22/10/03(月)11:25:41 別にネ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/03(月)11:25:41 No.978177751
別にネットとどっちがいいとかじゃなく何故キャノンだけがという疑問が沸いてしまう
1 22/10/03(月)11:26:55 No.978177992
オリジンガンダムと並べられるだろ?
2 22/10/03(月)11:27:22 No.978178076
オリジンガンダムと並べる為だろ
3 22/10/03(月)11:28:43 No.978178316
HGの歴史はガンキャノンの歴史だからリバイブもされるしオリジンも出す むしろ伝統では?
4 22/10/03(月)11:29:23 No.978178432
サザンクロス隊のザクとかモブのジムも販路発表されてた?
5 22/10/03(月)11:29:45 No.978178491
プレーンなガンキャノン一般販売は極めて正しい判断だろ
6 22/10/03(月)11:29:51 No.978178518
そろそろリバイブガンタンクかオリジンガンタンク(WB版)も出して欲しいね
7 22/10/03(月)11:30:25 No.978178616
HGUC第一弾はガンキャノン …なんで?
8 22/10/03(月)11:30:25 No.978178618
>サザンクロス隊のザクとかモブのジムも販路発表されてた? ノーマルジム出るの?
9 22/10/03(月)11:31:33 No.978178844
>HGUC第一弾はガンキャノン >…なんで? キット化に恵まれなさそうなのを出すのが目的のシリーズだったから 二桁の頃はイロモノが多いよ
10 22/10/03(月)11:32:24 No.978178997
>HGUC第一弾はガンキャノン >…なんで? ガンダムはシステムインジェクションのHGがあったしザクは08でリメイクしたばっかだったし
11 22/10/03(月)11:33:22 No.978179167
>>HGUC第一弾はガンキャノン >>…なんで? >キット化に恵まれなさそうなのを出すのが目的のシリーズだったから >二桁の頃はイロモノが多いよ MGでガンダムやライバルキャラ出して脇をHGUCで固めつつ店の棚に優しいって感じだったけど 結局スケールまとめた方がいいし制作も財布にも優しいよねってなったのか
12 22/10/03(月)11:34:42 No.978179407
疑問は解決したな!
13 22/10/03(月)11:35:16 No.978179520
旧ガンキャノンと新ガンキャノンどこが違うのかわからない… 成形色くらい?
14 22/10/03(月)11:36:59 No.978179848
オリジンで初期型出てたから流用して出しやすいとかの事情もあるんじゃないの?
15 22/10/03(月)11:37:04 No.978179867
こまかいバリエーションを一般でたくさん出したけど コロナでスケジュールぐだぐだになってなんか一旦空中分解した感じがある 鉄血のウルフハントもだけど
16 22/10/03(月)11:37:43 No.978179998
オリジンのタンクとキャノンの立ち位置は原作当時からなんだろうこれみたいに思ってた
17 22/10/03(月)11:38:36 No.978180177
オリジンキャノンは三本指はあったけどホワイトベース隊がのってる五本指のはなかったからありがたい
18 22/10/03(月)11:38:49 No.978180220
>旧ガンキャノンと新ガンキャノンどこが違うのかわからない… >成形色くらい? キャノンと頭と胴体と手首は違うね 下半身は同じっぽい fu1499516.jpg
19 22/10/03(月)11:38:58 No.978180254
オリジンガンキャノンは漫画だとマジでどんどんデザイン変わるからな…
20 22/10/03(月)11:39:46 No.978180431
WBのキャノンも最初は3本指だったけど描くの大変だなってなったので…
21 22/10/03(月)11:39:47 No.978180437
>オリジンキャノンは三本指はあったけどホワイトベース隊がのってる五本指のはなかったからありがたい おれは最初の三本指が好きだったからそっちを再現したい あとキャノンの造形も初期型の方が漫画に近いよね
22 22/10/03(月)11:40:31 No.978180583
>WBのキャノンも最初は3本指だったけど描くの大変だなってなったので… デザインオーダーした奴許せねえってやっさんが悪態つく位には描きにくかったらしい
23 22/10/03(月)11:41:04 No.978180700
>オリジンガンキャノンは漫画だとマジでどんどんデザイン変わるからな… おっちゃんもだけど大きい基地で補給受けるたびにグレードアップしてるのよね
24 22/10/03(月)11:46:01 No.978181689
>デザインオーダーした奴許せねえってやっさんが悪態つく位には描きにくかったらしい ガワラにお願いしたのアンタでしょ!!!
25 22/10/03(月)11:46:16 No.978181739
オリジン原作は当時ジャブロー編あたりで読むのやめちゃったから宇宙に上がってからキャノン使われてたのか知らない…
26 22/10/03(月)11:47:50 No.978182082
カイは最後までキャノンだよ
27 22/10/03(月)11:48:25 No.978182223
>オリジン原作は当時ジャブロー編あたりで読むのやめちゃったから宇宙に上がってからキャノン使われてたのか知らない… 最期まで使ってるよ カイさんは損傷させずにずっと使っててハヤトは壊しまくったから最終的にボールになってる あとテキサスコロニーで他のクルーが載ってるキャノンでてる
28 22/10/03(月)11:49:35 No.978182495
>カイさんは損傷させずにずっと使っててハヤトは壊しまくったから最終的にボールになってる ハヤトに厳しすぎない?
29 22/10/03(月)11:49:46 No.978182548
タンクもキット自体はもうあるんだよな WB配備カラーじゃないけど…
30 22/10/03(月)11:52:27 No.978183168
テレビのキャノンに比べて柔らかすぎるのがいけない
31 22/10/03(月)11:53:40 No.978183455
メカの役割というか設定がそれなりに違ってて戸惑うんだよなオリジン…
32 22/10/03(月)11:55:05 No.978183777
キャノンは骨董品のポンコツだしジムはちゃんと強いし
33 22/10/03(月)11:55:51 No.978183957
別にコアにならないコアファイター…
34 22/10/03(月)12:07:09 No.978186573
オリジンガンキャノンがガンキャノンのリメイクとして理想形だったからめちゃくちゃ嬉しい
35 22/10/03(月)12:13:39 No.978188352
>メカの役割というか設定がそれなりに違ってて戸惑うんだよなオリジン… ジャブロー立ち寄るまでガンダムまでクソザコってそんなってなる… キャノンは最後まで付けとけ
36 22/10/03(月)12:14:34 No.978188648
だいたい試作型のリデコだからじゃね
37 22/10/03(月)12:14:37 No.978188662
>キャノンは骨董品のポンコツだし オデッサでジム乗りにぱっと見で足手まといだから来るなって言われた後タンカ切るの好き
38 22/10/03(月)12:14:51 No.978188726
むしろアニメのガンダム達がちょっと硬すぎるのかもしれない…
39 22/10/03(月)12:14:59 No.978188779
>HGの歴史はガンキャノンの歴史だからリバイブもされるしオリジンも出す >むしろ伝統では? お忘れどころかご存じない方もいると思うが HGUC最初の機体はガンキャノンだったからな…
40 22/10/03(月)12:15:03 No.978188795
>キャノンは最後まで付けとけ 重いし…
41 22/10/03(月)12:15:52 No.978189055
タンクも確か最初は4、5輌あったけどどんどん減っていって…
42 22/10/03(月)12:16:05 No.978189128
>fu1499516.jpg こっちはこっちでイケメンに見えるから困る この仕様だと性能ザク1未満だってのに
43 22/10/03(月)12:18:08 No.978189766
オリジンだと大気圏突入もかなりギリギリ感あったよねガンダム…
44 22/10/03(月)12:19:01 No.978190051
>fu1499516.jpg オリジンガンキャノンの3本指って親指・人差し指・中指薬指小指のブロック化してナックルガード兼になってるんじゃなくて レトロヒューチャーロボの指なのか… なんで…そんな面倒な…
45 22/10/03(月)12:19:31 No.978190209
>タンクも確か最初は4、5輌あったけどどんどん減っていって… ラルさんとこでかなり消耗したよねタンク テキサスコロニーでまた出番があるとは思ってなかったけど
46 22/10/03(月)12:19:45 No.978190283
ガンキャノンってかっこいいね
47 22/10/03(月)12:20:45 No.978190616
ドアンのプラモで新規なのは多分ジムくらい
48 22/10/03(月)12:22:23 No.978191129
>なんで…そんな面倒な… 未成熟なMSのレトロな感じにしたかったから でもこれ描くのめんどくせえよなあ!
49 22/10/03(月)12:23:22 No.978191420
3本指だとライフル握らせるの難しいとかめんどくせぇとかそんな話を昔のファンブックで読んだような…
50 22/10/03(月)12:25:04 No.978191971
胴体ちっさ…
51 22/10/03(月)12:25:06 No.978191976
>レトロヒューチャーロボの指なのか… オリジンキャノンはこんなゆびでこんな設定 fu1499594.jpg
52 22/10/03(月)12:26:33 No.978192401
カイダニージョブのトリオで1人も欠けずにキャノン隊としてやってくんかなと思ったら急にダニー死んでびっくりした
53 22/10/03(月)12:28:21 No.978192936
キャノン主役のアニメが出るのか
54 22/10/03(月)12:28:49 No.978193094
>タンクも確か最初は4、5輌あったけどどんどん減っていって… キャノンとタンクで3機ずつ ガルマ隊のドップにやられラルグフにやられ最後のハヤト機がどうなったか覚えてない
55 22/10/03(月)12:29:40 No.978193342
>ドアンのプラモで新規なのは多分ジムくらい あれもだいぶ流用してない?
56 22/10/03(月)12:31:14 No.978193820
>fu1499594.jpg やっさん自分で三本指提案してんじゃねーか!
57 22/10/03(月)12:31:40 No.978193933
おじいちゃんにはよくある事
58 22/10/03(月)12:33:28 No.978194490
コアファイターいらねえよな!やっぱいるわ!とかもあるし…
59 22/10/03(月)12:35:47 No.978195201
>カイさんは損傷させずにずっと使っててハヤトは壊しまくったから最終的にボールになってる カイは上半身全損させて別のクルーが下半身全損させたから2つ合体させて1機にするみたいな話あったじゃん
60 22/10/03(月)12:35:52 No.978195230
>オリジンガンキャノンは漫画だとマジでどんどんデザイン変わるからな… 徐々にアップデートされているからな オリジンガンキャノンはV作戦の新型ではなく戦前からの旧式だし
61 22/10/03(月)12:36:53 No.978195564
オリジンカイは割としょっちゅうキャノン壊してるよね
62 22/10/03(月)12:36:57 No.978195584
>コアファイターいらねえよな!やっぱいるわ!とかもあるし… 最終回の脱出ができなくなるからな
63 22/10/03(月)12:37:47 No.978195828
旧ザクが天敵
64 22/10/03(月)12:38:14 No.978195973
何ならドアンもガンダムまるまる1機遭難させる羽目に
65 22/10/03(月)12:38:34 No.978196072
コアファイターのコアってなんだよ普通のファイターじゃねえか!
66 22/10/03(月)12:39:52 No.978196489
セイラさんとかスレッガーさんってオリジンでも戦闘機だったの?
67 22/10/03(月)12:40:00 No.978196533
オリジンのカイは原作から2割位勇ましい(というかチンピラ) 逆にハヤトは五割引きでヘタレ
68 22/10/03(月)12:40:33 No.978196676
>セイラさんとかスレッガーさんってオリジンでも戦闘機だったの? コアブ乗ったりジム乗ったり
69 22/10/03(月)12:40:37 No.978196687
>fu1499594.jpg 駆動系が違うからパーツ流用は無理だろ…
70 22/10/03(月)12:40:46 No.978196738
ドアンのガンキャノンって驚くほどいいとこなかったよね
71 22/10/03(月)12:41:00 No.978196794
オリジンのビームライフルってジェネレーター出力とか関係なく持って引き金引けば撃てるんだよな キャノンザクもそのまま撃ってたし
72 22/10/03(月)12:41:51 No.978197020
>セイラさんとかスレッガーさんってオリジンでも戦闘機だったの? セイラさんはコアブからジム スレッガーさんはジムからコアブ
73 22/10/03(月)12:41:52 No.978197029
>セイラさんとかスレッガーさんってオリジンでも戦闘機だったの? スレッガーさんはS字マーク入りのジム シャアザクにぶっ壊されてからはコアブースター
74 22/10/03(月)12:43:06 No.978197416
>オリジンのカイは原作から2割位勇ましい(というかチンピラ) ミハル死んだ後も戦後まで軟弱者だっただろ
75 22/10/03(月)12:44:43 No.978197910
ハヤト影薄いなと思ったけど元アニメでもリュウさん死んで以降あんま印象ないな…
76 22/10/03(月)12:45:01 No.978197986
というかオリジンのカイ弱くね
77 22/10/03(月)12:46:03 No.978198294
>というかオリジンのカイ弱くね ジョブのほうが強いからな
78 22/10/03(月)12:55:18 No.978201117
しょせんタンクだし…