虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/03(月)01:27:58 もう猫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/03(月)01:27:58 No.978107491

もう猫だね猫の国

1 22/10/03(月)01:28:30 No.978107603

2016年って何かあったっけ…

2 22/10/03(月)01:28:48 No.978107674

人口は減ってるのに猫は増える

3 22/10/03(月)01:28:59 No.978107711

1億キャッツまでいかないと

4 22/10/03(月)01:29:16 No.978107768

削除依頼によって隔離されました 貧乏暇なしになって犬飼えなくなっただけだよねこれ

5 22/10/03(月)01:29:57 No.978107911

思ったより多い

6 22/10/03(月)01:30:01 No.978107924

犬は散歩の手間がね…

7 22/10/03(月)01:30:40 No.978108055

多分未婚率とデータ合わせれば答えがわかる気がする

8 22/10/03(月)01:30:51 No.978108088

ぬのほうがかわいいからなんぬ

9 22/10/03(月)01:30:52 No.978108091

>人口は減ってるのに猫は増える この国は猫に支配される!!!!!!!

10 22/10/03(月)01:30:53 No.978108100

猫はずっと自宅でいいもんな

11 22/10/03(月)01:32:21 No.978108420

>貧乏暇なしになって犬飼えなくなっただけだよねこれ 労働時間は年々下がってるよ 猫の国したいだけの人は帰って

12 22/10/03(月)01:32:36 No.978108464

>貧乏暇なしになって犬飼えなくなっただけだよねこれ わかるのはお前が物事を判断するのに 金しか尺度を持ち合わせてないってだけだよ

13 22/10/03(月)01:32:42 No.978108493

犬は吠えるので戸建てじゃないと飼いずらいので

14 22/10/03(月)01:33:47 No.978108733

おのれ岩合…

15 22/10/03(月)01:33:48 No.978108736

その内禁猫令が発猫される

16 22/10/03(月)01:33:48 No.978108739

世界的に猫の方が飼育数増えてる気がする

17 22/10/03(月)01:34:33 No.978108904

猫のかわいさが世に知れ渡ってしまった…

18 22/10/03(月)01:36:18 No.978109252

計画通りなんぬ このままいぬをほろぼすんぬ

19 22/10/03(月)01:37:08 No.978109423

>猫のかわいさが世に知れ渡ってしまった… 家の中かつ家族だけがいる状態じゃないと分からない秘められた良さが動画によってつまびらかに…

20 22/10/03(月)01:38:02 No.978109591

犬は散歩が大変なんだよ 高齢化社会が進んで足腰の弱い人が増えていくとね…

21 22/10/03(月)01:38:03 No.978109597

>貧乏暇なしになって犬飼えなくなっただけだよねこれ こういう何でもない話題を自分の人生の八つ当たりに繋げてくるやつ迷惑すぎる

22 22/10/03(月)01:38:20 No.978109657

犬は躾しないと駄目なのが現代人には面倒

23 22/10/03(月)01:38:56 No.978109772

みんな夜遅くまで仕事する人増えたから散歩なんてしてる暇ねえんだ

24 22/10/03(月)01:39:06 No.978109801

日本は昔からペットを飼ってない人が一番多い https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00401/00020/

25 22/10/03(月)01:39:12 No.978109828

猫キャンペーンはキケンなんぬ 岩合さんは九条教信者と知ってわしは痺れたんぬ

26 22/10/03(月)01:39:57 No.978109973

犬は吠える遠吠えもするからご近所迷惑になる

27 22/10/03(月)01:40:04 No.978109996

一時期犬がブームだったってだけじゃないか 今は猫がブーム

28 22/10/03(月)01:40:06 No.978110008

>ペットを飼ってない人が一番多い そりゃそうだろうな

29 22/10/03(月)01:40:17 No.978110044

>こういう何でもない話題を自分の人生の八つ当たりに繋げてくるやつ迷惑すぎる どのへんに自分の人生の八つ当たりなんてもんを感じたの?

30 22/10/03(月)01:40:54 No.978110180

知ったな?

31 22/10/03(月)01:40:55 No.978110181

>みんな夜遅くまで仕事する人増えたから散歩なんてしてる暇ねえんだ 労働時間なんて平均で見れば減ってるから関係ねえよ ただ共働きが増えて犬の世話できなくなってきたってのはありそう

32 22/10/03(月)01:40:58 No.978110186

飼えるなら両方一緒に飼いたい

33 22/10/03(月)01:41:21 No.978110269

エッチするなら猫がいいけど賢いゴールデンレトリーバーと独身生活を楽しんで最期を看取ってほしいと思っている

34 22/10/03(月)01:42:59 No.978110635

犬は寿命がね…

35 22/10/03(月)01:43:06 No.978110664

>犬は散歩が大変なんだよ >高齢化社会が進んで足腰の弱い人が増えていくとね… 実際に犬飼ってるのは若者より年寄りの方が多い 昔は番犬という実用性があったからな

36 22/10/03(月)01:44:20 No.978110905

犬猫の次に飼ってる人多いペットは何だろう

37 22/10/03(月)01:45:26 No.978111114

>犬猫の次に飼ってる人多いペットは何だろう カブトムシ

38 22/10/03(月)01:45:49 No.978111192

昔は野盗が乗り込んでくるから番犬が必要だったけど今は電話を使った詐欺が主流になってぬの有用性の方が勝ったからだ

39 22/10/03(月)01:46:07 No.978111246

2時間の散歩 ウェットフード 多頭飼いと要求される飼育水準が上がってるから ペットを飼うこと自体厳しくなってる気がする

40 22/10/03(月)01:46:36 No.978111336

単身世帯の増加と相関しそう

41 22/10/03(月)01:47:08 No.978111445

>犬猫の次に飼ってる人多いペットは何だろう 人

42 22/10/03(月)01:47:44 No.978111580

>どのへんに自分の人生の八つ当たりなんてもんを感じたの? 刺さってる…

43 22/10/03(月)01:47:47 No.978111595

合計1800万近く飼われてるの!?

44 22/10/03(月)01:48:17 No.978111682

猫の方がランニングコストが安い

45 22/10/03(月)01:49:22 No.978111886

犬仕舞えっていうか外で飼うな地方民 もう時代じゃない

46 22/10/03(月)01:49:24 No.978111898

実際は猫の方が金かかると聞く

47 22/10/03(月)01:49:26 No.978111903

>貧乏暇なしになって犬飼えなくなっただけだよねこれ 専業主婦減って散歩できないのが理由の半分くらいありそう

48 22/10/03(月)01:50:41 No.978112128

結婚できないので猫を飼う

49 22/10/03(月)01:51:08 ID:JWbj1MbY JWbj1MbY No.978112200

>結婚できないので猫を飼う 結婚できないは流石に大嘘でしょ…

50 22/10/03(月)01:51:26 No.978112250

アレルギー持ちだけどそれ以前に家財壊されるのが怖くて飼う気になれない

51 22/10/03(月)01:51:27 No.978112254

πππ…

52 22/10/03(月)01:51:54 No.978112333

室内犬はそんなに減ってなさそう

53 22/10/03(月)01:52:50 No.978112482

猫でもうんこは隠すのに丸出しか…

54 22/10/03(月)01:54:02 No.978112694

猫は飼えなくなっても捨てれば野良猫として行けていけるから… 犬は狂犬病あるから絶対殺処分されるから心が痛むだろうけど

55 22/10/03(月)01:54:19 No.978112736

>結婚できないは流石に大嘘でしょ… 普通に家庭で飼うのが一番多いんじゃないの 譲渡会とか家庭持ちじゃないと門前払いって聞くのに

56 22/10/03(月)01:54:26 No.978112759

ペット可の賃貸物件増えたら増えるのは猫の方な気もする 少人数で飼いやすいのは猫の方だし

57 22/10/03(月)01:56:33 No.978113115

アメリカだと犬猫が各々一億近くいる

58 22/10/03(月)01:57:23 No.978113252

>犬は狂犬病あるから絶対殺処分されるから心が痛むだろうけど 狂犬病は犬だけじゃないんだ

59 22/10/03(月)01:58:30 No.978113423

>日本は昔からペットを飼ってない人が一番多い 嫁に飼われたり会社に飼われたり親に飼われたりしているからな……

60 22/10/03(月)01:58:58 No.978113500

散歩めんどい

61 22/10/03(月)02:03:24 No.978114251

散歩できる体力と社会のゆとりがない

62 22/10/03(月)02:04:11 No.978114374

>>犬は散歩が大変なんだよ >>高齢化社会が進んで足腰の弱い人が増えていくとね… >実際に犬飼ってるのは若者より年寄りの方が多い 寝たきり防止には無理矢理にでも歩くの大事だしな

63 22/10/03(月)02:04:14 No.978114383

最近の犬はちゃんと躾されててすごいね 昔はいた吠えまくるわ喧嘩しまくるわ飼い主はほったらかしにしてるわっていう酷いやつも見ないし

64 22/10/03(月)02:04:21 No.978114407

何があっても守れるだけの経済力がない

65 22/10/03(月)02:05:11 No.978114552

ヒロシが猫飼ったらしいな 保護猫だろうか

66 22/10/03(月)02:06:41 No.978114828

いやしかしすごい数だ両方合わせると1800万匹か そんなに飼われてるもんなんだな

67 22/10/03(月)02:07:41 No.978114997

猫が狂犬病にならないと思ってる人久々に見た

68 22/10/03(月)02:08:36 No.978115144

猫が増えてるというより犬が減っているという感じか これはもう犬が減りつつ猫がちょっとずつ増えてるという感じか

69 22/10/03(月)02:08:46 No.978115171

>猫が狂犬病にならないと思ってる人久々に見た うんこの知能だからな

70 22/10/03(月)02:09:41 No.978115306

犬も最近飼ってるのは室内飼い小型犬ばかりな気がする

71 22/10/03(月)02:09:46 No.978115325

猫もトレンドとしては上昇だけどそんな急激には増えてないな 犬が激減してる

72 22/10/03(月)02:10:19 No.978115407

金が無いと犬は飼えない バブルの時に大型犬が流行ったのも金があったから その後はサラ金で借りてチワワを買う時代になる

73 22/10/03(月)02:11:15 No.978115562

犬ってめちゃくちゃ気を使って大切にしてあげないとかわいそうな気がして辛い 猫くらい強かな方がこっちも気が楽だ

74 22/10/03(月)02:11:26 No.978115594

猫はかわいいからな…

75 22/10/03(月)02:13:31 No.978115917

>猫くらい強かな方がこっちも気が楽だ 猫は基本一人で生きてるからね

76 22/10/03(月)02:14:07 No.978116016

>猫は基本一人で生きてるからね 俺みたいだ

77 22/10/03(月)02:14:33 No.978116089

猫 俺 似てる

78 22/10/03(月)02:14:41 No.978116109

>俺みたいだ かわいくない

79 22/10/03(月)02:14:55 No.978116143

犬は一軒家持ってないとね…

80 22/10/03(月)02:15:20 No.978116204

>俺みたいだ 猫は本当に1人でも生きていけるだろうけど「」は無人島飛ばされたらすぐ死ぬだろ 自惚れるなよ

81 22/10/03(月)02:15:29 No.978116228

金持ってる人も昔は一軒家だったのが今はタワマンだからなー

82 22/10/03(月)02:15:40 No.978116258

猫がそれでも許されてるのはその可愛さ故だ 可愛くもない「」が同等と思うなよ?

83 22/10/03(月)02:15:47 No.978116276

>>俺みたいだ >かわいくない どうしてそんなひどいこというにゃん?

84 22/10/03(月)02:16:20 No.978116342

「」こです拾ってくださいにゃん

85 22/10/03(月)02:17:07 No.978116476

ぬは愚かだ

86 22/10/03(月)02:17:13 No.978116494

>猫が狂犬病にならないと思ってる人久々に見た 毎年出てるもんな飼い猫経由で狂犬病にかかる人

87 22/10/03(月)02:17:39 No.978116567

>「」こです拾ってくださいにゃん もしもし保健所さん?

88 22/10/03(月)02:19:24 No.978116807

そもそも日本では狂犬病撲滅してるんだから犬だろうが猫だろうがそれを語るのがおかしな話だ

89 22/10/03(月)02:19:33 No.978116838

野良猫に餌をあげるだけで飼ってる気分になれるからな…

90 22/10/03(月)02:20:38 No.978117014

でかわんこ見かけるの少なくなった気がする せいぜい柴犬ぐらいのサイズまで

91 22/10/03(月)02:21:13 No.978117101

>そもそも日本では狂犬病撲滅してるんだから犬だろうが猫だろうがそれを語るのがおかしな話だ アライグマとか大量に入ってきてるけど本当に撲滅できてんだろうか…

92 22/10/03(月)02:22:10 No.978117233

>エッチするなら猫がいいけど賢いゴールデンレトリーバーと独身生活を楽しんで最期を看取ってほしいと思っている 猫とどうやってエッチするんだ ゴールデンのほうが現実的だぞ

93 22/10/03(月)02:22:34 No.978117296

犬1000万頭も飼われてたのかすげえ

94 22/10/03(月)02:22:40 No.978117312

5年100万頭単位で減るか 怖い

95 22/10/03(月)02:23:15 No.978117396

猫は品種こだわらなければタダで貰ってこれるってのも大きいよね

96 22/10/03(月)02:24:38 No.978117606

犬猫なんて飼ってる金も暇もねえ 年寄りの世話とその世話をするのが氷河期ワープアの時代がすぐそこだ つまり猫の国

97 22/10/03(月)02:25:36 No.978117742

大型犬飼ってる家なんて今や金持ちか田舎者ぐらいじゃねえかな

98 22/10/03(月)02:27:23 No.978117996

>猫は品種こだわらなければタダで貰ってこれるってのも大きいよね あー保護猫譲渡はでかいな 犬は確かに最初に万円単位で買う必要あるけど選ばなきゃ猫は無料なのはでかい

99 22/10/03(月)02:28:10 No.978118120

犬は1日二回散歩させないとダメと言われると 普通にきつい特に一人暮らしは

100 22/10/03(月)02:29:16 No.978118275

猫は飽きたらその辺に捨てれると思ってるふしがある

101 22/10/03(月)02:30:56 No.978118521

本当に飼いたいのは犬なんだよな

102 22/10/03(月)02:31:28 No.978118593

減った分…

103 22/10/03(月)02:31:52 No.978118650

犬は動物愛護精神が発達しすぎて扱いづらい動物になった 散歩してもウンコ垂れ流しは許されないし小便も水かけて薄めなきゃいけないしだるいことだらけ

104 22/10/03(月)02:32:11 No.978118701

犬ってそんな散歩必要なのか 田舎だと猫は放し飼いになってたりするけど犬は無理なんかな

105 22/10/03(月)02:32:18 No.978118717

外に小屋作って繋いで放置してるみたいな飼い方あんま見なくなったなそういや

106 22/10/03(月)02:32:29 No.978118739

犬を散歩させる余裕がない

107 22/10/03(月)02:32:56 No.978118805

ウチの実家シーズー犬を外飼いしてたの思い出した

108 22/10/03(月)02:32:56 No.978118806

マンションとかアパートだと犬吠えるし苦情出るから飼いづらいよな その点猫なら

109 22/10/03(月)02:33:35 No.978118898

>犬は散歩の手間がね… 諸費用も犬のほうが高いというし

110 22/10/03(月)02:34:41 No.978119081

親戚の家がつめ砥で壁ぼろぼろになってたから猫も猫で大変そうだなとは思う

111 22/10/03(月)02:34:53 No.978119113

地元で捨てられた犬が野犬になってそれを殺すなって奴らのせいで毎年数を増やしてる

112 22/10/03(月)02:35:00 No.978119133

猫怖い 何とかならないの

113 22/10/03(月)02:35:03 No.978119140

>犬ってそんな散歩必要なのか >田舎だと猫は放し飼いになってたりするけど犬は無理なんかな 犬放し飼いにして他所の子噛んで殺処分とか少し前はよく聞いた話だ それが嫌なら繋いどくんだな

114 22/10/03(月)02:35:15 No.978119175

犬の散歩は毎日だ 田舎は外飼いなので散歩しなくてもいいと思ってるフシはある

115 22/10/03(月)02:35:38 No.978119226

>猫怖い >何とかならないの 近づかない

116 22/10/03(月)02:35:51 No.978119253

>地元で捨てられた犬が野犬になってそれを殺すなって奴らのせいで毎年数を増やしてる 保健所に連絡すれば捕まえてくれるんじゃないのそういうのって

117 22/10/03(月)02:36:42 No.978119369

>保健所に連絡すれば捕まえてくれるんじゃないのそういうのって 通報アプリまでできてるけど数が多すぎて対応不能になってる

118 22/10/03(月)02:36:43 No.978119371

犬はなんだかんだで人殺すのが怖い こんなに身近にいる割には率としては低いの解るけど殺人動物ランキング4位だし

119 22/10/03(月)02:36:58 No.978119404

大型犬ぐらいの大きさの猫飼いたい

120 22/10/03(月)02:37:18 No.978119450

野犬は都市部ではあまり見なくなったが地方は結構問題になってるとこ多いんだよな…

121 22/10/03(月)02:37:21 No.978119458

>大型犬ぐらいの大きさの猫飼いたい チーター可愛いよね

122 22/10/03(月)02:38:29 No.978119627

チーターはいつか飼ってみたい動物ランキングのかなり上位だけど 飼うにはクソ広い土地と動物園の開業とかしなきゃいけないのが辛いところだ

123 22/10/03(月)02:38:49 No.978119663

東南アジア行くと野良犬がコンビニの前とかにいて餌くれるの待っててなごむ

124 22/10/03(月)02:39:18 No.978119736

俺の地元もこの前帰ったらキャンプ場だった島が野犬の巣みたいになってたなあ 餌やる奴とか捨てにくる奴のせいで減らんのよな

125 22/10/03(月)02:39:22 No.978119751

>野犬は都市部ではあまり見なくなったが地方は結構問題になってるとこ多いんだよな… 人がいないとどうしてもな…

126 22/10/03(月)02:39:37 No.978119787

犬は餌も散歩も鳴き声もワクチンも猫より色々リソース食うからなぁ 景気が下向けば自然と選択肢から外されるよね…

127 22/10/03(月)02:40:41 No.978119921

>俺の地元もこの前帰ったらキャンプ場だった島が野犬の巣みたいになってたなあ >餌やる奴とか捨てにくる奴のせいで減らんのよな 猫も野良は糞やなにやらで迷惑だけど人間噛み殺すとかは無理だからな 狂犬病も怖いけど普通に子供噛み殺したニュースあるし

128 22/10/03(月)02:41:35 No.978120051

犬は一人じゃ飼えないよ

129 22/10/03(月)02:41:54 No.978120099

ラーメン屋がキャッツポイズンで死んでなかったっけ

130 22/10/03(月)02:44:20 No.978120399

今まさに実家で大型犬飼ってるけどマジで子犬は子育てと同じだな 何するかわからんからずっと起きて見てないといけない 寝たと思ったら速攻で起きるしケージ破壊する勢いで遊んだらぶっ倒れて急に寝る

131 22/10/03(月)02:45:33 No.978120568

>東南アジア行くと野良犬がコンビニの前とかにいて餌くれるの待っててなごむ 近づいたり触れたりはしないでね…

132 22/10/03(月)02:47:40 No.978120841

>ラーメン屋がキャッツポイズンで死んでなかったっけ https://news.yahoo.co.jp/articles/abd37391b7b3212c610cd95f9b6b7379fc699fc4 デマだよそれ

133 22/10/03(月)02:51:01 No.978121265

急性心不全て

134 22/10/03(月)02:51:44 No.978121358

減り幅はともかく両方減るのかと思ったら片方増えるのか 謎だな

135 22/10/03(月)02:52:15 No.978121419

犬も猫も田舎ならいいだろみたいに都市部から捨てに来るからな…

136 22/10/03(月)02:52:25 No.978121443

例の人生きてたのか 良かった

137 22/10/03(月)02:53:15 No.978121537

>例の人生きてたのか >良かった 「」は文字が読めない

138 22/10/03(月)02:54:11 No.978121638

猫の方が愛玩って感じする

139 22/10/03(月)02:54:28 No.978121666

>「」は文字が読めない 猫の掲示板

140 22/10/03(月)02:58:48 No.978122189

何度も飼ってると子猫の時期は腹立つだけになってくる くたびれた成猫の状態で産まれてきてくれ

141 22/10/03(月)03:00:15 No.978122363

>>「」は文字が読めない >猫の掲示板 猫なら仕方ないんぬな…

142 22/10/03(月)03:01:42 No.978122520

>何度も飼ってると子猫の時期は腹立つだけになってくる >くたびれた成猫の状態で産まれてきてくれ おまえはまず自分を飼いならせと

143 22/10/03(月)03:03:11 No.978122654

猫はわりとすぐでかくなるけど犬は1年かかるし2~3年まで熱核融合炉エンジンなのかってくらいスタミナがおかしいからな…

144 22/10/03(月)03:07:57 No.978123129

猫の場合ネズミとかゴキブリ食って環境綺麗のするのがデカい 猫がいるだけで伝染病とか一気に減る

145 22/10/03(月)03:22:44 No.978124671

猫は家で飼ってるのはいいけど野良猫とか外に放してるやつなんで許されてるのかわからん 野良犬減らすのと同時に野良猫も減らせよとは思う

146 22/10/03(月)03:23:20 No.978124748

始まりだ猫の国

147 22/10/03(月)03:28:59 No.978125321

>猫は家で飼ってるのはいいけど野良猫とか外に放してるやつなんで許されてるのかわからん >野良犬減らすのと同時に野良猫も減らせよとは思う 別に野良猫は人に襲って殺したりはしないので…

148 22/10/03(月)03:29:38 No.978125374

猫のうんこ臭いからな…

149 22/10/03(月)03:30:39 No.978125473

ぶっちゃけ野良猫嫌ってる奴どうせ生き物苦手板みたいなキチガイしかいないから無視することにしてる

150 22/10/03(月)03:32:20 No.978125637

餌やりおじさん起きたn!?

151 22/10/03(月)03:35:23 No.978125930

ネズミのウイルスってそのまま猫に移るから衛生目的の猫導入は何の解決にもならんのよな 後で猫ちゃんも駆除するならともかく

152 22/10/03(月)03:45:22 No.978126735

ねこはいます

153 22/10/03(月)03:57:40 No.978127653

漫画家は散歩すらしない人間がザラだから猫ばかり飼ってるな…

154 22/10/03(月)04:01:05 No.978127878

ぬは病気しないで長生きしてても腎臓やられるからどうしても安楽死選択しなきゃならんのがつらいんだよなぁ あんな思いするくらいなら二度と飼いたくない

155 22/10/03(月)04:04:09 No.978128051

20年生きるんだぞ やべーよ猫は

156 22/10/03(月)04:05:04 No.978128098

日本犬は海外で人気だからお外で幸せに暮らしていって欲しい

157 22/10/03(月)04:11:55 No.978128541

外出自粛だなんだで散歩大好きだけんにとっても辛い日々だったろうなぁ

158 22/10/03(月)04:12:23 No.978128570

>デマだよそれ 最終的に死ぬときは心不全なんすよ

159 22/10/03(月)04:18:43 No.978128936

そりゃ老衰も心不全だし当然じゃね

160 22/10/03(月)04:21:14 No.978129071

>犬は1日二回散歩させないとダメと言われると >普通にきつい特に一人暮らしは つまり独身者の増加と犬飼う人の減少は相関する?

161 22/10/03(月)04:28:38 No.978129478

猫はとりあえず部屋の中で放ってればいいから手軽なんだ

162 22/10/03(月)04:29:20 No.978129528

まずペット飼いたいって感覚がわからない…

163 22/10/03(月)04:35:32 No.978129903

犬も飼ってみたいけどトイレの躾けやら散歩やらハードルが高すぎる

164 22/10/03(月)04:41:03 No.978130212

ペットを飼わないって選択肢がありえん ありえんロッベン

165 22/10/03(月)04:53:55 No.978130877

俺もコウテイペンギンを飼いたいよ

166 22/10/03(月)04:55:22 No.978130964

犬は騒音問題と散歩の手間が単身者でマンション住まいという現代日本に多い形態と相性悪すぎる

167 22/10/03(月)05:20:19 No.978132061

猫の方が飼いにくくない? 飼うと同時に建物の資産価値0に限りなく近づくじゃん

168 22/10/03(月)05:54:12 No.978133215

ペット好きだけど別れが辛いから俺はルンバを飼うことにした

169 22/10/03(月)05:55:39 No.978133278

犬は散歩と吠えがなあ

170 22/10/03(月)06:00:43 No.978133491

柴犬はペットの代名詞だったけど今アレ都会で飼える家庭は中の上ぐらいなので…

171 22/10/03(月)06:02:18 No.978133548

基本的に外で飼わなくなったからなあ

172 22/10/03(月)06:33:20 No.978134912

狂犬病海外でも犬以外の野生動物のパターンが多いよね

173 22/10/03(月)06:42:35 No.978135412

狂犬病の撲滅は無理だよ

174 22/10/03(月)07:02:41 No.978136606

単身世帯増加と高齢化辺りが影響ありそう 俺も犬飼いたいけどとても無理だから動画で満足してる

↑Top