虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/03(月)06:32:43 ノクチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/03(月)06:32:43 No.978134885

ノクチルカって使うと光球が出て付近に居ることがばれるから隠密強襲が得意そうなリーパーと相性悪い気がするんだけどどうなんでしょうか?

1 22/10/03(月)06:33:42 No.978134938

失敗した時に光球ばら撒きながら逃げるんじゃない?

2 22/10/03(月)06:40:08 No.978135296

>No.978134885 ボンカレー

3 22/10/03(月)06:47:56 No.978135706

自分が一方的に有利なフィールド作る能力だから基本的にいつ使っても強いと思うよ 桐生さん相手ならさっさと首切った方が良いとは思うけど

4 22/10/03(月)06:47:59 No.978135709

近づかずに倒せるからいいじゃん

5 22/10/03(月)06:50:15 No.978135835

そのへん全部説明されてるじゃん

6 22/10/03(月)06:53:18 No.978136013

fu1499173.jpg これ読んでまだわからないことある?

7 22/10/03(月)06:55:34 No.978136145

強い相手には気配0の奇襲 雑魚散らしと動きを制限するにはノクチルカ ってだけじゃない?

8 22/10/03(月)06:55:45 No.978136157

ノクチルカで動きが制限出来る導線で攻撃が読めるって言ってもよく桐生さんから逃げきれたよなリーパー そういう問題で済む攻撃範囲じゃないだろうに

9 22/10/03(月)06:59:08 No.978136353

>ノクチルカで動きが制限出来る導線で攻撃が読めるって言ってもよく桐生さんから逃げきれたよなリーパー >そういう問題で済む攻撃範囲じゃないだろうに 厄介だから桐生と日村を優先的に暗殺するね…

10 22/10/03(月)07:00:13 No.978136436

書き込みをした人によって削除されました

11 22/10/03(月)07:02:31 No.978136591

真央さまも一度やられてるとかヤバすぎ

12 22/10/03(月)07:36:09 No.978139754

>そういう問題で済む攻撃範囲じゃないだろうに それで桐生が真っ先に殺される予知が出るからあまり前線出してもらえなかったんじゃない

13 22/10/03(月)07:39:26 No.978140111

カタ優しい恩師は最強の戦士だった

14 22/10/03(月)07:49:12 No.978141220

>>そういう問題で済む攻撃範囲じゃないだろうに >それで桐生が真っ先に殺される予知が出るからあまり前線出してもらえなかったんじゃない ダサいけどだからこそ勝手にライバル視するわな

15 22/10/03(月)08:05:09 No.978143582

やたら桐生ちゃん殺された回数が一番多いとか真っ先とか言われてるけどなんかおまけ漫画でそんな補足入ったの?

16 22/10/03(月)08:24:21 No.978146696

>ノクチルカで動きが制限出来る導線で攻撃が読めるって言ってもよく桐生さんから逃げきれたよなリーパー >そういう問題で済む攻撃範囲じゃないだろうに 完全に非戦闘状態のリラックスしてるところとか狙って殺されるんだろうな

17 22/10/03(月)08:34:47 No.978148310

優先して狙われるのは厄介な証拠だわな まおちゃんは厄介と思われた上で殺せるルートがほぼ皆無なんだろうけど

18 22/10/03(月)08:35:47 No.978148466

多分最強の肉体持った子は一度も殺されてないんだろうなって…

19 22/10/03(月)09:03:45 No.978152945

まおちゃん級の攻撃力がないと不意打ちだろうとなんだろうとノーダメージというのが酷い

20 22/10/03(月)09:39:26 No.978158735

リーパーvsステイシーでやったらどうなるのか気になるな 千日手か?

21 22/10/03(月)09:48:13 No.978160215

モッコスが導線を読む訓練してるけどこれ無駄なのでは

22 22/10/03(月)09:49:29 No.978160454

リーパーもボディが違うから本調子じゃないだろうし導線読めるようになればいい勝負になる可能性はある

↑Top