虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ようや... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/03(月)02:45:07 No.978120506

    ようやくわかったか…

    1 22/10/03(月)02:46:30 No.978120672

    163話目にしてようやくか…

    2 22/10/03(月)02:47:25 No.978120800

    もっと申し訳なさそうにしろ

    3 22/10/03(月)02:48:32 No.978120954

    お前があんなクソ男に引っ掛からなければこうならなかったんよ…

    4 22/10/03(月)02:49:22 No.978121046

    お前の父は全部お前の為にやったんだぞ

    5 22/10/03(月)02:50:52 No.978121238

    大体の出来事の起点はお前にあるぞ

    6 22/10/03(月)02:50:55 No.978121246

    >お前があんなクソ男に引っ掛からなければこうならなかったんよ… そうかな…

    7 22/10/03(月)02:51:38 No.978121343

    確かに狙われてて半グレとその仲間の仕込みがあったとは言え あんな暴力的なカス野郎と付き合ったばかりに両親が修羅道に入った気持ちはどう思う?

    8 22/10/03(月)02:52:06 ID:wj0T7SY6 wj0T7SY6 No.978121405

    これで自殺したら両親アホみたいだよね

    9 22/10/03(月)02:52:32 No.978121452

    >>お前があんなクソ男に引っ掛からなければこうならなかったんよ… >そうかな… 少なくとも哲雄が延人を殺す事はなかったんじゃないかな…

    10 22/10/03(月)02:52:56 ID:e.Jhhjxg e.Jhhjxg No.978121498

    しかしあそこまでする両親は異常だよ!

    11 22/10/03(月)02:54:32 No.978121677

    元々は実家の金目当てじゃなかったっけ

    12 22/10/03(月)02:54:42 No.978121693

    どちらも異常ならこちらがそれを上回るしかない

    13 22/10/03(月)02:54:48 No.978121709

    >しかしあそこまでする両親は異常だよ! 二人の成り立ちや馴れ初めからいって娘はどんな手段を使っても守るべきモノなのは散々描写されてるから説得力はある

    14 22/10/03(月)02:56:19 ID:e.Jhhjxg e.Jhhjxg No.978121887

    >二人の成り立ちや馴れ初めからいって娘はどんな手段を使っても守るべきモノなのは散々描写されてるから説得力はある 説得力と異常は同時に成立するから

    15 22/10/03(月)02:57:01 No.978121968

    >元々は実家の金目当てじゃなかったっけ 元々は実家が裕福な呉服屋だったからその孫娘の醜態ゲットして強請ろうぜみたいな緩い作戦だった 延人が超ド級のクソ馬鹿暴力野郎だったせいで色々拗れて計画ご破算になった 二部ではその呉服屋がなぜかカルト宗教の村みたいな事になってた

    16 22/10/03(月)02:58:58 No.978122214

    延人はほんとなんのフォローも何もなく子供の頃から暴力的なクソ野郎としか描かれてなくて笑う 愛してたのは父親だけでその父親も機能不全家族で育ったせいでどうしようもないという

    17 22/10/03(月)02:59:40 No.978122292

    ミステリー小説万能説

    18 22/10/03(月)03:01:46 No.978122525

    延人が凄いのは組織の人間達からも「あいつ無いわー…」されてた所 長詐欺師のパパがゴリ押しするからしょうがなく使ってただけという 哲雄一家からしても間野組からしても疫病神その物だった 愛してくれたのは抱きしめる事さえしなかったパパだけという

    19 22/10/03(月)03:01:55 No.978122538

    まあスレ画の通りの漫画だからな 馬鹿すぎる馬鹿娘のために親が奮闘する話 娘は猛省してもらわないと

    20 22/10/03(月)03:04:09 No.978122746

    そもそもスレ画をたらすにしてもなんで延人使うんだよと… 恭一使っとけよ…恭一じゃなくても延人よりもっとマトモな奴いただろ…

    21 22/10/03(月)03:06:24 No.978122975

    今時呉服屋で儲かってるとかそうそうないだろ…

    22 22/10/03(月)03:08:15 No.978123161

    ノブトは妙に女にモテるみたいな設定があったから 間野組も一応はそういうのを見込んでたのかもしれない まあノブトがクソ馬鹿過ぎたのは計算外だったろうけど

    23 22/10/03(月)03:09:57 No.978123335

    >そもそもスレ画をたらすにしてもなんで延人使うんだよと… >恭一使っとけよ…恭一じゃなくても延人よりもっとマトモな奴いただろ… 延人のがやりたいってワガママ言ったら任せるんじゃないか 親父がいるから

    24 22/10/03(月)03:11:11 No.978123455

    延人は窪に〆られてもなおあのアホさだったのだろうか… それとも親父パワーで組織からも甘やかされてたのだろうか… もし〆られてるのにあの馬鹿さ加減だったらもうどうしようもないね

    25 22/10/03(月)03:14:39 No.978123835

    お前の両親は色々とマジで凄いからもっと申し訳なくなれ

    26 22/10/03(月)03:15:00 No.978123871

    延人自信よりもマトリ親父のがヤーさんにとって大事だったんだろうから、延人の暴走は見逃されてたんだろ

    27 22/10/03(月)03:15:36 No.978123937

    「」も子供ができれば分かるようになるさ…

    28 22/10/03(月)03:16:09 No.978123987

    >延人自信よりもマトリ親父のがヤーさんにとって大事だったんだろうから、延人の暴走は見逃されてたんだろ それで巡り巡って色々とご破算になる限り理性の無いクソバカは裏社会でも放置しちゃいけないんだなってなる

    29 22/10/03(月)03:16:33 No.978124030

    >「」も子供ができれば分かるようになるさ… 延人みたいな子は嫌だなぁ…

    30 22/10/03(月)03:19:00 No.978124288

    まあ男を見る目がなかっただけで両親が修羅道に堕ちてしまったスレ画も可哀そうではあるのだが… 両親が修羅道に堕ちてた事を知らずにのほほんとしてたからなんかバカ娘っぽい印象に拍車をかけてしまうんだよなぁ

    31 22/10/03(月)03:21:02 No.978124502

    哲雄は色々とぶっ飛んでるけどまさにマイホームヒーローと言える人間だよ 家族の敵には容赦しねぇのが親父のあるべき姿だ

    32 22/10/03(月)03:23:04 No.978124713

    哲雄死んで欲しくないけどどうケリつけるんだろう…

    33 22/10/03(月)03:23:15 No.978124737

    >両親が修羅道に堕ちてた事を知らずにのほほんとしてたから 第二部では結構がんばってたのにこの言われよう 分からんでも無いけど

    34 22/10/03(月)03:24:20 No.978124841

    書き込みをした人によって削除されました

    35 22/10/03(月)03:26:51 No.978125084

    まあのほほんも哲雄が全力で護った成果だし…

    36 22/10/03(月)03:30:23 No.978125450

    >まあのほほんも哲雄が全力で護った成果だし… 哲雄からするとのほほんとして貰いたいだろうからそれはそう 読者視点で見ると「お前なー!お前の男を見る目があれだから哲雄がなー!!!」ってなってしまう 読者からすると哲雄の家族の平穏を守りたいという気持ちには共感できるが それはそれとして哲雄の苦悩や苦労をそれをする羽目になった原因の娘にちっとはわかって貰いたいという気持ちは常々あったのだ それが163話目にしてようやくなった

    37 22/10/03(月)03:33:14 No.978125724

    娘はきっかけにすぎなくて哲男はもともとこっち側の人間だよ

    38 22/10/03(月)03:35:28 No.978125938

    >娘はきっかけにすぎなくて哲男はもともとこっち側の人間だよ 窪のレス

    39 22/10/03(月)03:36:41 No.978126042

    アニメの哲雄の声優諏訪部ってマジかよ…

    40 22/10/03(月)03:37:09 No.978126081

    >アニメの哲雄の声優諏訪部ってマジかよ… これは間違いなく生粋の殺人者だわ

    41 22/10/03(月)03:38:23 No.978126190

    https://www.famitsu.com/news/202209/30277749.html >鳥栖哲雄役を諏訪部順一さん、鳥栖歌仙役を大原さやかさん、鳥栖零花役を白田千尋さんが務める。 マジだった…

    42 22/10/03(月)03:39:41 No.978126299

    娘役の人は新人声優らしくてググってもあんま情報出ないな…

    43 22/10/03(月)03:46:01 No.978126797

    本当は殺しなんかできるわけない普通のお父さんだったのに…

    44 22/10/03(月)03:47:35 No.978126914

    実際問題父親が自分のために殺人しちゃってたの知ってしまったらもう精神グチャグチャになるからそこは可哀そうだと思う 龍が如く0で「自分の為に人殺しになった者へ償う方法はこの世にない」ってセリフがあるんだけどまさにそのシチュがこれ

    45 22/10/03(月)03:49:26 No.978127069

    まぁうっかり殺しちゃった後の証拠隠滅方法や死体をどうすればいいかの知識や他人に完璧に罪を着せれるレベルの機転は普通のお父さんには備わってないと思うが…

    46 22/10/03(月)03:54:52 No.978127464

    >龍が如く0で「自分の為に人殺しになった者へ償う方法はこの世にない」ってセリフがあるんだけどまさにそのシチュがこれ まさに主人公家族に突き刺さりすぎる言葉だな…

    47 22/10/03(月)04:01:18 No.978127891

    >元殺し屋・窪を大塚明夫が演じます。

    48 22/10/03(月)04:01:56 No.978127930

    >>元殺し屋・窪を大塚明夫が演じます。 妥当過ぎて何も言えね~

    49 22/10/03(月)04:27:01 No.978129387

    あれ?この漫画完結してなかったんだ? てっきり傭兵ヤクザと対峙して終わったのかと

    50 22/10/03(月)04:29:44 No.978129550

    ヤクザと実家潰し合わせないと結局呪縛から逃れられなかったからチャート通りよ

    51 22/10/03(月)04:47:10 No.978130514

    諏訪部かー もっと声のトーンの低い没個性な声が良かったな

    52 22/10/03(月)05:11:56 No.978131745

    どっちにしろ実家の問題があったからな

    53 22/10/03(月)05:21:41 No.978132104

    あたしを守るためなら…180人以上をその手で直接…

    54 22/10/03(月)05:23:21 No.978132161

    >あたしを守るためなら…180人以上をその手で直接… ちょっと待てよ!

    55 22/10/03(月)05:34:00 No.978132522

    >あたしを守るためなら…180人以上をその手で直接… それはお前の親父の仕業ではない!

    56 22/10/03(月)05:35:37 No.978132581

    窪の戦闘力はやっぱファンタジー過ぎる…

    57 22/10/03(月)05:59:28 No.978133438

    何キルくらいしてたっけ

    58 22/10/03(月)06:08:42 No.978133778

    娘にのほほんと生きて欲しくてやってたんだからいいんだよ!

    59 22/10/03(月)06:16:58 No.978134113

    嫁さんの出自で全部納得してしまう展開だった

    60 22/10/03(月)06:17:43 No.978134141

    >娘にのほほんと生きて欲しくてやってたんだからいいんだよ! 勿論哲雄夫妻はそれでいいんだよ 第三者から見ると野暮でもおめぇちったあ父と母の苦労を知っとけと言いたくなるんだよ

    61 22/10/03(月)06:18:07 No.978134152

    でももうのほほんとなんて生きていけないんだ…

    62 22/10/03(月)06:38:09 No.978135185

    しかしまあどう決着がつくのやら…まったくわかんねぇ…

    63 22/10/03(月)06:45:14 No.978135559

    アニメキャラデザかなりそっくりだね

    64 22/10/03(月)07:14:05 No.978137607

    >お前があんなクソ男に引っ掛からなければこうならなかったんよ… ヤクザが狙い付けたハニトラだったし若くして回避は難しそうな気がする

    65 22/10/03(月)07:15:09 No.978137711

    >あれ?この漫画完結してなかったんだ? >てっきり傭兵ヤクザと対峙して終わったのかと あれで2部完 3部がちょっと前から始まってる

    66 22/10/03(月)07:25:08 No.978138646

    ドラマでこれ見たい

    67 22/10/03(月)07:28:39 No.978138979

    娘がチャラ男と付き合わなくてもカルト村絡みで揉めてたろうし それなら半グレとカルト村の連中同士討ちにさせた方が良い

    68 22/10/03(月)07:33:44 No.978139480

    あの両親からよくこんな娘が…

    69 22/10/03(月)07:42:16 No.978140430

    窪くぅん明夫か…急にゲリラ戦の巧さに説得力が出てきたな…

    70 22/10/03(月)07:43:41 No.978140591

    窪そのまま生きてるのかな なんだかまだ生きてるの信じてない

    71 22/10/03(月)08:03:32 No.978143296

    これなんか主人公がなろうに推理小説投稿してて結構な常連読者がついてる親父さんのやつ?

    72 22/10/03(月)08:10:56 No.978144488

    >ドラマでこれ見たい チャレンジタイムかぁー

    73 22/10/03(月)08:11:29 No.978144582

    っていうかミル貝で調べ直したらノブトって過去に女二人殴り殺してそれを組織にもみ消してもらってるんか…ほんと同情の余地の無いクソ過ぎる…

    74 22/10/03(月)08:13:26 No.978144902

    ドラマ化意識しての題材だと思ってた

    75 22/10/03(月)08:14:34 No.978145100

    パパもさっさとノブト切っとけよってレベルの厄だよね

    76 22/10/03(月)08:15:48 No.978145332

    窪は今度こそ小沢に殺されて欲しい 哲雄に殺されなくて未練たらたらのままくたばってくれ

    77 22/10/03(月)08:17:42 No.978145687

    >パパもさっさとノブト切っとけよってレベルの厄だよね 麻取パパは哲雄と鏡合わせの存在だから延人を切り捨てる事は出来ないんだ 哲雄のあったかもしれないもう一つの姿が麻取パパなんだ

    78 22/10/03(月)08:20:22 No.978146078

    発端は娘だけどああなったのは親父の異常性もあると思う

    79 22/10/03(月)08:23:31 No.978146554

    死体の始末の手際の良さとかそういうのは抜きにして 娘がクソ彼氏に殺されるかもと思ってクソ彼氏殺すのは父親として異常なんかね? 実際延人は衝動で二人も女を殺してたような見た目そのままのクズだったわけだし

    80 22/10/03(月)08:26:28 No.978147024

    俺は色々とネタにされる哲雄の異常性より 家族を守るためになりふり構わない父親として夫としての哲雄の事は尊敬できると思ってる

    81 22/10/03(月)08:28:46 No.978147362

    普通は別れさせる程度しかできないと思う

    82 22/10/03(月)08:31:36 No.978147827

    大量虐殺を引き起こしておいてしれっと日常に帰り 子作りしてる哲雄の鋼のメンタルよ

    83 22/10/03(月)08:32:54 No.978148034

    >パパもさっさとノブト切っとけよってレベルの厄だよね ノブトパパの序盤や回想読んでたらそんなセリフ出ねーだろ!

    84 22/10/03(月)08:34:53 No.978148330

    >普通は別れさせる程度しかできないと思う 最悪娘もろとも哲雄も殺されてたかもしれないからそんな悠長で穏便な方法は難しいんじゃないかね

    85 22/10/03(月)08:36:21 No.978148568

    >大量虐殺を引き起こしておいてしれっと日常に帰り >子作りしてる哲雄の鋼のメンタルよ 殺したのは窪だし虐殺の引き金引いたの後悔してるのは作中で散々やってるよ ただ家族の為なら家族以外の物は切り捨てる覚悟が出来るだけだよ

    86 22/10/03(月)08:38:05 No.978148840

    まあ哲雄が窪くぅん並の超ステゴロ戦闘力を持ってたらここまで話がこじれなかったのかもしれないがな!