虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/03(月)00:23:39 遊郭編... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/03(月)00:23:39 No.978088247

遊郭編のボス登場!!

1 22/10/03(月)00:24:23 No.978088530

草かと思ったら舌な事に気づいてキッッッッモ!!!

2 22/10/03(月)00:24:59 No.978088739

息子?

3 22/10/03(月)00:26:15 No.978089185

ハッ作画コストがかかりそうなんじゃ

4 22/10/03(月)00:26:48 No.978089378

>息子? 不明 「舌喰い様」って名前しか出てない

5 22/10/03(月)00:27:05 No.978089480

ひでェデザインだな

6 22/10/03(月)00:27:19 No.978089569

またお腹にまんこついてる

7 22/10/03(月)00:28:33 No.978090028

あんな温厚な性格してる先生ェのどこからこんなデザイン出てくるんだろう

8 22/10/03(月)00:29:34 No.978090351

腹口マンコ

9 22/10/03(月)00:31:50 No.978091114

豹丸や金剛より絶対弱そう

10 22/10/03(月)00:35:31 No.978092346

>あんな温厚な性格してる先生ェのどこからこんなデザイン出てくるんだろう 子供があっかんべーしてるの見て思い付いたとか言い出しかねんな

11 22/10/03(月)00:36:06 No.978092545

ハバネロとかセンブリ茶ぶっかけたら倒せそう

12 22/10/03(月)00:36:25 No.978092670

度々思うが週刊連載でよくこんなめんどくさそうなデザイン出すな…

13 22/10/03(月)00:36:47 No.978092797

アマルガム多過ぎじゃない?

14 22/10/03(月)00:38:07 No.978093223

斧神やまり子みたいな顔面崩壊アマルガムいなくなったな

15 22/10/03(月)00:40:25 No.978093956

クリーチャーデザインとして腹に口があるのはそんなに珍しくないけど内臓はっきり見えてるのは新しいな…

16 22/10/03(月)00:40:56 No.978094108

腸丸出しだし弱そう

17 22/10/03(月)00:41:53 No.978094432

最後の雅の息子? あともう一匹いたっけ

18 22/10/03(月)00:42:00 No.978094467

お手手野郎はマジで死んだんですかねアレ

19 22/10/03(月)00:43:02 No.978094800

クソ漫画だとは見るたびに思ってるけど先生ェのデザイン姿勢には本当に感服してるよ

20 22/10/03(月)00:43:12 No.978094859

遠目で見るとどってことないけどよくよく見ると気持ち悪いのすごいデザインセンスだな

21 22/10/03(月)00:43:15 No.978094876

相変わらず先生ェのデザインセンスは凄いんじゃ ダサキモカッコイイ

22 22/10/03(月)00:43:17 No.978094885

>お手手野郎はマジで死んだんですかねアレ 普通に生きてて歌舞伎町から脱出したってさ

23 22/10/03(月)00:43:49 No.978095055

>普通に生きてて歌舞伎町から脱出したってさ あいつ死ぬと勝っちゃんの戦闘能力なくなるから最後まで生きてそうだな…

24 22/10/03(月)00:46:18 No.978095862

先生ェのヒは仮面でこっちが本質だと思ってる

25 22/10/03(月)00:48:07 No.978096400

ボスはちゃんと強そうにデザインしてくるのはさすがと言うべきか

26 22/10/03(月)00:50:53 No.978097277

本土に来てからどのボスも真っ当にカッコ良いよね

27 22/10/03(月)00:59:53 No.978100000

あの手野郎はいつになったら殺すんだよ

28 22/10/03(月)01:01:17 No.978100485

>先生ェのヒは仮面でこっちが本質だと思ってる 実際話してる内容よりそのひとが作るものが本当だと思うみたいなこと先生ェ言ってたしな

29 22/10/03(月)01:03:45 No.978101372

温厚な人に違いは無いんだろうけど こう言うおぞましいものに筆がいくらでも乗る一面も有るって事なのだろう

30 22/10/03(月)01:05:35 No.978101958

描くのめんどくさくなってすぐ死にそう

31 22/10/03(月)01:09:30 No.978103036

今までのに比べて既出のやつの組み合わせ感あるな

32 22/10/03(月)01:20:48 No.978105845

彼岸島遊郭編って概念がすでに面白い

33 22/10/03(月)01:21:41 No.978106055

怖いシーンとか嫌悪感を催す邪鬼デザインはセンスあると思う

34 22/10/03(月)01:22:24 No.978106225

ありがちなフォルムの構成要素を近い形状の人体パーツに置き換えるってメソッドは普通に勉強になる

35 22/10/03(月)01:23:43 No.978106525

お腹腸丸見えなの?

36 22/10/03(月)01:24:09 No.978106613

ちんこまんこは基本としても蓑が舌で出来てるの見たことない上に本当に気持ち悪くてすごい

37 22/10/03(月)01:27:30 No.978107386

これ腸じゃなく絡み付いた無数の舌じゃない?

38 22/10/03(月)01:28:52 ID:rOP.VRQQ rOP.VRQQ No.978107686

まだやってたの彼岸島!?

39 22/10/03(月)01:30:55 No.978108109

ユカポンも流石にこれは身体が持たない…

40 22/10/03(月)01:35:43 No.978109142

どういう経緯で舌に執着持ったのか…

41 22/10/03(月)01:36:58 No.978109384

先生は今回ふるさと納税で松葉ガニでも食べたのか?

42 22/10/03(月)01:43:26 No.978110739

毎度思うけど何で見たことないコマでもカタログで彼岸島ってわかるんだろうな…

43 22/10/03(月)01:44:17 No.978110893

>どういう経緯で舌に執着持ったのか… なんかゲームに影響されたのは間違いないんじゃ

44 22/10/03(月)01:45:21 No.978111091

ちょっとチェンソーマン入ってない?

45 22/10/03(月)01:45:22 No.978111096

クンニとかフェラの舌とオスを食うカマキリの意匠

46 22/10/03(月)02:02:31 No.978114112

>先生ェのヒは仮面でこっちが本質だと思ってる いうて先生は昔からインタビューとか大体温厚だったぞ

47 22/10/03(月)02:06:14 No.978114753

娘を塾に送った帰りに甘味食べて太っちゃったなとか呟いてる人の絵かこれが

48 22/10/03(月)02:07:49 No.978115018

>娘を塾に送った帰りに甘味食べて太っちゃったなとか呟いてる人の絵かこれが 先生ェがスレ画みたいな格好して塾の送り迎えしてると考えると中々ほのぼのとしてるな

49 22/10/03(月)02:08:57 No.978115198

気持ち悪いデザインのセンスとバリエーションがすごいよね…

50 22/10/03(月)02:09:17 No.978115245

先生ェケンソバの番組で見たけど痩せてたな

↑Top