PVはワ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/03(月)00:34:23 No.978091951
PVはワクワクしたんだけどなあ
1 22/10/03(月)00:47:36 No.978096242
でも今は改善されてぼちぼち遊べるんじゃないの?
2 22/10/03(月)00:56:56 No.978099070
>でも今は改善されてぼちぼち遊べるんじゃないの? 新マップ2つは割と良い感じだし旧マップのリワークも悪くない 一番ダメだった時期に猛威を振るってた武器や戦法もちゃんとカドが削られてまあまあバランス取れてる
3 22/10/03(月)00:57:58 No.978099393
でもホバーでビル登れてた時はまあまあ楽しかったよ…
4 22/10/03(月)01:00:38 No.978100263
楽しめない子の理由とか解らんからな
5 22/10/03(月)01:02:06 No.978100791
クソ広マップとクソ長移動を潰そうってことをきっちりやってるから少なくとも今は信用できる
6 22/10/03(月)01:06:42 No.978102265
過去作を越えられないとどっちにしろだと思うけどそこら辺はどうなの?
7 22/10/03(月)01:08:39 No.978102802
クッソ狭いコンクエ用の歩兵マップほしい
8 22/10/03(月)01:14:43 No.978104406
>過去作を越えられないとどっちにしろだと思うけどそこら辺はどうなの? そこはまあなんとも言えんかな 人が変わったように柔軟なアプデ案を打ち出してくるようになったのは良い点だけど それでもポータルやハザードゾーンみたいな負債は精算しきれないだろうって部分はやっぱり悪い点だから
9 22/10/03(月)01:17:25 No.978105077
過去作を超えるって言ったって何を超えるんだ 接続数は1942や2は越えられないだろうし
10 22/10/03(月)01:24:03 No.978106596
>PVはワクワクしたんだけどなあ このシリーズいっつもそうじゃない?
11 22/10/03(月)01:26:49 No.978107222
通常モードでもポータルの武器使えないかな…
12 22/10/03(月)01:28:52 No.978107687
>通常モードでもポータルの武器使えないかな… それももう来てる
13 22/10/03(月)01:30:18 No.978107986
今はだいぶ良くなってるとは言え序盤のムーヴがアレすぎて人が飛んだのが痛い
14 22/10/03(月)01:32:31 No.978108453
>今はだいぶ良くなってるとは言え序盤のムーヴがアレすぎて人が飛んだのが痛い 売れるには売れたのが逆にダメージでかい 一旦見切りつけた人が戻ってくるのはよっぽどのことないとムリだしね
15 22/10/03(月)01:36:33 No.978109297
>それももう来てる 思い入れのある武器使えるのいいよね プラスメニューの内容的に2042武器が便利ではあるんだけど
16 22/10/03(月)01:37:42 No.978109527
最近はつまんなくはないんだけどfps欲は他で満たせちゃうから つまんなくはないじゃなくて面白いまでもっていけんとな
17 22/10/03(月)01:39:50 No.978109953
売り時を逃したのがもうだめ
18 22/10/03(月)01:41:03 No.978110202
>売り時を逃したのがもうだめ (EAの人かな…)
19 22/10/03(月)01:42:34 No.978110532
>売り時を逃したのがもうだめ 重ねて言うがめっちゃ売れはしたんだよ
20 22/10/03(月)01:42:54 No.978110624
バトロワじゃないFPSの選択肢が個人的に少ないからFPSならBFかCoDしかねえ!
21 22/10/03(月)01:43:04 No.978110656
Anthemみたいなことにならなくてよかったね
22 22/10/03(月)01:44:05 No.978110856
ステルスヘリの弱体化きた?
23 22/10/03(月)01:44:55 No.978111020
>ステルスヘリの弱体化きた? 来た
24 22/10/03(月)01:45:15 No.978111078
1942の頃なら有志がMODでバトロワ系にもしてくれてたような気がする
25 22/10/03(月)01:45:39 No.978111162
>>ステルスヘリの弱体化きた? >来た よかった…これで枕を高くして眠れる…
26 22/10/03(月)01:46:56 No.978111403
リニューアルされたリニューアルは128人マップで一番楽しいと思うわ いい勝負にもなりやすいし色んな距離で戦えるし移動もそんな多くない
27 22/10/03(月)01:47:24 No.978111511
最近は実際頑張ってるよ それでも値段分の価値は絶対無いけど
28 22/10/03(月)01:48:01 No.978111633
韓国マップの遮蔽物無いとこで撃ち合いさせられるの直った?
29 22/10/03(月)01:49:06 No.978111831
ポータル武器嬉しいんだけど解除条件ちょっと重いなとは思う M1911使う為にサブで死なずに3killするのにめちゃくちゃ時間かかったわ
30 22/10/03(月)01:49:14 No.978111860
>韓国マップの遮蔽物無いとこで撃ち合いさせられるの直った? 直った 露骨に土嚢とか積んである
31 22/10/03(月)01:51:12 No.978112213
>ポータル武器嬉しいんだけど解除条件ちょっと重いなとは思う >M1911使う為にサブで死なずに3killするのにめちゃくちゃ時間かかったわ BOT撃ちじゃだめなん?
32 22/10/03(月)01:51:51 No.978112329
見直すほど変わってはない微妙な塩梅
33 22/10/03(月)01:52:27 No.978112437
まぁどの道次があれば全部リセットだけどな!
34 22/10/03(月)01:53:16 No.978112567
>BOT撃ちじゃだめなん? そういやあったねbot撃ち解禁 普通にマッチングで人相手にやってたわ
35 22/10/03(月)01:53:20 No.978112573
もうアンストしちゃったけどいろいろ変わってると聞いた
36 22/10/03(月)01:53:38 No.978112619
きっかけがあれば少しは人戻りそうなくらいにはなってる
37 22/10/03(月)01:54:05 No.978112701
遊ぼうと思えば遊べるんだけども 根本的によくなってはないと思う
38 22/10/03(月)01:54:29 No.978112768
一番ダメだった時期が一番売れた時期なのがね
39 22/10/03(月)01:56:49 No.978113163
打ち上げ場のマップの改変はどうなるんだろうなあ あそこそもそも広過ぎる
40 22/10/03(月)01:57:42 No.978113296
どれだけ改善しようが根気強く年単位でやってくか注目される何かしらの要素がないと失望したゲームをまた遊んでもらうとか出来ないからな…
41 22/10/03(月)01:58:52 No.978113484
あと1年くらい放置しといたほうがいい 更新止まるか面白くなって人が帰ってくるかの2択だろうから
42 22/10/03(月)01:59:01 No.978113510
こないだのアプデで実はこっそり音関連が結構変わっててそれも良くなってる ヘッドショット音とか大幅に変わってるわけじゃないんだけど良くなった
43 22/10/03(月)01:59:16 No.978113551
何かしらのきっかけさえあればまた人が戻ってきそうなポテンシャルはあると思う 悪評に汚染された状態からどうこのゲームの長所に光を当てるかが問題だけど
44 22/10/03(月)01:59:42 No.978113620
面白くなっても人が帰ってくることはないように思える…CODの新作も出るし
45 22/10/03(月)02:00:03 No.978113686
スタートラインに立ったぐらいにはなったと思うよ 手の入ってないマップはローテから外されてるから触れるタイミングないし
46 22/10/03(月)02:00:16 No.978113725
ゲームとして良くなっていってるんだろうけどBFとして遊びたいかって言われるとうーん…
47 22/10/03(月)02:00:37 No.978113808
>ゲームとして良くなっていってるんだろうけどBFとして遊びたいかって言われるとうーん… それはもうほとんど言いがかりじゃん!
48 22/10/03(月)02:02:48 No.978114166
大人気で皆が遊んでる状態じゃないBFってのはBFとしてマイナスではある
49 22/10/03(月)02:03:42 No.978114305
スポットは復活した?
50 22/10/03(月)02:04:04 No.978114354
>大人気で皆が遊んでる状態じゃないBFってのはBFとしてマイナスではある 4以降ずっとそうじゃない?
51 22/10/03(月)02:04:28 No.978114430
>面白くなっても人が帰ってくることはないように思える…CODの新作も出るし 常に新作追っかけてる人はそういうプレイスタイルだから シーズン1のタイミングで発売してても今いないだろう
52 22/10/03(月)02:06:09 No.978114732
cod新作が32vs32ルールちゃんと整備して入れてきたのは取りに来てるなってって
53 22/10/03(月)02:06:33 No.978114813
>4以降ずっとそうじゃない? なんだかんだで4はかなり人居続けてたような
54 22/10/03(月)02:06:44 No.978114841
>4以降ずっとそうじゃない? 自分の認識だと2の拡張パックと3も少なかった
55 22/10/03(月)02:08:21 No.978115092
>>面白くなっても人が帰ってくることはないように思える…CODの新作も出るし >常に新作追っかけてる人はそういうプレイスタイルだから >シーズン1のタイミングで発売してても今いないだろう じゃあ既存ファンも逃した今誰も残らないじゃん…
56 22/10/03(月)02:10:24 No.978115415
だから後から改善して盛り返したゲームってのはすごく少ないんだ
57 22/10/03(月)02:11:15 No.978115563
>じゃあ既存ファンも逃した今誰も残らないじゃん… 普通に128人鯖埋まるくらいにはいるよ
58 22/10/03(月)02:12:28 No.978115735
昔と違ってfpsの選択肢増えまくってるから序盤微妙で 後半盛り返して面白くなっても あ…そう…今他のやってるから…ってなるだけなのかな…
59 22/10/03(月)02:12:29 No.978115738
今見たら9000人くらい居たから遊ぶのに困らない数は戻ってきてるな まじで去年発売を強行した奴はさあ…
60 22/10/03(月)02:14:15 No.978116035
>cod新作が32vs32ルールちゃんと整備して入れてきたのは取りに来てるなってって ベータ遊んだ感じだと代用にはならない印象だったな それはそれとして面白いけど交戦距離とか考えると基本はCoDだったし
61 22/10/03(月)02:15:44 No.978116269
よく比較されるけどBFとCODって味付け違うもんな
62 22/10/03(月)02:15:44 No.978116270
人がいないでプレイできないってのは平日真っ昼間とかじゃない限りないと思う ハザードゾーンはないものとする
63 22/10/03(月)02:16:22 No.978116346
一緒にプレイできるわけじゃないけど海外勢に混ざってPortal弄るという楽しみ方してるせいか 多少過疎ってても夢中になっちゃってるな でもやっぱ人戻ってきて欲しいな…作ったやつ遊んで欲しい…
64 22/10/03(月)02:16:36 No.978116393
>よく比較されるけどBFとCODって味付け違うもんな グラウンドウォーとかで乗り物乗れるようになってもそもそも操作感が違い過ぎるからなあ 俺はCoDの動きはやってると疲れてだめだ
65 22/10/03(月)02:16:56 No.978116451
改善しても発売当初のイメージでクソゲーなんでしょって言われるのはVで通った道だな…
66 22/10/03(月)02:18:32 No.978116676
マップもだけどコンクエがつまらないのが致命的すぎた
67 22/10/03(月)02:19:14 No.978116779
Vみたいに色々とよくなったらしいぜ!って言われる頃には更新止まってたりする
68 22/10/03(月)02:19:16 No.978116784
銃の撃ち合いってコアな部分がぶっちゃけ未だに前作を超えられてないのがね
69 22/10/03(月)02:19:35 No.978116844
根本の操作性の微妙な悪さはもうある程度諦めるよりないけど そこそこ楽しく遊べるようにはなったね まともに遊べるマップがまだちょっと少ないけど
70 22/10/03(月)02:19:46 No.978116878
コンクエやブレイクスルーでチームデスマッチしちゃうプレイヤーもいるし CoDも遊んでみて楽しめる方で遊んでもらうのがお互い幸せになれる気がする
71 22/10/03(月)02:21:57 No.978117195
最初で心折れて全く情報追ってないけど結構良くなってんのね
72 22/10/03(月)02:22:18 No.978117259
>銃の撃ち合いってコアな部分がぶっちゃけ未だに前作を超えられてないのがね それに関しては大多数のプレイヤーが何求めてるかわからんからどうにも あれだけ良い感じだったBFVですら撃ち合いの楽しさとか求めてないって書き込みを見かけたからね
73 22/10/03(月)02:31:34 No.978118610
リニューアルのリニューアルは正直あんま変わんなくね……? というか前の方が旗の配置はマシじゃね?と思わんでもない
74 22/10/03(月)02:32:55 No.978118803
砂漠と韓国マップは相変わらずだ
75 22/10/03(月)02:35:08 No.978119152
>というか前の方が旗の配置はマシじゃね?と思わんでもない 流石にそれはないと思うわ 前のリニューアルは双方の工場みたいな所が正面から行くしかないような場所なのに遠すぎる…
76 22/10/03(月)02:35:54 No.978119264
今はまぁ普通に遊べるよ 最初からこのレベルには達していて欲しかった
77 22/10/03(月)02:36:11 No.978119297
シーズン2からウィークリーが火曜日更新になったのを忘れてたせいで まだマルチキル3回が今週達成できてない……
78 22/10/03(月)02:40:19 No.978119884
>シーズン2からウィークリーが火曜日更新になったのを忘れてたせいで >まだマルチキル3回が今週達成できてない…… 一番右のボーナスは次のウィークリーに持ち越せないけど 左三列は持ち越して達成できるはず
79 22/10/03(月)02:41:37 No.978120058
遊べるけどいらん要素はどんどん消してほしい
80 22/10/03(月)02:43:57 No.978120356
>一番右のボーナスは次のウィークリーに持ち越せないけど >左三列は持ち越して達成できるはず 知らなかったそんなの…… じゃあ慌ててやらなくてもいいか……
81 22/10/03(月)02:47:30 No.978120815
一番右のやつは全部達成した後も繰り返し達成できるよってやつだから毎週変わるね
82 22/10/03(月)02:51:39 No.978121346
中華チーター多過ぎ
83 22/10/03(月)02:51:45 No.978121359
>今はまぁ普通に遊べるよ >最初からこのレベルには達していて欲しかった EAがそんな凄いこと出来ると思うか?
84 22/10/03(月)02:55:19 No.978121757
MWⅡの繋ぎでやってる