虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/03(月)10:48:20 Tカード... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/03(月)10:48:20 No.978170807

Tカード来たな…

1 22/10/03(月)10:50:23 No.978171167

「Tポイント」と「Vポイント」を統合、国内最大級の新ブランド誕生へ CD・DVDレンタル・書店「TSUTAYA」などを展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)と三井住友フィナンシャルグループ(FG)が、ポイント事業を統合する。CCCの「Tポイント」と三井住友グループの「Vポイント」に代わる新たなブランドを作る。会員数は単純合算で計1億2200万人となり、国内最大級の「ポイント・決済経済圏」が誕生する。 三井住友カード持ってなくてもいいの?

2 22/10/03(月)10:50:50 No.978171242

Vポイントを初めて聞いたんだが

3 22/10/03(月)10:52:04 No.978171452

たぶんこれはTポイントとVポイントを合併させて ナナコカードとかワオンカードみたいに使えるカードとかアプリを作る前置きかなんかじゃないの?

4 22/10/03(月)10:53:05 No.978171653

>Vポイントを初めて聞いたんだが プロパーの三井住友VISAやMASTERカードを使ったら貯まるポイントなのだ

5 22/10/03(月)10:53:06 No.978171663

>Vポイントを初めて聞いたんだが バローとかVドラッグのやつかと…

6 22/10/03(月)10:53:55 No.978171809

銀行窓口でやり取りするたびにTカードをお持ちですか?とか尋ねられるのか

7 22/10/03(月)10:54:16 No.978171883

ウエルシアはどうなるのか…

8 22/10/03(月)10:54:36 No.978171938

>>Vポイントを初めて聞いたんだが >プロパーの三井住友VISAやMASTERカードを使ったら貯まるポイントなのだ Vpassで見られるやつ?

9 22/10/03(月)10:55:15 No.978172057

つまり…どういうこと?

10 22/10/03(月)10:55:18 No.978172068

>Vpassで見られるやつ? そう

11 22/10/03(月)10:55:33 No.978172114

Tマネーの存在感の薄さと 各店舗アプリからTポイントアプリを介したpaypay連携の三段跳び遷移の遅さ

12 22/10/03(月)10:55:38 No.978172142

>ウエルシアはどうなるのか… あんまり変わらないんじゃないかな あそこワオンでも買い物できるし…

13 22/10/03(月)10:56:19 No.978172255

どさくさに紛れて三井住友NLのコンビニ5%ポイント無くなるんだろうな…

14 22/10/03(月)10:57:06 No.978172406

かつてすかいらーくアプリはTカード使用情報を利用して スタンプカードとか無くても5回来店で特典プレゼントなんて便利だったが

15 22/10/03(月)10:57:13 No.978172432

三井住友VISA持ってるけどANAカードだからVポイント貯まらないわ

16 22/10/03(月)10:57:24 No.978172467

>>Vpassで見られるやつ? >そう いつもWAONポイントに変換してるわ

17 22/10/03(月)10:57:26 No.978172474

>つまり…どういうこと? Tポイントにsmbcが資本参加した

18 22/10/03(月)10:58:09 No.978172619

個人的にはTポイントもう無くなっていいんじゃないかと

19 22/10/03(月)10:58:22 No.978172659

起死回生になるんですかね…

20 22/10/03(月)10:58:49 No.978172736

>個人的にはTポイントもう無くなっていいんじゃないかと ウェルシアで20日だけ1.5倍なくなるまで待って

21 22/10/03(月)11:00:02 No.978172973

警察に売ったから死んだのか単純に寿命なのかよくわからない

22 22/10/03(月)11:00:09 No.978172996

三井住友の推す電子マネーやコード決済が新設されて アプリの入れ直し、移行手続きが必要になって 今繋がってるPAYPAYやSBIやビットフライヤーへの連携が切れる?

23 22/10/03(月)11:00:37 No.978173081

>警察に売ったから死んだのか単純に寿命なのかよくわからない ポイント買ってくれるんか 近頃の警察は

24 22/10/03(月)11:00:37 No.978173082

>>個人的にはTポイントもう無くなっていいんじゃないかと >ウェルシアで20日だけ1.5倍なくなるまで待って 実際ウェルシアの活用は強いよなTポイントは 近所にエネオスがないせいかそっちでのTポイントの貯まりが悪くてって思ってはいる 逆に出光昭和シェルがあるせいでポンタの方が溜まりやがる…

25 22/10/03(月)11:01:44 No.978173272

>>つまり…どういうこと? >Tポイントにsmbcが資本参加した もしかしてポイント投資の連携がSMBCに変更?

26 22/10/03(月)11:02:42 No.978173453

>三井住友VISA持ってるけどLINEカードだからVポイント貯まらないわ

27 22/10/03(月)11:03:02 No.978173517

今持ってるTカードどうなるのかしら?

28 22/10/03(月)11:03:25 No.978173587

還元率どうなるんだろう

29 22/10/03(月)11:03:27 No.978173595

ウェルシアの1.5倍なくなったら困る…

30 22/10/03(月)11:03:32 No.978173605

アプリにしてからTカード捨てたな

31 22/10/03(月)11:03:34 No.978173616

なんか作らされたオリコカードは

32 22/10/03(月)11:03:49 No.978173667

TSUTAYAやwondergooもTポイント10倍やるし

33 22/10/03(月)11:04:08 No.978173728

>ウェルシア うえたんかわいい

34 22/10/03(月)11:04:30 No.978173792

そろそろ溜めたポイント使い切って捨てたいんだけど 何処で使えるんだっけ?

35 22/10/03(月)11:05:37 No.978174000

0.5%還元ってナメてるよな

36 22/10/03(月)11:05:40 No.978174010

TとVがあわさって最強にみえる というか名称何ポイントカードになるんだろう

37 22/10/03(月)11:05:50 No.978174042

ソフバンから捨てられてデカい後ろ盾がほしいCCCと 楽天カードに対抗するために共通ポイントがほしいSMBCの都合が一致したか

38 22/10/03(月)11:05:52 No.978174049

Vポイントはもうすぐポイント切れますぞーって通知がきて 3万円くらい引き落とし金額払ってくれるだけの存在

39 22/10/03(月)11:06:07 No.978174082

Tポイントは本陣のツタヤでキャンペーンやらなくなったのクソ過ぎる

40 22/10/03(月)11:06:58 No.978174235

まぁツタヤももう虫の息だし…

41 22/10/03(月)11:08:06 No.978174471

店舗限定ポイントというクソヤメロ

42 22/10/03(月)11:08:09 No.978174483

ブックオフがTポイント廃止した時に時代の終わりを感じた

43 22/10/03(月)11:09:05 No.978174672

TSUTAYAはセルフレジなのでエロ本購入しやすい

44 22/10/03(月)11:09:42 No.978174784

>TSUTAYAはセルフレジなのでエロ本購入しやすい エロ本売ってるツタヤ無くない?

45 22/10/03(月)11:09:54 No.978174821

SBIグループは取り込まれるの追い出されるの?

46 22/10/03(月)11:11:39 No.978175182

Vポイントクソ使いづらいからな…

47 22/10/03(月)11:12:37 No.978175353

>店舗限定ポイントというクソヤメロ pontaのほうがエグいぞ 期間限定ポイントが旅行限定・美容限定ってついても使わねえよ…

48 22/10/03(月)11:12:44 No.978175376

使いづらい×使いづらい

49 22/10/03(月)11:14:37 No.978175704

>エロ本売ってるツタヤ無くない? コミックホットミルクは売ってた AVコーナーにエロマンガも売ってた ワンダーグーはだいたい売ってる

50 22/10/03(月)11:15:31 No.978175850

TカードにiD内蔵して欲しい

51 22/10/03(月)11:16:11 No.978175947

Vポイント貯めても使い道ねぇな!って気付いてから都度振込手数料に使ってる

52 22/10/03(月)11:16:29 No.978176002

エネオスとマルエツで使ってるから個人的にはそこまで斜陽を感じてない

53 22/10/03(月)11:17:49 No.978176239

かつてはTポイントで購入履歴を閲覧出来た

54 22/10/03(月)11:18:50 No.978176429

いちいちカード有無確認されるのそろそろ滅びてもいいと思う

55 22/10/03(月)11:18:58 No.978176458

ジャパンネットバンクのキャッシュカードにTカード付いててそれ使ってるけど 今後もそれ使えるならいいや

56 22/10/03(月)11:19:05 No.978176482

ファミマでいまもポイントたまるっけ

57 22/10/03(月)11:19:14 No.978176513

ポイントが貯まったり使えたりするインターネット通販サイトが無いのは痛いわ

58 22/10/03(月)11:19:41 No.978176589

おのれペイペイ

59 22/10/03(月)11:20:01 No.978176643

>ファミマでいまもポイントたまるっけ 貯まる 店員に伝えて自分で読み取り機にカード挿さないといけないけど

60 22/10/03(月)11:21:30 No.978176919

TSUTAYAでカードの予約する時に必要だからまだ持ってるが

61 22/10/03(月)11:22:23 No.978177098

d楽天Tポン太ポイントになれ

62 22/10/03(月)11:22:23 No.978177100

>いちいちカード有無確認されるのそろそろ滅びてもいいと思う その前に、清算後に聞かれなかったとキレる客を滅ぼさないと…

63 22/10/03(月)11:23:01 No.978177226

>Vポイント貯めても使い道ねぇな!って気付いてから都度振込手数料に使ってる あるだろ!!キャッシュバック1P1円だぞ!!

64 22/10/03(月)11:24:21 No.978177486

>ファミマでいまもポイントたまるっけ うn ファミペイ併用したほうがボーナスPがつくけど ファミペイアプリを介すとポイント併用できませんって言って消化させてくれない

65 22/10/03(月)11:27:07 No.978178024

実際Tポイントの使う場所はほぼウエルシアに限ってる感ある 日用品や食品に使うんだ…

66 22/10/03(月)11:27:34 No.978178119

ジャックスのTカードプライム持ってるけどT提携クレカは全部三井住友カードに移行されて廃止されるの?

67 22/10/03(月)11:27:45 No.978178150

>あるだろ!!キャッシュバック1P1円だぞ!! ドットマネーやベネフィットあたりの30000P→300円のペリカ感あふれるマイル・ポイントやりマシじゃねえか

68 22/10/03(月)11:29:18 No.978178421

マイル貯めたなら旅行に行こうぜ

69 22/10/03(月)11:30:25 No.978178619

TSUTAYAの一部店舗で楽天ポイント入れるって話出てたからな もう終わりなんだよ猫のポイント

70 22/10/03(月)11:31:04 No.978178751

>実際Tポイントの使う場所はほぼウエルシアに限ってる感ある >日用品や食品に使うんだ… よその独自pay込みのアプリだと汎用ポイントは溜まりやすいが使いにくいからな…

71 <a href="mailto:ファミリーマート">22/10/03(月)11:31:08</a> [ファミリーマート] No.978178760

>いちいちカード有無確認されるのそろそろ滅びてもいいと思う ファミペイアプリをお持ちでしたらご提示ください

72 22/10/03(月)11:31:10 No.978178765

ウエルシアで使えるだけそれだけでもいいんだ 実際それで困ってることはない

73 22/10/03(月)11:31:12 No.978178775

一時期はTポイントの溜まる店で買い物するぜー!って感じだったのに

74 22/10/03(月)11:32:26 No.978179003

>ジャパンネットバンクのキャッシュカードにTカード付いててそれ使ってるけど >今後もそれ使えるならいいや そいつもう再発行できないので大事に使ってあげてください

75 22/10/03(月)11:33:07 No.978179125

ローソンがTの者だったことを知るものはおっさんになってしまったからな

76 22/10/03(月)11:33:10 No.978179132

>一時期はTポイントの溜まる店で買い物するぜー!って感じだったのに といっても今だとこれといった特定の場所で買い物することも減ったというか 日用品以外の工具や家電とかはホームセンターとか電気屋行かずにネット通販で済ませることも増えた

77 22/10/03(月)11:34:14 No.978179338

>マイル貯めたなら旅行に行こうぜ 残念ANA・JALじゃなくてトリマのマイル(内部ポイント)なので 旅行に使うものじゃないんですよ https://www.trip-mile.com/

78 22/10/03(月)11:34:58 No.978179458

CCCと三井住友って予想できない組み合わせだな

79 22/10/03(月)11:36:20 No.978179720

最近TSUTAYA自体に行くことすっかり無くなってたな… 仕事帰りにみてこよ

80 22/10/03(月)11:36:31 No.978179751

>いちいちカード有無確認されるのそろそろ滅びてもいいと思う 要求エンチャント「カードガ」は「アプリガ」に進化しました

81 22/10/03(月)11:36:56 No.978179837

>TSUTAYAの一部店舗で楽天ポイント入れるって話出てたからな >もう終わりなんだよ猫のポイント ポイントシステム黎明期はマジでTしかなかったからこそ強かったってだけだからねぇ 今dに楽天にpontaにでわざわざ利便性低いスレ画使う必要がマジで無い

82 22/10/03(月)11:37:31 No.978179958

ウェルシアとマルエツで使える限りはずっと現役だと思ってたけどこれを機に使えるとこ増えるなら単純にありがたい

83 22/10/03(月)11:38:37 No.978180183

VはTよりさらに低いと思うが

84 22/10/03(月)11:38:54 No.978180240

>>いちいちカード有無確認されるのそろそろ滅びてもいいと思う >要求エンチャント「カードガ」は「アプリガ」に進化しました ファミマはこの流れが機械音声になっただけだいぶストレスが減った

85 22/10/03(月)11:39:46 No.978180430

落ち目のTポイントの救いとなるか Vポイントはマイナポイントや投資やカード利用で何かとお世話になってるが

86 22/10/03(月)11:39:47 No.978180436

>VはTよりさらに低いと思うが だが2人がタッグを組めば…?

87 22/10/03(月)11:39:59 No.978180474

>ポイントシステム黎明期はマジでTしかなかったからこそ強かったってだけだからねぇ >今dに楽天にpontaにでわざわざ利便性低いスレ画使う必要がマジで無い そのpontaさえも一部で切り捨てる動きが出てきたしな dと楽天の札束デスマッチになってきてる

88 22/10/03(月)11:40:09 No.978180509

合わせて1億2千万っても両方入ってるのも合わせたら1億くらいでは…?

89 22/10/03(月)11:40:28 No.978180576

マイナーとマイナーが合体した所でどうしろと

90 22/10/03(月)11:40:49 No.978180649

dそんなに強いか?

91 22/10/03(月)11:40:53 No.978180664

Vポイントなんか使わんってSBIで口座開設しなかったけど判断早すぎたかな

92 22/10/03(月)11:41:06 No.978180716

三井住友ってそんなデカいとこだっけ

93 22/10/03(月)11:41:13 No.978180737

>dそんなに強いか? 今んとこ使えないとこがあんまない

94 22/10/03(月)11:41:17 No.978180745

>マイナーとマイナーが合体した所でどうしろと 登録者数が多いと加盟店増やしやすいから

95 22/10/03(月)11:41:38 No.978180810

>dそんなに強いか? キャッシュレス事業後に爆発的に利用可能店舗増えてんぞ

96 22/10/03(月)11:41:38 No.978180811

三井住友カード使ってない人にはVポイントって馴染みがないからな クレカの囲い込みの枠広げようってことか

97 22/10/03(月)11:41:40 No.978180818

>dそんなに強いか? ポインコがかわいいからな

98 22/10/03(月)11:42:04 No.978180905

ネットの色んなサイトで払うことが多くなったからそのサイトの独自ポイントでも案外問題なかったりする

99 22/10/03(月)11:42:08 No.978180920

>合わせて1億2千万っても両方入ってるのも合わせたら1億くらいでは…? 重複除いたらせいぜい7000万ぐらいでは

100 22/10/03(月)11:42:47 No.978181051

>>>いちいちカード有無確認されるのそろそろ滅びてもいいと思う >>要求エンチャント「カードガ」は「アプリガ」に進化しました >ファミマはこの流れが機械音声になっただけだいぶストレスが減った と思ったら現場だと「機械音声は補助的なやつなのでちゃんと聞いて下さい」てオペレーションが追加されたぞ しね

101 22/10/03(月)11:43:34 No.978181194

スレ画が衰退しきった所で合併してもまた改めて普及活動せにゃならんくない?

102 22/10/03(月)11:44:05 No.978181301

>>dそんなに強いか? >ポインコがかわいいからな 可愛くないだろ!

103 22/10/03(月)11:45:03 No.978181506

三井住友によるゴミ拾いにしか思えないが…

104 22/10/03(月)11:45:14 No.978181533

積みニーやってる人には馴染み深いと思うVポイント

105 22/10/03(月)11:45:40 No.978181617

>ウェルシアとマルエツで使える限りはずっと現役だと思ってたけどこれを機に使えるとこ増えるなら単純にありがたい サミットとか丸正みたいにそのスーパーでしか使えないポイントシステムより助かる

106 22/10/03(月)11:46:26 No.978181777

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

107 22/10/03(月)11:46:40 No.978181819

>積みニーやってる人には馴染み深いと思うVポイント 俺はまだTポイントでやってるし…

108 22/10/03(月)11:46:42 No.978181832

Dカード持ちだからDポイントに生活を支配されているぜ…

109 22/10/03(月)11:47:10 No.978181936

>>>dそんなに強いか? >>ポインコがかわいいからな >可愛くないだろ! めちゃかわだろ!?

110 22/10/03(月)11:47:36 No.978182031

>>dそんなに強いか? >ポインコがかわいいからな やっぱりかわいいのかあれ >可愛くないだろ! やっぱりブサイよね どっちなのか判断にずっと困ってるんだよな

111 22/10/03(月)11:48:06 No.978182148

うちの最寄りのスーパーもTポイントしか使えねえから これを機にVポイント付与キャンペーンとか支払いとかやんねえかな

112 22/10/03(月)11:48:15 No.978182176

どうなろうと使う場所はウエルシアくらいだろうから ウエルシアで使えなくならなければそれでいい 貯める場所が増えるならそれはまあ歓迎するけど貯めるのもウエルシア以外だと たまにファミマとエネオスくらいで使う場面あまりないしな

113 22/10/03(月)11:48:24 No.978182219

うえたんの方がカワイイ

114 22/10/03(月)11:49:11 No.978182417

最近積立をSBI証券に戻したからカード払いのためにSMBCのカード作ったんだよな TポイントとVポイントがそれぞれ貯まってるから統合できるならありがたいかも

115 22/10/03(月)11:49:27 No.978182474

>三井住友ってそんなデカいとこだっけ カードの会員数5000万程度で日本国内ではJCBに次ぐ規模 銀行の個人口座は2700万とかそのくらい

116 22/10/03(月)11:51:12 No.978182879

ポンタのぬいぐるみでカービィみたいな体系のやつが一番すき

117 22/10/03(月)11:52:35 No.978183205

CCCは個人情報売りまぁす!ってやってるから三井住友も売っちゃうのか…イヤだな

118 22/10/03(月)11:52:43 No.978183231

楽天のパンダがかわいこぶりすぎて気に食わない

119 22/10/03(月)11:52:54 No.978183272

ポインコは可愛いを押し売りしているブサイクな感じ

120 22/10/03(月)11:53:10 No.978183339

>CCCは個人情報売りまぁす!ってやってるから三井住友も売っちゃうのか…イヤだな 逆に売ってないとこなんてあるんだろうか

121 22/10/03(月)11:53:27 No.978183395

Tポイントお前まだやる気あったのか

122 22/10/03(月)11:56:00 No.978183989

今国内のポイント経済圏の勢力図どうなってんだろう…

123 22/10/03(月)11:56:58 No.978184218

再来年春ってだいぶ先だな とりあえずサービス開始の際は 派手なキャンペーンやってくれることを祈る

124 22/10/03(月)11:59:50 No.978184843

>今国内のポイント経済圏の勢力図どうなってんだろう… Tポイント一強時代と違って今は店舗数多いチェーンはいろんなポイント使えたりするし混沌としてそう

125 22/10/03(月)12:03:22 No.978185662

カードが財布のポケットを圧迫するのがいいか 店独自のアプリと汎用ポイントがスマホのメモリを圧迫するのがいいか

126 22/10/03(月)12:07:20 No.978186623

この後は三菱とみずほがどこに付くかだな みずほが付いた勢力が自滅するわ

127 22/10/03(月)12:08:11 No.978186815

>カードが財布のポケットを圧迫するのがいいか >店独自のアプリと汎用ポイントがスマホのメモリを圧迫するのがいいか 普通にアプリでしょ 決済アプリもポイントカードも100MB未満のばっかだし

128 22/10/03(月)12:08:20 No.978186852

三井住友が主導権握ってよー!

129 22/10/03(月)12:09:34 No.978187159

プラスチックカードの作り直し アプリの入れ直しと移行手続き・再連携 クレカ作れゴリ押しが発生するならめんどくさい

130 22/10/03(月)12:13:06 No.978188187

ウェルシアの奴隷

131 22/10/03(月)12:13:45 No.978188383

単純に数で買っても楽天とか超えられる気がしない

132 22/10/03(月)12:14:37 No.978188663

正直cccにいい印象がない

133 22/10/03(月)12:17:38 No.978189608

TSUTAYAがほぼ死んでからTポイント使う機会ないんだよや

134 22/10/03(月)12:18:02 No.978189738

ローソンで使えるでしょ

135 22/10/03(月)12:18:21 No.978189832

>普通にアプリでしょ >決済アプリもポイントカードも100MB未満のばっかだし スーパーホームセンターでチラシクーポンアプリと決済・ポイントアプリの2本立てになってるところ多いし 楽天系列だと店のチラシアプリ・Rポイントアプリpayアプリedyアプリ ボーナスクーポンが出るアプリ・チェックインアプリ そのうちいくつかはメモリに400MBの常駐だ

136 22/10/03(月)12:19:44 No.978190274

>ローソンで使えるでしょ Tでなくpontaとdだったはず

137 22/10/03(月)12:20:22 No.978190498

Tはファミマのはず ここで使ってるから知ってる

138 22/10/03(月)12:22:51 No.978191266

ファミマはT・d・楽天に対応だね

139 22/10/03(月)12:23:51 No.978191552

Vポイントなんてあったか…?て確認したらそういやAmazonカードだったわ

140 22/10/03(月)12:23:52 No.978191556

>>Vポイントを初めて聞いたんだが >バローとかVドラッグのやつかと… それはルビットポイントやろ

141 22/10/03(月)12:24:10 No.978191654

なおVポイントは3大コンビニとマック5%還元でさきほど対象店舗が増えたとか

142 22/10/03(月)12:24:32 No.978191785

ストレージならともかくRAM上に常駐なんてしねえだろポイントアプリが…

143 22/10/03(月)12:24:52 No.978191890

ウエルシア頼んだぞ

144 22/10/03(月)12:25:38 No.978192122

なんかどのみち使い道なさそうだな 還元率もクソだろうし

145 22/10/03(月)12:25:50 No.978192180

本当に楽天の半分もTポイントユーザーいる? TSUTAYA用に作ってそのまま忘れてる人半分ぐらいいない?

146 22/10/03(月)12:26:03 No.978192241

お前死ぬのか…

147 22/10/03(月)12:26:21 No.978192337

RAMとROMの区別ついてなさそうな「」久々に見た

148 22/10/03(月)12:27:49 No.978192773

ファミマに光明はあったけど楽天ポイントも使えるようになったんだよな…

149 22/10/03(月)12:28:18 No.978192921

ポイントと関連付いたバーコード決済引っ提げて出直してこい

150 22/10/03(月)12:28:55 No.978193127

sbiのおかげでTとVあわせると毎月1000円近く入ってくるからもっとお得になれ!

151 22/10/03(月)12:29:29 No.978193284

>なおVポイントは3大コンビニとマック5%還元でさきほど対象店舗が増えたとか ドトールサイゼ辺りありがたい… 店舗縛りあるとはいえ5%還元って破格だしかなり力入れてるんだろうな

152 22/10/03(月)12:30:58 No.978193734

dと楽天が裏のバーコード読むだけでいいんだけどTポイントだけスキャナー通させないといけないのめんどくてイヤ サッサとバーコード付けて欲しい

153 22/10/03(月)12:32:32 No.978194215

>dと楽天が裏のバーコード読むだけでいいんだけどTポイントだけスキャナー通させないといけないのめんどくてイヤ >サッサとバーコード付けて欲しい モバイルTカードをすすめる いや俺もウェルシアアプリ上でしか使ってないが…

154 22/10/03(月)12:33:09 No.978194406

>RAMとROMの区別ついてなさそうな「」久々に見た RAMとROMではなくDRAMとSRAMでは?

155 22/10/03(月)12:34:46 No.978194899

銀行なんて信頼が肝心なのに大丈夫なんだろうか

156 22/10/03(月)12:35:31 No.978195121

>RAMとROMではなくDRAMとSRAMでは? DRAMはともかく >そのうちいくつかはメモリに400MBの常駐だ って言っててSRAMなんて単語出てくる訳ないだろアホンダラ

157 22/10/03(月)12:36:05 No.978195302

Vはそのままクレカの引き落としに充当できるのは便利だね

158 22/10/03(月)12:36:08 No.978195311

SRAMがなんだと思ってるんだ…?

159 22/10/03(月)12:36:21 No.978195379

俺はSRAMよりシマノ派

160 22/10/03(月)12:45:31 No.978198127

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

161 22/10/03(月)12:50:01 No.978199517

なおガソリンスタンドは楽天のほうが色々めんどい アプリバーコードの読み取り対応してない店がほとんど Rポイントカードも他所のedyやクレカ付きカードは弾いて 宇佐美とか出光系列で作ったRカードしか通らん 店の人に聞いたらカードにうめこまれている磁気ストライプを見てるそうな

162 22/10/03(月)12:53:31 No.978200618

コスモ石油は店固有プリカのポイントとdポイントだけ対応給油機の店が多い 稀に他のポイントも給油機に通せる店もあるが

↑Top