22/10/03(月)02:07:07 原作読... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/03(月)02:07:07 No.978114901
原作読んだんだけどリリィがレインを様付けで呼んでて駄目だった
1 22/10/03(月)02:09:55 No.978115349
SEXY
2 22/10/03(月)02:10:26 No.978115420
レイン視点で書いてるから美化されてるんだよ
3 22/10/03(月)02:13:48 No.978115959
レインの自伝小説
4 22/10/03(月)02:13:58 No.978115986
>レイン視点で書いてるから美化されてるんだよ そうか…そうなのかな…
5 22/10/03(月)02:15:33 No.978116233
いいよね…原作にない因縁持ったドラゴン戦…
6 22/10/03(月)02:16:07 No.978116310
? 原作は漫画版の方だろ?
7 22/10/03(月)02:16:15 No.978116332
あと結構読み進めたんだけどまだマーガレット出てこない
8 22/10/03(月)02:18:39 No.978116699
漫画版のほうがギャグのくせに設定重めでダメだった
9 22/10/03(月)02:21:23 No.978117121
fu1499032.png このシーン好きなんだけど原作になくてショック
10 22/10/03(月)02:21:31 No.978117135
俺っ子のマーガレット…
11 22/10/03(月)02:23:30 No.978117433
リリィ大好きマーガレットいいよね
12 22/10/03(月)02:23:34 No.978117441
fu1499034.jpg
13 22/10/03(月)02:25:33 No.978117726
>fu1499034.jpg ……?
14 22/10/03(月)02:29:04 No.978118239
>fu1499032.png >このシーン好きなんだけど原作になくてショック ウケる
15 22/10/03(月)02:29:43 No.978118351
削除依頼によって隔離されました やっぱり漫画版こそが真の原作だよなあ… 作者はもっと業務用餅に感謝しろ
16 22/10/03(月)02:31:37 No.978118620
>やっぱり漫画版こそが真の原作だよなあ… >作者はもっと業務用餅に感謝しろ そういうのは好まず…
17 22/10/03(月)02:33:12 No.978118850
原作は原作でまあって感じだよ 俺は漫画版のほうが好きだけど比べるようなもんじゃない
18 22/10/03(月)02:33:42 No.978118916
原作のイラストの人もこんなしゃもじみたいなデザインにされてかわいそうだよ
19 22/10/03(月)02:34:54 No.978119117
>やっぱり漫画版こそが真の原作だよなあ… >作者はもっと業務用餅に感謝しろ しねっ
20 22/10/03(月)02:35:50 No.978119246
えっ
21 22/10/03(月)02:39:06 No.978119704
餅は罵倒するシーンの筆の乗り方が尋常じゃない
22 22/10/03(月)02:39:10 No.978119720
あぁーっ!
23 22/10/03(月)02:39:30 No.978119771
マルチナってキャラ気になってるけどコミカライズ版だと死んでる可能性があるのが悲しい
24 22/10/03(月)02:40:55 No.978119947
>マルチナってキャラ気になってるけどコミカライズ版だと死んでる可能性があるのが悲しい コミカライズのマルチナって仲間死なせたクズだから死んでないでしょ
25 22/10/03(月)02:42:53 No.978120224
どうでもよくないそんなレス!
26 22/10/03(月)02:45:39 No.978120578
もう原作がどれなのか分からない
27 22/10/03(月)02:46:21 No.978120652
>fu1499034.jpg 何もかもが違いすぎる…
28 22/10/03(月)02:49:39 No.978121087
追放理由が流行ってるからじゃないらしいな
29 22/10/03(月)02:52:43 No.978121473
>fu1499032.png >このシーン好きなんだけど原作になくてショック おっ原作読者じゃん ウケる
30 22/10/03(月)02:55:33 No.978121786
そのうち取って付けたように様付けになったり俺っ子になったりしそうだから油断はできない
31 22/10/03(月)03:15:25 No.978123915
こんな深夜に引っ掻き回すみたいなのやらんでも…
32 22/10/03(月)03:20:37 No.978124468
このコマよく見たらマジで画力高いな 叫んでるキャラを破綻させずに横から描くのマジで難しいんだぞ 設定画みたいな簡素さでこの真横構図でごまかしたのすごいって言うか ・・・この作者アニメーターじゃない?
33 22/10/03(月)03:23:13 No.978124732
原作は原作名乗るのやめろ
34 22/10/03(月)03:25:36 No.978124955
>追放理由が流行ってるからじゃないらしいな 漫画の方も流れ的には流行ってるからやるか!とかやってたけど その前からレインのこと愚痴ってて後押しとして流行持ち出した感じだから大丈夫
35 22/10/03(月)03:25:44 No.978124976
こいつ日記に俺はリリィに様付けで呼ばれてて困るとか書いてそう
36 22/10/03(月)03:33:26 No.978125749
>こいつ日記に俺はリリィに様付けで呼ばれてて困るとか書いてそう マーガレットは…キャラ薄いから俺っ娘にしよ
37 22/10/03(月)03:42:17 No.978126505
>原作は原作名乗るのやめろ 次レスする時はもう少し不幸になっていてもらえると嬉しいで~す
38 22/10/03(月)03:47:31 No.978126907
罵倒定形が多すぎる…
39 22/10/03(月)03:51:36 No.978127235
なんでまた立ってんの!?って思ったけど立てた時間的にさっきのスレがあるうちから立ってたみたいで安心した …なんで複数立ってんの!?
40 22/10/03(月)03:52:33 No.978127306
土色の服着てるのは原作通りなんだな
41 22/10/03(月)03:56:54 No.978127605
>土色の服着てるのは原作通りなんだな あれはイラストレーターさんとばっちりすぎる
42 22/10/03(月)04:00:56 No.978127871
>なんでまた立ってんの!?って思ったけど立てた時間的にさっきのスレがあるうちから立ってたみたいで安心した >…なんで複数立ってんの!? 中くらいウェーブが来ているからな…
43 22/10/03(月)04:04:08 No.978128047
>あれはイラストレーターさんとばっちりすぎる 実際原作者はノーダメージなんだけど挿絵担当は怒ってるんだよなこれ…
44 22/10/03(月)04:04:57 No.978128091
今日の昼くらいからニコニコ静画で無料一気読みが始まるからな …っていうか何で自前のマガポケとかよりニコニコの方がフットワーク軽いんだよ
45 22/10/03(月)04:07:43 No.978128262
>>あれはイラストレーターさんとばっちりすぎる >実際原作者はノーダメージなんだけど挿絵担当は怒ってるんだよなこれ… まあそりゃ自分の仕事をコミカライズ担当者が主人公が美化した姿でーす実はこっちが本物でーすって言ったらあんまいい気分はしないと思う
46 22/10/03(月)04:16:39 No.978128830
>まあそりゃ自分の仕事をコミカライズ担当者が主人公が美化した姿でーす実はこっちが本物でーすって言ったらあんまいい気分はしないと思う 漫画版より挿絵の方が絵が綺麗だとは言ってるわけだしそこまで目くじら立てなくても…
47 22/10/03(月)04:18:34 No.978128927
>まあそりゃ自分の仕事をコミカライズ担当者が主人公が美化した姿でーす実はこっちが本物でーすって言ったらあんまいい気分はしないと思う なんだそれ 言ってねえよ!
48 22/10/03(月)04:22:00 No.978129113
どれも言ってねえよ!
49 22/10/03(月)04:25:56 No.978129319
>まあそりゃ自分の仕事をコミカライズ担当者が主人公が美化した姿でーす実はこっちが本物でーすって言ったらあんまいい気分はしないと思う どっちも同じダッセェ服着てるじゃねーか!
50 22/10/03(月)04:25:57 No.978129320
洒落で言ってる「」に混ざってガチで原作者攻撃する「」やデマばらまく「」が居る
51 22/10/03(月)05:15:36 No.978131910
原作というか原案って感じがする
52 22/10/03(月)05:33:30 No.978132506
原作者が冷めたコメントするプロレスがあることでより引き立つのにマジになって原作叩き始めるつまんないやつが多い
53 22/10/03(月)05:54:41 No.978133234
スレ画の二人が別にヒロインじゃないってのが衝撃だった
54 22/10/03(月)05:57:11 No.978133340
書き込みをした人によって削除されました
55 22/10/03(月)05:59:50 No.978133455
>スレ画の二人が別にヒロインじゃないってのが衝撃だった リリィは立派に当て馬ヒロインやってるし… マーガレットは単なるレズだけど
56 22/10/03(月)06:09:42 No.978133822
なんだかんだ原作読者も増えてるの面白い
57 22/10/03(月)06:32:33 No.978134874
レインの都合の悪いことは一切書かない原作
58 22/10/03(月)06:33:15 No.978134909
無料って聞いたのに一切無料やってない…
59 22/10/03(月)06:33:26 No.978134916
>洒落で言ってる「」に混ざってガチで原作者攻撃する「」やデマばらまく「」が居る まぁ空気読めないアホとかデマばらまいて喜ぶ変なのが湧くのはこれに限らんが…
60 22/10/03(月)06:35:34 No.978135042
>無料って聞いたのに一切無料やってない… ニコニコの更新は朝11時から 覚えておきなさい
61 22/10/03(月)06:36:57 No.978135127
はっやっくっ無料公開しろよォオオオオオ~~~~ッ‼︎‼︎
62 22/10/03(月)06:54:43 No.978136080
この手の一切読んだことなかったけど意外と面白いな
63 22/10/03(月)06:59:24 No.978136373
原作本来のレインのパーティメンバーを紹介する! fu1499176.jpg
64 22/10/03(月)07:00:44 No.978136467
>原作本来のレインのパーティメンバーを紹介する! >fu1499176.jpg 誰!?誰なの!?
65 22/10/03(月)07:01:52 No.978136539
>誰!?誰なの!? さぁ…知らね
66 22/10/03(月)07:01:59 No.978136551
バーナードさん!バーナードさんじゃないですか!!
67 22/10/03(月)07:05:25 No.978136841
>原作者が冷めたコメントするプロレスがあることでより引き立つのにマジになって原作叩き始めるつまんないやつが多い いや…原作者はウージー機関銃の回をノリノリで宣伝してたな…
68 22/10/03(月)07:07:10 No.978136992
青の水晶人数増えたな…
69 22/10/03(月)07:07:50 No.978137047
>>原作者が冷めたコメントするプロレスがあることでより引き立つのにマジになって原作叩き始めるつまんないやつが多い >いや…原作者はウージー機関銃の回をノリノリで宣伝してたな… 原作者が冷めたコメントしたことなんて一度もないのでそいつは「」を叩きたいだけの単なる荒らしだろう
70 22/10/03(月)07:09:54 No.978137231
小説なんはウージーもパック肉もペットの犬…?も出てこないけどなんで…?
71 22/10/03(月)07:11:42 No.978137398
>青の水晶人数増えたな… バーナードとラスは書籍1巻の頃から居たから…
72 22/10/03(月)07:14:08 No.978137611
原作もウザいから追放されたん?
73 22/10/03(月)07:14:25 No.978137635
同じ原作者の他のコミカライズも漫画家が自由に描いてたな
74 22/10/03(月)07:19:24 No.978138079
>>fu1499034.jpg >何もかもが違いすぎる… 土色の服は同じだぞ
75 22/10/03(月)07:22:47 No.978138382
冷めたコメントはしないが原作はエタらせたぞ
76 22/10/03(月)07:23:15 No.978138447
>原作者が冷めたコメントしたことなんて一度もないのでそいつは「」を叩きたいだけの単なる荒らしだろう 最初のテンプレ応援コメントをご存じない!?
77 22/10/03(月)07:23:24 No.978138458
マンガ版はそのうち追放されそうだな最終回はまた追放されて新たな伝説へって終わり方を視野にいれてるんだろうか
78 22/10/03(月)07:23:38 No.978138483
序盤は思ったよりまともに冒険してた 誰だよレインのこと最高にイラつくぜえ~~~~とか言ってたの
79 22/10/03(月)07:24:13 No.978138545
小説の方も名前が同じとか服装が土気色とか共通点は結構あるよね
80 22/10/03(月)07:25:44 No.978138695
>冷めたコメントはしないが原作はエタらせたぞ 書籍版とのタイミング合わせでしょ
81 22/10/03(月)07:29:32 No.978139059
>冷めたコメントはしないが原作はエタらせたぞ してないんだよなあ 最近更新したことも知らない時点でやっぱ荒らしなんだね
82 22/10/03(月)07:29:52 No.978139091
よりによってこの作品で煽ったり荒らしたりするのってすごいみじめじゃないか?
83 22/10/03(月)07:30:06 No.978139114
なんかレッテル貼りしたいだけの病人がエスパー始めた
84 22/10/03(月)07:30:39 No.978139171
>最近更新したことも知らない時点でやっぱ荒らしなんだね テンプレコメントも知らないやつが有識者面してるのウケる
85 22/10/03(月)07:30:53 No.978139194
>最初のテンプレ応援コメントをご存じない!? 最初なんだからまだどうなるかもわからん時期じゃん 荒らしはすぐそうやって例外持ち出す
86 22/10/03(月)07:31:23 No.978139245
荒らしがイライラしちゃったか
87 22/10/03(月)07:31:40 No.978139273
書籍発売日にちょうどなろうストック0になってコレがやりたかったのかと思ったが 今後怒濤の更新をしないと3巻出ないよなあってなった
88 22/10/03(月)07:33:08 No.978139421
>最初なんだからまだどうなるかもわからん時期じゃん >荒らしはすぐそうやって例外持ち出す それは例外って言い出したらなんでもありだろ…
89 22/10/03(月)07:34:21 No.978139554
これ読んで荒らしだろお前とか鼻息荒いやつ出てくるのがもうギャグ
90 22/10/03(月)07:36:47 No.978139826
納得のいく追放理由いいよね
91 22/10/03(月)07:37:52 No.978139946
これアンチを煽る定型山ほどあるのにそういうの一切使わずに荒らし認定って 本当にファンなの?
92 22/10/03(月)07:39:38 No.978140132
>fu1499034.jpg ミラベルは原作でもかわいいな…
93 22/10/03(月)07:43:02 No.978140519
>本当にファンなの? (どっち側のだ…?)
94 22/10/03(月)07:47:14 No.978140984
単行本化で変わってるとこがあるとか聞いたけどどこをどう変えるんだよこれの
95 22/10/03(月)07:50:35 No.978141414
原作者がごく普通の応援コメントを載せただけで難癖付けられるの怖いわ
96 22/10/03(月)07:50:47 No.978141440
>単行本化で変わってるとこがあるとか聞いたけどどこをどう変えるんだよこれの COOL DRAGON
97 22/10/03(月)07:51:05 No.978141483
>単行本化で変わってるとこがあるとか聞いたけどどこをどう変えるんだよこれの ギャグを強引にねじ込む
98 22/10/03(月)07:51:15 No.978141508
>原作者がごく普通の応援コメントを載せただけで難癖付けられるの怖いわ まだやるの…
99 22/10/03(月)07:54:32 No.978141914
クソみたいな煽り方ね…
100 22/10/03(月)07:57:21 No.978142285
月曜朝なんで社会底辺のゴミがすぐスレ荒らそうとするからな…