虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/03(月)07:03:21 今日か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/03(月)07:03:21 No.978136651

今日から色々と去就が見えて来る

1 22/10/03(月)07:04:46 No.978136773

井口結局辞めるんかい マーティンレアードエチェバリアもかよ…

2 22/10/03(月)07:05:11 No.978136816

kz現役引退らしい

3 22/10/03(月)07:05:25 No.978136842

今日の試合終わったら一気にワッときそうだな

4 22/10/03(月)07:07:00 No.978136974

どうしたもんかな コーチいなくなったぞ

5 22/10/03(月)07:07:45 No.978137041

水本コーチと梵コーチが辞める噂があって怖い 広島行く可能性高い

6 22/10/03(月)07:08:10 No.978137084

近藤FAするんかな…

7 22/10/03(月)07:08:20 No.978137093

広島は誰になるんだ

8 22/10/03(月)07:09:32 No.978137203

ロッテこれ来年から完全に違うチームになるんじゃね

9 22/10/03(月)07:10:22 No.978137280

Bクラス転落は監督辞めるほどの事態なんだなあって思うとチラチラ他の人の顔見ちゃう

10 22/10/03(月)07:10:55 No.978137328

ロッテは上の方も辞めるので井口が裏方に行くかどうかだいぶ怪しいところだな

11 22/10/03(月)07:12:09 No.978137432

去年はあまり動かなかったから今年は一気に動きそう

12 22/10/03(月)07:12:17 No.978137444

うちは4年間Aクラス守り通した監督がなんか辞めるんですけど!! 対して変な采配してないのに…してないことないけど…割としてた記憶はあるけど…

13 <a href="mailto:阪神">22/10/03(月)07:12:56</a> [阪神] No.978137498

今日からなんて遅れてるな

14 22/10/03(月)07:13:48 No.978137576

水本ヘッドやめるのお漏らししやがって… こんなん絶対古巣に戻るじゃん

15 22/10/03(月)07:14:05 No.978137606

佐々岡は結果出してないと言われてもしょうがないからわかる 井口はあと3年やるつもりなんだとばかり

16 22/10/03(月)07:14:28 No.978137641

今になって思うと矢野ちゃん優秀な結果で降りるんやな

17 22/10/03(月)07:14:39 No.978137655

まだ試合があります

18 22/10/03(月)07:14:54 No.978137684

今年ダメでも普通にロッテを勝てるチームに変えたしな井口

19 22/10/03(月)07:14:55 No.978137687

ロッテオスナ争奪戦始まる

20 22/10/03(月)07:15:20 No.978137730

優勝決まった直後のこの空気正直好き

21 22/10/03(月)07:15:32 No.978137747

>まだ試合があります 今日の試合は全球団のファンが暇つぶしに見るぞ ある意味熱いな

22 22/10/03(月)07:15:53 No.978137782

波留やめるのか どこかでコーチやるんだろうか…

23 22/10/03(月)07:16:00 No.978137790

>ロッテオスナ争奪戦始まる 本人希望で残留だよ

24 22/10/03(月)07:16:48 No.978137841

現役ドラフト楽しみだろ

25 22/10/03(月)07:16:55 No.978137849

レアードマーティンはロッテからいなくなるみたいだけど取るところあるかな 去年だったら血眼で手を上げるところだが

26 22/10/03(月)07:18:17 No.978137970

レアードって日本来て結構長いけどまだ外人枠だっけ

27 22/10/03(月)07:18:25 No.978137984

村上が4の0だと3冠落ちしちゃうんで多分2打席で引くと思う

28 22/10/03(月)07:18:25 No.978137987

>本人希望で残留だよ 条件面で折り合えばって注釈付きだぞ ノーチャン視されてたのが可能性有りになっただけでも進歩だけど

29 22/10/03(月)07:18:26 No.978137990

ノリさんは残るんだな

30 22/10/03(月)07:18:38 No.978138007

オスナはロッテ残留希望してるけど家族の要望だろうなこれ 日本にいたいだけならうちが空いてますよ

31 22/10/03(月)07:19:02 No.978138040

事前の予想と違って割とFAするな…

32 22/10/03(月)07:19:06 No.978138048

>レアードって日本来て結構長いけどまだ外人枠だっけ 今年終わったら来季日本人枠になる筈だったが

33 22/10/03(月)07:20:34 No.978138188

>村上が4の0だと3冠落ちしちゃうんで多分2打席で引くと思う 参観王か

34 22/10/03(月)07:21:27 No.978138262

ようやく東スポの間者を追い出せるのか

35 22/10/03(月)07:22:20 No.978138337

>オスナはロッテ残留希望してるけど家族の要望だろうなこれ >日本にいたいだけならうちが空いてますよ 鷹は黙っとれ

36 22/10/03(月)07:22:21 No.978138341

ロッテと言うか多分千葉が住みやすいんだろうな…

37 22/10/03(月)07:22:35 No.978138363

>ようやく東スポの間者を追い出せるのか 遅えよ…

38 22/10/03(月)07:22:45 No.978138375

贔屓の監督も辞めてくれませんかね

39 22/10/03(月)07:23:02 No.978138413

>うちは4年間Aクラス守り通した監督がなんか辞めるんですけど!! >対して変な采配してないのに…してないことないけど…割としてた記憶はあるけど… 続けたら死ぬだろうからしゃーない…

40 22/10/03(月)07:23:13 No.978138435

なんやかんや西武もCS滑り込み 去年より遥かにいいが去年よりコロナ離脱の悲惨な年だった…

41 22/10/03(月)07:24:15 No.978138548

オスナくん福岡の治安はメキシコシティ並だぞ!やめとけやめとけ!

42 22/10/03(月)07:24:35 No.978138585

昨日のペイドの集客状態見るとあの場の空気凄そうだな...

43 22/10/03(月)07:24:44 No.978138602

主力の殆どにコロナ爆弾大爆発した5月とかオリックスの勝率ヤバすぎるし完全にコロナーズとの戦いだった

44 22/10/03(月)07:25:07 No.978138641

>オスナくん福岡の治安はメキシコシティ並だぞ!やめとけやめとけ! デスパイネみたいに戦闘力高そうならともかくの選択肢

45 22/10/03(月)07:25:12 No.978138656

オスナメジャー戻らないならラーメンが美味い地域に残るよ

46 22/10/03(月)07:25:35 No.978138683

>オスナメジャー戻らないならラーメンが美味い地域に残るよ 横浜…か

47 22/10/03(月)07:25:51 No.978138701

よく考えると 2年連続ロッテのお陰で檻がリーグ優勝した

48 22/10/03(月)07:26:22 No.978138751

ロッテはマーレアエチェの3人が退団するので6億円くらい浮くんだ実は

49 22/10/03(月)07:26:55 No.978138811

1年間見てたがオスナはヤバいよ あれ和製サファテだ

50 22/10/03(月)07:27:20 No.978138845

和?

51 22/10/03(月)07:27:21 No.978138850

>オスナメジャー戻らないならラーメンが美味い地域に残るよ 北海道で待ってる

52 22/10/03(月)07:27:36 No.978138874

近藤FA濃厚とかやめてくれよ…

53 22/10/03(月)07:27:45 No.978138889

>ロッテはマーレアエチェの3人が退団するので6億円くらい浮くんだ実は あの打線ではまた外人野手ガチャ必須だしキャプテン中村の引き留めにも金が掛かる

54 22/10/03(月)07:27:48 No.978138892

>和? なんですかその古色うんたらかんたら

55 22/10/03(月)07:28:32 No.978138964

>よく考えると >2年連続ロッテのお陰で檻がリーグ優勝した 直近の試合だけ見るとそうなんだろうけどさ ホークスとの4連戦で1勝だけだったりホームでボロ負けしまくったロッテが役に立ったとは…

56 22/10/03(月)07:29:13 No.978139035

ロッテなんやかんや日本人のみの打線で結構点取れるやないかい 昨日とか荻野おらんくてあれだぞ

57 22/10/03(月)07:29:33 No.978139061

横浜さんちょっとお願いがあってえ…佐野が一安打したらベンチに下げてほしくてえ…

58 22/10/03(月)07:29:46 No.978139083

矢野ちゃんこれ以上監督やったら死んでしまう

59 22/10/03(月)07:29:52 No.978139092

阪神は監督が代わって投手コーチ陣も変わるのか気になる

60 22/10/03(月)07:30:13 No.978139123

近藤いなくなったらハムどうやって点とりゃ良いんだ

61 22/10/03(月)07:30:24 No.978139145

>横浜さんちょっとお願いがあってえ…佐野が一安打したらベンチに下げてほしくてえ… 並んだ場合単独狙いに行くのかどうかはめっちゃ気になる

62 22/10/03(月)07:30:33 No.978139158

あーまだヤクルトとか横浜はタイトル争い続いてんのかめんどくせえな

63 22/10/03(月)07:30:59 No.978139202

今の日ハムで野球したいかと考えるとね 移籍できるんならしたい選手多いんじゃない

64 22/10/03(月)07:31:35 No.978139261

>今の日ハムで野球したいかと考えるとね >移籍できるんならしたい選手多いんじゃない 日本初のボールパークで野球できるのはそこそこ魅力では…

65 22/10/03(月)07:31:39 No.978139269

むしろ今からが日ハム盛り上がる頃だろ!

66 22/10/03(月)07:32:08 No.978139325

>今の日ハムで野球したいかと考えるとね >移籍できるんならしたい選手多いんじゃない 真新しいエスコンフィールドで試合できるし…

67 22/10/03(月)07:32:16 No.978139337

佐野はナイスガイっぽいから一本打ったら下がりそう

68 22/10/03(月)07:32:33 No.978139360

まだファームの決戦終わってないのでそこ終わったら戦力外ラッシュでお買い物の時間だああああ!!

69 22/10/03(月)07:32:38 No.978139364

セーブ王いけるかもしれないヤマヤス対単独セーブ王狙うマクガフ 双方タイトル取らせるため大量得点しなさそう

70 22/10/03(月)07:33:23 No.978139447

ちょwwwww WADAがDAGEKIKOHCHIにwwwww

71 22/10/03(月)07:33:28 No.978139453

近藤欲しいところなんか山ほどあるけどFAちらつかせて年俸上げるだけだろう

72 22/10/03(月)07:33:47 No.978139487

むしろ新球場できるのにFA濃厚ってどんだけ出て来たいんだって話だよ

73 22/10/03(月)07:33:49 No.978139491

スポーツ新聞ってほんといい加減な情報で監督コーチの去就好き勝手書くなって思うこの時期

74 22/10/03(月)07:33:52 No.978139500

>セーブ王いけるかもしれないヤマヤス対単独セーブ王狙うマクガフ >双方タイトル取らせるため大量得点しなさそう 山崎もう無理だよ マクガフは並べる

75 22/10/03(月)07:33:55 No.978139506

高木渉ホームラン王おめでとう 来季は一軍で打ってくれ

76 22/10/03(月)07:34:11 No.978139537

>日本初のボールパークで野球できるのはそこそこ魅力では… パリーグいればそこそこプレーできる機会あるじゃない

77 22/10/03(月)07:34:12 No.978139541

FAって使わずに単年契約しても次のオフで宣言出来るよね? 出来るなら1年エスコンでプレーする選択はあると思うんだけど

78 22/10/03(月)07:34:19 No.978139550

打率みたいな面倒くせえ数字じゃなければ結構分け合ったりしてるよね

79 22/10/03(月)07:34:21 No.978139555

>セーブ王いけるかもしれないヤマヤス対単独セーブ王狙うマクガフ >双方タイトル取らせるため大量得点しなさそう マクガフは昨日救援失敗して今日セーブしてもライマルと同数1位だよ ヤマヤスは残り試合数でノーチャンス

80 22/10/03(月)07:34:24 No.978139564

千葉には三大名物ラーメンがある これは残留確定だなオスナ

81 22/10/03(月)07:35:01 No.978139625

お漏らししない球団だから仕方ないんだけど戦力外の情報も何も出てこなくて怖い

82 22/10/03(月)07:35:08 No.978139638

>スポーツ新聞ってほんといい加減な情報で監督コーチの去就好き勝手書くなって思うこの時期 どんでんになったら阪神も漏れてきそうで楽しみ

83 22/10/03(月)07:35:21 No.978139663

>お漏らししない球団だから仕方ないんだけど戦力外の情報も何も出てこなくて怖い ファームまだ終わってないだろ

84 22/10/03(月)07:36:15 No.978139766

CS出れないとこの時期ドラフトしか楽しみないんだよな

85 22/10/03(月)07:36:18 No.978139772

>ちょwwwww WADAがDAGEKIKOHCHIにwwwww 適役wwwwwwwww あの独特な打法他の選手にできるのかな

86 22/10/03(月)07:36:20 No.978139776

水本ヘッドと梵コーチの件は新井さんしかソースないんじゃないの? そもそも本当に辞めるなら録画であろう動画の編集はされてるはずだからあり得ないけど

87 22/10/03(月)07:36:23 No.978139785

>どんでんになったら阪神も漏れてきそうで楽しみ ずっと矢野sageしてたどっかのスポーツ紙とズブズブだからなぁ

88 22/10/03(月)07:36:25 No.978139789

>ファームまだ終わってないだろ ごめん戦力外じゃなくて引退だった

89 22/10/03(月)07:37:12 No.978139867

昨日の試合の継投は試合前から決めてたとか監督が言い出してマジかってなってる 泉に賭けてたって事か

90 22/10/03(月)07:37:22 No.978139889

なんのためにノリ呼んだんだ立浪

91 22/10/03(月)07:37:49 No.978139934

>むしろ新球場できるのにFA濃厚ってどんだけ出て来たいんだって話だよ 稲葉の嫁がね……

92 22/10/03(月)07:37:57 No.978139958

和田中日に行くんか あの辛辣な解説記事は暫く見れそうにないな

93 22/10/03(月)07:39:00 No.978140059

>高木渉ホームラン王おめでとう >来季は一軍で打ってくれ 意外なやつが…

94 22/10/03(月)07:39:02 No.978140065

近藤は今は良くても落ちてきたらノンテンダーだろうしな…

95 22/10/03(月)07:39:06 No.978140069

また年俸高い選手ノンテンダーしてくんねーかな日ハム

96 22/10/03(月)07:39:49 No.978140147

>なんのためにノリ呼んだんだ立浪 切られるのは波留だぞ

97 22/10/03(月)07:40:04 No.978140167

高卒3年目の岡林が今年1年頑張った事がタイトルとして形に残るならそれは素晴らしい

98 22/10/03(月)07:40:07 No.978140169

マーティンは勿体無いって言うか 無理に使ってぶっ壊したのは本気でギルティだぞ井口

99 22/10/03(月)07:40:42 No.978140239

外人野手全切りでロッテは6億浮くんだから その金で中村残留と近藤FA加入させれば外人ガチャに頼るより確実に得点力向上しそう

100 22/10/03(月)07:40:46 No.978140248

あのボールパークお客さんとして行くには申し分ないけれど実際プレイする側としてはそうとも限らんからな…

101 22/10/03(月)07:41:07 No.978140295

能見さんの引退の場でそういえば水本さんも2年間お疲れ様でした! って言うのほぼ退団だろうと思うけどなぁ…

102 22/10/03(月)07:41:20 No.978140322

流石にもうノンテンダーはやらないだろう 少なくともあんな形では…

103 22/10/03(月)07:41:20 No.978140323

小島は規定乗って3勝は凄い 昨日もまさに小島ってピッチングだったし

104 22/10/03(月)07:42:25 No.978140449

ホテルで藤本が寝てたら部屋まで来て昨日の試合出してくれって直談判した藤井は今後も伸びそうだな 誰か泉のメンタルケアしてくれ…

105 22/10/03(月)07:43:35 No.978140577

しかしこれだけ長く下で指揮して2軍優勝させても決して一軍監督になれない平田はなんなんだろうな

106 22/10/03(月)07:43:36 No.978140583

CS組はこれまだまだ情報出ないよね?

107 22/10/03(月)07:43:56 No.978140621

水本辞めたら新井が悪い 辞めなくても嘘付いたから新井が悪いよ

108 22/10/03(月)07:43:57 No.978140623

>ホテルで藤本が寝てたら部屋まで来て昨日の試合出してくれって直談判した藤井は今後も伸びそうだな 枕営業かな?

109 22/10/03(月)07:44:33 No.978140688

>外人野手全切りでロッテは6億浮くんだから >その金で中村残留と近藤FA加入させれば外人ガチャに頼るより確実に得点力向上しそう いや近藤取っても外野で使う気か?捕手なら田村の去就が怪しいぐらい揃ってる

110 22/10/03(月)07:44:41 No.978140703

去る能見、そして水本

111 22/10/03(月)07:45:00 No.978140734

元々泉メンタル弱いしなぁ…牧原の爪煎じて飲むくらいしかねえ

112 22/10/03(月)07:45:17 No.978140775

能見さんはまあコーチやるだろオリで 阪神は今はもう充分だし

113 22/10/03(月)07:46:10 No.978140867

田村を人的補償してまで欲しいとこあるかな

114 22/10/03(月)07:47:10 No.978140976

泉は気にせんでええと思うんだけどなぁ… 髭の言ってた誰が悪いとはいえんってそのまんまだろ

115 22/10/03(月)07:47:19 No.978140996

>ホテルで藤本が寝てたら部屋まで来て昨日の試合出してくれって直談判した藤井は今後も伸びそうだな 試合に出てなかったけどヒのガセネタじゃねそれ

116 22/10/03(月)07:48:00 No.978141053

松葉 FAするってよ

117 22/10/03(月)07:48:37 No.978141150

監督の部屋にリベンジさせてくれって藤井が頼みに来たところまでは監督コメントであるから本当だろう 使ってないのはまた別の問題

118 22/10/03(月)07:49:50 No.978141317

>試合に出てなかったけどヒのガセネタじゃねそれ 一応西スポのソフバン担当のフジモンインタビューだけどこれガセかね

119 22/10/03(月)07:49:51 No.978141320

なんかオスナが日本のラーメンにどハマりしてると聞いたけど美味しいラーメンがあること教えてあげたら北海道か福岡に移籍普通にあるんじゃ…

120 22/10/03(月)07:49:57 No.978141336

>松葉 >FAするってよ 本当に他球団の評価を聞くだけになりそう

121 22/10/03(月)07:49:59 No.978141339

>松葉 >FAするってよ バンテリン専のイメージなんだけど厳しい気がする

122 22/10/03(月)07:50:14 No.978141358

使うわけねえだろ4連投だぞ 使ってたら批判殺到だよ

123 22/10/03(月)07:50:31 No.978141401

>松葉 >FAするってよ バンテリン専がバンテリンを出るのか

124 22/10/03(月)07:51:01 No.978141472

>いや近藤取っても外野で使う気か?捕手なら田村の去就が怪しいぐらい揃ってる 今年のロッテDH枠が壊滅的だったし外人ガチャに頼らずとも安定してDHでプラス出せるってだけでもアリかもしれん 荻野と外野とDHを入れ替えながらの運用とかで

125 22/10/03(月)07:51:13 No.978141504

一昨日の山川も昨日の山口も打った方が凄いと思うしかない気がするし実際そうだ

126 22/10/03(月)07:51:17 No.978141512

>使うわけねえだろ4連投だぞ >使ってたら批判殺到だよ 4連投がなんだ 古巣の森浦は10連投だぞ 移動日で中空きまくりだけど

127 22/10/03(月)07:51:20 No.978141521

波留を惜しむ中日ファン0人説

128 22/10/03(月)07:52:06 No.978141601

オスナが気に入ったのは一蘭だからぶっちゃけどこでも食える

129 22/10/03(月)07:53:01 No.978141703

>波留を惜しむ中日ファン0人説 こういうタイプはシレッと別のポジションで球団に残ってることも多いから

130 22/10/03(月)07:53:47 No.978141809

>古巣の森浦は10連投だぞ 地味にリーグタイ記録なんだよなこれ

131 22/10/03(月)07:54:06 No.978141856

スレッドを立てた人によって削除されました もう全部終わったから言うけどソフバンはあの監督絶対切った方が良いぞ 正直続投してくれるの嬉しい

132 22/10/03(月)07:54:34 No.978141918

>オスナが気に入ったのは一蘭だからぶっちゃけどこでも食える いやだから一蘭なんかより美味しいラーメンが北海道や福岡にはこんなにあるんだよって教えてあげたらって話よ

133 22/10/03(月)07:54:48 No.978141944

>オスナが気に入ったのは一蘭だからぶっちゃけどこでも食える 中日の監督が肩幅のままだったらカウンターで無理だっただろう

134 22/10/03(月)07:55:03 No.978141990

>オスナが気に入ったのは一蘭だからぶっちゃけどこでも食える くそっ!くそっ!(ガンガン)

135 22/10/03(月)07:55:42 No.978142067

松葉に声かけるとしたらCならとりあえず取れの巨人くらいじゃないか

136 22/10/03(月)07:56:16 No.978142135

東京に住めば日本中の美味しいラーメンが食べられるよ!

137 22/10/03(月)07:56:23 No.978142153

外人てやたら豚骨好きだよな やっぱ獣出汁が馴染み深いのか

138 22/10/03(月)07:56:32 No.978142175

>>外人野手全切りでロッテは6億浮くんだから >>その金で中村残留と近藤FA加入させれば外人ガチャに頼るより確実に得点力向上しそう >いや近藤取っても外野で使う気か?捕手なら田村の去就が怪しいぐらい揃ってる DHにリーグダントツで弱いんよ

139 <a href="mailto:メッセンジャー">22/10/03(月)07:57:14</a> [メッセンジャー] No.978142263

>東京に住めば日本中の美味しいラーメンが食べられるよ! 東京で勝って気持ちよく食べればええ!

140 22/10/03(月)07:57:39 No.978142331

>>東京に住めば日本中の美味しいラーメンが食べられるよ! >東京で勝って気持ちよく食べればええ! お前横浜キラーだったじゃねえか!

141 22/10/03(月)07:58:11 No.978142402

>お前横浜キラーだったじゃねえか! 横浜は東京だろ…?

142 22/10/03(月)07:58:29 No.978142440

>>オスナが気に入ったのは一蘭だからぶっちゃけどこでも食える >くそっ!くそっ!(ガンガン) 一蘭で食べられない人来たな…

143 22/10/03(月)07:58:42 No.978142465

今なら大竹ラーメンコーチの穴場の美味しい店情報もつけちゃう

144 22/10/03(月)07:58:48 No.978142478

チャーシューだけお願いします

145 22/10/03(月)07:58:53 No.978142494

お前…?

146 22/10/03(月)07:59:15 No.978142530

もしオスナも移籍したらロッテは外国人選手が一気に全員いなくなることになるのか…

147 22/10/03(月)07:59:23 No.978142553

ロッテ次の監督と球団社長誰になるんだよ…

148 22/10/03(月)07:59:51 No.978142640

>もしオスナも移籍したらロッテは外国人選手が一気に全員いなくなることになるのか… ゲレーロは残すんじゃない あとロメロ…は微妙か?

149 22/10/03(月)08:00:07 No.978142682

ゲレーロロメロは残留だってさ

150 22/10/03(月)08:00:38 No.978142763

ごめんゲレーロとロメロのこと忘れてた

151 22/10/03(月)08:01:01 No.978142832

井口いなくなるならゴエとかも一緒にいなくなるのかな…

152 22/10/03(月)08:01:26 No.978142908

今年活躍した外国人選手を答えよ

153 22/10/03(月)08:01:37 No.978142943

ロメロはまだ31歳なのか 去年も今年も加入してから怪我でフルで働けてないから相当歳いってるのかと思ってた

154 22/10/03(月)08:01:43 No.978142961

ロメロ来年も使うの? 途中から攻略されてたし来年厳しそうだけど

155 22/10/03(月)08:02:11 No.978143057

>ロッテ次の監督と球団社長誰になるんだよ… GG佐藤球団社長と清○監督とかどうですかね

156 22/10/03(月)08:02:18 No.978143074

>今年活躍した外国人選手を答えよ ムネ=ムラカミ

157 22/10/03(月)08:02:41 No.978143134

なんか監督毎年辞めてんな!

158 22/10/03(月)08:02:53 No.978143176

井口はGMするだけでしょ

159 22/10/03(月)08:03:02 No.978143201

>今年活躍した外国人選手を答えよ デスパイネ

160 22/10/03(月)08:03:06 No.978143217

>今年活躍した外国人選手を答えよ マクブルーム

161 22/10/03(月)08:03:19 No.978143253

>今年活躍した外国人選手を答えよ マクブルームは頑張ったんじゃない

162 22/10/03(月)08:03:39 No.978143313

ロッテは大松をコーチとして引き抜くんだ 井口政権終わったしイケるだろう

163 22/10/03(月)08:03:42 No.978143324

>GG佐藤球団社長と清○監督とかどうですかね 冗談でも言っていいことと悪いことがあるぞ

164 22/10/03(月)08:03:45 No.978143332

>今年活躍した外国人選手を答えよ エンス

165 22/10/03(月)08:03:53 No.978143364

>ロメロ来年も使うの? >途中から攻略されてたし来年厳しそうだけど いうてロメロいなくなったらその先発枠をロッテが自信持って他の選手でロメロ以上に埋められるのかというと

166 22/10/03(月)08:03:57 No.978143378

Q.ヤクルトと対戦することになったらどうしますか 山本由伸「本当に村上選手化け物になってしまったのでどうするか悩みますね」

167 22/10/03(月)08:04:38 No.978143500

パリーグの助っ人打者は壊滅状態 セリーグの助っ人先発は壊滅状態

168 22/10/03(月)08:04:47 No.978143533

ロッテのために死球当てられても足が折れても出続けたマーティンが切られるのは辛いな ビジネスの世界とはいえ

169 22/10/03(月)08:04:55 No.978143550

広島来年どうすればいいんだろう… 地固めの時期か…?

170 22/10/03(月)08:05:20 No.978143604

史上初2年連続4冠+沢村賞のバケモンに化け物呼ばわりされる村上 投手からしたら恐怖の大王とか台風みたいなもんなんかな…

171 22/10/03(月)08:05:28 No.978143622

>広島来年どうすればいいんだろう… >地固めの時期か…? とりあえず投手なんとかするしかないんじゃない?

172 22/10/03(月)08:06:15 No.978143738

>ロッテのために死球当てられても足が折れても出続けたマーティンが切られるのは辛いな 出たせいでDHに自動アウト置くことになったし翌年に響いたし あれはオリックスしか得しない判断だった…

173 22/10/03(月)08:06:53 No.978143835

色々あったとはいえパの助っ人打者で規定乗ったのオグレディだけだからな そのオグレディも活躍したとは正直言えないし

174 22/10/03(月)08:08:08 No.978144027

>今年活躍した外国人選手を答えよ ワゲス

175 22/10/03(月)08:08:33 No.978144095

ギッテンスってどうなんだろう

176 22/10/03(月)08:08:35 No.978144105

オグレはよく見たけどあともう一人外人野手いた気がするがいつの間にか消えてたな

177 22/10/03(月)08:08:41 No.978144121

コロナで外人呼びにくくなったのか メジャーがケチになったのか とはいえウォーカーの様な選手が独立に転がってる訳でも無いだろうし

178 22/10/03(月)08:08:49 No.978144145

クローザー佐々木朗希を見たい

179 22/10/03(月)08:10:00 No.978144333

ワゲスパはファンの胃を破壊することに目を瞑れば素晴らしい補強だった

180 22/10/03(月)08:10:28 No.978144405

>今年活躍した外国人選手を答えよ マイネロ

181 22/10/03(月)08:10:29 No.978144416

近藤と西川FAで今年のFA市場は豪勢だな

182 22/10/03(月)08:10:29 No.978144417

足の骨ってずっと残るからなぁ… 親指骨折したのいまだに治っても力入れると痛い

183 22/10/03(月)08:10:29 No.978144419

>コロナで外人呼びにくくなったのか >メジャーがケチになったのか >とはいえウォーカーの様な選手が独立に転がってる訳でも無いだろうし 円安でもっと連れてこれなくなるぞ

184 22/10/03(月)08:11:01 No.978144502

>近藤と西川FAで今年のFA市場は豪勢だな まずチラつかせるだけで動かんと思うけどなそこらへん 非売品だ

185 22/10/03(月)08:11:40 No.978144610

FAとその人的補償と現役ドラフトでめちゃくちゃ動き大きそうなオフ

186 22/10/03(月)08:11:48 No.978144640

>円安でもっと連れてこれなくなるぞ 円安の影響は少ないって記事見たけど

187 22/10/03(月)08:12:16 No.978144701

>ワゲスパはファンの胃を破壊することに目を瞑れば素晴らしい補強だった ランナー背負わなければ強ピッチャーだから それほど劇場型じゃない

188 22/10/03(月)08:12:36 No.978144760

>>円安でもっと連れてこれなくなるぞ >円安の影響は少ないって記事見たけど それならよかった…

189 22/10/03(月)08:13:09 No.978144854

>コロナで外人呼びにくくなったのか >メジャーがケチになったのか >とはいえウォーカーの様な選手が独立に転がってる訳でも無いだろうし 向こうはどう開催するのかとかをギリギリまでやってたから 契約もギリギリになったんじゃなかったっけ

190 22/10/03(月)08:13:44 No.978144959

>まずチラつかせるだけで動かんと思うけどなそこらへん >非売品だ 西川はわかんないけど近藤は動くと思うけどな…

191 22/10/03(月)08:13:57 No.978145001

前もってあいつに目星つけるとかも出来ないのかメジャーに

192 22/10/03(月)08:14:01 No.978145011

監督今年辞める人 阪神・広島・ロッテ って3チームだけか

193 22/10/03(月)08:14:59 No.978145171

筒香澤村有原はどうなん

194 22/10/03(月)08:15:02 No.978145180

>前もってあいつに目星つけるとかも出来ないのかメジャーに つけようが契約できなきゃ一緒よ 今シーズンなんて3月まで交渉すら禁止しやがったからな

195 22/10/03(月)08:15:41 No.978145311

>筒香澤村有原はどうなん 後ろ二人はわからんが筒香は夢を追ってマイナーリーガーしそう

196 22/10/03(月)08:17:41 No.978145684

>なんか監督毎年辞めてんな! 勝負事だから結果出ない監督は辞めさせられるの珍しくないし本人が限界感じることもあるからな…体力的な負担もデカいし

197 22/10/03(月)08:17:44 No.978145691

内部でプレーして選手会長もやってる近藤自身が来年のハムに見込みあるか一番分かってるだろうしどう判断するんだろうな

198 22/10/03(月)08:18:50 No.978145849

今年の外国人ガチャはなんでここまで外れたんだか

199 22/10/03(月)08:19:18 No.978145918

近藤はとりあえず宣言はしてハムが他のFA取りに行く気概見せたら残るとかそんなんの気もする

200 22/10/03(月)08:19:30 No.978145952

2020年のオリックスファンへ… 来年と再来年は優勝する…いや本当だって 山本も2桁勝利とかするし…嘘じゃないよ… 2連覇目とか最終日に順位逆転して…いや頭の病気とかじゃなくて…

201 22/10/03(月)08:19:46 No.978145986

今年やってた監督たちの中で何人が 酒と睡眠薬のコンボをやったんだろうか

202 22/10/03(月)08:19:59 No.978146021

有原もマイナーリーガーとして残るんじゃないか 帰るならもっと早く帰ってたさ

203 22/10/03(月)08:20:21 No.978146077

今年はコロナで編成力の試される年だったから2軍上がりの監督がまあ強い強い…

204 22/10/03(月)08:20:36 No.978146118

加藤豪将を輸入しよう

205 22/10/03(月)08:20:43 No.978146139

>今年やってた監督たちの中で何人が >酒と睡眠薬のコンボをやったんだろうか そのまま場外ホームランするやつ

206 22/10/03(月)08:21:03 No.978146198

>筒香澤村有原はどうなん 筒香はメジャーのバックアップメンバー入りしたと先日報道あったし本人がやる気あるうちはまだ戻ってくる可能性低い https://news.yahoo.co.jp/articles/d7c88997d4ea36ddf00cdcf69130a9d77effb889

207 22/10/03(月)08:21:49 No.978146315

そういや千賀メジャー行ってしまうんね ソフバンの先発どうなるんだ

208 22/10/03(月)08:22:19 No.978146384

>加藤豪将を輸入しよう 上がったり下がったりスポナビで表示されるだけの人

209 22/10/03(月)08:22:33 No.978146425

>今年の外国人ガチャはなんでここまで外れたんだか 当たりと言えるのはウォーカー、ポランコ、マクブルームくらいか?

210 22/10/03(月)08:22:51 No.978146462

>そういや千賀メジャー行ってしまうんね >ソフバンの先発どうなるんだ 不惑 和田毅健在

211 22/10/03(月)08:23:15 No.978146514

fu1499259.jpg 関西のデイリーはさぁ

212 22/10/03(月)08:23:37 No.978146566

>そういや千賀メジャー行ってしまうんね >ソフバンの先発どうなるんだ 板東出てきたし大関もまた先発本格復帰するだろうしなんとかなるんじゃないか

213 22/10/03(月)08:23:48 No.978146601

ホークスは板東と大関がメキメキ頭角を表し出した年だったな…

214 22/10/03(月)08:23:54 No.978146616

ワゲスパックが14試合連続無失点とか脳が理解を拒む

215 22/10/03(月)08:24:05 No.978146652

>そういや千賀メジャー行ってしまうんね >ソフバンの先発どうなるんだ 東浜 石川 板東 大関 和田 森でいけるな!

216 22/10/03(月)08:24:04 No.978146653

>監督今年辞める人 >阪神・広島・ロッテ >って3チームだけか 3チームならここ最近だと多い方じゃね?

217 22/10/03(月)08:24:10 No.978146664

>fu1499259.jpg >関西のデイリーはさぁ オリックスの監督は矢野だったのか

218 22/10/03(月)08:24:16 No.978146678

>fu1499259.jpg >関西のデイリーはさぁ これはもう期待に応えてるだけだろ

219 22/10/03(月)08:24:54 No.978146800

>3チームならここ最近だと多い方じゃね? なんでうちのは辞めないんだろってことかもしれん

220 22/10/03(月)08:25:18 No.978146869

板東イケメン大関イケボで来年黄色い野太い歓声が大増殖しますよコレは

221 22/10/03(月)08:25:19 No.978146872

加藤豪将って取るとしたらドラフト?

222 22/10/03(月)08:25:23 No.978146879

東浜きょと板東と和田さんと石川いるのでなんか千賀いなくなっても大して変わってねえ 対して打てやしねえんだ元から

223 22/10/03(月)08:25:37 No.978146905

>fu1499259.jpg >関西のデイリーはさぁ でもスポンサーだったかなんだか理由があったはずだけど こいつカープの時はちゃんと一面でかざったりしてなかったか

224 22/10/03(月)08:25:50 No.978146935

>>3チームならここ最近だと多い方じゃね? >なんでうちのは辞めないんだろってことかもしれん 心当たりがいくつかあるな…

225 22/10/03(月)08:26:01 No.978146966

>ワゲスパックが14試合連続無失点とか脳が理解を拒む 先発で150コンスタントに超える奴はリリーフで潰しが効くんだな

226 22/10/03(月)08:26:15 No.978146998

ノーノーしたポンセとかも活躍した部類なんじゃないか

227 22/10/03(月)08:26:30 No.978147031

ビジターとはいえ昨日の優勝かかった試合で3万人入らないからなオリ…

228 22/10/03(月)08:26:41 No.978147061

>fu1499259.jpg >関西のデイリーはさぁ 電子関西版はオリだったけど紙だと違うの?!

229 22/10/03(月)08:26:46 No.978147070

>加藤豪将って取るとしたらドラフト? はい マック鈴木何かと同じで指名しないとだめ

230 22/10/03(月)08:27:25 No.978147156

ポンセはノーノーしただけでシーズン通して活躍したわけじゃない ノーノーしたら3勝分とかしてくれるならともかく

231 22/10/03(月)08:27:33 No.978147176

>ビジターとはいえ昨日の優勝かかった試合で3万人入らないからなオリ… 優勝条件が「今期3勝11敗の小島で千葉マリンのソフバンを倒す」だからな 期待値低いよ

232 22/10/03(月)08:27:46 No.978147207

オスナくん! 松戸は全国屈指のラーメン処だからいっぱい楽しめるぞ!

233 22/10/03(月)08:27:52 No.978147222

目の前の胴上げ阻止だけは異常に上手いから勝ちそうと思ってたらほんとに勝った

234 22/10/03(月)08:28:03 No.978147251

>多田野数人何かと同じで指名しないとだめ

235 22/10/03(月)08:28:08 No.978147265

和田さんコーチ就任! 和田さん二軍監督就任! 和田さん現役続行!

236 22/10/03(月)08:28:20 No.978147290

メジャーといえばヤマヤスも行くのかな

237 22/10/03(月)08:28:41 No.978147349

ポランコはパリーグ行った方がいいと思う まあバレンティンみたいにDHじゃやる気出さないタイプかもしれないが

238 22/10/03(月)08:29:07 No.978147417

昨日NHKですら優勝会見に手が回ってなかったのでマジでどこもオリックス優勝のシナリオ想定では動いてなかった MBSはよく阪神の特番にねじ込んだよ深夜

239 22/10/03(月)08:29:12 No.978147429

松葉faトレンド入りで笑うんだよね 頑張れ

240 22/10/03(月)08:30:03 No.978147574

>ビジターとはいえ昨日の優勝かかった試合で3万人入らないからなオリ… 優勝かかると言うけれど期待値めちゃくちゃ低かったのか特番とか備えきれてなかったのが見て取れる…マスコミもホークス優勝に決まってると準備してただろうしな…

241 22/10/03(月)08:30:13 No.978147600

田村もFA行使か まあ引く手数多だろうし本人にとってもそれがいいよ

242 22/10/03(月)08:31:05 No.978147729

西スポは色々優勝した時の準備してたんだろうなあ…

243 22/10/03(月)08:32:22 No.978147943

オリックスはビールかけ用のビールも用意してなかったのか後で非公開でひっそりやったっぽい

244 22/10/03(月)08:32:30 No.978147973

波留を引き取ってくれる球団はどこかあるだろうか

245 22/10/03(月)08:32:51 No.978148021

なんでウチのは辞めないんだろう(GM兼任) なんでウチのは辞めないんだろう(GM兼任)

246 22/10/03(月)08:33:01 No.978148051

>波留を引き取ってくれる球団はどこかあるだろうか ちょうど在籍してたオリックスがコーチ抜けそうだよ

247 22/10/03(月)08:33:13 No.978148078

勝利条件はホークスが絶対的に有利だったからな 連投で不安要素はあったけどここまで明確に敗因なっちゃうとはね…

248 22/10/03(月)08:33:41 No.978148161

>>ビジターとはいえ昨日の優勝かかった試合で3万人入らないからなオリ… >優勝かかると言うけれど期待値めちゃくちゃ低かったのか特番とか備えきれてなかったのが見て取れる…マスコミもホークス優勝に決まってると準備してただろうしな… fu1499271.jpg この9パターンのうち唯一の1パターン引いたからな…

249 22/10/03(月)08:33:45 No.978148172

オリがどうこうより終盤勝ってたソフトバンクが負ける確率みんな低いと考えてたと思う

250 22/10/03(月)08:33:51 No.978148183

辛島出ていくのかなぁ…

251 22/10/03(月)08:35:12 No.978148368

ロッテは見事にトラウマを植え付けたわけだ…

252 22/10/03(月)08:35:23 No.978148406

土曜の時点でホークスが2連敗するって誰が信じるかよ…

253 22/10/03(月)08:35:24 No.978148411

昨日の序盤はソフトバンク勝っててオリックス負けてたからな そのまま終わると想ってたのに経過見たらアレ?ってなった

254 22/10/03(月)08:36:06 No.978148514

ホークスは日程的に有利ではあるけど連戦でキツくない?ってずっと言われてたのを勝ち続けて覆してきたけど最後の最後に疲労に追いつかれた感が

255 22/10/03(月)08:36:06 No.978148516

>オリックスはビールかけ用のビールも用意してなかったのか後で非公開でひっそりやったっぽい そこは今のご時世屋内のビールかけとかマスコミ入れてやりにくいって問題もあった 外で出来ればいいんだけれどビジターでは難しいし…

256 22/10/03(月)08:36:29 No.978148594

ホークスは昨日にもつれ込んだ時点でヤバかったというか 一昨日のどすこーいが致命傷というか

257 22/10/03(月)08:36:37 No.978148621

オリックス優勝セールって何が安くなるの

258 22/10/03(月)08:36:41 No.978148627

>波留を引き取ってくれる球団はどこかあるだろうか とりあえずウチに返品はしないでね…

259 22/10/03(月)08:37:18 No.978148704

>オリックス優勝セールって何が安くなるの ローンの審査

260 22/10/03(月)08:37:18 No.978148705

ヤクルトは神宮で優勝キメられて良かったね

261 22/10/03(月)08:37:28 No.978148742

波留の評判悪すぎて笑う

262 22/10/03(月)08:37:29 No.978148743

>なんでウチのは辞めないんだろう(GM兼任) >なんでウチのは辞めないんだろう(GM兼任) 一応ツテでコーチを連れてくるって言うメリットだけはあるから…

263 22/10/03(月)08:37:38 No.978148764

>オリックス優勝セールって何が安くなるの 近鉄百貨店はセールするらしい

264 22/10/03(月)08:37:43 No.978148781

>ホークスは日程的に有利ではあるけど連戦でキツくない?ってずっと言われてたのを勝ち続けて覆してきたけど最後の最後に疲労に追いつかれた感が 勝ち継投が昨日も投げたら四連投になっちゃうからそれでもやらせると試合前には言ってたものの踏み切れなかった まあ山川のサヨナラ打で逃げ切り失敗して色々と計算が狂ったと思う

265 22/10/03(月)08:37:48 No.978148793

筑後ちびっこ軍団とか来年の楽しみができたし今年はよく頑張ったよ…

266 22/10/03(月)08:38:22 No.978148885

ロッテってシーズン終盤にホークスにトラウマ植え付けてばっかりじゃない?

267 22/10/03(月)08:38:29 No.978148899

色々考えると西武戦で中継ぎ使って負けたのがでかいかなと 西武が致命的だった

268 22/10/03(月)08:38:39 No.978148924

>波留の評判悪すぎて笑う あれだけ長くコーチやっててあれだけ実績が無いのはすごいし…

269 22/10/03(月)08:39:31 No.978149075

>波留の評判悪すぎて笑う 在籍したチームのファンは笑いごとじゃないんですよ…

270 22/10/03(月)08:40:56 No.978149308

>波留の評判悪すぎて笑う ここ10年近くずっと中日ドラゴンズの野手に関わり続けてたって実績でもう十分よ

271 22/10/03(月)08:41:06 No.978149322

評判いいコーチって選手からもちょくちょく◯◯さんのおかげと名前聞こえてくるよね

272 22/10/03(月)08:41:06 No.978149324

大きく勝ち越してる相手かつ自分達に1勝もしてない最多敗候補先発 でなんで負けるんだ…

273 22/10/03(月)08:41:15 No.978149348

>ロッテってシーズン終盤にホークスにトラウマ植え付けてばっかりじゃない? 去年優勝争いしてるチームにイジワルしてやりましょうと試合前の声出しで言って負かされた時の悔しさを晴らしただけだぞ 大昔に近鉄の優勝を阻んだりこの時期のロッテは数字以上に怖い

274 22/10/03(月)08:41:16 No.978149350

波瑠って恫喝するだけのおじさんでしょ? 欲しがるわけなくない?

275 22/10/03(月)08:41:21 No.978149366

>ここ10年近くずっと中日ドラゴンズの野手に関わり続けてたって実績でもう十分よ これもうヘイトスピーチだろ

276 22/10/03(月)08:41:27 No.978149377

ただ勝つだけでよかった… いや勝ちすらしなくてよかった なんなら負けててもよかったんだよなぁ…

277 22/10/03(月)08:42:10 No.978149480

>評判いいコーチって選手からもちょくちょく◯◯さんのおかげと名前聞こえてくるよね ノウミサンは山本や山岡が全幅の信頼を寄せて宮城は父親のように慕っているから凄い

278 22/10/03(月)08:42:23 No.978149510

なんで打撃コーチで居座らせたのかもわからん

279 22/10/03(月)08:43:00 No.978149615

横浜ファン「頼むからこっちに返すなずっとそっちでコーチやらせててくれ」 中日ファン「やったこれで横浜が雇ってくれたら対戦成績マシになる!」 こんな感じの扱いで耐えられない

280 22/10/03(月)08:43:29 No.978149701

ナゴドできてからの中日はそりゃ歴史的に貧打ではあったけどチームのホームラン数が個人と競るとかそんな次元ではなかったからな… そこは明らかに問題よ

281 22/10/03(月)08:43:34 No.978149715

何かしらの記録とかに絡んでる気がするロッテ…

282 22/10/03(月)08:44:00 No.978149787

>ロッテってシーズン終盤にホークスにトラウマ植え付けてばっかりじゃない? それこそ2005年のCSファイナルなんてそれの最たるものだし…

283 22/10/03(月)08:44:12 No.978149824

>大きく勝ち越してる相手かつ自分達に1勝もしてない最多敗候補先発 >でなんで負けるんだ… 中継ぎに負担かかってて逆転されてもひっくり返す余力無かったし打線が上手くつながりきらなかった ロッテ側も振り逃げ許したりミスあったのにあと一本が出なくてなぁ あとはロッテがホームラストでいつものように負けてたまるかって意地を見せた

284 22/10/03(月)08:45:10 No.978149987

昨日のロッテはロッテの意地としか言いようがない

285 22/10/03(月)08:45:45 No.978150083

>あとはロッテがホームラストでいつものように負けてたまるかって意地を見せた 胴上げ阻止のイメージある

286 22/10/03(月)08:45:50 No.978150102

ホームで胴上げ見せられてたまるかよって話だよね

287 22/10/03(月)08:46:15 No.978150167

>中日ファン「やったこれで横浜が雇ってくれたら 雇うわけないだろ!

288 22/10/03(月)08:46:31 No.978150205

>大きく勝ち越してる相手かつ自分達に1勝もしてない最多敗候補先発 >でなんで負けるんだ… 勝負事に絶対は無いからですよ

289 22/10/03(月)08:46:44 No.978150247

結果論だけどロッテ目線で見てて坂東相手はことごとくチャンス潰したりで全く打ち崩せる気せんかったし続投してればわからんかったなぁ 泉くんCS出ることあれば応援したいわ

290 22/10/03(月)08:47:22 No.978150340

>横浜ファン「頼むからこっちに返すなずっとそっちでコーチやらせててくれ」 >中日ファン「やったこれで横浜が雇ってくれたら対戦成績マシになる!」 >こんな感じの扱いで耐えられない キングボンビーかな?

291 22/10/03(月)08:47:32 No.978150368

>奇跡の逆転劇から一夜明け、球団にゆかりのある近鉄百貨店では「リーグ優勝おめでとうセール」が開催されます。 >去年、25年ぶりの優勝を決めた際は、開店前に約300人が列を作っていたといいます。 山本由伸投手の背番号「18」にちなんで、紳士ワイシャツが1800円(本体価格) 中嶋聡監督の背番号「78」にちなんで、婦人雨傘が780円(本体価格) 早速大阪で始まるセール

292 22/10/03(月)08:47:52 No.978150413

序盤は坂東もマー君もよかったんだよ…

293 22/10/03(月)08:48:22 No.978150490

楽天も意地見せろや!

294 22/10/03(月)08:49:00 No.978150584

>今日からなんて遅れてるな 宣言早すぎだけどあっという間のシーズンだった

295 22/10/03(月)08:49:02 No.978150586

マーはなんであんなに落ちる球に拘ったんだろうな

296 22/10/03(月)08:49:07 No.978150605

ロッテもひたすら併殺とか走塁死とか拙攻続けてたしやはりHR…HRはすべてを解決する…

297 22/10/03(月)08:49:23 No.978150642

甲子園は予祝してた気がする

298 22/10/03(月)08:49:37 No.978150677

>>大きく勝ち越してる相手かつ自分達に1勝もしてない最多敗候補先発 >>でなんで負けるんだ… >勝負事に絶対は無いからですよ これまで何勝していようと有利だろうと当日どうなるかわからんからな 楽天のマー君も序盤はヒットすら許さずこのまま抑え込むんじゃないかという内容だったのに一気に崩れてしまった

299 22/10/03(月)08:50:08 No.978150770

前半で主軸二人がいなくなったりコロナの大量離脱が起きたりで 終戦かと思ったら思いのほか奮闘してたもんで もしかしたらあるのかと思ったが勝負事はそう甘くないなって

300 22/10/03(月)08:50:12 No.978150783

でも落合の時も波瑠いなかったっけ…

301 22/10/03(月)08:50:25 No.978150831

>>今日からなんて遅れてるな >宣言早すぎだけどあっという間のシーズンだった まあ過ぎたことは過ぎたことだしお疲れ様としか…

302 22/10/03(月)08:50:42 No.978150882

中日はナゴド本拠地とはいえ本塁打はそれなりに出てたけど波留がコーチ就任してからほとんどの年で最下位独走してるんだよな… 5位の年も2回のみ

303 22/10/03(月)08:50:49 No.978150906

>楽天も意地見せろや! 先制点とったからRKBのラジオ中継盛り上がっていたのにその後は絶望的なニュースしか届かなくなりテンションが下がっていった…

304 22/10/03(月)08:51:25 No.978151007

>でも落合の時も波瑠いなかったっけ… 谷繁が就任時に連れてきてた

305 22/10/03(月)08:51:33 No.978151028

水本コーチは新井さんの冗談だよね…

306 22/10/03(月)08:52:01 No.978151098

>水本コーチは新井さんの冗談だよね… 新井さんが冗談言えるようなタイプだと思うか

307 22/10/03(月)08:52:23 No.978151164

>水本コーチは新井さんの冗談だよね… あの新井さんだからなんとも言えん…

308 22/10/03(月)08:52:33 No.978151185

>楽天も意地見せろや! 楽天「ここで俺らが負けたらオモロいやろなぁ…」

309 22/10/03(月)08:53:16 No.978151298

>去年優勝争いしてるチームにイジワルしてやりましょうと試合前の声出しで言って負かされた時の悔しさを晴らしただけだぞ ヒでその動画貼ってやり返してやったぜニヤニヤって呟いてるロッテファンいっぱいいて性格悪いなぁ…ってなってる

310 22/10/03(月)08:53:28 No.978151339

新聞の飛ばしだろうけど新井さん監督候補なの…?

311 22/10/03(月)08:53:46 No.978151378

>結果論だけどロッテ目線で見てて坂東相手はことごとくチャンス潰したりで全く打ち崩せる気せんかったし続投してればわからんかったなぁ とはいえ球数は結構嵩んでたし5回81球にヒットや四球もありとそのまま投げさせるのは不安に感じても仕方ない面もある 先発初年度だからそこまで託しきれなかったのかもしれないけれど

312 22/10/03(月)08:54:10 No.978151452

大松コーチはロッテに帰ってこないのかな

313 22/10/03(月)08:54:33 No.978151511

>水本コーチは新井さんの冗談だよね… はっきり裏が取れないからそこはなんとも まあオリックスのシーズン終わるまでは続報期待しない方がいいぞ

314 22/10/03(月)08:54:36 No.978151523

>新聞の飛ばしだろうけど新井さん監督候補なの…? 単純に候補が絞れてなさそう

315 22/10/03(月)08:54:47 No.978151561

オリックスの優勝を決定付ける逆転ホームランを打ったロッテの山口が重度のオリックスファンだと知ってダメだった もうオリックスに来ちゃえよ

316 22/10/03(月)08:54:48 No.978151563

鳥谷も辞めたしってことなんかな井口さんサイド

317 22/10/03(月)08:54:49 No.978151565

普通に新井さんが候補になってて驚いた

318 22/10/03(月)08:55:45 No.978151702

広島は無難な人選になるだろうけど ロッテは誰がするんだろうな

319 22/10/03(月)08:56:06 No.978151765

SB戦はリアタイで見てなかったけど ファンも選手も監督も悔いが残る試合だなこれ…ってのが一球速報だけで分かるのすごいよね

320 22/10/03(月)08:56:07 No.978151767

辞める監督と辞めない監督 いろいろだね

321 22/10/03(月)08:56:08 No.978151771

新井監督は選手がエラーしても新井さんが責められそうで…

322 22/10/03(月)08:56:19 No.978151796

若手とか育成上がりで有望なやつちらほら出てきたのが嬉しい どの球団にもいるはず

323 22/10/03(月)08:56:25 No.978151817

新井さんとか初芝とか福浦とか好きな選手が監督になるのは複雑な気分だ 采配で嫌いになりたくないし

324 22/10/03(月)08:56:34 No.978151843

>オリックスの優勝を決定付ける逆転ホームランを打ったロッテの山口が重度のオリックスファンだと知ってダメだった 所属チームも勝った!推しチームは優勝した! こんなん脳汁出まくるやつじゃん

325 22/10/03(月)08:57:07 No.978151935

新井、高、東出、緒方のどれかだと新井さんが一番話題性あるかな…

326 22/10/03(月)08:57:12 No.978151949

蓋を開けたらノウミサンが広島に行く可能性すらあるぞ

327 22/10/03(月)08:57:18 No.978151967

初芝監督とか絶対イジられるやつじゃんね

328 22/10/03(月)08:57:22 No.978151978

98年組でもちゃんと呼んでくるメンバー吟味してるのに波留を呼ぶわけないだろ!!

329 22/10/03(月)08:58:02 No.978152074

>新井さんとか初芝とか福浦とか好きな選手が監督になるのは複雑な気分だ >采配で嫌いになりたくないし 三浦はそれでメチャクチャ心配されてた 今年2位って成績残してひとまず安心した…

330 22/10/03(月)08:58:03 No.978152076

>蓋を開けたらノウミサンが広島に行く可能性すらあるぞ ない

331 22/10/03(月)08:58:52 No.978152206

高ってマジで誰…?

332 22/10/03(月)08:58:52 No.978152207

>SB戦はリアタイで見てなかったけど >ファンも選手も監督も悔いが残る試合だなこれ…ってのが一球速報だけで分かるのすごいよね 本当の負けられない戦いになって心労は相当なものになってしまった ここまではまだ最低限の余裕があったけれどいよいよ土俵際に追い込まれてオリックスとほぼ同じ状況になった時のプレッシャーと連戦の疲れが一気に襲いかかってきた

333 22/10/03(月)08:59:02 No.978152227

ここの大半のオリファン応援して3年で最下位と2連覇見てることになるのか

334 22/10/03(月)08:59:22 No.978152285

>蓋を開けたらノウミサンが広島に行く可能性すらあるぞ ノウミサン…優勝したオリックスを倒してみたくありませんか?って言ってロッテに来る可能性もあるだろ

335 22/10/03(月)08:59:35 No.978152324

原辞めないのは阿部じゃ監督務まらないって判断なんかな

336 22/10/03(月)08:59:59 No.978152390

>ここの大半のオリファン応援して3年で最下位と2連覇見てることになるのか 3年前最下位だった両リーグのチームが揃って連覇はもう二度と見る機会ないかもしれない

337 22/10/03(月)09:00:56 No.978152535

>ここの大半のオリファン応援して3年で最下位と2連覇見てることになるのか 1(遊)オリックスのゴミ選手ってエリザベスパークのマヒルみたいな立ち位置だからな 2(三)下げ幅無さすぎてサゲマン扱いはなさそう 3(一)あんなクソみたいな成績で良く結婚できるわ 4(中)メインヒロインが若月と結婚したゲームとか絶対無理 5(ニ)ライブに旦那呼ぶんかな 満員の京セラ見て驚くやろな*4 6(左)優勝の喜び教えたきゃ若月使うな 7(捕)バッセンデートしてあんな成績なんか 8(右)この声優どれくらい人気?→若月ぐらい 9(投)ヤバイわよ!(.178 1本 21打点 OPS.460) 今となっては笑い話に

338 22/10/03(月)09:01:18 No.978152574

>原辞めないのは阿部じゃ監督務まらないって判断なんかな 知らんけど今の状態で辞められても困る 確実に由伸の二の舞産むだけだし

339 22/10/03(月)09:02:07 No.978152695

松田は巨人行くんかなあ

340 22/10/03(月)09:02:38 No.978152778

ホークスは今年は育成シーズンだったししょうがないな

341 22/10/03(月)09:02:39 No.978152781

オリヤクは2年連続最下位からの2連続リーグ優勝だもんな中々起きることじゃない

342 22/10/03(月)09:02:47 No.978152806

解説やってた藤川が采配に言いたい放題で笑ったけどあんまり監督とか向いてなさそうだなと思った

343 22/10/03(月)09:03:05 No.978152837

>>原辞めないのは阿部じゃ監督務まらないって判断なんかな >知らんけど今の状態で辞められても困る >確実に由伸の二の舞産むだけだし これから状態が良くなるんです?

344 22/10/03(月)09:03:19 No.978152880

ソフバン絶対CS全力で来るよ怖い

345 22/10/03(月)09:03:56 No.978152968

>これから状態が良くなるんです? それは知らん というか状態良くなると思わないなら見ないほうが精神衛生上いい

346 22/10/03(月)09:03:56 No.978152969

若月の変貌はデカかった 決勝打とサヨナラ打が4つもあるし

347 22/10/03(月)09:03:59 No.978152978

>解説やってた藤川が采配に言いたい放題で笑ったけどあんまり監督とか向いてなさそうだなと思った まあ見てる側は気楽だからな 来年阪神のコーチになるかもって話があるけれどそうなると各局のスポーツ枠に多大な影響が出てしまう…

348 22/10/03(月)09:04:03 No.978152993

井口監督先に辞任発表してたら最終戦も怪しかったな

349 22/10/03(月)09:04:14 No.978153024

後々阿部に禅譲するための繋ぎの原なんだろうけどそれにしちゃ育成重視ってこともなく普通に目先の勝利目指して戦力消耗してるのはまあ大変だなぁって 育成専念でBクラスとかが許されないチームなんだろうけど

350 22/10/03(月)09:05:28 No.978153222

投手は良く育ってるが野手がやべえんだよな巨人

351 22/10/03(月)09:05:35 No.978153238

矢野はまあお疲れさんゆっくり休め

352 22/10/03(月)09:06:14 No.978153338

>若月の変貌はデカかった >決勝打とサヨナラ打が4つもあるし 試合に出た数は去年と同じだけれど殊勲打もあり目に見えて成績良くなってるから年俸もグッと上がることだろう

353 22/10/03(月)09:06:17 No.978153342

阿部以降の監督候補も今のところ坂本菅野しかいないから引っ張らざるを得ないのかね あんな伝統なんざ無視しちゃえばいいのにとは思うが

354 22/10/03(月)09:06:30 No.978153370

松田の巨人調査記事は観測気球か他球団への牽制だろ 坂本の一件でマスコミ操作がお手の物なのはよくわかったし

355 22/10/03(月)09:06:45 No.978153406

>ソフバン絶対CS全力で来るよ怖い 負けたら終わりな状況で手抜きするわけないじゃんッ!

356 22/10/03(月)09:06:45 No.978153407

>投手は良く育ってるが野手がやべえんだよな巨人 そもそも若手の人数が足りなすぎるので

357 22/10/03(月)09:06:51 No.978153428

>井口結局辞めるんかい >マーティンレアードエチェバリアもかよ… えっ

358 22/10/03(月)09:07:32 No.978153517

>松田の巨人調査記事は観測気球か他球団への牽制だろ 佐賀バルーンフェスタかよ…九州だけに

359 22/10/03(月)09:07:34 No.978153523

野手も期待できそうなのはちらほらいるけど中堅層がスカスカなんだよな巨人

360 22/10/03(月)09:07:35 No.978153524

里崎は絶対に戻ってこないな 今の立ち位置がベストだと思ってそう

361 22/10/03(月)09:07:37 No.978153530

>矢野はまあお疲れさんゆっくり休め あと2試合…

362 22/10/03(月)09:08:01 No.978153591

>>松田の巨人調査記事は観測気球か他球団への牽制だろ >佐賀バルーンフェスタかよ…九州だけに 熱気球だな

363 22/10/03(月)09:08:13 No.978153613

>矢野はまあお疲れさんゆっくり休め おうまた週末な

364 22/10/03(月)09:08:45 No.978153688

>投手は良く育ってるが野手がやべえんだよな巨人 過渡期で低迷って良く有るけど巨人の野手がヤバいのはこれからだよな 有望株が少ないしFA補強上手くいかないとかなりヤバい

365 22/10/03(月)09:08:57 No.978153715

提灯記事とはいえ秋広を大谷級と言っちゃうのは流石に鼻で笑っちゃった

366 22/10/03(月)09:09:48 No.978153856

>後々阿部に禅譲するための繋ぎの原なんだろうけどそれにしちゃ育成重視ってこともなく普通に目先の勝利目指して戦力消耗してるのはまあ大変だなぁって >育成専念でBクラスとかが許されないチームなんだろうけど そもそもドラフトがガタガタ過ぎて育成に舵を取れる状況でもない もっと言うと今年は誰が使える見込みがあるかの既存戦力の若手を確認したシーズンだったと思う 結果で言うと使えない選手ばかりだった

367 22/10/03(月)09:10:22 No.978153952

>提灯記事とはいえ秋広を大谷級と言っちゃうのは流石に鼻で笑っちゃった ああいうのは巨人ファンとしても凄く恥ずかしいし情けなくなる

368 22/10/03(月)09:11:08 No.978154065

由伸使い潰したのが滅茶苦茶効いてるわ 本人はまだ監督やる気あるから救われてるけど

369 22/10/03(月)09:11:13 No.978154079

>松田の巨人調査記事は観測気球か他球団への牽制だろ >坂本の一件でマスコミ操作がお手の物なのはよくわかったし マスコミもいちいち坂本坂本言う癖して田中健二朗は話題にしない辺り適当だよな

370 22/10/03(月)09:12:22 No.978154271

レアードマーティンエチェはロッテにしてはめずらしく当たり外国人だったのになあ ボルシンガー以外だとグライシンガー、カルロスロサくらいまで遡る事になるくらいの当たり選手だった

371 22/10/03(月)09:12:26 No.978154279

>由伸使い潰したのが滅茶苦茶効いてるわ >本人はまだ監督やる気あるから救われてるけど いやぶっちゃけ監督適正がないのはわかったからどっちにしてもだと思う 強いていうなら打撃系コーチとかで何かやってくれればって程度

372 22/10/03(月)09:12:29 No.978154292

>オリヤクは2年連続最下位からの2連続リーグ優勝だもんな中々起きることじゃない セ・パ両リーグで逆V2からのV2とか今後起きるんだろうか…

373 22/10/03(月)09:12:29 No.978154295

今年は円安もあって国内からの補強が強く出ると思うから楽しみだねぇ 楽しくねぇよ

374 22/10/03(月)09:12:32 No.978154301

秋広が有望株なのは間違ってないけどもう少し持ち上げ方には気を使って欲しい 本人だって記事読んでるわけだし

375 22/10/03(月)09:13:18 No.978154435

ロッテは安田が順調に成長してきている感はある

376 22/10/03(月)09:13:49 No.978154515

>レアードマーティンエチェはロッテにしてはめずらしく当たり外国人だったのになあ >ボルシンガー以外だとグライシンガー、カルロスロサくらいまで遡る事になるくらいの当たり選手だった レアマーは去年までは十分当たりだったけどエチェはその…

377 22/10/03(月)09:13:59 No.978154543

ドラフトで失敗すると本当に長期間引きずるからな…

378 22/10/03(月)09:14:06 No.978154566

今年は野球史上初が優勝チーム以外にも起きすぎる…

379 22/10/03(月)09:14:16 No.978154597

>レアードマーティンエチェはロッテにしてはめずらしく当たり外国人だったのになあ エチェバリアは1億払うほどの活躍ではなかっただろう マーティンのお友達枠でしかなかった たまに出るスーパープレイは好きだったけど…

380 22/10/03(月)09:14:19 No.978154604

来期日ハムは面白いと思うけどね 外国人の良いの来てくれたら優勝争いするでしょ

381 22/10/03(月)09:14:20 No.978154607

>里崎は絶対に戻ってこないな >今の立ち位置がベストだと思ってそう というか普通に収入下がるだろうしやりたがらなそう

382 22/10/03(月)09:14:59 No.978154704

>>里崎は絶対に戻ってこないな >>今の立ち位置がベストだと思ってそう >というか普通に収入下がるだろうしやりたがらなそう そもそも球団に役職あるしね

383 22/10/03(月)09:15:24 No.978154778

レアードみたいなある程度実績あって今年急に駄目だったのは もしかしたら今年の打低のせいかもしれないから来年復活する芽もあるかもしれない ボール一緒なら無理だし普通に衰えかもしれんけど

384 22/10/03(月)09:16:07 No.978154900

>レアードマーティンエチェはロッテにしてはめずらしく当たり外国人だったのになあ フランコベニー李承〓(〓は火へんに華)を思い出した

385 22/10/03(月)09:16:39 No.978154973

エチェは勝利への貢献となるプレーと敗戦に?がるやらかしが半々ぐらいあったイメージ 良くも悪くも記憶には残った

386 22/10/03(月)09:17:00 No.978155024

エチェバリアは動画映えするビッグプレーも多いけど普通にイージーミスも多いタイプだから…

387 22/10/03(月)09:18:50 No.978155317

エチェは良い選手だったし昨年のロッテに足りなかったショートの穴をある程度埋めてくれたから 決してハズレでは無い

388 22/10/03(月)09:19:09 No.978155368

里崎は今後もクーデター報道されまくるんかな

389 22/10/03(月)09:19:31 No.978155428

サード藤岡

390 22/10/03(月)09:19:41 No.978155452

通しで見るとキツいけどつべで動画映えができるプレイヤーって カテゴリができたのは今風な表現だなと思った

391 22/10/03(月)09:19:49 No.978155471

>今年は野球史上初が優勝チーム以外にも起きすぎる… 完全試合とノーヒットノーラン四回も有り得ないよなぁ

392 22/10/03(月)09:20:19 No.978155563

そういや西口も1回あったな…

393 22/10/03(月)09:20:38 No.978155605

>通しで見るとキツいけどつべで動画映えができるプレイヤーって >カテゴリができたのは今風な表現だなと思った ある意味調査資料として昔からあるやつだとは思う

394 22/10/03(月)09:20:42 No.978155618

切り抜き動画最強選手の枠は越えられなかったねって印象エチェバリアは

395 22/10/03(月)09:20:56 No.978155656

完全試合2人は何があったんだすぎる…ゾウのオオノされたけど

396 22/10/03(月)09:21:40 No.978155776

完全試合 佐々木 ノーヒットノーラン 東浜 今永 山本 ポンセ 西口 大野

397 22/10/03(月)09:22:16 No.978155879

そういえば里崎が試合終わった直後に優勝おめでとう動画上げてたけれどこれ2パターン撮ってたなとわかりやすい アシスタントいたり字幕入ってたりと手間かかってるし…

398 22/10/03(月)09:22:25 No.978155907

パリーグTVだとエチェバリアと吉田輝星がスターに見えるよね

399 22/10/03(月)09:22:34 No.978155928

やってる面子の格としてはそんな変でもないけどやっぱ多すぎるしおかしい気はする

400 22/10/03(月)09:22:43 No.978155953

ロッテはチームの事を考えたら下で監督をやってて若手からも慕われてるっぽい鳥越が次期監督なのがベストだと思うけど入団の経緯的に去就が読めないな

401 22/10/03(月)09:23:05 No.978156007

今度来る新外人をまとめましたで いいとこどりされた動画で騙されるパターンやね…

402 22/10/03(月)09:23:40 No.978156102

外人だけは外れないので安心してられる中日

403 22/10/03(月)09:24:21 No.978156231

大野は青柳さんが普段に輪をかけて好調だったからね…

404 22/10/03(月)09:24:47 No.978156295

大野はもうノーノーやってるし…

405 22/10/03(月)09:25:01 No.978156331

>そういえば里崎が試合終わった直後に優勝おめでとう動画上げてたけれどこれ2パターン撮ってたなとわかりやすい >アシスタントいたり字幕入ってたりと手間かかってるし… ユーチューバー的に頑張ってるなーと思える里崎

406 22/10/03(月)09:25:03 No.978156336

守備って派手さがなく淡々とアウト取られる方が怖いよね

407 22/10/03(月)09:25:06 No.978156352

>>蓋を開けたらノウミサンが広島に行く可能性すらあるぞ >ノウミサン…優勝したオリックスを倒してみたくありませんか?って言ってロッテに来る可能性もあるだろ 優勝したオリックスを日本シリーズで倒してみたくありませんかと阪神に来る可能性の方が高いわ

408 22/10/03(月)09:25:25 No.978156393

エチェはひたすらショートが埋まらないロッテに取ってはありがたい存在ではあったけどそこそこ打ててそこそこ守れる茶谷が出てきたのと藤岡の復帰の目処が立ちそうなのもあって枠がね… 守備固めなら小川もいるしサードも安田で固定できそうだし

409 22/10/03(月)09:27:12 No.978156705

>試合に出た数は去年と同じだけれど殊勲打もあり目に見えて成績良くなってるから年俸もグッと上がることだろう 年俸今年も据え置きならFA待ったなしだろ…

410 22/10/03(月)09:27:20 No.978156740

>>由伸使い潰したのが滅茶苦茶効いてるわ >>本人はまだ監督やる気あるから救われてるけど >いやぶっちゃけ監督適正がないのはわかったからどっちにしてもだと思う >強いていうなら打撃系コーチとかで何かやってくれればって程度 あんな突発就任で何の準備もしてない状態で監督適性なんかわからんよ

411 22/10/03(月)09:27:46 No.978156808

>今度来る新外人をまとめましたで >いいとこどりされた動画で騙されるパターンやね… まあそれもまたオフの楽しみではある 日本で通用するかは事前になかなか予測できんからな

412 22/10/03(月)09:28:02 No.978156863

松葉とか田村FAらしいけど取るとこあるんか?

413 22/10/03(月)09:28:58 No.978157047

>松葉とか田村FAらしいけど取るとこあるんか? 田村はまだ若いし捕手不足のチームからしたら欲しいだろうね 打撃は安心のロッテだけど

414 22/10/03(月)09:29:39 No.978157172

田村は身体ボロボロだからなあ

415 22/10/03(月)09:29:59 No.978157227

FA宣言は多分多くなると思う円安事情とか色々含め外国人補強の難易度が上がってるのを見込んで そこまでの判断力が選手にあるか?って話は大抵は代理人がいるから説明してそうだ

416 22/10/03(月)09:30:04 No.978157243

井口監督は長期契約断って引退か… もう5年もやってさらに3年はさすがにキツいよな

417 22/10/03(月)09:30:06 No.978157246

松葉はバンテリン専なら対中日目的でセ・リーグが狙う可能性もある…?のかな…? いやそのためだけにFA獲得はねえか

418 22/10/03(月)09:31:04 No.978157398

井口監督には感謝しかないわ

419 22/10/03(月)09:31:44 No.978157489

井口監督そんな長かったんだ…

420 22/10/03(月)09:32:14 No.978157563

松葉は評価聞くだけじゃねえかな 中日はFAに関してはめっちゃちゃんとしてるし

421 22/10/03(月)09:32:17 No.978157571

>松葉とか田村FAらしいけど取るとこあるんか? 田村は取るでしょ 楽天とか日ハムとか

422 22/10/03(月)09:32:32 No.978157618

松葉は先発できてCだろ?それだけで需要しかない

423 22/10/03(月)09:33:11 No.978157722

藤本監督はオリ三連戦の時もベンチでグッタリしてたし昨日も心労とてつもなかっただろうしCSもあるしさすがにメンタルが心配になってきた

424 22/10/03(月)09:33:20 No.978157748

山本からの若月のいいところはどれだけ文句を言ってもいいところって 仕事場と家庭どっちでも配球ミス指摘されてんの笑う

425 22/10/03(月)09:33:34 No.978157783

監督ってあんま関係ないんじゃね?と言う俺の素人思考がここ数年で崩壊した

426 22/10/03(月)09:33:52 No.978157837

そういや井口は5年やってたな… こないだ就任した気がしてたが

427 22/10/03(月)09:34:00 No.978157860

田村は身体ボロボロで今年は二軍でも碌に試合に出てないのもそうだけどBランクってのが一番ネックだと思う

428 22/10/03(月)09:35:30 No.978158111

鷹ファン(一部)の欲しがる監督って工藤監督以上の監督だから

429 22/10/03(月)09:36:41 No.978158320

巨人はなんか無風というかもう少し何かあってもいいだろみたいな状況になってる

430 22/10/03(月)09:37:36 No.978158478

ロッテは2013年から 2.3.2.2.6.5.4.2.2.5だから 伊東監督時代よりは成績は悪いんだな

431 22/10/03(月)09:39:27 No.978158739

>鷹ファン(一部)の欲しがる監督って工藤監督以上の監督だから そんなのどこにもいねえ

432 22/10/03(月)09:39:42 No.978158786

巨人関連の去就ニュース何かあったかな… FAの皮算用は現時点だといつものごとく飛ばしばっかりだし

433 22/10/03(月)09:40:12 No.978158853

>巨人はなんか無風というかもう少し何かあってもいいだろみたいな状況になってる そもそも巨人はコーチ陣も育成前提みたいな感じでやらせてるから誰それを切るってのがあんまない

434 22/10/03(月)09:40:59 No.978158970

まあ原政権下だとBクラス随分久しぶりだしどっちにしろかなりの大型補強するんじゃねえかな

435 22/10/03(月)09:41:01 No.978158977

>鷹ファン(一部)の欲しがる監督って工藤監督以上の監督だから 今年チーム立て直したのに…

436 22/10/03(月)09:42:00 No.978159140

メジャーリーグやソフトバンクという選択肢が増えて 巨人に入るって事が絶対的な憧れでは無くなったから なかなかブランドだけでは選手が集まらないのかも知れない

437 22/10/03(月)09:42:12 No.978159169

>まあ原政権下だとBクラス随分久しぶりだしどっちにしろかなりの大型補強するんじゃねえかな 実際ガタガタな戦力状況だから補強するのは妥当に思う ドラフトでどうこうするにも時間は掛かるし既存の若手戦力はある程度ダメそうなのもわかるし

438 22/10/03(月)09:42:35 No.978159226

昨日のも10.2決戦になるのかなもうなってるのかなと検索したら 前にもそう書かれるくらいの事あったんだな

439 22/10/03(月)09:43:12 No.978159327

河田コーチが辞任したけど他から声がかかるならまた現場でやってほしいなぁ

440 22/10/03(月)09:44:29 No.978159552

波留はベイスが拾ってあげればいいのでは

441 22/10/03(月)09:44:54 No.978159630

>波留はベイスが拾ってあげればいいのでは いらないんじゃないかな

442 22/10/03(月)09:45:33 No.978159749

>河田コーチが辞任したけど他から声がかかるならまた現場でやってほしいなぁ 三塁居たら有能だからなあの人

443 22/10/03(月)09:45:34 No.978159756

ゴミを押しつけるんじゃない

444 22/10/03(月)09:46:06 No.978159841

一軍監督もだけどコーチと二軍監督でも全然違ってくるんだなあって実感した

445 22/10/03(月)09:46:10 No.978159855

波留は怒鳴りつけるとかそういうのは別にいいんだけど単純に彼が居た8年間中日の打撃力ずっと暗黒のままなのが実績としてダメすぎる

446 22/10/03(月)09:46:37 No.978159932

水本梵は辞める意味がなさそうなんだがいなくなるの…?

447 22/10/03(月)09:47:26 No.978160066

>>河田コーチが辞任したけど他から声がかかるならまた現場でやってほしいなぁ >三塁居たら有能だからなあの人 去年と比べて明らかに走塁の質が上がったからな今年… 逆に河田監督代行のときは決まりもしないエンドラン連発して自滅してたしやっぱベンチに置いてたらダメだった

448 22/10/03(月)09:47:41 No.978160118

いぐちくんが鷹に出戻り…とかはアリエル?

449 22/10/03(月)09:48:07 No.978160189

オリはなんで2年も最下位と言うかずっと5位か6位やってたんだ

450 22/10/03(月)09:48:21 No.978160238

>昨日のも10.2決戦になるのかなもうなってるのかなと検索したら >前にもそう書かれるくらいの事あったんだな その2014もオリとソフトバンクの争いだった

451 22/10/03(月)09:48:56 No.978160350

>水本梵は辞める意味がなさそうなんだがいなくなるの…? 水本さんの場合は佐々岡の後任として広島の監督就任とかならまあありえるかな?って感じだけど今のところ大本営の中国新聞が報じてる監督の後任人事の候補一覧に名前ないからねえ…

452 22/10/03(月)09:49:14 No.978160404

廣瀬だの石井琢朗がサードコーチャーやってた頃は地獄だったからな…

453 22/10/03(月)09:49:53 No.978160524

中嶋監督が辞めて体制変わるとかでもない限りうまくいってる構成を変えることはないんじゃないかな 本人が希望で辞めるなら別だけど

454 22/10/03(月)09:50:39 No.978160655

ヤクルトって言ったらそんな強いイメージなかったんだがなぁ…

455 22/10/03(月)09:50:44 No.978160667

ハムは宣言残留認めた事北海道移転してから1度もないんだよな 中田にすら認めないかわりに複数年掲示してた 近藤はどうするかな

456 22/10/03(月)09:50:56 No.978160704

12球団で一番CSから遠ざかってるのが10年出れてない中日か…

457 22/10/03(月)09:51:32 No.978160800

>波留はベイスが拾ってあげればいいのでは 前の球団社長に喧嘩売った年にクビになったのでないよ 成績的な意味でも育成的な意味でも当時からいい評判なかったし 鈴木尚がコーチ辞めた後に筒香が伸び悩んだり過剰な意識高い系になった原因ともいわれてるし

458 22/10/03(月)09:51:57 No.978160880

Aクラスの年にCS中止だっからな中日…

459 22/10/03(月)09:52:18 No.978160929

>中嶋監督が辞めて体制変わるとかでもない限りうまくいってる構成を変えることはないんじゃないかな >本人が希望で辞めるなら別だけど 小刻みな契約かわいそうと思ったけど本人が二軍とか育成方面希望なんだっけ

460 22/10/03(月)09:52:50 No.978161043

>12球団で一番CSから遠ざかってるのが10年出れてない中日か… 優勝から遠ざかってるのも10年だからまだマシじゃん

461 22/10/03(月)09:53:40 No.978161205

中日は上がるビジョンが見えてこない

462 22/10/03(月)09:53:48 No.978161236

波留がコーチやってた17年間でAになったの1回だけって逆にすごいな

463 22/10/03(月)09:54:06 No.978161288

>Aクラスの年にCS中止だっからな中日… まあCSがなかったから他のチームもそこまでAクラス争いに必死になってなかった面もあるから難しい

464 22/10/03(月)09:54:18 No.978161336

>中日は上がるビジョンが見えてこない 若手はまあ生えてきてるから…

465 22/10/03(月)09:54:25 No.978161353

>中日は上がるビジョンが見えてこない 今年は売りの投手のそこまでの成績残せてないしな

466 22/10/03(月)09:54:25 No.978161357

実はベンチのムードの良し悪しって結構重要なのでは…?

467 22/10/03(月)09:54:30 No.978161371

ロッテ真面目に無理にホームラン狙いにさせて来年からB定着もあると思ってる

468 22/10/03(月)09:54:59 No.978161456

>中日は上がるビジョンが見えてこない 今年の序盤は割と調子良かったじゃん 投手は揃ってるし鵜飼石川あたりをちゃんと育てられれば上位いけるんじゃね?

469 22/10/03(月)09:55:04 No.978161481

>波留がコーチやってた17年間でAになったの1回だけって逆にすごいな そんなんで17年間コーチやれてるのも凄いわ特に手腕が良いとも聞かないし

470 22/10/03(月)09:55:10 No.978161502

>実はベンチのムードの良し悪しって結構重要なのでは…? 選手批判ばっかする監督だと明らかにムード悪いしな…

471 22/10/03(月)09:55:51 No.978161620

あと波留といえば横浜時代からスポーツ紙への情報漏洩で有名で スポーツ紙を見て先走ったのか球団内の釣り餌にかかったのか知らんが誤ったトレード情報も報道前に漏らしているのよね Deになってからやった吉村他と多村他トレードの交換相手を大場って言ったり

472 22/10/03(月)09:56:34 No.978161731

>通しで見るとキツいけどつべで動画映えができるプレイヤーって >カテゴリができたのは今風な表現だなと思った 源田と比較すると今宮もその傾向あるし古くから言えばミスターとかもその方向性だからね…

473 22/10/03(月)09:57:28 No.978161866

藤本は試合前から5回板東6回泉嘉弥真7回から勝ちパ決め打ちだったらしいぞ 2軍監督だな

474 22/10/03(月)09:57:57 No.978161940

昨日は熱男がベンチにいてくれたら…という気持ちはやっぱり芽生えてきてた

475 22/10/03(月)09:58:01 No.978161947

>>波留がコーチやってた17年間でAになったの1回だけって逆にすごいな >そんなんで17年間コーチやれてるのも凄いわ特に手腕が良いとも聞かないし 人徳とか?

476 22/10/03(月)09:58:02 No.978161949

登用した谷繁が悪いってことになるじゃん… そんだけ評判がアレならさっさとクビになりそうなもんだけどなんで長いことコーチやれてたんだ… まあ中日のフロントかなりおかしいのは知ってるけど

477 22/10/03(月)09:58:04 No.978161958

西武エンスは契約延長があっさり決まってた 今年の新外国人では一番活躍してたから争奪戦なるかと思ったが西武は手が早かったな

478 22/10/03(月)09:58:25 No.978162022

>中日は上がるビジョンが見えてこない ダントツ最下位なのにチームが上げ調子になってるのは新庄監督ほんとすごいと思う

479 22/10/03(月)09:58:58 No.978162110

>実はベンチのムードの良し悪しって結構重要なのでは…? スキャンダルの時の西武ベンチ見てみ 誰も声出てないし暗いから それで7連敗して報道表に出て逆に吹っ切れたら5連勝だもん

480 22/10/03(月)09:59:26 No.978162183

コーチ集めるのは監督の仕事のはずだから監督と相性が良かったのかな…

481 22/10/03(月)10:00:04 No.978162278

評判云々の前に実績が無さすぎてよくコーチやってんな…ってレベル 17年間の内8回は最下位だぞ

482 22/10/03(月)10:00:22 No.978162328

https://twitter.com/660__carp/status/1576487534821273600 弱いけど和やかなチームいいよね…

483 22/10/03(月)10:00:45 No.978162385

>>中日は上がるビジョンが見えてこない >若手はまあ生えてきてるから… 一年活躍しただけじゃ単なる確変の可能性もあるから若手が生えてきてるかどうかはわからんがな 広島なんかも去年は高卒3年目あたりの若手が一軍で結構活躍してたけど結局今年も一軍で活躍できてた若手は坂倉と小園くらいだし

484 22/10/03(月)10:01:53 No.978162580

若手が生えてきたと思いきや2年後には二軍で伸び悩むってまぁまぁあるからな…

485 22/10/03(月)10:01:56 No.978162593

近藤が仲良い選手一番多いのは西武なんだけど それどころじゃない(今年外崎森で来年山川源田)のも西武

486 22/10/03(月)10:02:04 No.978162613

>登用した谷繁が悪いってことになるじゃん… >そんだけ評判がアレならさっさとクビになりそうなもんだけどなんで長いことコーチやれてたんだ… >まあ中日のフロントかなりおかしいのは知ってるけど 中日OB以外だと横浜OBから引っ張ってくるしかないけど当時バチバチだった投手と野手の派閥争いで佐々木(投手)側だったからなぁ 野手派閥の大人しいタイプはDeが確保してたし激しいタイプだけどDeから放逐されて暇そうな波留しかいなかったんじゃないかな

487 22/10/03(月)10:02:07 No.978162627

波留以上に実績不明だけどあまりにも影が薄すぎて特に批判の対象にもならない森野

488 22/10/03(月)10:02:21 No.978162668

>藤本は試合前から5回板東6回泉嘉弥真7回から勝ちパ決め打ちだったらしいぞ >2軍監督だな それでどうして甲斐野登板させてるんだ・・・?悪い意味での柔軟性だけはすごいな

489 22/10/03(月)10:02:52 No.978162759

>広島なんかも去年は高卒3年目あたりの若手が一軍で結構活躍してたけど結局今年も一軍で活躍できてた若手は坂倉と小園くらいだし 林とかどこいっちゃったの…

490 22/10/03(月)10:03:21 No.978162833

>若手が生えてきたと思いきや2年後には二軍で伸び悩むってまぁまぁあるからな… 一年くらい目立った程度だと消えるのザラだからな

491 22/10/03(月)10:03:24 No.978162842

それこそハムなんて今年全員トライアウトとか言ってたが オリックスはルーキー全員1軍でヒット打って支配下一人除いて上で試合に出て優てるからな コロナもあって各チームいろんな選手が上で試合出た事で分かったけど 下でそこそこ程度のやつは上じゃ論外ってのが補強された

492 22/10/03(月)10:03:51 No.978162925

>林とかどこいっちゃったの… 打撃改造大失敗で下でも打率2割

493 22/10/03(月)10:04:10 No.978162975

下で活躍したのが4人いたら1人上でレギュラー取れたらいいかなって感じだよ野手は…

494 22/10/03(月)10:04:22 No.978163018

>打撃改造大失敗で下でも打率2割 oh…

495 22/10/03(月)10:04:28 No.978163029

工藤なしの短期決戦って初?

496 22/10/03(月)10:05:04 No.978163124

試合前に負けたら俺の責任って言って結果継投ミスで負けた後にしょうがなかったとか言い出す監督はいらない

497 22/10/03(月)10:05:43 No.978163234

>コロナもあって各チームいろんな選手が上で試合出た事で分かったけど >下でそこそこ程度のやつは上じゃ論外ってのが補強された 巨人もモロにそれだったもんなマジで色んな選手見せてきたけど野手はほぼ全滅 投手もいけそう感出したのルーキーの大勢は別として山崎くらいだったと思う

498 22/10/03(月)10:06:36 No.978163383

>工藤なしの短期決戦って初? 秋山の風物詩時代があったよ・・・

499 22/10/03(月)10:06:50 No.978163424

石井一久がマー君の二桁のために西口の最優秀中継ぎを捨てたのが一晩経っても信じられん 一人テキトーなの先発させて西口にも1アウト取らせて2回からマー君出すだけで良かったのに… 西武は先発2回で下ろして1アウトだけやって水上平良に同時受賞にしてたのに

500 22/10/03(月)10:07:44 No.978163576

育成面で見たら髭監督よくやったと思うよ でも采配の面は全く誉められたもんじゃない

501 22/10/03(月)10:08:18 No.978163694

>石井一久がマー君の二桁のために西口の最優秀中継ぎを捨てたのが一晩経っても信じられん >一人テキトーなの先発させて西口にも1アウト取らせて2回からマー君出すだけで良かったのに… >西武は先発2回で下ろして1アウトだけやって水上平良に同時受賞にしてたのに 意図的にやったとしたら査定で上げ幅抑えるためだったりするのかな

502 22/10/03(月)10:08:49 No.978163792

>育成面で見たら髭監督よくやったと思うよ >でも采配の面は全く誉められたもんじゃない 4点差勝ちパやって勝ちパ打たれたり勝ちパ使えなかったりするのは頭おかしくなりそう

503 22/10/03(月)10:09:38 No.978163960

ホークスの育成面は小久保二軍監督もようやっとるからな おヒゲの監督は情に厚い感じがちょっとな

504 22/10/03(月)10:10:24 No.978164085

一生2軍がお似合いのカス

505 22/10/03(月)10:10:36 No.978164118

>ホークスの育成面は小久保二軍監督もようやっとるからな >おヒゲの監督は情に厚い感じがちょっとな 情に厚い監督は特定の選手を誹謗中傷しないと思う

506 22/10/03(月)10:11:01 No.978164172

>石井一久がマー君の二桁のために西口の最優秀中継ぎを捨てたのが一晩経っても信じられん >一人テキトーなの先発させて西口にも1アウト取らせて2回からマー君出すだけで良かったのに… >西武は先発2回で下ろして1アウトだけやって水上平良に同時受賞にしてたのに 相手が優勝争いしてるチームだからなるべくガチの試合にしたんじゃないの 誰だったか忘れたけど去年もセリーグでそんな感じのこと言ってた監督いたし

507 22/10/03(月)10:11:32 No.978164263

中山君は頑張ってたと思うけどねー巨人 というか坂本居ない時期の方が良かったと思うんだけど今年に限っては

508 22/10/03(月)10:11:35 No.978164270

今日は勝つ!

509 22/10/03(月)10:13:16 No.978164603

石井は去年から先発を手厚く扱ってるよ そこはずっとブレてない

510 22/10/03(月)10:14:00 No.978164740

>中山君は頑張ってたと思うけどねー巨人 >というか坂本居ない時期の方が良かったと思うんだけど今年に限っては どこから説明したら良いのかわからんレベルで何もみてないだろ

511 22/10/03(月)10:14:35 No.978164854

パ観客動員(全日程終了) ソ 224万7898(31221) ロ 146万8622(20685) オ 141万2638(19896) 楽 133万1131(18748) 日 129万1495(17937) 西 121万2233(16837) ()は1試合平均 コロナ禍でも割と来てくれたなぁと感じる動員数

512 22/10/03(月)10:14:54 No.978164919

ロッテの池田くんOP戦の覇気はどこいったのか…

513 22/10/03(月)10:15:33 No.978165041

オスナください

514 22/10/03(月)10:16:20 No.978165193

>オスナください あげません!

515 22/10/03(月)10:16:41 No.978165265

巨人で去年オフ段階では一番期待されてた若手野手は中山だったけど現実を見せらた感じの一年だった ちなみに去年オフで中山より秋広推してるのはにわかと思っていい

516 22/10/03(月)10:16:47 No.978165279

じゃあホセの方でもいいから

↑Top