虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/03(月)12:03:43 ZZガン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/03(月)12:03:43 No.978185744

ZZガンダムと互角のスペックの旧式訓練機

1 22/10/03(月)12:05:43 No.978186231

ゲルググリゲルグリゲインはやっぱお腹の○がよくないと思う(故人の感想です)

2 22/10/03(月)12:06:55 No.978186520

>ゲルググリゲルグリゲインはやっぱお腹の○がよくないと思う(故人の感想です) 成仏して…

3 22/10/03(月)12:10:09 No.978187318

肩幅と腕の取ってつけたような武器以外はほぼゲルググ

4 22/10/03(月)12:13:14 No.978188223

さもNTの邂逅ですよみたいなチャンバラをジュドーとやっといて その後特に何もなく番組は最終回を迎える 今だったら許されない話だな!

5 22/10/03(月)12:14:00 No.978188473

ジョニー専用機の金型再利用して新作ガンプラ商品作ったから仕方ない

6 22/10/03(月)12:16:04 No.978189122

無駄にでかい肩に隠し腕あってもいいんじゃないか

7 22/10/03(月)12:17:15 No.978189494

パイロットの人が妙に色気あってエロかったから許すよ…

8 22/10/03(月)12:17:44 No.978189640

リゲルグはなぜかイリアのイメージ 多分真ギレンのCCAアムロ編でめちゃくちゃ強かったのが印象に残ってるんだと思う

9 22/10/03(月)12:18:09 No.978189769

イリアが選んで乗る位だから大分改修されてそうではある ゲーマルクみたいな重MSは好き嫌いありそうだし

10 22/10/03(月)12:19:00 No.978190049

「なぜか」ってイリア以外にこれのパイロットが増えたの?ダムエーとかで?

11 22/10/03(月)12:19:56 No.978190339

隠し腕みたいなピーキーな武装よりスラスター増やして機動力マシマシするほうが現実的なんだよ…

12 22/10/03(月)12:20:41 No.978190598

後に残党サーの姫にされたりするイリア

13 22/10/03(月)12:22:39 No.978191206

リゴッグとかリアッガイとかはないの

14 22/10/03(月)12:24:44 No.978191851

リゲルグとかジャムルフィンは後でまた出てくる予定でもあったんだろうか?

15 22/10/03(月)12:30:00 No.978193440

格納場所とりそうで運用は大変そう

16 22/10/03(月)12:31:55 No.978194016

ドライセンの方がまだ記憶に残る

17 22/10/03(月)12:37:42 No.978195800

なんでネオジオンにほとんどいない純粋NTなのにもうちょっと重要な役割あげなかったんだ

18 22/10/03(月)12:38:12 No.978195965

ヴェルテクスで完成した

19 22/10/03(月)12:38:53 No.978196181

バトオペで好きになった機体

20 22/10/03(月)12:39:23 No.978196341

リゴッグはハイゴッグじゃないのか

21 22/10/03(月)12:39:37 No.978196407

24時間戦えるMS

22 22/10/03(月)12:48:00 No.978198904

fu1499650.jpg 旧式とは言われるけど中身ほぼ別物なのよね

23 22/10/03(月)13:11:19 No.978204872

ウェルテクスのプラモもカッコいいんだがスレ画のさらに先祖のゲルググがベースキットなんで細部が流石にお辛い

24 22/10/03(月)13:44:58 No.978211757

ゲルググからのスレ画 ザクIIからのザクIII ドムからのドライセン グフのアップデート機ってなんだ ガルスJ?

25 22/10/03(月)13:46:23 No.978212052

ギィイ(錆びたドアの音

26 22/10/03(月)13:46:46 No.978212132

中身が古かったり新しかったり幅があることになったりゲルググJのリゲルグ化だったり色々

27 22/10/03(月)13:47:51 No.978212368

RFゲルググ(他人)

28 22/10/03(月)13:48:06 No.978212420

改めて見るとバカみたいに肩デカいな

29 22/10/03(月)13:50:30 No.978212898

今だとコイツの派生にゲルググⅢとか居る

↑Top