22/10/03(月)11:10:20 凄いシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/03(月)11:10:20 No.978174901
凄いシナリオと褒められたくてオリシ作ってる!
1 22/10/03(月)11:10:36 No.978174962
えらい!
2 22/10/03(月)11:17:48 No.978176233
明らかにぐだぐだになってきたら凹む
3 22/10/03(月)11:22:13 No.978177064
>明らかにぐだぐだになってきたら凹む その場はアドリブでなんとかまとめて 後でシナリオ自体を修正して次に活かせば ええ!
4 22/10/03(月)11:26:52 No.978177983
>明らかにぐだぐだになってきたら凹む 誰が黒幕なのか・どうやったら解決できるかをきちんと決めておくとグダついた時も切り替えやすくなる
5 22/10/03(月)11:27:12 No.978178039
PLが明らかにスケジュール入れなくなって来て辛い 辞めたいなら辞めたいって言うべきだわ
6 22/10/03(月)11:28:13 No.978178227
>PLが明らかにスケジュール入れなくなって来て辛い >辞めたいなら辞めたいって言うべきだわ それをPLに言うべきとは思わんのか
7 22/10/03(月)11:32:33 No.978179027
>それをPLに言うべきとは思わんのか ぐっと抑えてリスケのお願いをしてるけど返事がないままだ ただリプであちこちにセッション参加表明してるからなんだかなあ
8 22/10/03(月)11:34:32 No.978179374
卓のメンバーの予定が合わなくなって個人個人とは今でも定期的に話すんだけどグループで集まれる機会がなくなってしまった タイマンでやれるおすすめシステムとかある? 持ってるのはCoCと神我狩とD&Dとシノビガミとまよキン 戦闘が好き
9 22/10/03(月)11:36:10 No.978179685
タイマンで戦闘と言うとやっぱりリヴァルチャーでは
10 22/10/03(月)11:38:23 No.978180138
神我狩のタイマンは前テストしてみたけど意外とありだったな お供のもののけをいくつかつけていよいよもって女神転生みたいなパーティにしてバランス取れる
11 22/10/03(月)11:39:21 No.978180339
>神我狩のタイマンは前テストしてみたけど意外とありだったな >お供のもののけをいくつかつけていよいよもって女神転生みたいなパーティにしてバランス取れる 学ランマントに管を構えてあらわれよ!してもいいのか!
12 22/10/03(月)11:40:07 No.978180501
まよキンのソロセッションはここで一回やってた気がする どうやったのかさっぱりわからないけど…
13 22/10/03(月)11:40:42 No.978180627
ラジコンして何キャラか動かす前提なら大概のシステムでタイマン戦闘できそう
14 22/10/03(月)11:42:41 No.978181031
>ラジコンして何キャラか動かす前提なら大概のシステムでタイマン戦闘できそう やる事が…やる事が多い…!
15 22/10/03(月)11:42:53 No.978181068
シノビガミで2人用のシナリオを片方GMが担当するとか
16 22/10/03(月)11:43:18 No.978181148
>ラジコンして何キャラか動かす前提なら大概のシステムでタイマン戦闘できそう 複数キャラD&Dや複数キャラ神我狩はやってはいるんだけどどうしても重くなりがちだからもっと適したシステムがあればそっちに移行しようかなと 最近はタイマンでもできるTRPGシステムが流行ってそうな印象あったから
17 22/10/03(月)11:43:38 No.978181207
戦闘じゃなきゃven割と良さげだった
18 22/10/03(月)11:44:07 No.978181313
>>神我狩のタイマンは前テストしてみたけど意外とありだったな >>お供のもののけをいくつかつけていよいよもって女神転生みたいなパーティにしてバランス取れる >学ランマントに管を構えてあらわれよ!してもいいのか! いいぞ!日本初エレベーターなるものが取り付けられるも深夜に搭乗した人が消えるという百貨店の依頼をへぼ探偵経由で持ってきたりすればいいのかい
19 22/10/03(月)11:44:34 No.978181405
タイマン重視のシステムでかつ戦闘重視ってあんまりないよ そういうのはエモ重視が多いから
20 22/10/03(月)11:46:01 No.978181688
盤面戦闘は戦略性と引き換えに重くなるしキャラ一人でしたいなら割とマジでCoCやDXみたいな互いにダイス振って殴りあうぐらいがちょうどいいよ
21 22/10/03(月)11:46:12 No.978181731
リヴァルチャーは公式が敵データメインで同人誌一冊出す程度には戦闘ゲーだぞ
22 22/10/03(月)11:47:31 No.978182017
>卓のメンバーの予定が合わなくなって個人個人とは今でも定期的に話すんだけどグループで集まれる機会がなくなってしまった >タイマンでやれるおすすめシステムとかある? >持ってるのはCoCと神我狩とD&Dとシノビガミとまよキン >戦闘が好き 上げられてるけどリヴァルチャーいいよ クライマックスにPCとNPCだけで機体に乗り込んで向かい合わせになって戦闘する(実際PCが機体を動かしてNPCもといGMが敵ルーチンを説明する) 最期の奥の手でNPCパージすると機体強くなるから手を振ってお別れできていい
23 22/10/03(月)11:48:33 No.978182254
>戦闘じゃなきゃven割と良さげだった エロールするとリソース回復するからね いっぱいするね
24 22/10/03(月)11:50:38 No.978182745
まよキンは後発のサプリで2人だけの宮廷ルール等の少人数ルールがサポートされてる 2×2の4手で1部屋行動済みになるとか
25 22/10/03(月)11:50:49 No.978182787
>戦闘じゃなきゃven割と良さげだった 戦闘しないで情報だけ抜くタイプ?
26 22/10/03(月)11:51:15 No.978182894
>>それをPLに言うべきとは思わんのか >ぐっと抑えてリスケのお願いをしてるけど返事がないままだ うn >ただリプであちこちにセッション参加表明してるからなんだかなあ 切るか…
27 22/10/03(月)11:54:46 No.978183683
>戦闘しないで情報だけ抜くタイプ? 基本的に流れとしては情報抜いてって黒幕に繋がったらクライマックスでバトルって感じ 情報抜くための判定するとカルマが溜まってって判定が徐々に難しくなってくんだけどエロールすると下がる
28 22/10/03(月)11:58:38 No.978184550
一発シコると頭スッキリするみたいな感じか性欲の再現度高いな
29 22/10/03(月)12:01:47 No.978185283
身内とのセッションで基本的に持ち回りでGMやってるんだけど一人正直手際があんまりよくないメンバーがいてどうしたものか困ってる 単純にキーボードの入力もコマ出したり配置したりするのも遅いから俺や他のメンバーがGMやれば1時間で終わるシーンに3時間かかる 最初はサブGM立てたり他のPLがサポートしつつ慣れていって貰えばいいだろうと思ってたんだけど4年目の今もあんま変わってない これはもうGMやってもらうのは諦めた方がいいのかな? TRPG以外での友人としては不満はないし仲も良いです念のため
30 22/10/03(月)12:02:26 No.978185446
完成したぞ!なんて完璧なシナリオなんだ… 想定外のPLのリアクション!?うおおおアドリブ!!
31 22/10/03(月)12:02:30 No.978185472
>一発シコると頭スッキリするみたいな感じか性欲の再現度高いな そんな感じ さらにいうなら人脈効果っていって特定のNPC(キャラ作時に決めたりセッション終了時に増える)とエロールするとそれ以上のデータ的優位がもらえる それを付与するエロ特化タイプのPCも出来るしアウトレンジから一方的に殴るスナイパーも出来るし情報戦が得意なキャラも出来るし近接主体でも銃主体でもOK
32 22/10/03(月)12:03:41 No.978185737
>身内とのセッションで基本的に持ち回りでGMやってるんだけど一人正直手際があんまりよくないメンバーがいてどうしたものか困ってる >単純にキーボードの入力もコマ出したり配置したりするのも遅いから俺や他のメンバーがGMやれば1時間で終わるシーンに3時間かかる >最初はサブGM立てたり他のPLがサポートしつつ慣れていって貰えばいいだろうと思ってたんだけど4年目の今もあんま変わってない >これはもうGMやってもらうのは諦めた方がいいのかな? >TRPG以外での友人としては不満はないし仲も良いです念のため 何に慣れてないのかを聞くためにもとにかくそいつと相談しろ!
33 22/10/03(月)12:03:50 No.978185776
確かVentangleはサンプルキャラが20人くらいいて全部立ち絵とデータと背景設定が揃ってる データだけ借りてきてもいいしその辺すげー楽よ
34 22/10/03(月)12:04:30 No.978185922
ボスデータだけ作って放置することが多い
35 22/10/03(月)12:05:04 No.978186065
>確かVentangleはサンプルキャラが20人くらいいて全部立ち絵とデータと背景設定が揃ってる >データだけ借りてきてもいいしその辺すげー楽よ セッション相手がいないんですけお!!
36 22/10/03(月)12:06:42 No.978186472
>>確かVentangleはサンプルキャラが20人くらいいて全部立ち絵とデータと背景設定が揃ってる >>データだけ借りてきてもいいしその辺すげー楽よ >セッション相手がいないんですけお!! 行こう!作者も出没するディスコ!
37 22/10/03(月)12:07:48 No.978186737
ヒでボイセすると周りが女の子ばっかりだったりして辛い…! 俺も女の子になるしかねぇのか…
38 22/10/03(月)12:08:14 No.978186828
遅いとか手際悪いのは扱い難しいよね ダブクロやっててセリフがなかなか出てこないのはシナリオに真剣なのかなって解釈してるけどコンボ一つ使うのにダイスがいくつで攻撃力いくつで…ってのを毎回計算してるみたいで侵食率ごとに書いとけよ!…ともいいにくいし
39 22/10/03(月)12:08:59 No.978187004
>ヒでボイセすると周りが女の子ばっかりだったりして辛い…! >俺も女の子になるしかねぇのか… CoCがどっかでデータ出してたけど日本国内のCoC女性PLの数かなり多いらしいしな…
40 22/10/03(月)12:09:39 No.978187179
>行こう!作者も出没するディスコ! 知らないけどああいうとこ常連が強い顔してない?過去の知らんセッションでこんな事してやったなどと言いそう
41 22/10/03(月)12:10:07 No.978187306
>遅いとか手際悪いのは扱い難しいよね >ダブクロやっててセリフがなかなか出てこないのはシナリオに真剣なのかなって解釈してるけどコンボ一つ使うのにダイスがいくつで攻撃力いくつで…ってのを毎回計算してるみたいで侵食率ごとに書いとけよ!…ともいいにくいし それは言え それかこれどうぞ~~って渡してやれ
42 22/10/03(月)12:10:10 No.978187322
えっ!? ボイセでVentangleを!?
43 22/10/03(月)12:10:49 No.978187521
>>これはもうGMやってもらうのは諦めた方がいいのかな? >>TRPG以外での友人としては不満はないし仲も良いです念のため >何に慣れてないのかを聞くためにもとにかくそいつと相談しろ! 当人とは割とじっくり相談したよ! ただ当人も自分の手際が良くないことは理解しててスムーズにやりたい気持ちはあるみたいなんだけどじゃあどうすれば改善できるかって段階になると現状打つ手が見当たらないんだ だからこういう手法で改善できたよって経験談でもなんでもいいから聞きたい藁をもすがる気持ち
44 22/10/03(月)12:10:57 No.978187569
>侵食率ごとに書いとけよ!…ともいいにくいし そのくらいはしといてほしいかな…そんなパターン多くないんだし
45 22/10/03(月)12:11:06 No.978187613
>>>確かVentangleはサンプルキャラが20人くらいいて全部立ち絵とデータと背景設定が揃ってる >>>データだけ借りてきてもいいしその辺すげー楽よ >>セッション相手がいないんですけお!! >行こう!作者も出没するディスコ! うおっ…すっげぇ人数
46 22/10/03(月)12:11:12 No.978187648
>CoCがどっかでデータ出してたけど日本国内のCoC女性PLの数かなり多いらしいしな たまに見かける学級会吊し上げみたいなのも女の文化みてえだ
47 22/10/03(月)12:11:17 No.978187669
>えっ!? >ボイセでVentangleを!? 出来なくはないだろうけど俺には無理だ…!
48 22/10/03(月)12:11:19 No.978187679
>えっ!? >ボイセでVentangleを!? 時間かかるのわかってボイロでやったことある ちょっと楽しかったけどやっぱ時間かかるからやめた方がいいなってなった
49 22/10/03(月)12:12:09 No.978187898
>>CoCがどっかでデータ出してたけど日本国内のCoC女性PLの数かなり多いらしいしな >たまに見かける学級会吊し上げみたいなのも女の文化みてえだ なーに男しかいなくてもやる奴はやるもんだ!
50 22/10/03(月)12:12:43 No.978188067
手際が悪いとか出力が遅いって人ほど事前準備を入念にしておくとかなりのスピードアップがはかれて解決するよ 本番で使わなくても事前準備の量はそれだけ武器になるのでそう伝えてみてはどうだろう
51 22/10/03(月)12:12:51 No.978188117
手際に関してはなんにも言えないな コマ出すの遅いってどういうことなんだ
52 22/10/03(月)12:13:01 No.978188161
>なーに男しかいなくてもやる奴はやるもんだ! 「」が言うと生々しくなる!
53 22/10/03(月)12:13:28 No.978188294
ボイロってゆかりねっと経由? テキストよりはスムーズそうだけど感情乗せにくそうだな それが逆にサイバー感出るのかな
54 22/10/03(月)12:14:53 No.978188737
venのディスコは参加者が良い人ばかりだし喧嘩は見かけないぐらい大人だとは思う 最近ちょっと凄いのが現れたぐらいだよ
55 22/10/03(月)12:15:00 No.978188783
学級会TRPG…?
56 22/10/03(月)12:15:28 No.978188917
キーボードの入力が遅いなら入力しなければいいんじゃないか GMだけボイセでやるとか描写が苦手なら簡単な単語だけ出してあとはPLに補ってもらうとか
57 22/10/03(月)12:16:09 No.978189152
>学級会TRPG…? 「今日としあきさんが有償GMなのにNPCをPCよりも活躍させました謝ってください」
58 22/10/03(月)12:16:24 No.978189221
言い方は悪いけど4年経ってそのままはもうずっとそうだと思ったほうがお互い気が楽だと思う その上でGMやるのが負担だと思ってるならGMやらさない方向で調整したらいいんでないの
59 22/10/03(月)12:16:46 No.978189341
>手際に関してはなんにも言えないな >コマ出すの遅いってどういうことなんだ ユドナリウムで戦闘ありのシステムをやってるとして 敵のデータとかは事前にこっちで入力してあとはドロップするだけで使えるコマを事前に共有フォルダに入れておいたりサポートするんだけど 単純に共有インベントリを開いてコマを掴んでマップ上の任意の場所まで持ってくるって動作が遅い あと敵が複数出る場合自分で出したコマをすぐ見失っちゃうみたいで複数体を適切な配置に置くまでに「あのコマどこに消えた?」ってセリフが頻出する
60 22/10/03(月)12:16:55 No.978189385
>venのディスコは参加者が良い人ばかりだし喧嘩は見かけないぐらい大人だとは思う >最近ちょっと凄いのが現れたぐらいだよ 凄いの意味が気になる!
61 22/10/03(月)12:17:16 No.978189498
>venのディスコは参加者が良い人ばかりだし喧嘩は見かけないぐらい大人だとは思う >最近ちょっと凄いのが現れたぐらいだよ (性癖の凄さだろうか…)
62 22/10/03(月)12:17:43 No.978189634
ユドナリウムでコマを見失ったらインベントリにあるそのコマをダブルクリックすれば画面がそっちにフォーカスしてくれるぞ!
63 22/10/03(月)12:19:02 No.978190060
>venのディスコは参加者が良い人ばかりだし喧嘩は見かけないぐらい大人だとは思う 安心した 今度募集あったら参加する!!
64 22/10/03(月)12:19:17 No.978190132
ユドナリウムなら部屋データ読み込めば切り替えるぐらいに事前に戦闘マップとコマ配置用意しておけば解決するのではなかろうか NPCセリフなら使いそうな返答パターンも増やしておいテキストパレット欄に書き込んでいくと2クリックで出力されるし
65 22/10/03(月)12:19:41 No.978190254
> 凄いシステムと褒められたくてオリシス作ってる!
66 22/10/03(月)12:19:45 No.978190286
>ユドナリウムでコマを見失ったらインベントリにあるそのコマをダブルクリックすれば画面がそっちにフォーカスしてくれるぞ! ナイストリビアありがとね!
67 22/10/03(月)12:20:02 No.978190377
>>venのディスコは参加者が良い人ばかりだし喧嘩は見かけないぐらい大人だとは思う >>最近ちょっと凄いのが現れたぐらいだよ >凄いの意味が気になる! 横からだけど「苦手な性癖が話されてるの見るのも嫌なので別の鯖立てて参加者を引っ張り込みたいです俺を楽しませるロールをよろしくお願いします」っていうのが来たからそいつだと思う とりあえずみんな触らないようにしてる感じ
68 22/10/03(月)12:20:08 No.978190415
>> 凄いシステムと褒められたくてオリシス作ってる! まず制作してる時点ですげえ
69 22/10/03(月)12:20:58 No.978190683
むしろ俺は考えなしに即レス即行動して後にしくじるタイプだぜ!
70 22/10/03(月)12:21:04 No.978190711
>ボイロってゆかりねっと経由? >テキストよりはスムーズそうだけど感情乗せにくそうだな >それが逆にサイバー感出るのかな 俺はゆかりねっと使ってやった 合成音声であることを活かせば面白いかもしれん
71 22/10/03(月)12:21:25 No.978190829
ここで褒められたのスカベンチャーくらいなような
72 22/10/03(月)12:21:32 No.978190864
>凄いシステムと褒められたくてオシリス作ってる! に見えて神を…?ってなった
73 22/10/03(月)12:22:27 No.978191140
>横からだけど「苦手な性癖が話されてるの見るのも嫌なので別の鯖立てて参加者を引っ張り込みたいです俺を楽しませるロールをよろしくお願いします」っていうのが来たからそいつだと思う >とりあえずみんな触らないようにしてる感じ 「本音をいうと早く見つけて去りたいです」と言いながら募集連呼するのは管理人の心労になりそうできつかった
74 22/10/03(月)12:22:31 No.978191158
venって敗北陵辱されてもいいのか? 最後は勝つべきなのか
75 22/10/03(月)12:22:34 No.978191181
>単純に共有インベントリを開いてコマを掴んでマップ上の任意の場所まで持ってくるって動作が遅い >あと敵が複数出る場合自分で出したコマをすぐ見失っちゃうみたいで複数体を適切な配置に置くまでに「あのコマどこに消えた?」ってセリフが頻出する 出てくる敵の名前を出してもらってユドナリウムに放り込むのはPLがやるんだ 配置も可能ならPLでやっていい
76 22/10/03(月)12:23:04 No.978191327
>venって敗北陵辱されてもいいのか? >最後は勝つべきなのか どっちでもええ!!
77 22/10/03(月)12:23:10 No.978191363
>>venのディスコは参加者が良い人ばかりだし喧嘩は見かけないぐらい大人だとは思う >安心した >今度募集あったら参加する!! ツイッター辺りで随時募集してない?
78 22/10/03(月)12:23:28 No.978191455
>ここで褒められたのスカベンチャーくらいなような スカベンチャーよりちょっと先にテストプレイしてたダンジョンハックものも遊んだ「」からの評判は良かったよ ただスカベンチャーはちゃんと一般公開できるところまで完成させてるから凄いし特別話題に上りやすい
79 22/10/03(月)12:23:29 No.978191456
>ここで褒められたのスカベンチャーくらいなような 軽量プレイが売りのハクスラが昔あったと聞いたことが…
80 22/10/03(月)12:23:32 No.978191469
>ここで褒められたのスカベンチャーくらいなような 歴が短いのでそれしか知らない…
81 22/10/03(月)12:23:46 No.978191524
>>venって敗北陵辱されてもいいのか? >>最後は勝つべきなのか 敗北してもキャラロストしないからええ!
82 22/10/03(月)12:24:02 No.978191610
>>>venのディスコは参加者が良い人ばかりだし喧嘩は見かけないぐらい大人だとは思う >>安心した >>今度募集あったら参加する!! >ツイッター辺りで随時募集してない? いや…もう入ってたんだ…
83 22/10/03(月)12:24:05 No.978191624
>ここで褒められたのスカベンチャーくらいなような ギーアンもポジティブな意味で話題になってたとは思う もうやる機会ないけど…
84 22/10/03(月)12:24:33 No.978191792
敗北凌辱人格排泄いいよね
85 22/10/03(月)12:24:36 No.978191808
話題にならない数々の自作…
86 22/10/03(月)12:25:10 No.978191999
そんなに数々の自作あったかな…
87 22/10/03(月)12:25:11 No.978192004
>>venって敗北陵辱されてもいいのか? >>最後は勝つべきなのか >どっちでもええ!! >敗北してもキャラロストしないからええ! いやクリア出来るのかなって 経験点なんかも貰えないならちょっと迷惑かなと
88 22/10/03(月)12:26:31 No.978192381
作りかけなら頭の中に…
89 22/10/03(月)12:26:47 No.978192470
>そんなに数々の自作あったかな… 社会主義ハクスラとかT&Tでクトゥルフやるやつとかあったおぼえが
90 22/10/03(月)12:27:08 No.978192587
>話題にならない数々の自作… そもそもテストプレイまで到達したシステムが少ねえ! その上でテストプレイ後に音沙汰がねえ!
91 22/10/03(月)12:28:16 No.978192906
> 作りかけなら頭の中に… 頭の中にしかないものは作りかけとして認めねえ
92 22/10/03(月)12:28:25 No.978192964
お見せできるところまで持って行けたのスカベンチャーくらいじゃね?
93 22/10/03(月)12:28:31 No.978192993
>軽量プレイが売りのハクスラが昔あったと聞いたことが ダディが食べ合わせが悪くて爆死した奴だろうか
94 22/10/03(月)12:28:54 No.978193119
テストプレイはした! PDCAを回すと入っていない!
95 22/10/03(月)12:29:15 No.978193214
>経験点なんかも貰えないならちょっと迷惑かなと コンセンサス合意があるなら基本自由 戦闘入った瞬間にGMに負けたいんですけどって言えばいいよ 経験点の概念はなくてセッションするとレベルをあげてもいいって感じ セッション毎の維持費や借金嵩むとPCがちょっと大変なことになるけど(金策表を振って適応する 身体売ったりとか)
96 22/10/03(月)12:29:34 No.978193310
ここで公開してないだけで同人TRPG作ったって話してる「」はまあまあいないか?
97 22/10/03(月)12:29:58 No.978193427
スカベンチャーがここで話題になるのはルールが広く公開されてる上で作者本人が直々に何度も卓を立て続けたのが大きい 一回テストプレイだけして以後音沙汰なしだとどんなに面白いシステムでも実際に参加した数人以外は話題にしようがない!
98 22/10/03(月)12:31:03 No.978193762
>ここで公開してないだけで同人TRPG作ったって話してる「」はまあまあいないか? はい もうX年前に出したしなんならサプリも作った
99 22/10/03(月)12:31:11 No.978193806
スカベンチャーってシステム的な洗練度が高いわけじゃないからな 露出の大きさは全てに優先する
100 22/10/03(月)12:31:13 No.978193818
venでの強さはただのフレーバーだしなあ
101 22/10/03(月)12:31:40 No.978193938
自作ルールを考えるのはTRPGゲーマーならみんな通る道
102 22/10/03(月)12:32:01 No.978194048
>露出の大きさは全てに優先する ここだけ目に入ってえっちな話かと思ってしまった
103 22/10/03(月)12:32:09 No.978194089
恥ずかしいことだが「」に成り果てた今でも俺は俺の自作システムがヒで募集されているさまを夢に見ることがあるのだ 笑ってくれデザイナーになりそこなって「」になった哀れな俺を
104 22/10/03(月)12:32:45 No.978194272
>ここだけ目に入ってえっちな話かと思ってしまった そりゃ無意味なスリットが入ってる方が強いよ 逆バニー着てるのは視線誘導だから
105 22/10/03(月)12:32:53 No.978194320
自作ではないけどギーアンとかはあの「」以外は回せないのもあって都市伝説めいてるからな…
106 22/10/03(月)12:33:06 No.978194381
>恥ずかしいことだが「」に成り果てた今でも俺は俺の自作システムがヒで募集されているさまを夢に見ることがあるのだ >笑ってくれデザイナーになりそこなって「」になった哀れな俺を ギャヒ!
107 22/10/03(月)12:33:14 No.978194424
システム的な洗練度なんて同人にいらんのですよ 同人に必要なのは魅力的なワールドですよ
108 22/10/03(月)12:33:39 No.978194542
> 恥ずかしいことだが「」に成り果てた今でも俺は俺の自作システムがヒで募集されているさまを夢に見ることがあるのだ >笑ってくれデザイナーになりそこなって「」になった哀れな俺を 「」であることとデザイナーになることは両立できるのでは?
109 22/10/03(月)12:33:52 No.978194594
虎になった?
110 22/10/03(月)12:34:03 No.978194652
> 恥ずかしいことだが「」に成り果てた今でも俺は俺の自作システムがヒで募集されているさまを夢に見ることがあるのだ >笑ってくれデザイナーになりそこなって「」になった哀れな俺を 作ろうぜ! 自作システム!
111 22/10/03(月)12:34:07 No.978194680
CoCが盛り上がってるのだってリプレイ動画が担ってる部分も大きいしな 知る機会が多いのは本当に強い
112 22/10/03(月)12:34:10 No.978194697
>>>venって敗北陵辱されてもいいのか? >>>最後は勝つべきなのか >>どっちでもええ!! >>敗北してもキャラロストしないからええ! >いやクリア出来るのかなって >経験点なんかも貰えないならちょっと迷惑かなと そもそも基本的にVentangleはGM1PL1で設計されてるから大丈夫
113 22/10/03(月)12:34:12 No.978194716
>虎になった? バターになった?
114 22/10/03(月)12:34:28 No.978194786
> 自作ルールを考えるのはTRPGゲーマーならみんな通る道 その割に実際にお出しされる同人TRPGの数は少ない…
115 22/10/03(月)12:34:33 No.978194818
>>虎になった? >バターになった? 【虎バター】帰れや!
116 22/10/03(月)12:34:59 No.978194955
>笑ってくれデザイナーになりそこなって「」になった哀れな俺を 俺も一緒に笑ってくれ 同じだからさ
117 22/10/03(月)12:35:00 No.978194958
厳密にはシステムじゃないけどキヴォトスぺはちゃんと出来てて好きよ
118 22/10/03(月)12:35:12 No.978195031
>システム的な洗練度なんて同人にいらんのですよ >同人に必要なのは魅力的なワールドですよ じゃあみんなに聞きたいが自作システムのワールドどんな感じで考えてた?
119 22/10/03(月)12:35:44 No.978195188
フォールアウトみたいなTRPGやりたい スカベンチャーはなんか違った
120 22/10/03(月)12:35:48 No.978195209
>自作ではないけどギーアンとかはあの「」以外は回せないのもあって都市伝説めいてるからな… 回せないというより配布が出来ない 別の人が回してる所自体はとふ時代に見たことがあったんだけどやっぱり配布が無いと新規は絶対に入れないから…
121 22/10/03(月)12:35:54 No.978195248
CoCはPLは基本ルルブだけでだいたいなんとかなるのも広まるのにあたっては便利なとこある そのぶん高いんだけどどれ買えばいいの?とはなりにくいし
122 22/10/03(月)12:36:13 No.978195333
笑いの絶えないtrpg
123 22/10/03(月)12:36:22 No.978195386
なんならシナリオ書いてもらう前から最初から負けたいことを伝えておけば 負けても進む感じのシナリオにGMがしてくれたりもできるから大丈夫 例えば勝ったなら乗り込んでイヤー!グワー!バキー!てなるとして 負けたなら捕まって拘束されて対魔忍されたけど隙を見て拘束から逃れて疼く体を抑えながら敵施設内を探索とかできるだろうし
124 22/10/03(月)12:36:24 No.978195398
> フォールアウトみたいなTRPGやりたい >スカベンチャーはなんか違った 終末世界TRPGでいいんじゃない?
125 22/10/03(月)12:36:30 No.978195423
>笑いの絶えないtrpg アットホームな卓
126 22/10/03(月)12:36:48 No.978195538
>じゃあみんなに聞きたいが自作システムのワールドどんな感じで考えてた? 探したけどこの世に好きな作品みたいなのを出来るTRPGシステムの前例がないから作ってた 好きな作品ごたまぜにしてオリジナリティ出してワールドパートは書いてた
127 22/10/03(月)12:36:59 No.978195593
> 回せないというより配布が出来ない >別の人が回してる所自体はとふ時代に見たことがあったんだけどやっぱり配布が無いと新規は絶対に入れないから… 一見さんお断りの料亭みたいになってる…
128 22/10/03(月)12:37:14 No.978195646
>>露出の大きさは全てに優先する >ここだけ目に入ってえっちな話かと思ってしまった あんまり間違ってない ルルブやサプリで可愛い女の子やえっちなお姉さんが表紙を飾ってるのはもちろん理由がある
129 22/10/03(月)12:37:52 No.978195862
>ルルブやサプリで可愛い女の子やえっちなお姉さんが表紙を飾ってるのはもちろん理由がある そっちの方が売れるからね
130 22/10/03(月)12:37:58 No.978195894
>> フォールアウトみたいなTRPGやりたい >>スカベンチャーはなんか違った >終末世界TRPGでいいんじゃない? 知らないTRPGだ 翻訳物?
131 22/10/03(月)12:37:58 No.978195896
> じゃあみんなに聞きたいが自作システムのワールドどんな感じで考えてた? 霊能者とか幽霊のPCで精神世界に潜るヤツとか…
132 22/10/03(月)12:37:59 No.978195900
falloutTRPGを作ってみたい 4しかやったことないけど
133 22/10/03(月)12:38:04 No.978195919
>>別の人が回してる所自体はとふ時代に見たことがあったんだけどやっぱり配布が無いと新規は絶対に入れないから… >一見さんお断りの料亭みたいになってる… というか特定の紹介者に出会わないと入れないもぐり酒場みたいだ…
134 22/10/03(月)12:38:06 No.978195930
モンストラスロアの表紙の左ちゃんいいよね
135 22/10/03(月)12:38:11 No.978195961
お金出して表紙描いてもらおうと思ったけど 可愛いキャラ描いてくれる人は沢山いるけど美麗背景を売りにしてる人って少ないな!
136 22/10/03(月)12:38:17 No.978195991
>フォールアウトみたいなTRPGやりたい >スカベンチャーはなんか違った やろうぜ!GURPS!
137 22/10/03(月)12:38:48 No.978196147
>笑いの絶えないtrpg 俺の女PCを勝手にデカ女にしてガハハと笑ったGMは未だに許していないよ
138 22/10/03(月)12:38:56 No.978196199
> 知らないTRPGだ >翻訳物? ごめんタイトル間違えてた終末紀行だった https://booth.pm/ja/items/3685171
139 22/10/03(月)12:39:36 No.978196396
>フォールアウトみたいなTRPGやりたい FalloutTRPGは確かもうあるぞ 翻訳はされてないと思うけど
140 22/10/03(月)12:39:56 No.978196513
>俺の女PCを勝手にデカ女にしてガハハと笑ったGMは未だに許していないよ 巨体化するトラップでも踏んだのか
141 22/10/03(月)12:39:59 No.978196529
>>システム的な洗練度なんて同人にいらんのですよ >>同人に必要なのは魅力的なワールドですよ >じゃあみんなに聞きたいが自作システムのワールドどんな感じで考えてた? 好きなラノベから
142 22/10/03(月)12:39:59 No.978196530
>俺の女PCを勝手にデカ女にしてガハハと笑ったGMは未だに許していないよ 乳?
143 22/10/03(月)12:40:09 No.978196574
つまりCoCの表紙を飾るクトゥルフ御大やハスターは可愛い女の子…
144 22/10/03(月)12:40:15 No.978196601
>>笑いの絶えないtrpg >俺の女PCを勝手にデカ女にしてガハハと笑ったGMは未だに許していないよ いつまでも擦ってるの見るにかなり恨んでるな…
145 22/10/03(月)12:40:19 No.978196623
絶対に笑ってはいけないTRPG
146 22/10/03(月)12:40:48 No.978196747
>俺の女PCを勝手にデカ女にしてガハハと笑ったGMは未だに許していないよ 勝手に身長のダイス振られて決定されたんだっけ?
147 22/10/03(月)12:42:05 No.978197092
>>笑いの絶えないtrpg >俺の女PCを勝手にデカ女にしてガハハと笑ったGMは未だに許していないよ 身長とか体重もだが何かの経験をシステム的に意味ないのにダイス振って決めるのは困る
148 22/10/03(月)12:42:11 No.978197124
>いつまでも擦ってるの見るにかなり恨んでるな… ああいやすまない…自重するよ
149 22/10/03(月)12:42:27 No.978197197
>好きなラノベから どんなラノベを参考にしたん?
150 22/10/03(月)12:42:53 No.978197349
いいんだ「」慈・PLロード
151 22/10/03(月)12:42:59 No.978197386
気持ちはわかるが愚痴は聞いてて楽しいもんでもないからあんまり言ってもな…
152 22/10/03(月)12:43:02 No.978197398
ダブクロが好きだからこそある不満点を上手く昇華してオリジナルシステムにしたいがスキルがどうあがいてもパクり!
153 22/10/03(月)12:43:43 No.978197589
突然経験人数2d6振らされたら困るしな
154 22/10/03(月)12:44:01 No.978197678
>ダブクロが好きだからこそある不満点を上手く昇華してオリジナルシステムにしたいがスキルがどうあがいてもパクり! ギーアンみたく私版ダブクロでもいいんじゃねえの?
155 22/10/03(月)12:44:10 No.978197734
>突然経験人数2d6振らされたら困るしな せめて0が出るようにしろよ!
156 22/10/03(月)12:44:18 No.978197764
勝手に決めんな!って拒否したらいいだけじゃないの…?
157 22/10/03(月)12:44:37 No.978197870
> ダブクロが好きだからこそある不満点を上手く昇華してオリジナルシステムにしたいがスキルがどうあがいてもパクり! いいんだよ パクっちまえば
158 22/10/03(月)12:44:40 No.978197892
普通の現代社会が舞台なのにこのPCは2m40cmの巨女です!とか言われた時は困った
159 22/10/03(月)12:45:02 No.978197995
>突然経験人数2d6振らされたら困るしな 自主的に振る分には楽しそうだなと思ったので今度CoCで男/女好き引いたら振ってみるか… 俺の3人目の彼女がね?っていうんだ
160 22/10/03(月)12:45:20 No.978198081
> 勝手に決めんな!って拒否したらいいだけじゃないの…? ダイスは絶対! ダイスは絶対!
161 22/10/03(月)12:45:21 No.978198087
>普通の現代社会が舞台なのにこのPCは2m40cmの巨女です!とか言われた時は困った 巨人症なんだろう
162 22/10/03(月)12:45:30 No.978198121
>>好きなラノベから >どんなラノベを参考にしたん? え………境界線上のホライゾンですけど… 作者の昔に作ったGENESISTRPGも見てみたいです
163 22/10/03(月)12:45:34 No.978198146
>普通の現代社会が舞台なのにこのPCは2m40cmの巨女です!とか言われた時は困った 八尺様だな!ニックネームは!と呼ばわりされるやつ
164 22/10/03(月)12:45:37 No.978198159
出産数2d6
165 22/10/03(月)12:46:05 No.978198306
身長を1d100+100で決めようぜ!するのか
166 22/10/03(月)12:46:07 No.978198317
>>普通の現代社会が舞台なのにこのPCは2m40cmの巨女です!とか言われた時は困った >八尺様だな!ニックネームは!と呼ばわりされるやつ ぽぽぽぽぽぽぽぽ!
167 22/10/03(月)12:46:20 No.978198382
>出産数2d6 ジャージデビルかなんかの母親にでもなる気か
168 22/10/03(月)12:46:21 No.978198389
>勝手に決めんな!って拒否したらいいだけじゃないの…? 皆さんダイス振ってくださいから始まるやつ
169 22/10/03(月)12:46:37 No.978198470
>>普通の現代社会が舞台なのにこのPCは2m40cmの巨女です!とか言われた時は困った >巨人症なんだろう 医者PCがいたら危なかった骨格標本を狙われるところだった
170 22/10/03(月)12:46:44 No.978198522
>身長を1d100+100で決めようぜ!するのか 平均151は低くねえかな…
171 22/10/03(月)12:47:12 No.978198667
身長じゃなくてチンの長さをダイスで決めようとされたことがあった 男子高校生の修学旅行かよ
172 22/10/03(月)12:47:14 No.978198675
でもこの流れ見てて楽しいのはGMだけだなと改めて思ったよ
173 22/10/03(月)12:47:21 No.978198704
昨日1年かかったアリアンキャンペーンが終わった ラスボス戦でエネミー判定クリったせいでシーフが潰す技全部見えちゃったのとエネミー判定成功していればダメージ+5Dとかいうインチキアーツが乗って2ターンで死におった…
174 22/10/03(月)12:47:32 No.978198771
>>身長を1d100+100で決めようぜ!するのか >平均151は低くねえかな… 日本の女性の平均がそれくらいじゃなかったっけ
175 22/10/03(月)12:47:44 No.978198831
殺し屋キャラなら過去の仕事の数振ってみるのも楽しそうだな 俺は百戦錬磨の殺し屋…これが初めての仕事だ
176 22/10/03(月)12:48:23 No.978199015
デカ女好きだから2mとか190cmとか作りがちなんだけど、現代もので出されたらそんな困る?
177 22/10/03(月)12:49:17 No.978199294
偏見だけど集まる人がいなくなって仕方なくTRPGをやりだしたボドゲ畑のGMはキャラの価値観がだいぶ違うと思う
178 22/10/03(月)12:49:23 No.978199322
>デカ女好きだから2mとか190cmとか作りがちなんだけど、現代もので出されたらそんな困る? それは居なくもないラインだし別に…
179 22/10/03(月)12:49:32 No.978199365
>デカ女好きだから2mとか190cmとか作りがちなんだけど、現代もので出されたらそんな困る? …すぞってなる
180 22/10/03(月)12:49:35 No.978199384
標準偏差通りにダイス振るとかも出来るに決まってるんだけどどう振ればいいんだろうな
181 22/10/03(月)12:49:45 No.978199428
>普通の現代社会が舞台なのにこのPCは2m40cmの巨女です!とか言われた時は困った 存命中の人物でも2m51cmがいるし歴史的には2m72cmの人物も記録に残ってるから非現実的というほどでもない 当人がこだわりあってキャラのアイデンティティに関わるならいいんじゃないかな
182 22/10/03(月)12:49:57 No.978199496
190の女はまあうぉ…でっか…なだけだが240は建造物に入るだけで判定が必要そうな気も 人類オンリーだと厳しい感じはある
183 22/10/03(月)12:50:11 No.978199560
>デカ女好きだから2mとか190cmとか作りがちなんだけど、現代もので出されたらそんな困る? それぐらいなら絶世の美女とか超賢い人と同じぐらいにはいるからなんとでもなるんでない?
184 22/10/03(月)12:50:19 No.978199605
>>デカ女好きだから2mとか190cmとか作りがちなんだけど、現代もので出されたらそんな困る? >…すぞってなる 殺すとか物騒だなと思ったけど犯す方か 物騒だな!
185 22/10/03(月)12:50:46 No.978199746
あなたはどこかに正体を隠して潜入する工作員ですってHOでそれ持ってくるとかじゃなければ?
186 22/10/03(月)12:51:13 No.978199883
私のPCはIQ14000000000の超天才です!
187 22/10/03(月)12:51:22 No.978199934
>…すぞってなる 巨女連続殺人事件シナリオ?
188 22/10/03(月)12:51:23 No.978199937
そういやCoCのSIZ 90(18)って何cmぐらいなんだろうな…
189 22/10/03(月)12:51:42 No.978200042
他人のキャラに勝手に属性付けなきゃいいって普通のマナーの話と違うの?
190 22/10/03(月)12:51:49 No.978200084
俺が今でも無理だと思ったのはキャラシの冒険者の酒場に来た理由や出身を添削して合格しなきゃセッションに参加させないGM
191 22/10/03(月)12:52:35 No.978200317
>他人のキャラに勝手に属性付けなきゃいいって普通のマナーの話と違うの? そんだけの話だから脱線して違う話してるんだと思ってた
192 22/10/03(月)12:52:36 No.978200328
>私のPCはIQ14000000000の超天才です! こいつ馬鹿だあああ!!
193 22/10/03(月)12:52:51 No.978200409
>俺が今でも無理だと思ったのはキャラシの冒険者の酒場に来た理由や出身を添削して合格しなきゃセッションに参加させないGM 俺のPC親兼師匠の家から家出したロリとかが多いから通らなさそう
194 22/10/03(月)12:53:01 No.978200462
>私のPCはIQ14000000000の超天才です! それはIQの算出原理的に不可能だ 仮にIQ200の人の十倍知能の高い人が実在しても測定上IQ2000にはならない
195 22/10/03(月)12:53:10 No.978200509
出目しだいさん
196 22/10/03(月)12:53:35 No.978200640
身長2メートルの女とバスト1メートルの女ならどっちが現実的かって話ですよ
197 22/10/03(月)12:53:43 No.978200673
>俺が今でも無理だと思ったのはキャラシの冒険者の酒場に来た理由や出身を添削して合格しなきゃセッションに参加させないGM どういうこと…
198 22/10/03(月)12:53:51 No.978200697
>>私のPCはIQ14000000000の超天才です! >それはIQの算出原理的に不可能だ >仮にIQ200の人の十倍知能の高い人が実在しても測定上IQ2000にはならない 人類がとんでもなく繁栄した世界かもしれないし…
199 22/10/03(月)12:54:05 No.978200759
>当人がこだわりあってキャラのアイデンティティに関わるならいいんじゃないかな 240cmの巨人が来るのはシナリオ上想定してなかったからチェックが面倒でな……
200 22/10/03(月)12:54:13 No.978200797
インテリジェンスじゃないのかもしれない
201 22/10/03(月)12:54:19 No.978200831
> 仮にIQ200の人の十倍知能の高い人が実在しても測定上IQ2000にはならない じゃあ5000兆倍知能が高い人がいればいいってことじゃないんですかー!
202 22/10/03(月)12:54:22 No.978200853
>身長2メートルの女とバスト1メートルの女ならどっちが現実的かって話ですよ 身長2mバスト100cmの女か…
203 22/10/03(月)12:54:42 No.978200939
>俺のPC親兼師匠の家から家出したロリとかが多いから通らなさそう 有名な師匠なので見かけた親切な人から連絡が入ったらパーティを抜けなきゃいけないしパーティは裁判にかけられる可能性があるのでよろしくです
204 22/10/03(月)12:54:55 No.978201010
腐女子属性とか腹黒属性無理矢理付けようとしてくるGMに遭遇したことなら
205 22/10/03(月)12:55:02 No.978201048
めんどくせぇな!
206 22/10/03(月)12:55:25 No.978201151
ええい困GMの話はもういい!
207 22/10/03(月)12:55:46 No.978201261
私のインテリジェンスによるとドアはブチ破った方が早い!
208 22/10/03(月)12:55:50 No.978201283
> 身長2mバスト100cmの女か… いい…
209 22/10/03(月)12:55:53 No.978201290
冒険者になった理由?ないです
210 22/10/03(月)12:56:10 No.978201364
>私のインテリジェンスによるとドアはブチ破った方が早い! インテリジェンスキック!
211 22/10/03(月)12:56:30 No.978201466
勝手な属性というか立ち絵使いまわしのエネミーたまたま毎回倒してたら因縁のライバルになってたな
212 22/10/03(月)12:56:37 No.978201507
ちょっと待てまたラスオリ立ち絵卓の話でも始める気か
213 22/10/03(月)12:56:40 No.978201519
>私のPCはIQ14000000000の超天才です! こころちゃーん
214 22/10/03(月)12:57:06 No.978201646
インテリジェンスピッキング!
215 22/10/03(月)12:57:09 No.978201667
>冒険者になった理由?ないです そこまで無いのは割と困りそうな…
216 22/10/03(月)12:57:10 No.978201677
キャラシ提出の期限はその辺に対応するためもあるから守ってくれ
217 22/10/03(月)12:57:39 No.978201815
>>冒険者になった理由?ないです >そこまで無いのは割と困りそうな… ゲームだから冒険者でいいんじゃないのか?
218 22/10/03(月)12:57:45 No.978201839
>> 仮にIQ200の人の十倍知能の高い人が実在しても測定上IQ2000にはならない >じゃあ5000兆倍知能が高い人がいればいいってことじゃないんですかー! 真面目な話をするなら人類の平均値と総数で算出されるので地球から何光年先の宇宙まで人類でみっしり詰まってる世界観なら凄い高いIQもあり得る
219 22/10/03(月)12:58:25 No.978202024
呪印感染やりたいけどやってる人見かけない
220 22/10/03(月)12:58:29 No.978202046
俺のIQはマイナス180だ!
221 22/10/03(月)12:58:35 No.978202077
アトミックインテリジェンスバスター!
222 22/10/03(月)12:58:58 No.978202173
>俺のIQはマイナス180だ! 貴様まさか反転人間!?
223 22/10/03(月)12:59:51 No.978202398
>>>冒険者になった理由?ないです >>そこまで無いのは割と困りそうな… >ゲームだから冒険者でいいんじゃないのか? 腕っぷしに自信があって一番稼げそうだからとかあちこち旅するのが好きだからとかその程度のバックグラウンドは欲しいよ 全く何もないですはGMとして対応するにもPCとして接するにも困る
224 22/10/03(月)13:01:52 No.978202888
元居た村が焼かれて身一つの私は冒険者として生計を立てるしかなかったんです…
225 22/10/03(月)13:02:01 No.978202917
就職するのに仕事内容もなにも興味ないけど給料は貰うしね 目的は金で会社員やでてますの冒険者バージョンよ
226 22/10/03(月)13:02:15 No.978202966
聞く度になった理由が変わる冒険者
227 22/10/03(月)13:02:43 No.978203084
>聞く度になった理由が変わる冒険者 親を殺した仇の名前が毎回変わるんだ…
228 22/10/03(月)13:05:06 No.978203601
>聞く度になった理由が変わる冒険者 味のある三枚目でやりたいやつ
229 22/10/03(月)13:05:18 No.978203646
なれそうな物が冒険者しかありませんでした! (御社の経営理念である魔神の撲滅に共感して冒険者を志望しました!)
230 22/10/03(月)13:05:27 No.978203680
>就職するのに仕事内容もなにも興味ないけど給料は貰うしね >目的は金で会社員やでてますの冒険者バージョンよ 就活に失敗したので冒険者になりました!
231 22/10/03(月)13:05:50 No.978203759
>就職するのに仕事内容もなにも興味ないけど給料は貰うしね >目的は金で会社員やでてますの冒険者バージョンよ 定職じゃなく冒険者を選んだあたりそれなら若いうちに稼ぐ為冒険者になったんだなって推察出来るね でも仕事の内容に興味のないPCは馴れ合うつもりのない斜に構えたクールキャラというミスると困ったPC一直線なので要注意だな…
232 22/10/03(月)13:06:00 No.978203798
異世界から転移してきたので
233 22/10/03(月)13:06:10 No.978203832
> なれそうな物が冒険者しかありませんでした! 本当にならず者がなるタイプの冒険者だコレ
234 22/10/03(月)13:06:18 No.978203865
母さんに働けって言われて…
235 22/10/03(月)13:06:27 No.978203885
そんなん言われても困る…
236 22/10/03(月)13:07:23 No.978204074
とにかくゴブリンを一匹残らず殲滅したいです
237 22/10/03(月)13:07:45 No.978204139
>とにかくゴブリンを一匹残らず殲滅したいです ゴブリン以外も倒して…
238 22/10/03(月)13:08:24 No.978204277
>就職するのに仕事内容もなにも興味ないけど給料は貰うしね >目的は金で会社員やでてますの冒険者バージョンよ でもその会社員だって業務内容に興味なくても場所とかブラック企業じゃないかとか給料と休みはどれくらいかとか事前の下調べした上で候補を選ぶじゃない その上で冒険者って大抵の世界観で特殊かつ危険な職業なんだから本当になんもなかったらならないでしょ 金銭欲が一般より高くて冒険者としてがっつり稼ぎたいならそれは立派な理由だからちゃんと説明して欲しいし
239 22/10/03(月)13:08:48 No.978204348
卓にもよるというのは前提として冒険者だけど冒険やってる理由は特に無いですってことは今回の依頼受ける理由も特に無いですってことになるからだいぶシナリオやりづらいと思う
240 22/10/03(月)13:09:02 No.978204395
困GMの自己紹介みたいな真似やめろ
241 22/10/03(月)13:09:06 No.978204408
俺は面白いネタや突っ込みがうまいと思ってるPLとはやりたくねぇ…
242 22/10/03(月)13:10:39 No.978204717
言っちゃなんだが私はシナリオ用意してくれたGMの努力や自分以外のPL達のために最低限の努力をする気もありませんと自己紹介してるようなもんだからな…
243 22/10/03(月)13:10:40 No.978204724
わかる このスレでも面白レスしてるつもりの奴とか寒すぎて辛い