なりに解してから歌詞を見直すとすげぇ!ウテナだ!ってなる

185 22/10/03(月)15:53:48 No.978239661

>ウテナは他のイクニ作品から遡って観てる人も多いと思う ピングドラムからウテナ見たな自分は

186 22/10/03(月)15:53:57 No.978239693

ウテナがパクれるかっていうと逆にパクった作品を見てみたいくらいだ

187 22/10/03(月)15:54:07 No.978239750

脚本家の人は小説版ウテナで小説家デビューした人らしいじゃん?

188 22/10/03(月)15:54:20 No.978239805

>まあ百合好きにはあまりはしゃいで欲しくないなとは思う こういう子ウテナ映画見たら情緒破壊されそうでかわいそ…

189 22/10/03(月)15:54:23 No.978239818

>そこまで人の悪意を前提に話されるともはや妄想と何が違うんだ そもそも見てないで言ってるだろも見てるだろも最初から妄想に決まってんだろ

190 22/10/03(月)15:54:39 No.978239881

>そこまで人の悪意を前提に話されるともはや妄想と何が違うんだ 自分の個人の感想よりも多人数が支持してる意見に共感して同意するのが今のスタイルなのに突然悪意だなんだ言い出す方がこえーよ

191 22/10/03(月)15:54:42 No.978239889

>>ウテナがどういう話なのかはオープニング曲が綺麗に歌い上げてると思う >最後まで見て考察とか読んでテーマを自分なりに解してから歌詞を見直すとすげぇ!ウテナだ!ってなる 剣かな……

192 22/10/03(月)15:54:47 No.978239914

>>そこまで人の悪意を前提に話されるともはや妄想と何が違うんだ >俺には分かる >人の悪意を読み取れる 俺には分かる お前はバカだ

193 22/10/03(月)15:54:47 No.978239916

なんかやたら難しく考える人が多いけどウテナとアンシーが本当の友達になるまでの至極シンプルな話だと思うよ少女革命ウテナは

194 22/10/03(月)15:55:08 No.978239994

>>そこまで人の悪意を前提に話されるともはや妄想と何が違うんだ >そもそも見てないで言ってるだろも見てるだろも最初から妄想に決まってんだろ 最悪じゃん!

195 22/10/03(月)15:55:19 No.978240028

あの… ガンダムってなんですか

196 22/10/03(月)15:55:44 No.978240118

なんでもいいからレズ豚どもの脳が破壊されてく音が聴きたい

197 22/10/03(月)15:55:50 No.978240139

>>つーかウテナってノンケのレズ堕ちオチでは… >たまに画像がエンドみたいに話す子いるよね 実際見てない人が一番知ってるウテナのシーンって言われたらまあ画像だと思う

198 22/10/03(月)15:55:50 No.978240141

自分の感想や作品の受け取りかたが間違ってたら嫌だからバズってる人の感想見るのってそんなおかしいの?

199 22/10/03(月)15:56:05 No.978240200

>そもそも見てないで言ってるだろも見てるだろも最初から妄想に決まってんだろ 見ているから知っている物に例えて話題にしてるんじゃないかという一般的な物の考え方は妄想とは言わないよ…

200 22/10/03(月)15:56:06 No.978240203

ウテナからJ・A・シーサーを経由し天井桟敷、寺山修司へと先祖返りするのも有りだぞ?

201 22/10/03(月)15:56:06 No.978240206

「何がガンダムだよ馬鹿馬鹿しい」

202 22/10/03(月)15:56:52 No.978240373

マリみてブームよりだいぶ前で作ってる方は百合とか意識してないんだ

203 22/10/03(月)15:56:58 No.978240399

>自分の感想や作品の受け取りかたが間違ってたら嫌だからバズってる人の感想見るのってそんなおかしいの? 自分がない軟弱なオタクだな

204 22/10/03(月)15:58:24 No.978240749

>>まあ百合好きにはあまりはしゃいで欲しくないなとは思う >こういう子ウテナ映画見たら情緒破壊されそうでかわいそ… 実際アドゥレセンスは明確に女性同性愛すぎて百合が嫌いってファン層への裏切り行為だと思ってるよ

205 22/10/03(月)15:58:27 No.978240765

>>自分の感想や作品の受け取りかたが間違ってたら嫌だからバズってる人の感想見るのってそんなおかしいの? >自分がない軟弱なオタクだな せめて透明な存在とかそういう言葉を使え

206 22/10/03(月)15:58:39 No.978240807

>自分の感想や作品の受け取りかたが間違ってたら嫌だからバズってる人の感想見るのってそんなおかしいの? 自分に中身なさすぎて気持ち悪い… 考えることとかなさらないので?

207 22/10/03(月)15:58:53 No.978240868

>ウテナは他のイクニ作品から遡って観てる人も多いと思う ウテナはイクニ要素だけじゃなく榎戸要素も濃いけど 他の榎戸作品を見てからウテナにさかのぼる人は少ないイメージ

208 22/10/03(月)15:59:01 No.978240891

ウテナはファンの解釈議論含めてエヴァ並にめんどくさい作品である

209 22/10/03(月)15:59:17 No.978240943

>他の榎戸作品を見てからウテナにさかのぼる人は少ないイメージ 言うほど榎戸作品って言えるのがねぇ!

210 22/10/03(月)15:59:18 No.978240948

意識してなくはないでしょ

211 22/10/03(月)15:59:43 No.978241049

>>自分の感想や作品の受け取りかたが間違ってたら嫌だからバズってる人の感想見るのってそんなおかしいの? >自分に中身なさすぎて気持ち悪い… >考えることとかなさらないので? ログも残るしあとから変なやつにその事で揚げ足取られたりしたら嫌だろ

212 22/10/03(月)15:59:52 No.978241085

>>>つーかウテナってノンケのレズ堕ちオチでは… >>たまに画像がエンドみたいに話す子いるよね >実際見てない人が一番知ってるウテナのシーンって言われたらまあ画像だと思う 輪舞の体操座りでグルグル回ってるカットじゃねぇの!?

213 22/10/03(月)15:59:54 No.978241093

>>他の榎戸作品を見てからウテナにさかのぼる人は少ないイメージ >言うほど榎戸作品って言えるのがねぇ! FLCL!

214 22/10/03(月)16:00:15 No.978241150

>>他の榎戸作品を見てからウテナにさかのぼる人は少ないイメージ >言うほど榎戸作品って言えるのがねぇ! 綺羅星!

215 22/10/03(月)16:00:45 No.978241260

>>>自分の感想や作品の受け取りかたが間違ってたら嫌だからバズってる人の感想見るのってそんなおかしいの? >>自分に中身なさすぎて気持ち悪い… >>考えることとかなさらないので? >ログも残るしあとから変なやつにその事で揚げ足取られたりしたら嫌だろ もはや何が楽しくてアニメ観てるんだよ…

216 22/10/03(月)16:00:56 No.978241309

>実際アドゥレセンスは明確に女性同性愛すぎて百合が嫌いってファン層への裏切り行為だと思ってるよ それはそう

217 22/10/03(月)16:00:59 No.978241325

>エピローグでもしょうもないことしてるけど理想の王子の成れの果てっていうラスボスは超カッコいいと思う >あのエピローグはむしろ哀れなんだけど 情けない声あげながら墜落する劇場版の及川ミッチー

218 22/10/03(月)16:01:14 No.978241387

>ログも残るしあとから変なやつにその事で揚げ足取られたりしたら嫌だろ 始まったばかりのアニメの感想が他人とズレてた程度でなにをウジウジ言ってんだよ

219 22/10/03(月)16:01:15 No.978241392

>>他の榎戸作品を見てからウテナにさかのぼる人は少ないイメージ >言うほど榎戸作品って言えるのがねぇ! 忘却の旋律!

220 22/10/03(月)16:01:20 No.978241407

女の性の話を入れる感じではないような気がする 自立の話に留めるんじゃないかな

221 22/10/03(月)16:01:36 No.978241461

決闘の毎回のバンクだけで何分稼いだんだろうなウテナ

222 22/10/03(月)16:01:56 No.978241548

>>他の榎戸作品を見てからウテナにさかのぼる人は少ないイメージ >言うほど榎戸作品って言えるのがねぇ! ホスト部!

223 22/10/03(月)16:02:13 No.978241604

ウテナだとしたら親の復讐みたいな役割にはとらわれない話になるのかなぁ

224 22/10/03(月)16:02:27 No.978241651

宝塚はテレビでちらっとしか見たことないけど男装女子と紙芝居みたいな演出でヅカっぽいって思うから百合意識してないはない

225 22/10/03(月)16:02:33 No.978241670

>実際アドゥレセンスは明確に女性同性愛すぎて百合が嫌いってファン層への裏切り行為だと思ってるよ ウテナって百合じゃんって言ってくる連中の戯言をあれの存在のせいで否定できないのがめんどいなと思う

226 22/10/03(月)16:02:35 No.978241674

そもそも話の筋はシェイクスピアのテンペストだろ

227 22/10/03(月)16:02:36 No.978241677

でもバンク演出カッコいいし……

228 22/10/03(月)16:02:41 No.978241695

>もはや何が楽しくてアニメ観てるんだよ… みんなが見てて盛り上がってるからって理由でアニメ見たらダメなのか

229 22/10/03(月)16:02:52 No.978241738

>>エピローグでもしょうもないことしてるけど理想の王子の成れの果てっていうラスボスは超カッコいいと思う >>あのエピローグはむしろ哀れなんだけど >情けない声あげながら墜落する劇場版の及川ミッチー 劇場版暁生さんは生前の情けない感じと終盤のお城カーで蠅の王として登場する暁生さんで演技の質違うのが凄いと思うよミッチー

230 22/10/03(月)16:03:25 No.978241862

劇場版のウテナはハナから王子様じゃなくて魔女だから…

231 22/10/03(月)16:03:29 No.978241883

>>実際アドゥレセンスは明確に女性同性愛すぎて百合が嫌いってファン層への裏切り行為だと思ってるよ >ウテナって百合じゃんって言ってくる連中の戯言をあれの存在のせいで否定できないのがめんどいなと思う でも車になるのはなんか面白いし…

232 22/10/03(月)16:03:50 No.978241954

>決闘の毎回のバンクだけで何分稼いだんだろうなウテナ 少なくとも決闘曲だけで軽く60分超えるアルバムになるよ

233 22/10/03(月)16:03:54 No.978241984

>みんなが見てて盛り上がってるからって理由でアニメ見たらダメなのか 流されて見てる自覚あるなら主体性のある感想を持てないことを一々恥じるなめんどくせえから

234 22/10/03(月)16:04:24 No.978242086

車化はよくわかんないけど勢いがある

235 22/10/03(月)16:04:25 No.978242093

途中からエレベーター設置される優しみ…

236 22/10/03(月)16:04:57 No.978242216

ヅカを百合と言われてもその、なんだ、困る

237 22/10/03(月)16:05:27 No.978242311

つーか百合の範囲が人によって違うからわかんねーや

238 22/10/03(月)16:05:49 No.978242391

とりあえずノーマル方向でも百合方向でもどちらが好きな層も最後まで情緒をぐちゃぐちゃにされそう

239 22/10/03(月)16:05:59 No.978242423

こう面倒なやつがたくさんいると一話から同性婚は全然アリな世界観で婚約まで済ませたのは英断だな

240 22/10/03(月)16:06:02 No.978242432

首都高速走ってたら後ろから東京ディズニーランドが迫ってくるように見えて「…あ、こいつから逃げるのだったら車にならなきゃ無理だ!」ってなったんだっけ

241 22/10/03(月)16:06:09 No.978242465

>実際アドゥレセンスは明確に女性同性愛すぎて百合が嫌いってファン層への裏切り行為だと思ってるよ なぜそんな層に配慮する必要が…?

242 22/10/03(月)16:06:42 No.978242596

俺はヒで百合をミュートにしたぜ!

243 22/10/03(月)16:06:46 No.978242611

>>実際アドゥレセンスは明確に女性同性愛すぎて百合が嫌いってファン層への裏切り行為だと思ってるよ >なぜそんな層に配慮する必要が…? このスレのそうだね数見るにそういう層はたくさんいると思うけど

244 22/10/03(月)16:07:31 No.978242735

急にそうだねの数とか言い出す奴は大帝

245 22/10/03(月)16:07:34 No.978242747

>こう面倒なやつがたくさんいると一話から同性婚は全然アリな世界観で婚約まで済ませたのは英断だな ポリコレに配慮した結果でしょ

246 22/10/03(月)16:07:48 No.978242792

よかったら見てない人はウテナ見てみて欲しいな 亡き川上とも子さんの主演だし… 世代じゃない人が今見ると感じるものも違いそうだ

247 22/10/03(月)16:07:55 No.978242826

そうだねにすがって生きているのか……?

248 22/10/03(月)16:08:04 No.978242855

>急にそうだねの数とか言い出す奴は大帝 逆にそうだねが少ないと不安にならない? みんなに自分のレスは歓迎されてないのかも…って

249 22/10/03(月)16:08:12 No.978242878

>こう面倒なやつがたくさんいると一話から同性婚は全然アリな世界観で婚約まで済ませたのは英断だな 「水星では遅れてるのね」てあの台詞はウテナをやってるからてのもあるからかパンチ効いてていいな!てなったよ

250 22/10/03(月)16:08:32 No.978242953

>>こう面倒なやつがたくさんいると一話から同性婚は全然アリな世界観で婚約まで済ませたのは英断だな >ポリコレに配慮した結果でしょ どっちかというとポリコレを蹴っぽらかした結果のような

251 22/10/03(月)16:08:33 No.978242959

>なんでもいいからレズ豚どもの脳が破壊されてく音が聴きたい すげえ悪趣味

252 22/10/03(月)16:08:45 No.978242996

透明な嵐に飲まれたか…

253 22/10/03(月)16:09:21 No.978243128

>>急にそうだねの数とか言い出す奴は大帝 >逆にそうだねが少ないと不安にならない? >みんなに自分のレスは歓迎されてないのかも…って ゾロ目取ったら大量のそうだねとdelが降り注ぐ掲示板で何を気にしてるんだ

254 22/10/03(月)16:09:34 No.978243173

>このスレのそうだね数見るにそういう層はたくさんいると思うけど そうだね数をなんかの根拠になると思ってる人初めて見た

255 22/10/03(月)16:09:38 No.978243188

>>>急にそうだねの数とか言い出す奴は大帝 >>逆にそうだねが少ないと不安にならない? >>みんなに自分のレスは歓迎されてないのかも…って >ゾロ目取ったら大量のそうだねとdelが降り注ぐ掲示板で何を気にしてるんだ いいねの数とか気にしないの?変わってるね

256 22/10/03(月)16:09:51 No.978243251

>よかったら見てない人はウテナ見てみて欲しいな >亡き川上とも子さんの主演だし… >世代じゃない人が今見ると感じるものも違いそうだ めちゃくちゃ見て欲しいがものすごくある作品だから途中で疲れてしまわないかだけがちょっと心配

257 22/10/03(月)16:10:03 No.978243305

ユリ熊ってつまりいもげの話だよね

258 22/10/03(月)16:10:13 No.978243344

遅れてるのねはガノタが大好きなヘンテコ言い回しだしよく考えられてるよ

259 22/10/03(月)16:10:27 No.978243378

悲しいスレだ サーバーが泣いてる

260 22/10/03(月)16:10:28 No.978243386

>透明な嵐に飲まれたか… すげえ個人的なラインだけどウテナは面白かったこれは合わなかったから俺の百合か否かの指標になってる

261 22/10/03(月)16:10:35 No.978243414

1話の構成要素がウテナ序盤に激似という発端からなんで百合だのヘテロだのの話になるのか不思議

262 22/10/03(月)16:10:43 No.978243460

あからさまなのは好まず…

263 22/10/03(月)16:10:44 No.978243461

そ爆でもされない限りそうだねがついてないレスの方が圧倒的多数なんだからこの掲示板歓迎されてないレスだらけじゃん 無法地帯かよ

264 22/10/03(月)16:11:18 No.978243582

>ユリ熊ってつまりいもげの話だよね 透明な嵐で荒らしを排除する「」...

265 22/10/03(月)16:11:23 No.978243607

>遅れてるのねはガノタが大好きなヘンテコ言い回しだしよく考えられてるよ やっぱりAGEとかオルフェンズを反省したんだなというのはよくわかる

266 22/10/03(月)16:11:24 No.978243615

スレ画の後の話であきおさんがウテナにお前も誘惑を受け入れただろみたいになじるシーンあるけど 大人になって見ると子供やっといて子供に責任押し付けてんのマジきっしょってなった 女たらしのクズというより精神年齢が女子中学生並なんだこいつ…って感じで

267 22/10/03(月)16:11:25 No.978243618

>めちゃくちゃ見て欲しいがものすごくある作品だから途中で疲れてしまわないかだけがちょっと心配 内容がどろどろして重いのもそうだけどたまに意味がわからなすぎてしんどい回もあるしな…

268 22/10/03(月)16:11:33 No.978243642

無法地帯ではあるが…

269 22/10/03(月)16:11:35 No.978243656

>すげえ悪趣味 怒るな豚 百合はみんなが迷惑に思ってるんだぞ

270 22/10/03(月)16:12:00 No.978243748

>マジきっしょ

271 22/10/03(月)16:12:56 No.978243936

>怒るな豚 >百合はみんなが迷惑に思ってるんだぞ お堅いのね

272 22/10/03(月)16:13:10 No.978243987

>内容がどろどろして重いのもそうだけどたまに意味がわからなすぎてしんどい回もあるしな… 七実が牛になる回のことを言ってんのか?! まぁ...そうだね...

273 22/10/03(月)16:13:39 No.978244074

鉄血は媚びて同性婚アリとか言ったの腹立ったからな 最初から根付いてるなら文句ないわ

274 22/10/03(月)16:13:42 No.978244083

このスレは間違えている 勝ったとか負けたとか誰の方が上だとか下だとか

275 22/10/03(月)16:14:10 No.978244185

こっちでは全然ありよ

276 22/10/03(月)16:14:41 No.978244308

>お堅いのね 無敵の返しやめろ

277 22/10/03(月)16:14:59 No.978244365

>七実が牛になる回のことを言ってんのか?! >まぁ...そうだね... カンガルーが暴れる回とか卵の回とかなんか風邪ひいてる時に見る夢みたいな回あるよね…

278 22/10/03(月)16:15:20 No.978244452

七実のカウベルはホント頭おかしくなる

279 22/10/03(月)16:15:37 No.978244501

>>お堅いのね >無敵の返しやめろ お堅くない相手にしか使えないんだからいいだろ

280 22/10/03(月)16:16:32 No.978244677

ウテナの方が演出がスタイリッシュだったな 水星の魔女はSFロボ文脈が多い

281 22/10/03(月)16:17:39 No.978244903

どうせアニメでしょ、それって

282 22/10/03(月)16:17:39 No.978244907

>ウテナの方が演出がスタイリッシュだったな >水星の魔女はSFロボ文脈が多い そりゃ似てるというだけでウテナではないし

283 22/10/03(月)16:17:52 No.978244952

>ウテナの方が演出がスタイリッシュだったな >水星の魔女はSFロボ文脈が多い そりゃ水星の魔女はロボットアニメだしSF文脈が多いだろ... むしろガンダムで話の展開だけじゃなく演出もウテナ感全開で来たらそれはそれで怖いよ!

284 22/10/03(月)16:18:04 No.978244998

ガンダム茹でるよ

285 22/10/03(月)16:18:17 No.978245049

黒薔薇編は年に一度は見る

286 22/10/03(月)16:18:31 No.978245112

他のアニメに例えるのトレンドだけどあんまやり過ぎると雑語りになるよね

287 22/10/03(月)16:19:05 No.978245217

>ツインスターサイクロンランナウェイってもうアニメ化してたんだな おっちゃん痴呆症始まってるで

288 22/10/03(月)16:19:07 No.978245227

>黒薔薇編は年に一度は見る 1クール延長で急遽捻じ込んだ編とは思えない完成度だよね黒薔薇編

289 22/10/03(月)16:19:18 No.978245278

水星は決闘場せまいな...とか暗殺そんなんでいいの...みたいなリアルメクラにはひっかかるとこあんだよなぁ

290 22/10/03(月)16:19:31 No.978245328

同性婚ありな世界なら平野と鍵浦このクールでアニメやれば見比べられて面白かったのに

291 22/10/03(月)16:20:02 No.978245441

ガンダムのボンネットってどの辺りになるんだろうか

292 22/10/03(月)16:20:03 No.978245442

あんなサブキャラのヘドロみたいな話みたいな話いまできねぇからな

293 22/10/03(月)16:20:15 No.978245489

主張も似てるから引き合いに出されるのはわかるけど違う面ももちろんあるからそこを楽しみたい

294 22/10/03(月)16:20:23 No.978245520

キャプテンアース好きだよ ロボットバトルとしては評判悪いけど

295 22/10/03(月)16:21:39 No.978245738

>水星は決闘場せまいな...とか暗殺そんなんでいいの...みたいなリアルメクラにはひっかかるとこあんだよなぁ 俺はこの決闘方法だと死人出ないの...?ってのが気になるわ ガルパン的な文脈だとしてもそのうち戦争になった時殺人どう描くつもりなんだろ

296 22/10/03(月)16:21:41 No.978245748

>あんなサブキャラのヘドロみたいな話みたいな話いまできねぇからな 尺がたっぷり用意出来た昔のアニメだから出来る話だよね

297 22/10/03(月)16:23:17 No.978246061

ガンダムタイプの角はどう切り落とすんだろ アンテナ片方落とせばいいのかな

298 22/10/03(月)16:24:39 No.978246354

まだウテナは百合じゃないとか言ってる馬鹿いんのかよ

299 22/10/03(月)16:24:45 No.978246373

ガンダムの時点で沙慈クロスロードするのは半分確定してるし…

300 22/10/03(月)16:25:16 No.978246490

>つーか百合の範囲が人によって違うからわかんねーや コレがあるから百合って言葉自体はあんまり好きじゃ無いんだよな…もっと定義しっかりして欲しい 女の子同士のイチャイチャは嫌いでは無いんだが

301 22/10/03(月)16:25:18 No.978246495

グエルくんすぐに自分の頭文字入れるから 後半もすぐに期待わかるな

302 22/10/03(月)16:25:32 No.978246549

百合豚は女2人並んでりゃ百合扱いするんだからウテナもたぬきも百合だよ

↑Top