ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/03(月)07:48:33 No.978141138
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/10/03(月)07:52:18 No.978141630
今年の新人君もかなり拗れてるな…
2 22/10/03(月)07:54:01 No.978141840
そうね私の花婿ね
3 22/10/03(月)07:54:10 No.978141864
なんとかしてくださいオジキ
4 22/10/03(月)07:57:06 No.978142238
おっちゃんの親戚どうなってんの
5 22/10/03(月)07:58:19 No.978142420
>そうね私の花婿ね 友達や年上の先輩に憧れてデートなんかも期待してる僕の家族なんですけど?
6 22/10/03(月)07:59:52 No.978142641
エアリアルくん面倒くさい弟キャラだったなんて
7 22/10/03(月)08:00:17 No.978142709
シスコーンガンダム
8 22/10/03(月)08:00:46 No.978142791
あの…わたし女なんだけど…
9 22/10/03(月)08:05:02 No.978143570
欧米の数え方に倣うなら妹?
10 22/10/03(月)08:05:22 No.978143608
タヌキであってもいいのでは
11 22/10/03(月)08:05:30 No.978143624
>あの…わたし女なんだけど… お堅いのね
12 22/10/03(月)08:06:46 No.978143818
まさか今年の新人くんがこんなハードな感情持ち合わせてるとは思わんやろ…?
13 22/10/03(月)08:09:49 No.978144305
おっちゃんはおっちゃんでそうとう苦労してるし最近の若いもんはとか言ってそう
14 22/10/03(月)08:11:14 No.978144532
>おっちゃんはおっちゃんでそうとう苦労してるし最近の若いもんはとか言ってそう 直近が鉄血とこれで明らかに搭乗者の人体がヤバい事になってるのにいうかな…
15 22/10/03(月)08:13:15 No.978144872
おっちゃんは逆にアムロくんの無理に付き合うため肉体改造したから時代だね
16 22/10/03(月)08:15:45 No.978145325
最近の若いもんは変なの多いな…
17 22/10/03(月)08:20:09 No.978146047
物心つく前に世界の優しさを教えてくれたお姉ちゃんだからな…
18 22/10/03(月)08:27:20 No.978147140
一緒にアニメもみた仲良しの姉に変な虫がついた
19 22/10/03(月)08:33:38 No.978148146
エアリアルくんOPでクソ重感情の歌詞ぶつけるのやめてくれる?
20 22/10/03(月)08:34:54 No.978148331
>エアリアルくんOPでクソ重感情の歌詞ぶつけるのやめてくれる? 毎週流します
21 22/10/03(月)08:36:51 No.978148648
いいですよね 姉さん
22 22/10/03(月)08:38:56 No.978148971
つまり貴女は私の義妹なのね
23 22/10/03(月)08:39:48 No.978149132
スレッタちゃんがガンダムの姉で刹那はガンダム つまりスレッタは刹那の姉…
24 22/10/03(月)08:41:33 No.978149391
はっきり自我がある事がわかって安心な反面母親が何か仕込んでそうなのが怖い
25 22/10/03(月)08:42:35 No.978149545
>>おっちゃんはおっちゃんでそうとう苦労してるし最近の若いもんはとか言ってそう >直近が鉄血とこれで明らかに搭乗者の人体がヤバい事になってるのにいうかな… 皆もうちょい乗ってる子大切にせなあかんで…
26 22/10/03(月)08:44:00 No.978149788
>皆もうちょい乗ってる子大切にせなあかんで… 大切にはしているはず ベクトルが違うだけで…
27 22/10/03(月)08:44:27 No.978149860
ゼロシステムよりは…?
28 22/10/03(月)08:44:29 No.978149869
これならパイロットを食い物にしたりはしないであろう
29 22/10/03(月)08:44:44 No.978149915
>はっきり自我がある事がわかって安心な反面母親が何か仕込んでそうなのが怖い この真っ赤なカメラアイのシールなんですけど…
30 22/10/03(月)08:45:19 No.978150009
一番乗り手に優しかったガンダムってどれだろ…
31 22/10/03(月)08:46:36 No.978150226
>一番乗り手に優しかったガンダムってどれだろ… F901号機とか?
32 22/10/03(月)08:46:55 No.978150268
>一番乗り手に優しかったガンダムってどれだろ… 日常家事にも使えた∀とか
33 22/10/03(月)08:48:37 No.978150524
>日常家事にも使えた∀とか 地球的には劇物過ぎる…
34 22/10/03(月)08:48:56 No.978150574
びっくりするくらいド直球な歌詞
35 22/10/03(月)08:50:07 No.978150768
>一番乗り手に優しかったガンダムってどれだろ… 便座機能のあるGセルフ
36 22/10/03(月)08:51:51 No.978151070
こんなのガンダム(個人)の歌じゃん…
37 22/10/03(月)08:53:11 No.978151285
正直今までのガンダムは壊れても定番の展開くらいに思ってたけど エアリアル君が機能停止したら泣くかもしらん
38 22/10/03(月)08:53:17 No.978151301
パイロットに優しくないガンダムが多すぎる
39 22/10/03(月)08:53:48 No.978151383
>正直今までのガンダムは壊れても定番の展開くらいに思ってたけど >エアリアル君が機能停止したら泣くかもしらん 事前に勝手に動いてスレッタちゃんを脱出させるんだ…
40 22/10/03(月)08:56:57 No.978151911
∀くんはかなりパイロットに甘いと思う
41 22/10/03(月)08:57:03 No.978151921
お姉ちゃんの幸せのことしか考えてなさそう 自分が壊れたら姉が曇ること計算に入れてないだろこのポンコツ
42 22/10/03(月)08:58:59 No.978152221
もうスレッタは一人じゃない、たくさんの友達もできた。 とか言いながらスレッタのために爆散しそう
43 22/10/03(月)08:59:07 No.978152245
>お姉ちゃんの幸せのことしか考えてなさそう >自分が壊れたら姉が曇ること計算に入れてないだろこのポンコツ お姉ちゃんが私に乗ったまま死ぬよりははるかに良い!
44 22/10/03(月)09:00:03 No.978152401
>事前に勝手に動いてスレッタちゃんを脱出させるんだ… 僕に降りろって言うのかいサンドロック!?
45 22/10/03(月)09:00:13 No.978152429
君キツネちゃんに操作されてる時死ぬほどやる気ない動きしてたね
46 22/10/03(月)09:00:50 No.978152521
>>事前に勝手に動いてスレッタちゃんを脱出させるんだ… >僕に降りろって言うのかいサンドロック!? (ポチポチポチポチ)
47 22/10/03(月)09:03:40 No.978152934
マリアルイゼ様の写真を貼られまくるガンダムローズは何を思うのか
48 22/10/03(月)09:04:37 No.978153092
YOASOBIってメンヘラの曲以外も作るんだと思ってたら別方向に重い
49 22/10/03(月)09:06:33 No.978153379
エアリアルって元ネタはシェイクスピアなのか fu1499311.jpg
50 22/10/03(月)09:06:54 No.978153434
ユニコーンくんもかなり尽くすタイプだ ちょっと同化現象起こすくらいで
51 22/10/03(月)09:07:36 No.978153527
祝福聞いてるとミオリネちゃん宛っぽい部分も感じられるけど途中からスレッタちゃんも重力発生したりしないかな…
52 22/10/03(月)09:09:18 No.978153782
小説を読んでからというものエアリアルの声が釘宮で再生されるのだけど多分アルフォンスのせい
53 22/10/03(月)09:09:23 No.978153794
>祝福聞いてるとミオリネちゃん宛っぽい部分も感じられるけど途中からスレッタちゃんも重力発生したりしないかな… あの曲エアリアル→スレッタじゃないの!?
54 22/10/03(月)09:09:34 No.978153827
一人称が僕だけど妹のガンダム
55 22/10/03(月)09:09:43 No.978153844
なんか新機能搭載して管制機能も別人用に調整され直して名前も変わったエクシア君!!!!!!!
56 22/10/03(月)09:10:23 No.978153955
>事前に勝手に動いてスレッタちゃんを脱出させるんだ… 貴方の行く先に暖かな空気がありますようにするんか!?
57 22/10/03(月)09:12:15 No.978154249
>事前に勝手に動いてスレッタちゃんを脱出させるんだ… グッドラックマイシスター
58 22/10/03(月)09:12:26 No.978154278
オルフェンズくんも何度も止めはしたんですよ… ミカがどんどんよこせしてくるから…
59 22/10/03(月)09:12:49 No.978154350
>>祝福聞いてるとミオリネちゃん宛っぽい部分も感じられるけど途中からスレッタちゃんも重力発生したりしないかな… >あの曲エアリアル→スレッタじゃないの!? その通りなんだけど人生がんじがらめの君を自由にしたいとかはなんか→ミオリネちゃんっぽい感じもするなってだけ 小説の内容もあるしだんだんたぬきもミオリネも似たような境遇だ!ってなっていくのかな
60 22/10/03(月)09:12:50 No.978154357
>祝福聞いてるとミオリネちゃん宛っぽい部分も感じられるけど途中からスレッタちゃんも重力発生したりしないかな… 一切の情報が隠されているED曲がエアリアルへのアンサーソングである可能性が残されてる
61 22/10/03(月)09:13:58 No.978154539
>その通りなんだけど人生がんじがらめの君を自由にしたいとかはなんか→ミオリネちゃんっぽい感じもするなってだけ >小説の内容もあるしだんだんたぬきもミオリネも似たような境遇だ!ってなっていくのかな 親の呪縛に捕らわれた子供たちがメインキャラでそこからの解放がテーマなんだと思う
62 22/10/03(月)09:15:12 No.978154746
要介護しても中身について来れなくなったけど害は与えてないおっちゃんはいい方だな…
63 22/10/03(月)09:17:50 No.978155160
>一人称が僕だけど妹のガンダム 妹系僕っ子ガンダム…属性がどんどん増えていく…!
64 22/10/03(月)09:18:59 No.978155336
>一番乗り手に優しかったガンダムってどれだろ… バルバトス
65 22/10/03(月)09:20:39 No.978155608
何か勝手に動いてるみたいなのはいくつかあったけど 明確に意思があるガンダムってSD以外だと割と珍しいな
66 22/10/03(月)09:20:40 No.978155612
おっちゃんはただのロボットだったけどΖくんの辺りからなんか怪しくなった
67 22/10/03(月)09:23:11 No.978156023
おっちゃんも喋ってなかった?
68 22/10/03(月)09:23:30 No.978156072
コアガンダムはどう思う?
69 22/10/03(月)09:24:07 No.978156190
>おっちゃんはただのロボットだったけどΖくんの辺りからなんか怪しくなった Zくんというかほぼほぼバイオセンサーのせいでは
70 22/10/03(月)09:24:53 No.978156313
>一人称が僕だけど妹のガンダム 公式?
71 22/10/03(月)09:25:10 No.978156355
>コアガンダムはどう思う? 誰も悪くなくても引き金を引かなければいけない事もある
72 22/10/03(月)09:25:40 No.978156439
>>一人称が僕だけど妹のガンダム >公式? どっちも情報は公式から出てるものなのではい
73 22/10/03(月)09:25:57 No.978156489
1話でこんなこと言ってたエアリアルくんも今では二人の仲を全力で応援するし邪魔する奴を全力で殺します みたいになるのが楽しみだよ
74 22/10/03(月)09:26:00 No.978156496
>>その通りなんだけど人生がんじがらめの君を自由にしたいとかはなんか→ミオリネちゃんっぽい感じもするなってだけ >>小説の内容もあるしだんだんたぬきもミオリネも似たような境遇だ!ってなっていくのかな >親の呪縛に捕らわれた子供たちがメインキャラでそこからの解放がテーマなんだと思う 上にもあるシェイクスピアのテンペストだと主役が復讐から解放される結末だし 登場人物もそれぞれのくびきから解放されるような感じなのでそうなるといいなあって思う
75 22/10/03(月)09:27:55 No.978156838
妹はプロローグでも言ってなかった気がする 僕っ子は小説 ただロボットだから性別なんてないとは思う
76 22/10/03(月)09:30:28 No.978157300
>妹はプロローグでも言ってなかった気がする >僕っ子は小説 >ただロボットだから性別なんてないとは思う 小説の英語訳がshe herになってる
77 22/10/03(月)09:30:50 No.978157354
ロボットに男も女も弟も妹もないだろシッカリしろ
78 22/10/03(月)09:32:26 No.978157596
>ロボットに男も女も弟も妹もないだろシッカリしろ お堅いのね
79 22/10/03(月)09:33:40 No.978157801
おっちゃんにセクハラですって言ってたエアリアルくんはもういないんじゃ…
80 22/10/03(月)09:34:47 No.978157987
>小説の英語訳がshe herになってる あ、新しい情報あったのね すまんね
81 22/10/03(月)09:35:55 No.978158196
ジェンダーレスが作品の根底ぽいしなあ 時間軸で言えば遥か未来の話だろうし性別の根幹変わるのも当たり前と言われればそうだよなって なぜか今まであんま触れられなかったのが不思議なくらい
82 22/10/03(月)09:36:06 No.978158231
エアリアル君同性愛はあかんで 非生産的な
83 22/10/03(月)09:38:36 No.978158634
英語訳か これを機会に外人は小説読んでエアリアルくんをウテナガンダム呼びするのやめてくれるかな
84 22/10/03(月)09:39:17 No.978158720
>英語訳か >これを機会に外人は小説読んでエアリアルくんをウテナガンダム呼びするのやめてくれるかな 駄目だった
85 22/10/03(月)09:39:40 No.978158775
海外でもそういう認識なんだ…
86 22/10/03(月)09:40:35 No.978158909
>>一番乗り手に優しかったガンダムってどれだろ… >バルバトス 寄こせって言われたら寄こしてやるのが優しさだよなあ!
87 22/10/03(月)09:41:12 No.978159003
最近の子は初回からビット持ちなんやなぁ おっちゃんにも貸してくれんか?
88 22/10/03(月)09:41:27 No.978159052
ウテナガンダムでだいたい合ってるのでは?
89 22/10/03(月)09:41:56 No.978159128
>一番乗り手に優しかったガンダムってどれだろ… 乗り手ぶっ壊さないし恋人探し手伝ってくれるF91とか
90 22/10/03(月)09:42:13 No.978159173
>最近の子は初回からビット持ちなんやなぁ >おっちゃんにも貸してくれんか? 当時のボンにビット兵器は強すぎるからダメだよ
91 22/10/03(月)09:42:16 No.978159185
>>>一番乗り手に優しかったガンダムってどれだろ… >>バルバトス >寄こせって言われたら寄こしてやるのが優しさだよなあ! オルフェンズ君…ちょっと対価の取り立てキツくあらへんか…?
92 22/10/03(月)09:43:03 No.978159303
>ウテナガンダムでだいたい合ってるのでは? エアリアルはスレッタの家族だけど???
93 22/10/03(月)09:43:59 No.978159453
バルバトスは優しいんだがパイロットがね…
94 22/10/03(月)09:45:20 No.978159696
>お堅いのね マジで無敵の定形だな…
95 22/10/03(月)09:45:29 No.978159734
> オルフェンズ君…ちょっと対価の取り立てキツくあらへんか…? ワシかてミカ坊にはもうやめろって止めたんですよオジキ…