ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/03(月)12:15:01 No.978188790
ウタ死んでんじゃねーか
1 22/10/03(月)12:15:47 No.978189030
コイツとか尾田栄一郎って何様だよ お前らにワンピースの何が分かるんだよ
2 22/10/03(月)12:15:52 No.978189051
そりゃ生きてたらだめでしょ
3 22/10/03(月)12:16:11 No.978189163
あーあ
4 22/10/03(月)12:16:33 No.978189274
寧ろ死んだらウタウタが流出するんだよね
5 22/10/03(月)12:17:11 No.978189463
死んで責任を取ることが自立した強さというのは中々
6 22/10/03(月)12:17:22 No.978189527
普通に考えたら死んでるよなと思いつつ 死亡シーンはないのとか去り際のシーンがエレジア壊滅と被ってるのとかでボカして解釈の余地があるようにしてるのかな?って思ってたんだけど 普通に死んでるの明言されて少し困惑してる
7 22/10/03(月)12:17:45 No.978189648
>コイツとか尾田栄一郎って何様だよ >お前らにワンピースの何が分かるんだよ 東アニのレス
8 22/10/03(月)12:17:47 No.978189658
>死んで責任を取ることが自立した強さというのは中々 かっこいいじゃねえか
9 22/10/03(月)12:18:01 No.978189732
>コイツとか尾田栄一郎って何様だよ >お前らにワンピースの何が分かるんだよ わかる おれも赤髪海賊団捏造組に勝手に名前つけられてイライラしてる
10 22/10/03(月)12:18:56 No.978190023
死ぬことで完成するとか「」よく言ってるじゃない
11 22/10/03(月)12:19:30 No.978190204
作者が言ってるだけじゃん
12 22/10/03(月)12:19:32 No.978190213
>普通に死んでるの明言されて少し困惑してる 製作陣の中では死んでるって設定だけど演出上はぼかして済ませたつもりが 四方八方から生死を問われて仕方なく死んでると答えたように思える そこも別に皆様のご想像にお任せしますでいいと思うけども
13 22/10/03(月)12:19:49 No.978190303
>死ぬことで完成するとか「」よく言ってるじゃない その「」やたら体でかくて酒めっちゃ飲んでなかった?
14 22/10/03(月)12:19:52 No.978190317
ルルーシュを復活させた監督だぞ? 復活のウタやるの濃厚
15 22/10/03(月)12:20:10 No.978190429
>死亡シーンはないのとか去り際のシーンがエレジア壊滅と被ってるのとかでボカして解釈の余地があるようにしてるのかな?って思ってたんだけど >普通に死んでるの明言されて少し困惑してる お前最後の棺を囲む赤髪海賊団のシーンをなんだと思ってたんだよ…
16 22/10/03(月)12:20:20 No.978190490
まずは… 事実確認だ…‼︎
17 22/10/03(月)12:21:03 No.978190706
誘導尋問みたいな質問
18 22/10/03(月)12:21:56 No.978190969
制作側の想像におまかせしますって逃げ口上みたいで嫌いだからはっきりさせてくれた方が好き
19 22/10/03(月)12:22:14 No.978191071
>お前最後の棺を囲む赤髪海賊団のシーンをなんだと思ってたんだよ… 去りゆく赤髪海賊団の船の船尾に見える姿がみんなを騙そうとする嘘っぱちだったってシーンを一度やった上であれは勘ぐってくれと言ってるようなもんじゃねえかな いや俺はもとから死んだと思うしそのほうが美しいと思う派だけど
20 22/10/03(月)12:22:18 No.978191096
>>コイツとか尾田栄一郎って何様だよ >>お前らにワンピースの何が分かるんだよ >東アニのレス アンタらほどワンピに貢献してる奴らが言うなら...
21 22/10/03(月)12:22:45 No.978191237
藤虎閉眼 公式が勝手に言ってるだけだよ
22 22/10/03(月)12:23:59 No.978191599
生きてても死んでても正史になんも影響ないしそこまで気になる?
23 22/10/03(月)12:24:11 No.978191658
若い女の子を死なせるのは…って言ったって モブなら画面外で散々死にまくってるだろうからな…
24 22/10/03(月)12:24:24 No.978191723
>制作側の想像におまかせしますって逃げ口上みたいで嫌いだからはっきりさせてくれた方が好き じゃあ本編でボカす意味もないだろアホンダラ
25 22/10/03(月)12:24:57 No.978191914
死んでルフィの中に永遠に刻まれる方が美しいし…
26 22/10/03(月)12:26:21 No.978192334
勝手に言ってるだけなの持ってきて死んでるとか決めるのやめてくれない?
27 22/10/03(月)12:26:40 No.978192432
やっぱ映画にも説明モブいるわ
28 22/10/03(月)12:27:11 No.978192603
能力者を軽々に死なせてはいけないというのに…
29 22/10/03(月)12:27:37 No.978192714
谷口なら殺すけど尾田なら生かすと思ってた
30 22/10/03(月)12:28:13 No.978192889
公式が勝手に言ってるだけだろ
31 22/10/03(月)12:28:18 No.978192920
言うほどそれで責任取れてるか?
32 22/10/03(月)12:28:27 No.978192969
>やっぱ映画にも説明モブいるわ なんだあのでけえ棺はァ!! 最後の看取りか何かか!?
33 22/10/03(月)12:28:29 No.978192988
ベガパンクに身体奪われたの?
34 22/10/03(月)12:28:33 No.978193002
尾田の作劇が新時代になったからここから一味もバンバン死ぬかもしれん
35 22/10/03(月)12:29:27 No.978193273
>能力者を軽々に死なせてはいけないというのに… 黒ヒゲがウタウタの実の能力者連れてくるんだよね
36 22/10/03(月)12:30:29 No.978193587
>>能力者を軽々に死なせてはいけないというのに… >黒ヒゲがウタウタの実の能力者連れてくるんだよね 仲良く歌わんでええのんか~?
37 22/10/03(月)12:30:41 No.978193637
尾田栄一郎よりワンピースに関して発言力あるやついねえだろアホンダラ
38 22/10/03(月)12:30:45 No.978193663
ウタ…お前インペルダウンに下りろ
39 22/10/03(月)12:31:00 No.978193742
10/9(日)20:00~ 一夜限りの… ─ ─ ─ #ONEPIECE_TikTokLIVE 開催!! ─ ─ ─ 豪華キャストに届く質問,リクエスト大募集 ワンピース公式TikTokコメント欄から送信 https://twitter.com/OP_FILMRED/status/1576740330065768448?t=95rbs-c6-_wti6jGGcJuaQ&s=19 声優に質問して確定させる 来い
40 22/10/03(月)12:32:28 No.978194194
>No.978193742 何やってんだお前ェっ!
41 22/10/03(月)12:33:10 No.978194412
>10/9(日)20:00~ >一夜限りの… >─ ─ ─ >#ONEPIECE_TikTokLIVE > 開催!! > ─ ─ ─ >豪華キャストに届く質問,リクエスト大募集 >ワンピース公式TikTokコメント欄から送信 >https://twitter.com/OP_FILMRED/status/1576740330065768448?t=95rbs-c6-_wti6jGGcJuaQ&s=19 >声優に質問して確定させる >来い TokTokTok…
42 22/10/03(月)12:33:16 No.978194443
今までのワンピ映画っぽくないのは自覚的だったんだな 結果的に型月の女になってマスターのおかげで150億だけど
43 22/10/03(月)12:33:56 No.978194619
死亡確認
44 22/10/03(月)12:34:35 No.978194830
おら二次創作者ども餌だぞ
45 22/10/03(月)12:36:13 No.978195336
>結果的に型月の女になってマスターのおかげで150億だけど 何言ってんだお前
46 22/10/03(月)12:36:25 No.978195401
生きててほしかったならともかくあれで生きてるかもしれないとかぼやかされてるは単純に理解力に問題があるだろ…
47 22/10/03(月)12:37:48 No.978195840
>>結果的に型月の女になってマスターのおかげで150億だけど >何言ってんだお前 ウタは型月の女…
48 22/10/03(月)12:39:09 No.978196259
ウタは「世界の7割を殺す女」として脳切除等の人格と尊厳の破壊を受けた上で虜囚として生き残るべきだったと思ってんすがね
49 22/10/03(月)12:40:07 No.978196566
死ぬ覚悟でケジメをつける選択をウタはしただけであって結果として生きてるか死んだかはまだ粘りたいんすがね… ペルだって生き残る算段があって爆弾を運んだわけじゃないんすがね…
50 22/10/03(月)12:41:24 No.978196882
責任を果たして死んだまでが大事であって そこから実は生き返ったは問題ないんだなぁ
51 22/10/03(月)12:41:49 No.978197011
>生きててほしかったならともかくあれで生きてるかもしれないとかぼやかされてるは単純に理解力に問題があるだろ… 死を受け入れられない正当なファンごっこしてるだけだから実際がどうかはどうでもいいけど
52 22/10/03(月)12:42:04 No.978197084
原作を一回描いただけなのによ…
53 22/10/03(月)12:42:45 No.978197314
うるせぇなアホンダラ
54 22/10/03(月)12:43:58 No.978197656
ダメな方のスレにならないか心配
55 22/10/03(月)12:44:18 No.978197766
ウタが生きてたらシャンクスとルフィはウタを守らないといけないし ウタは絶対に許容できない世界の全てと対立する展開を見たいだろ 麦わらや赤髪の連中がどの程度のヌルい気持ちで世界よりウタが大事だとほざくのかを見たい
56 22/10/03(月)12:44:23 No.978197791
>ダメな方のスレにならないか心配 ダメさ dice1d100=99 (99)
57 22/10/03(月)12:44:43 No.978197909
死ぬのは責任とのとり方じゃないぞ
58 22/10/03(月)12:44:44 No.978197913
死なないキャラはアホ程しつこいから食い下がる奴多すぎる
59 22/10/03(月)12:44:50 No.978197941
>>ダメな方のスレにならないか心配 >ダメさ >dice1d100=99 (99) おわァァァァ~!?
60 22/10/03(月)12:45:13 No.978198044
大丈夫?あれルークですよみたいなオフレコの話じゃなくて?
61 22/10/03(月)12:45:49 No.978198214
死んだのは分かっとるわい その上で二次創作楽しんどるんだ
62 22/10/03(月)12:46:39 No.978198485
やめなよ可愛いキャラだから死ぬわけないだろ理論
63 22/10/03(月)12:48:57 No.978199187
これはRED時空で原作時空では何も起こってないからセーフ
64 22/10/03(月)12:48:59 No.978199202
正直インタビューの仕方もちょっとどうかと思う文面だけど これでウタ死亡確定とか騒いでんのも馬鹿だと思うわ
65 22/10/03(月)12:49:19 No.978199300
まあメタ的な話すると時系列ゲボカスだし生きてると本編に邪魔だから死んでた方が都合いいだろ
66 22/10/03(月)12:49:52 No.978199463
>これはRED時空で原作時空では何も起こってないからセーフ 何も起きてないウタとか魅力なくない?
67 22/10/03(月)12:50:39 No.978199712
悪魔の実が今後出てくる可能性ある?
68 22/10/03(月)12:51:08 No.978199851
>>これはRED時空で原作時空では何も起こってないからセーフ >何も起きてないウタとか魅力なくない? そうだっつってんだろ
69 22/10/03(月)12:51:17 No.978199904
これ本編に別のウタウタの実の能力者が出てくる前フリ?
70 22/10/03(月)12:51:54 No.978200116
ナギナギが相対的に株上昇
71 22/10/03(月)12:52:15 No.978200220
>悪魔の実が今後出てくる可能性ある? 黒ひげ海賊団の誰かが使うけど
72 22/10/03(月)12:52:17 No.978200226
生きてると思ってた性欲型かわいそw
73 22/10/03(月)12:52:47 No.978200390
死にたい≒逃げたいになっててもう疲れて終わりたがってるウタをそのまま死なせるのはシャンクスの株も下がる気がするんがね…
74 22/10/03(月)12:53:05 No.978200477
あれをぼかしてたというのはだいぶ無理あんだろ
75 22/10/03(月)12:53:43 No.978200671
映画のゲストキャラなんてそんなもんですよね(ひろゆき談)
76 22/10/03(月)12:53:54 No.978200717
>正直インタビューの仕方もちょっとどうかと思う文面だけど >これでウタ死亡確定とか騒いでんのも馬鹿だと思うわ ケチつくような文面だとは思えないが めちゃくちゃ普通じゃない?
77 22/10/03(月)12:54:02 No.978200746
公式が勝手に言ってるだけ
78 22/10/03(月)12:54:06 No.978200760
階段から落ちただけで死ぬのに死なないわけがなかった
79 22/10/03(月)12:54:20 No.978200837
代わりにベガパンクでシコっとけやってことだろ
80 22/10/03(月)12:54:33 No.978200901
>生きてると思ってた性欲型かわいそw 性欲型とヒロイン死別の00年代エロゲーは完全に上下関係にある
81 22/10/03(月)12:54:45 No.978200952
ヤマトも船乗せないしで最近逆張りひどいな
82 22/10/03(月)12:54:45 No.978200953
というかどうせ二次創作でシコるくせに公式が死んだくらいでどうなるもんでもないだろ
83 22/10/03(月)12:54:59 No.978201027
キッズはウタちゃんシャンクスと仲直りできてよかったねって思ってるのが多かったみたいだし…
84 22/10/03(月)12:55:00 No.978201034
助けられてありがとう!ルフィまたいつか会おうね!系の映画ヒロインキャラになると 途端に価値が下がって安っぽいキャラに成り果てるから仕方ない
85 22/10/03(月)12:55:25 No.978201152
そんなに怖いか?新時代が! の時点で死んでそうな匂わせだし
86 22/10/03(月)12:55:27 No.978201160
そもそも生きてようが死んでようが原作には出ないからどっちでもいいんじゃねェかカプ厨のお頭
87 22/10/03(月)12:55:28 No.978201175
死んで蘇ったからなにも間違ってない
88 22/10/03(月)12:55:32 No.978201194
>キッズはウタちゃんシャンクスと仲直りできてよかったねって思ってるのが多かったみたいだし… キッズの方がまともにストーリー見れてるじゃねーか
89 22/10/03(月)12:56:04 No.978201332
ado survivedとか言ってた「」はなんだったの? ガイジ?
90 22/10/03(月)12:56:05 No.978201334
>代わりにベガパンクでシコっとけやってことだろ かなりそっくりなのはなんなんだろうな ウタのクローンとかウタがクローンとかあんのかね
91 22/10/03(月)12:56:12 No.978201376
ゲームオリジナルの生存エンド尊すぎだァ~~~!