虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/03(月)12:06:12 バナー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/03(月)12:06:12 No.978186346

バナージくん、聞こえているなら引くことを覚えろカス

1 22/10/03(月)12:06:45 No.978186484

それでも!!!!!!!

2 22/10/03(月)12:08:12 No.978186818

下がれませええん!

3 22/10/03(月)12:16:49 No.978189360

ユニコーンがもっと前に突っ込む性能だったら頭バナージでプレイできた

4 22/10/03(月)12:17:53 No.978189697

はじめて野良からフレンド申請貰ったよ 印象に残る活躍できたってことでいいのかな…

5 22/10/03(月)12:19:23 No.978190160

>はじめて野良からフレンド申請貰ったよ >印象に残る活躍できたってことでいいのかな… 煽りフレ申請なことも多いよ

6 22/10/03(月)12:20:23 No.978190504

煽りフレ申請!?

7 22/10/03(月)12:21:29 No.978190853

わからない 文化が違う

8 22/10/03(月)12:24:55 No.978191907

フレになってやるよオラ!ってこと!?

9 22/10/03(月)12:25:08 No.978191993

名前を煽る内容に変えて申請してくるやつだ ファンメの一種

10 22/10/03(月)12:25:58 No.978192220

このゲーム名前変更できませんけお…

11 22/10/03(月)12:27:09 No.978192593

フレンドになってからフレチャで苦言と煽りを述べたのちフレンド削除する煽りはある

12 22/10/03(月)12:27:26 No.978192675

オーバーウォッチ時代はクソ強い奴にフレ申請して そいつがログインしてる時間は遊ばない文化とかあったってta1yoが言ってた

13 22/10/03(月)12:27:57 No.978192820

凄え適当に別のゲームで見たまさはる全開の名前をパクって付けたら変えれなくて後悔してる

14 22/10/03(月)12:29:38 No.978193327

>オーバーウォッチ時代はクソ強い奴にフレ申請して >そいつがログインしてる時間は遊ばない文化とかあったってta1yoが言ってた かしこいな…

15 22/10/03(月)12:31:31 No.978193896

別に個チャ飛んできてないし煽りじゃなかったようだな!いやー強くて若干申し訳ない

16 22/10/03(月)12:36:07 No.978195307

OWでもLoLでもそうだったけどフレ申請飛んできて受領したら 生きてる価値もないキチガイがなんでゲームやってんだってチャットが即飛んできたことがある ネトゲでフレ申請は受けたらダメだなって再認識した

17 22/10/03(月)12:37:26 No.978195707

OWも回避リストだのなんだのにも限度はあったからな… 強い奴にフレ申請するとぶつかり回避もできるし相手の気がいいなら組んで戦えるかもしれない 変なのは通報できる要素が増えるだけなのでお得

18 22/10/03(月)12:37:32 No.978195736

何故そうまでして煽りたがるのか?

19 22/10/03(月)12:37:35 No.978195760

PSの話だけどフレンド外からのチャット切っとくと煽りメッセ送れないからわざわざフレンド申請してくるんだろうな…ってやつはたまに見る

20 22/10/03(月)12:38:20 No.978196005

まあガンダムゲーだから大体変なのだろう…

21 22/10/03(月)12:39:42 No.978196442

どうしてガンダムはなにか濃ゆいのを引き寄せるのか

22 22/10/03(月)12:41:53 No.978197036

>何故そうまでして煽りたがるのか? 煽りは文化だから

23 22/10/03(月)12:43:32 No.978197531

よっぽど利敵行為しない限り粘着くることってなくない…? 自分がピックしたいの先に取られただけでけおる沸点の低い子も居るのは分かるけどさ…

24 22/10/03(月)12:45:01 No.978197980

このゲームシャゲダンしながら死体撃ち煽りしてもレレレ撃ちしながら大破させただけですよって言い訳出来るから好き

25 22/10/03(月)12:46:31 No.978198442

俺が取るはずだったMVPを奪いやがった!ってけおるやつもいる

26 22/10/03(月)12:47:11 No.978198657

まぁ実際ランク高くなってくると死体撃ち死ぬほど大事だし交戦真っ最中の死体撃ち処理とかになったりで棒立ちなんてしてられんよ…

27 22/10/03(月)12:47:25 No.978198735

まだ変なのには会ってないな 接戦でEZしてきた敵がいたくらい

28 22/10/03(月)12:48:09 No.978198945

FPSで棒立ちは頭を撃ってくださいを意味する

29 22/10/03(月)12:48:48 No.978199144

自リスで放置っぽいの見たけど機体選んでただけかもしれん

30 22/10/03(月)12:48:53 No.978199168

ガンタンクで死体破壊してくのは割と大事な作業ではないかと思い始めた

31 22/10/03(月)12:49:35 No.978199380

>自リスで放置っぽいの見たけど機体選んでただけかもしれん なんか機体選び直した後クソ長い暗転に襲われたことがある…

32 22/10/03(月)12:50:40 No.978199714

ドミネーションで一戦目ガンタンク即ピして死にまくって二戦目はジム砂即ピして放棄してた奴が敗戦後ナイス連打で味方煽ってたな

33 22/10/03(月)12:51:16 No.978199893

ガンダムゲーで一番有名な煽り文 てめぇの頭はハッピーセットかよ

34 22/10/03(月)12:52:00 No.978200141

ナイス連打は勝ちでも負けでもうるせえからやめてくれ

35 22/10/03(月)12:52:23 No.978200254

というか中破させた後即ポジション変えなきゃ危ないし目の前でレレレとかしないわ 即ヘッショで大破させて逃げる

36 22/10/03(月)12:52:46 No.978200383

引くこと覚えろカスさん心筋梗塞で若くして亡くなってるって聞いて 言葉だけは生きてるよ…!ってなった

37 22/10/03(月)12:53:58 No.978200724

どうして1番チームに迷惑かける子が敵チームに煽りチャット投げるのか時々気になることがある

38 22/10/03(月)12:54:06 No.978200764

>ガンタンクで死体破壊してくのは割と大事な作業ではないかと思い始めた 実際死体撃ちだと与ダメージあがってる仕様があるみたいだから死体撃ちして処理しつつ爆速で味方のリカバリーするという数の差を作るのがガンタンクのコンセプトだと思う

39 22/10/03(月)12:57:30 No.978201763

負けてる敵が自分のチーム煽ってるの見ると救えないなって

40 22/10/03(月)12:57:56 No.978201889

屈伸も死体撃ちもない素晴らしいゲーム

41 22/10/03(月)12:58:02 No.978201904

大破させるとウルトゲージも貯まるし大破させるにこしたことはない

42 22/10/03(月)12:58:14 No.978201965

fu1499683.jpg ここで軽いジャブ

43 22/10/03(月)12:58:26 No.978202025

しゃがみがあるとガンタンクが困るからな

44 22/10/03(月)12:58:43 No.978202111

半ステって逆入力でも出来るの知らなかった早く言ってよ「」くん

45 22/10/03(月)12:58:46 No.978202130

私とエクシアはあんなのに負けません!!!111

46 22/10/03(月)12:58:58 No.978202175

>ガンタンクで死体破壊してくのは割と大事な作業ではないかと思い始めた ヘッショ出来る機体で死体処理した方が早い

47 22/10/03(月)12:59:32 No.978202318

何にせよ煽るのはバカのやることだから

48 22/10/03(月)13:00:00 No.978202432

そういえばガンタンクのリカバリーが通常速度になる時あるんだけど 高速リカバリーって連続で使えないとかあるのかな

49 22/10/03(月)13:00:32 No.978202592

中破放置を囮にしてぐへへをしたいけどまだうまくやれてない 癖で壊しちゃう

50 22/10/03(月)13:00:47 No.978202652

サザビー使ってるとちょっとでいいから屈ませてくれ!ってなる

51 22/10/03(月)13:01:31 No.978202813

>高速リカバリーって連続で使えないとかあるのかな あれCTちゃんとあるで

52 22/10/03(月)13:01:35 No.978202824

>そういえばガンタンクのリカバリーが通常速度になる時あるんだけど >高速リカバリーって連続で使えないとかあるのかな クールダウンあるよ クールダウン中はむしろ他の機体より遅くなるから複数リカバリーする時はガンタンクに起こされた人とか他の人が2機体目起こしたほうがいい でも知らない人が多いからガンタンクが全部おこせよって目で見られがち

53 22/10/03(月)13:01:40 No.978202837

>そういえばガンタンクのリカバリーが通常速度になる時あるんだけど >高速リカバリーって連続で使えないとかあるのかな 俺も昨日つかって首を傾げたけどクールダウン付きのスキルあつかいらしいなあれ

54 22/10/03(月)13:01:43 No.978202850

ユニコ乗って前出るやつはマジで何考えてんの? ザクⅡのって荒らそうと突っ込むけど技術が足りてなくて殺されてるとかならまだしょうがないって思える 自陣からチクチク撃ってるザクⅡとか突っ込んでくるユニコとかはマジで死ね

55 22/10/03(月)13:02:20 No.978202986

>そういえばガンタンクのリカバリーが通常速度になる時あるんだけど >高速リカバリーって連続で使えないとかあるのかな 一度リカバリーするとCT12秒かかる CT中はリカバリー時間3秒になるから味方のリカバリー(2秒)の邪魔をしないように

56 22/10/03(月)13:02:41 No.978203072

エクシアとりあえず突撃する

57 22/10/03(月)13:03:35 No.978203283

>自陣からチクチク撃ってるザクⅡとか突っ込んでくるユニコとかはマジで死ね 本当に死ねって思ってるの?たかがゲームで?

58 22/10/03(月)13:04:11 No.978203401

ありがとうctあったんだあれ

59 22/10/03(月)13:04:46 No.978203519

12ってなかなか長いな

60 22/10/03(月)13:05:00 No.978203572

とにかく前出てデッドラインを見極めるのは悪くはない

61 22/10/03(月)13:05:38 No.978203715

ビギナーミッション消化ついでにまだ片手で数えるほどしか触ってないエクシアと砂練習してるけど許してくれ

62 22/10/03(月)13:06:42 No.978203933

OWロールを意識したタンク必須だろサポート必須だろのバランス理論で生きてる人もいるし機動力ある近接で固めた構成最強って人もいるしまぁ楽しい まだまだ生まれたてのゲームで良くも悪くも絶対にこの戦術が正しいってのを感じれてる人がいないのもあって比較的平穏に済んでる所もあるかもしれない

63 22/10/03(月)13:07:05 No.978204003

>12ってなかなか長いな しかもその間は他機体よりリカバリー時間長くなるデメリットまであるからな…

64 22/10/03(月)13:07:15 No.978204051

後ろでちまちま撃ってくるザクと突っ込んでくるユニコーンがウザイなら只管に撃墜してやればいいのでは…?

65 22/10/03(月)13:07:28 No.978204092

>CT中はリカバリー時間3秒になるから味方のリカバリー(2秒)の邪魔をしないように しらそん

66 22/10/03(月)13:07:54 No.978204181

>しかもその間は他機体よりリカバリー時間長くなるデメリットまであるからな… デメリット要るかなぁ!?

67 22/10/03(月)13:08:06 No.978204227

>後ろでちまちま撃ってくるザクと突っ込んでくるユニコーンがウザイなら只管に撃墜してやればいいのでは…? 味方のことだと思うよ

68 22/10/03(月)13:08:41 No.978204323

一周回って射撃ザク微妙に思えてきた メイン射撃が覗けないせいで適正距離外だとガンタンクみたいな火力になるから詰めなきゃいけないんだけど詰めるなら格闘機で良くないみたいな 生存能力は高いけどそこだけというかバースト力に欠ける

69 22/10/03(月)13:08:42 No.978204332

マグナム持った時のユニコーンはあんただけは落としたい気持ちを抑えられない

70 22/10/03(月)13:08:48 No.978204344

ガンタンクのデメリットしらんかった…

71 22/10/03(月)13:09:13 No.978204434

実際フランカーの役割理解してない味方エクシアとかザクいると何してんだお前って気持ちにはなる

72 22/10/03(月)13:09:27 No.978204480

ガンタンクの高速リカバリーを作戦に組み込もうとしたらCT中のデメリットと大破で崩壊するのは誰しも通る道

73 22/10/03(月)13:09:29 No.978204484

マグナムユニコーンわりと迂闊に射線に出てくるから打ち返したら案外落ちる

74 22/10/03(月)13:09:32 No.978204493

>OWロールを意識したタンク必須だろサポート必須だろのバランス理論で生きてる人もいるし機動力ある近接で固めた構成最強って人もいるしまぁ楽しい >まだまだ生まれたてのゲームで良くも悪くも絶対にこの戦術が正しいってのを感じれてる人がいないのもあって比較的平穏に済んでる所もあるかもしれない OW経験者としては最初はタンク必須だろと思ってたけどサザビーでも格闘機に奇襲しかけられるとあっさり大破するからマップの要所を抑えておけばいいかな…って感じてきた

75 22/10/03(月)13:09:33 No.978204499

>一周回って射撃ザク微妙に思えてきた >メイン射撃が覗けないせいで適正距離外だとガンタンクみたいな火力になるから詰めなきゃいけないんだけど詰めるなら格闘機で良くないみたいな >生存能力は高いけどそこだけというかバースト力に欠ける HS前提の火力調整だと思うよ

76 22/10/03(月)13:09:41 No.978204535

上手いザクIIは恐ろしいんだけど俺が使うと全然だ 格闘機以外で詰められん

77 22/10/03(月)13:10:28 No.978204672

地中に潜ってるシャゲザクいたんだけどなんだあれ

78 22/10/03(月)13:10:30 No.978204684

ザクでHS狙って当てられる距離まで詰めるなら格闘機でよくね…?って俺もなって使わなくなったな

79 22/10/03(月)13:10:52 No.978204777

>実際フランカーの役割理解してない味方エクシアとかザクいると何してんだお前って気持ちにはなる 相手が団子になってるんだから裏どりして制圧か挟み撃ちしてかき回せよとはよく思う でも全員フランカーみたいな動きは勘弁な!

80 22/10/03(月)13:10:54 No.978204778

>>後ろでちまちま撃ってくるザクと突っ込んでくるユニコーンがウザイなら只管に撃墜してやればいいのでは…? >味方のことだと思うよ 味方かぁ… …テキストチャットでやんわりと教えてあげるとかしか現状出来ないよなぁ…

81 22/10/03(月)13:11:49 No.978204996

ザクはともかくリロードが足を引っ張りすぎる

82 22/10/03(月)13:12:42 No.978205192

>一周回って射撃ザク微妙に思えてきた >メイン射撃が覗けないせいで適正距離外だとガンタンクみたいな火力になるから詰めなきゃいけないんだけど詰めるなら格闘機で良くないみたいな >生存能力は高いけどそこだけというかバースト力に欠ける 適正距離でヘッショすればガンタンクの7.5倍(DPS210とDPS1530)DPS出るので…

83 22/10/03(月)13:12:46 No.978205210

団子になってるなら裏取りしても返り討ちか相討ちからの相手だけリカバリーになりがちだから必要なのはフランクではなく集団戦自体に勝つAOEキャラの上乗せでは…?

84 22/10/03(月)13:13:02 No.978205279

スモーク炊いたら謎の技術で5秒前の場所に戻って弾とHP回復するようにしよう

85 22/10/03(月)13:13:53 No.978205461

>適正距離でヘッショすればガンタンクの7.5倍(DPS210とDPS1530)DPS出るので… 腰だめでしか打てない武器で全弾HSとかいう理論値振り回すのやめろ ゼロ距離棒立ちにしか無理だろそんなの

86 22/10/03(月)13:14:05 No.978205517

そのOWのロールがどうやってもちゃんとそれぞれ選ばれるバランスにならねーから枠を強制固定で選ばせる仕様にルール変更したのに…

87 22/10/03(月)13:14:20 No.978205567

ザク楽しいけどマップ把握してないと活躍難しいからなぁ

88 22/10/03(月)13:15:13 No.978205754

格闘機で突っ込んで行って大破させて離脱出来るのが1機か頑張っても2機くらいなんだよな… それでも数の有利はつくけど

89 22/10/03(月)13:15:26 No.978205799

スモークのはい無敵でーすが強いときもあるんだけど エクシアで普通にブリンクして逃げても結構逃げ切れる事が多いというかあいつまじで当てられねえ…

90 22/10/03(月)13:15:32 No.978205815

射ザクで活躍できる奴ならエクシア使えばもっとキャリー出来るからな

91 22/10/03(月)13:15:34 No.978205826

>>適正距離でヘッショすればガンタンクの7.5倍(DPS210とDPS1530)DPS出るので… >腰だめでしか打てない武器で全弾HSとかいう理論値振り回すのやめろ >ゼロ距離棒立ちにしか無理だろそんなの トレーサー枠だからそれくらいやれなきゃダメなんだ

92 22/10/03(月)13:16:22 No.978205974

>>適正距離でヘッショすればガンタンクの7.5倍(DPS210とDPS1530)DPS出るので… >腰だめでしか打てない武器で全弾HSとかいう理論値振り回すのやめろ >ゼロ距離棒立ちにしか無理だろそんなの 全弾は無理でも半分以上ヘッショ出来ないならザク乗らなくていいぞ ザクはそういう枠だから

93 22/10/03(月)13:17:15 No.978206149

実際1マガジン+クラッカーで殺し切れないとめちゃくちゃ辛いだろうな感があるザク

94 22/10/03(月)13:17:36 No.978206213

全弾HSのトレーサー世界にどんだけいるんだよ

95 22/10/03(月)13:17:38 No.978206223

求められるのはトレーサーだからな

96 22/10/03(月)13:18:12 No.978206338

このゲームHS前提で調整されてるからな…HS当てられなくて1マガジンで殺し切れないなら乗るべきじゃない

97 22/10/03(月)13:18:28 No.978206391

マジでプロレベルの腕前を前提に話しするよね

98 22/10/03(月)13:19:12 No.978206547

>全弾は無理でも半分以上ヘッショ出来ないならザク乗らなくていいぞ >ザクはそういう枠だから リココンとかじゃないバラけ方するレベルの武器で50%HSはちょっと無理だわ 頼むザクの戦績を見せてくれ

99 22/10/03(月)13:19:18 No.978206559

上手い人でクラッカー当てたらもう倒せるかなってぐらいはコンスタントに削ってるから1マガキルは理想だけど1マガでかなり削れるぐらいじゃないと別の人に任せた方がいい可能性はあるかもしれない

100 22/10/03(月)13:19:25 No.978206576

一方的な試合になりやすいのって攻撃当てた時のGマニューバゲージの上がり方のせいだと思うんだよね 有利な方がとことん有利に不利な方はどんどん不利になる仕様

101 22/10/03(月)13:19:37 No.978206623

>マジでプロレベルの腕前を前提に話しするよね プロでも無理だからあまりにも理論値の話すぎる 別に全部胴体でも1マガジンで足りるしある程度外しつつHS多めで1マガジンで仕留めたいねくらいの話が本来なんじゃねえかな

102 22/10/03(月)13:21:01 No.978206873

FPS語る時に勝手にハードル上げるのは悪い癖だと思ってるわ

103 22/10/03(月)13:21:05 No.978206884

>マジでプロレベルの腕前を前提に話しするよね Aim出来ないヘッドショット全く狙えない前提で話したらなんでFPSやってるの?ってことになるから

104 22/10/03(月)13:21:51 No.978207041

HS狙えない人はドム乗ろうぜドム ホバー挙動のせいで癖は強いが慣れれば安定した活躍が見込めるぜ

105 22/10/03(月)13:22:23 No.978207143

面倒だからユニコーンでマグナム撃つね

106 22/10/03(月)13:22:46 No.978207215

>Aim出来ないヘッドショット全く狙えない前提で話したらなんでFPSやってるの?ってことになるから 全弾HSの話してその次は全くHS出来ない話すんのマジで極端なんだよ

107 22/10/03(月)13:22:55 No.978207248

半ステップってたまに出てくるけどなんなんだ ステップした時に逆に入力するとゲージが半分消費になるけどあれをどう使うんです

108 22/10/03(月)13:23:12 No.978207304

港湾L字の防衛マヒローに初めて遭遇したけどマジで強いな…なんもできんかった… まあマヒローが強いというよりマップがクソなだけだが…

109 22/10/03(月)13:23:13 No.978207310

このゲームFPSの中ではかなり難易度高い部類に入ると思う

110 22/10/03(月)13:23:30 No.978207373

そもそもどのキャラもHS前提フルパVC前提で調整されてると思う マヒローの索敵とかボイチャで報告しろって事でしょう、野良ソロだからやらんけど エクシアもおっちゃんのHS2発で死ぬし開発チームのテスト環境だと多分バランス取れてるんだろうね

111 22/10/03(月)13:23:52 No.978207438

稼働ニ週間ぐらい?

112 22/10/03(月)13:24:07 No.978207483

ザク繋がりでドザクの話なんだけど あいつってフランカー兼タンクみたいな動きでいい? 基本単独でたまに集団にいて仁王立ちとかFで斬撃飛ばすみたいな

113 22/10/03(月)13:24:13 No.978207501

>このゲームFPSの中ではかなり難易度高い部類に入ると思う そういえば性能差はあるけど全員ブリンク持ちだよなこのゲーム

114 22/10/03(月)13:25:21 No.978207726

>全弾HSの話してその次は全くHS出来ない話すんのマジで極端なんだよ お前の腕前で話したいならお前のお友達とだけ話してればいいだろ

115 22/10/03(月)13:25:27 No.978207751

Gold~Plat辺りで既にOWプロとかCSGOのGEとかが普通に敵味方にいる魔境になってるのなんなんだよ

116 22/10/03(月)13:25:49 No.978207830

迷いやすいマップが難易度の高さに拍車をかけてると思う 見た目が同じ通路多過ぎなんよ

117 22/10/03(月)13:26:30 No.978207976

>Gold~Plat辺りで既にOWプロとかCSGOのGEとかが普通に敵味方にいる魔境になってるのなんなんだよ プロ前提で話すな!ってキレられても普通にランクマやるだけでプロとマッチングする環境だからな…

118 22/10/03(月)13:27:11 No.978208098

訓練所でアッシマーのチャージショット?使うと火力出ないんだけどあれどう使えばいいの?

119 22/10/03(月)13:27:26 No.978208153

休みとってランク回したら同じ人としかマッチングしねえ!

120 22/10/03(月)13:27:29 No.978208165

マップ名を見ても未だに準備段階に入らないとどこなのか分からないマヒローだよろしくな

121 22/10/03(月)13:27:50 No.978208240

無料でしかもガンダムだし パッドでやる人もいればオフィス用のちっちゃいマウスで超ハイセンシでやる人もいるだろうし 味方に求めても仕方ない気がするんだよ

122 22/10/03(月)13:27:57 No.978208267

マシンガン系ならとりあえず当てながらヘッショの位置に調整する感じだなぁ

123 22/10/03(月)13:28:26 No.978208360

プロというか元プロストリーマーとかがゴールドにいたりする状態だからな…

124 22/10/03(月)13:29:03 No.978208480

一戦が長いからだいたいさっき見た名前と遊ぶ事になる

125 22/10/03(月)13:29:08 No.978208504

>プロというか元プロストリーマーとかがゴールドにいたりする状態だからな… 元プロゲーマーのストリーマーを略して元プロストリーマーは意味が変わりすぎてしまう

126 22/10/03(月)13:29:11 No.978208514

このゲームむしろハイセンシじゃないと戦えなくない?

127 22/10/03(月)13:29:14 No.978208526

攻撃側の準備時間中だと足下に誘導用の青や赤のライン引かれてるけど あれ本番中に消すのは何故?

128 22/10/03(月)13:29:33 No.978208591

プロ前提に調整されたとしか思えないキャラ性能の数々 プラチナやゴールドで当たり前のようにプロとマッチングするシステム この状態で機体性能について語れと言われたらこうもなろう

129 22/10/03(月)13:30:42 No.978208809

この前のメンテ以降、連続でマッチング開始すると敵味方同じメンバーになる事が増えたよね 同じマップとメンバーで同じ進行ルートだったりでデジャヴ!?みたいな事が多々ある

130 22/10/03(月)13:31:30 No.978208986

>プロ前提に調整されたとしか思えないキャラ性能の数々 >プラチナやゴールドで当たり前のようにプロとマッチングするシステム >この状態で機体性能について語れと言われたらこうもなろう プロと同じように使えないならピックするなって言われたら俺もうなにもピック出来ないわ ガンタンクでギリギリ許されるぐらいかもしれないわ プロのメタを一般人が語るの滑稽すぎる

131 22/10/03(月)13:31:39 No.978209025

>このゲームむしろハイセンシじゃないと戦えなくない? 振り向きどれくらいでやってる?自分は17cmぐらい

132 22/10/03(月)13:31:44 No.978209050

まだサービス開始間もないからって可能性も存分にあるけどプロでも結構ちょっとした油断でキルされてるぐらいだからマシではある 同レベルの戦いにおいては絶対難攻不落な構成とか今の所は無いというか作れないというかそんな感じがするのは救い

133 22/10/03(月)13:32:20 No.978209181

>まだサービス開始間もないからって可能性も存分にあるけどプロでも結構ちょっとした油断でキルされてるぐらいだからマシではある >同レベルの戦いにおいては絶対難攻不落な構成とか今の所は無いというか作れないというかそんな感じがするのは救い その辺はかなり上手くやってんだなーと思った

134 22/10/03(月)13:32:36 No.978209238

削除依頼によって隔離されました >プロと同じように使えないならピックするなって言われたら俺もうなにもピック出来ないわ >ガンタンクでギリギリ許されるぐらいかもしれないわ >プロのメタを一般人が語るの滑稽すぎる そうか一生ガンタンク乗ってな

135 22/10/03(月)13:33:14 No.978209372

>>プロ前提に調整されたとしか思えないキャラ性能の数々 >>プラチナやゴールドで当たり前のようにプロとマッチングするシステム >>この状態で機体性能について語れと言われたらこうもなろう >プロと同じように使えないならピックするなって言われたら俺もうなにもピック出来ないわ >ガンタンクでギリギリ許されるぐらいかもしれないわ >プロのメタを一般人が語るの滑稽すぎる ガンタンクおじさんは何が気に食わなくてそこまで発狂してるの?

136 22/10/03(月)13:33:38 No.978209459

いつもの子が来た…

137 22/10/03(月)13:33:44 No.978209476

正直言うとマップに関してそびえ立つウンコだと思う エリア制圧が多いルールなのに無駄に複雑にする必要は全くない

138 22/10/03(月)13:33:59 No.978209528

土曜くらいからずっとガンタンクでスレが荒れてるのなんなの 今後ガンタンクの話題は全部管理した方がいいよ

139 22/10/03(月)13:34:00 No.978209533

敵エクシアの圧が強すぎる こちらが2機でいる時にしか相手したくないし欲言えば3機欲しい

140 22/10/03(月)13:34:15 No.978209576

格ゲーの性能議論とかもプロや上級者前提で話されてるのになぜここまでキレてる「」が居るのか…

141 22/10/03(月)13:34:24 No.978209618

マップ名とルール名をゲーム中にめっちゃ表示してくれ!!!

142 22/10/03(月)13:34:40 No.978209673

ガンタンクで荒れるって字面見ると笑っちゃう

143 22/10/03(月)13:35:02 No.978209740

あと2ヶ月?もエクシアとドズル放置なら人離れるのは見えてる

144 22/10/03(月)13:35:04 No.978209747

もしかしてこのゲーム全然カジュアルじゃない?

145 22/10/03(月)13:35:14 No.978209786

>土曜くらいからずっとガンタンクでスレが荒れてるのなんなの >今後ガンタンクの話題は全部管理した方がいいよ スレ立ててる人がガンタンク嫌いの人で一方的に管理してたりしたから怖いよ

146 22/10/03(月)13:35:18 No.978209792

>土曜くらいからずっとガンタンクでスレが荒れてるのなんなの >今後ガンタンクの話題は全部管理した方がいいよ ガンタンクの話題だけありえないぐらい荒れるよね 他の機体が強すぎ!弱すぎ!って語られてても全く荒れないのに

147 22/10/03(月)13:35:44 No.978209880

>No.978208098 リロードキャンセルの時にしか使わない

148 22/10/03(月)13:35:49 No.978209900

>マップ名とルール名をゲーム中にめっちゃ表示してくれ!!! (このマップどんなマップだったっけ...)

149 22/10/03(月)13:35:54 No.978209916

>敵エクシアの圧が強すぎる >こちらが2機でいる時にしか相手したくないし欲言えば3機欲しい でも前線から単騎対策に2機も3機も抜きたくはない けど処理しないとケツから殺され続ける マラサイさん単騎でエクシアを頼みます!

150 22/10/03(月)13:35:56 No.978209923

>格ゲーの性能議論とかもプロや上級者前提で話されてるのになぜここまでキレてる「」が居るのか… プロでも全弾HSできないからですかね

151 22/10/03(月)13:35:57 No.978209930

>格ゲーの性能議論とかもプロや上級者前提で話されてるのになぜここまでキレてる「」が居るのか… FPSの話だとプロでも怪しい理論値持ち出す奴が出てくるからな… とはいえザクはHS交えて1マガジンで相手落とせる人用という調整意図っぽくはあるけども

152 22/10/03(月)13:36:14 No.978209985

>もしかしてこのゲーム全然カジュアルじゃない? 役割ある人数少なめのチームゲーはほぼカジュアルじゃないんだ…

153 22/10/03(月)13:36:16 No.978209989

まぁ俺はプロだけど?みたいな上から語るのはよくいるからいい 野良で味方もプロのはずなんだけど?みたいなのは流石にフルパ組め

154 22/10/03(月)13:36:20 No.978210007

ドミネーション!マップ名は忘れた

155 22/10/03(月)13:36:25 No.978210028

性能の話がどうしてもしたいなら細かいシチュとか含めて文章を推敲した上であぷに上げてからにしてくれ

156 22/10/03(月)13:36:43 No.978210079

>半ステップってたまに出てくるけどなんなんだ >ステップした時に逆に入力するとゲージが半分消費になるけどあれをどう使うんです 具体的に言うと https://www.youtube.com/watch?v=NR5NuLCAS-E とか

157 22/10/03(月)13:36:54 No.978210114

ていうかスレをid表示にして立てればいいんじゃない? デメリットなんてないんだし

158 22/10/03(月)13:37:01 No.978210135

>>格ゲーの性能議論とかもプロや上級者前提で話されてるのになぜここまでキレてる「」が居るのか… >プロでも全弾HSできないからですかね 格ゲーのプロもコンボミスするけどね

159 22/10/03(月)13:37:16 No.978210180

俺の名は味方のシルエット見えてそこに行こうとしても通路が繋がってなくてたどり着けないマン!

160 22/10/03(月)13:37:50 No.978210295

どのゲームでも性能談義は理論値かつ箇条書きマジック使う人がいるとよく荒れるな

161 22/10/03(月)13:37:55 No.978210312

地下戦略司令部は地下じゃないから覚えてる

162 22/10/03(月)13:38:28 No.978210437

ガンタンクおじさんがキレないようにガンタンク枠をもう一機実装して選択肢作ってあげればよかったのに たまにガンタンク即ピしようとした人が二人居て気まずいことになってるの見るよ

163 22/10/03(月)13:38:49 No.978210492

格ゲーのコンボとは話が違うわ あっちは始動当たったらあとはレシピ通りになるんだから

164 22/10/03(月)13:38:52 No.978210511

>>>格ゲーの性能議論とかもプロや上級者前提で話されてるのになぜここまでキレてる「」が居るのか… >>プロでも全弾HSできないからですかね >格ゲーのプロもコンボミスするけどね 同じような意味だろ!

165 22/10/03(月)13:39:17 No.978210603

もしかしてガンタンクとザクのDPS比較したから発狂したのかな?

166 22/10/03(月)13:39:20 No.978210614

じゃあ格ゲーの性能話は荒れないかっていうとね…

167 22/10/03(月)13:39:37 No.978210666

>俺の名は味方のシルエット見えてそこに行こうとしても通路が繋がってなくてたどり着けないマン! 防衛側だと適当に進むと行き止まりに当たる率高くない?俺がマップちゃんと覚えてないだけだけど…

168 22/10/03(月)13:40:02 No.978210765

>もしかしてガンタンクとザクのDPS比較したから発狂したのかな? やっぱり連邦兵ってクソだわ…

169 22/10/03(月)13:40:07 No.978210776

レーティングがもうちょい範囲狭めなら浅瀬でチャプチャプ楽しくできるのになとは思う

170 22/10/03(月)13:40:07 No.978210779

>もしかしてガンタンクとザクのDPS比較したから発狂したのかな? 役割自体違うじゃん 軽トラとF1の最大速度比較されてキレる奴いる?

171 22/10/03(月)13:40:17 No.978210817

全弾HS当たるならスナイパー一人居れば済むんじゃないかな

172 22/10/03(月)13:40:39 No.978210870

ガンタンクおじさんとやらを幻視して暴れてる人怖いよ… 何が気に触れたの

173 22/10/03(月)13:40:44 No.978210886

ドザクって怒り溜まる前はうろちょろするしかできない……?

174 22/10/03(月)13:40:47 No.978210896

>レーティングがもうちょい範囲狭めなら浅瀬でチャプチャプ楽しくできるのになとは思う 今度はマッチングが遅くなって文句言われ出すから…

175 22/10/03(月)13:40:59 No.978210941

LoLのフレ申請はフレ用チャットでさっきの試合の文句言うための申請なのが九分九厘 良い試合だったからフレになりたい的なのだったらゲーム中にもポジティブなチャット飛ばしてくる

176 22/10/03(月)13:41:19 No.978211008

こんなクソゲー辞めてPaladinsやろうぜ!

177 22/10/03(月)13:41:36 No.978211058

>こんなクソゲー辞めてガンダムオンラインやろうぜ!

178 22/10/03(月)13:41:40 No.978211080

>こんなクソゲー辞めてPaladinsやろうぜ! まだ生きていたの!?

179 22/10/03(月)13:41:50 No.978211115

>ガンタンクおじさんとやらを幻視して暴れてる人怖いよ… >何が気に触れたの 幻視じゃなくてガンタンクが煽られるとスレで暴れるおじさんが実在してるから…

180 22/10/03(月)13:41:53 No.978211123

データは細かく取ってるだろうし調整する時はバトオペみたいに勝率公開して欲しいな エクシアみたいなOPキャラは大体相手にもいて5割近い数字になるだろうけどジムスナマヒローあたりは面白い数字が見れそう

181 22/10/03(月)13:42:08 No.978211165

腰だめでHSしてくるスナイパーにあって チート怖いなってなった

182 22/10/03(月)13:42:30 No.978211244

>具体的に言うと >https://www.youtube.com/watch?v=NR5NuLCAS-E >とか バトス乗りだから助かる 硬直なくせるのいいな…

183 22/10/03(月)13:42:54 No.978211330

カジュアルならどんな地雷でも良いから好きにしていいよ暴言も無視していい

184 22/10/03(月)13:42:55 No.978211333

ミニマップはいらないと思ってるけどキー押してる間だけ見れる全体マップは欲しいと思ってるできればキャラピックの段階で見れるやつ 迷う迷わないもあるけどマップ名が全体的に似てて名前だけだとどのキャラ選んでいいかわからなくなる

185 22/10/03(月)13:43:09 No.978211382

未だにβテストの延長やってる感はある

186 22/10/03(月)13:43:36 No.978211481

準備中とかでマップ見たい

187 22/10/03(月)13:43:46 No.978211521

格闘機がバルバトスしか居なかった初期が1番楽しかったと言うと怒られそうだけど単に始まったばかりだからわちゃわちゃしてただけだな…

188 22/10/03(月)13:43:58 No.978211546

レインボーシックスみたいにドローンで偵察出来るようにしようぜ

189 22/10/03(月)13:44:01 No.978211567

>カジュアルならどんな地雷でも良いから好きにしていいよ暴言も無視していい カジュアルで地雷行為してると高確率で切断されるけどね…

190 22/10/03(月)13:44:16 No.978211616

>幻視じゃなくてガンタンクが煽られるとスレで暴れるおじさんが実在してるから… 今スレで暴れてないのに先手取って憂う者しなくても良くない?

191 22/10/03(月)13:44:29 No.978211659

ここだけの話湾岸攻撃は空飛んで脇を狙うのが強いですよ 跳べない奴もジムスナイパーのジャンプ台で割と行けますよ

192 22/10/03(月)13:44:43 No.978211708

何かしら別のスレのトラウマ持ち込んで このゲームのスレを荒れて崩壊したそのスレのリベンジマッチとでも思ってる妙な自治したがりがマジで目立つ

193 22/10/03(月)13:44:49 No.978211725

>格闘機がバルバトスしか居なかった初期が1番楽しかったと言うと怒られそうだけど単に始まったばかりだからわちゃわちゃしてただけだな… エクシアマラサイの追加組がよく愚痴られてるからバランス的な話なら勘違いじゃないと思う…

194 22/10/03(月)13:45:17 No.978211819

暴れる人がいると思ってるならid表示で立てなよ

195 22/10/03(月)13:45:27 No.978211858

ガンダムっていう前提だから仕方ないんだけどマップのテクスチャはもう少しバリエーション欲しいな…

196 22/10/03(月)13:45:56 No.978211968

ドミネーションでポイントに触る気が一切ないマヒローとジムスナをみて OWを思い出した

197 22/10/03(月)13:45:58 No.978211975

>>こんなクソゲー辞めてPaladinsやろうぜ! >まだ生きていたの!? 新キャラが継続的に追加されててこの間RWBYコラボもやったよ キャラの性能デザインはOWより好きだけどバランスとマップの面白さが微妙な点は認める

198 22/10/03(月)13:46:09 No.978212005

追加機体組が現れてから1番泣いてるのはサザビーだと思う

199 22/10/03(月)13:46:23 No.978212051

>>幻視じゃなくてガンタンクが煽られるとスレで暴れるおじさんが実在してるから… >今スレで暴れてないのに先手取って憂う者しなくても良くない? 上の流れ見てなかったのか…

200 22/10/03(月)13:46:24 No.978212053

ガンダムというばそう宇宙マップですね

201 22/10/03(月)13:46:34 No.978212087

>>半ステップってたまに出てくるけどなんなんだ >>ステップした時に逆に入力するとゲージが半分消費になるけどあれをどう使うんです >具体的に言うと >https://www.youtube.com/watch?v=NR5NuLCAS-E[閉じる] >とか みたいな小ネタだけど使えないと困るスキルをまとめてほしいな

202 22/10/03(月)13:46:36 No.978212095

たまに壁越しに攻撃してたり距離無視してリカバリしてる回復がいたりするのはラグなのかチートなのか…

203 22/10/03(月)13:46:58 No.978212174

単純にアプデで格闘機の数が増えてゲームのバランスが最初期から崩されてる感はある これでバルバトスとエクシア選択制で同時ピック無理なら環境変わってないと思う

204 22/10/03(月)13:48:13 No.978212450

別に逆入力しなくてもステップ開始すぐに行きたい方向に入れてたキーから指離せば半ステップにはなるよ

205 22/10/03(月)13:48:37 No.978212537

>たまに壁越しに攻撃してたり距離無視してリカバリしてる回復がいたりするのはラグなのかチートなのか… 距離無視リカバリはジムスナかも

206 22/10/03(月)13:48:57 No.978212587

>たまに壁越しに攻撃してたり距離無視してリカバリしてる回復がいたりするのはラグなのかチートなのか… 壁越し攻撃はチートで遠距離リカバリーはメタスと砂のスキル ウォールハックチートはバルバトスと砂が動画でも確認されてる

207 22/10/03(月)13:49:07 No.978212631

エクシア1機に荒らされまくって壊される試合が結構あるからそれはないかな…

208 22/10/03(月)13:49:21 No.978212675

少なくとも今のバランスだと正直ヒーラーはあんま必要ない ユニコーンが強いのってぶっちゃけた話皆集まるからなんだよな

209 22/10/03(月)13:49:33 No.978212716

バルバトスが格闘機として絶妙なバランス調整されてたのはわかる 見られたり引き撃ちに弱いって格闘機の基本みたいな弱点あったし

210 22/10/03(月)13:49:54 No.978212783

>少なくとも今のバランスだと正直ヒーラーはあんま必要ない >ユニコーンが強いのってぶっちゃけた話皆集まるからなんだよな んで集まると貫通攻撃にぶっ殺されるんだよな

211 22/10/03(月)13:50:06 No.978212810

その点エクシアのダガーはおかしい

212 22/10/03(月)13:50:31 No.978212901

>んで集まると貫通攻撃にぶっ殺されるんだよな ユニコーン相手にターンエーとアッシマーいると本当に楽 適当に打っても2発以上当たるし

213 22/10/03(月)13:50:32 No.978212905

>少なくとも今のバランスだと正直ヒーラーはあんま必要ない >ユニコーンが強いのってぶっちゃけた話皆集まるからなんだよな ユニコーンが強いのはヒール能力じゃなくて範囲にアーマー付与する能力

214 22/10/03(月)13:50:32 No.978212906

>少なくとも今のバランスだと正直ヒーラーはあんま必要ない >ユニコーンが強いのってぶっちゃけた話皆集まるからなんだよな 役立たずって事はぜんぜん無いけど回復おっそ…ってなるからな…

215 22/10/03(月)13:50:51 No.978212972

ルシオ係の押し付け合いはもう嫌だから回復不要くらいのバランスでいい

216 22/10/03(月)13:51:03 No.978213015

SRとエクシアはまあnerf入るでしょ あそこ凹ませれば結構バランス良くなる

217 22/10/03(月)13:51:14 No.978213050

ハロのリスポーンがかなり早いから適度に取ればヒーラーなしでも前線に居続けられるからなあ

218 22/10/03(月)13:51:23 No.978213081

ダガー2本にして射撃の間隔も長くしましょう

219 22/10/03(月)13:51:38 No.978213140

ヒーラーが義務化するのは良くない…

220 22/10/03(月)13:51:39 No.978213143

アーマーバフは当然強いんだけど集まることに対するデメリットがまあまあでかいんだよねこのゲーム…

221 22/10/03(月)13:52:20 No.978213281

チームアップ概念のない野良でもユニコーンに引き寄せられるから結果的にまともな試合になるから勝ちやすいって強さはあると思う

↑Top