虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/03(月)00:18:58 ワンピ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/03(月)00:18:58 No.978086384

ワンピが休載してるんだけどなんで?

1 22/10/03(月)00:19:29 No.978086623

悲しいだろ

2 22/10/03(月)00:20:17 No.978086941

多分だけど環境の変化に耐えられなかったんだと思います

3 22/10/03(月)00:20:18 No.978086952

休んでいいよと思いつつ載ってないと悲しいだろ…

4 22/10/03(月)00:20:42 No.978087105

>休んでいいよと思いつつ載ってないと悲しいだろ… 誌面がすっからかんすぎるんすがね…

5 22/10/03(月)00:21:18 No.978087321

定期購読ワンピが載ってる号だけパックとか出してくれねえかな

6 22/10/03(月)00:21:35 No.978087426

ベガパンク登場で引くのエゲつないだろ

7 22/10/03(月)00:21:44 No.978087476

面白い期間は休載も辛いだろ

8 22/10/03(月)00:21:44 No.978087477

そもそも最終章入ってからは映画の販促やってるから休みと言いながら休めてないからなあ ウタ関連どんだけ描いたんだか

9 22/10/03(月)00:22:01 No.978087585

>そもそも最終章入ってからは映画の販促やってるから休みと言いながら休めてないからなあ いつものことだろ

10 22/10/03(月)00:22:03 No.978087602

>多分だけど環境の変化に耐えられなかったんだと思います 受験生の中山定型好き

11 22/10/03(月)00:23:06 No.978088047

うおおおっ!!FILM RED大人気だァ~!!いっぱいグッズ作るぞ~!!ってやってそれ全部尾田が1回目を通してると思うと地獄にしか見えねェよ

12 22/10/03(月)00:23:12 No.978088082

>ワンピが休載してるんだけどなんで? お前らが漫画家をいじめてるから

13 22/10/03(月)00:23:26 No.978088164

最近面白いからそろそろつまんないパートが恋しい

14 22/10/03(月)00:23:49 No.978088317

>最近面白いからそろそろつまんないパートが恋しい あたおか待ち失せろ 毎週面白い方がいいに決まってるだろ

15 22/10/03(月)00:24:09 No.978088445

月一の次号休載は5年くらいずっとだろ

16 22/10/03(月)00:24:21 No.978088521

休んだところで特に絵がまともになるわけではない グネグネ線のゴチャッとした絵のままである

17 22/10/03(月)00:24:33 No.978088587

>最近面白いからそろそろつまんないパートが恋しい 新章始まったらだいたいそうなるだろ

18 22/10/03(月)00:25:53 No.978089042

>>最近面白いからそろそろつまんないパートが恋しい >新章始まったらだいたいそうなるだろ 今回は悪魔の実とかの伏線回収パートになるのが濃厚だろ

19 22/10/03(月)00:26:25 No.978089250

これ言っちゃっていいかな ヘロヘロ絵描くくらいから無期限で休んでほしいだろ

20 22/10/03(月)00:26:29 No.978089284

まさかとは思うが休載で休めてると思っているのか?

21 22/10/03(月)00:27:57 No.978089808

冨樫お前代わりに再開しろ

22 22/10/03(月)00:28:18 No.978089931

東映「映画作ってくれ^^特典も作ってくれ^^」 バンナム「ゲーム監修してくれ^^」 集英社「カラー描いてくれ^^グッズも作ったからチェックしてくれ^^スピンオフも監修してくれ^^」 フジ「バラエティ作ったからチェックしてくれ^^本人も出てくれ^^」 尾田栄一郎「おわぁァァ~~!!!!」

23 22/10/03(月)00:29:29 No.978090321

1年くらい休んでほしいんすがね…

24 22/10/03(月)00:29:31 No.978090335

もう10月なのに今年25話しか載ってないの悲しいだろ

25 22/10/03(月)00:30:11 No.978090554

>東映「映画作ってくれ^^特典も作ってくれ^^」 >バンナム「ゲーム監修してくれ^^」 >集英社「カラー描いてくれ^^グッズも作ったからチェックしてくれ^^スピンオフも監修してくれ^^」 >フジ「バラエティ作ったからチェックしてくれ^^本人も出てくれ^^」 >尾田栄一郎「おわぁァァ~~!!!!」 頭おかしくなりそう

26 22/10/03(月)00:30:22 No.978090606

なにもするな尾田!

27 22/10/03(月)00:30:31 No.978090658

ベガパンクの中身が確定する前にシコり倒すんだよぉ

28 22/10/03(月)00:31:22 No.978090972

明日早バレが来るからいいだろ

29 22/10/03(月)00:31:33 No.978091019

最近の尾田くんはヘロヘロの線が目立つから本当に休んだほうがいい でももう休んでどうにかならないって判断で巻いてるのかも知れない

30 22/10/03(月)00:31:41 No.978091053

boichiに作画してもらえばいいだろ

31 22/10/03(月)00:31:56 No.978091150

映画売れたら追加特典も用意しなきゃだしなァ…

32 22/10/03(月)00:32:48 No.978091436

1ヶ月の休みも休んでなかっただろうなぁ…

33 22/10/03(月)00:33:01 No.978091501

こんな生活何年も続けてると思うともうとっくに頭おかしくなってるだろ…

34 22/10/03(月)00:34:11 No.978091890

最近のワンピで年寄りが衰えた的な発言多いのよく考えたら悲しいだろ

35 22/10/03(月)00:34:48 No.978092084

恋ピすら載ってないんだけど

36 22/10/03(月)00:35:01 No.978092162

漫画は適当でも売れるからヘロヘロでもあっひゃっひゃひゃでもいいんだよ

37 22/10/03(月)00:35:01 No.978092165

>1ヶ月の休みも休んでなかっただろうなぁ… あの間にフジのお宅訪問みたいな番組収録してたんすがね… 青山先生との対談もやってたんすがね…

38 22/10/03(月)00:35:07 No.978092203

ワンピはウソップギャラリーやSBSがあるからコミックスに掛かる労力も他の漫画よりはるかに大きいのがな

39 22/10/03(月)00:36:08 No.978092560

他媒体はもうその筋のベテランに任せればいいよなァ…

40 22/10/03(月)00:36:30 No.978092698

これ言っちゃおっかなぁ… 日付変わって五分もしないうちに最新話でスレ立てとか漫画読んでないでしょ…

41 22/10/03(月)00:36:59 No.978092861

>他媒体はもうその筋のベテランに任せればいいよなァ… 監修しないと途端にクオリティ下がるから任せられないけど

42 22/10/03(月)00:37:19 No.978092981

>他媒体はもうその筋のベテランに任せればいいよなァ… 呪われた聖剣2作るぞォ~~~~~~~~~~~!!!!!

43 22/10/03(月)00:37:58 No.978093167

映画監修しないとのろ剣からくりオマツリになるけど?

44 22/10/03(月)00:38:01 No.978093192

グッズの監修くらいは編集任せでいいと思うんすがね…

45 22/10/03(月)00:38:14 No.978093262

一休一勤でいいと思うんすがね

46 22/10/03(月)00:38:25 No.978093323

映画が1週間に1国ペースで公開国増えてるけどその度に描き下ろしイラスト提供してるらしいよ

47 22/10/03(月)00:38:46 No.978093412

辞めましょうよ! もう働くの辞めましょうよ!!

48 22/10/03(月)00:38:53 No.978093449

>映画が1週間に1国ペースで公開国増えてるけどその度に描き下ろしイラスト提供してるらしいよ これもう拷問だろ…

49 22/10/03(月)00:38:53 No.978093453

>グッズの監修くらいは編集任せでいいと思うんすがね… 編集に任せたらバスターコールされたんだけど

50 22/10/03(月)00:38:59 No.978093484

>グッズの監修くらいは編集任せでいいと思うんすがね… エロ漫画割りながら仕事する編集になんか任せられないだろ

51 22/10/03(月)00:39:02 No.978093498

>グッズの監修くらいは編集任せでいいと思うんすがね… バスターコールやりだすよ

52 22/10/03(月)00:39:16 No.978093582

>これ言っちゃおっかなぁ… >日付変わって五分もしないうちに最新話でスレ立てとか漫画読んでないでしょ… 内藤色の覇気とか言うのがあるらしいな

53 22/10/03(月)00:39:45 No.978093733

働きすぎだろ 正直フィギュアもゲームもごみみたいなクオリティで良いんで漫画だけ描いてくれませんか?

54 22/10/03(月)00:39:47 No.978093743

無能メディア班を食わすために尾田くんが働いてるの悲しいだろ

55 22/10/03(月)00:39:54 No.978093781

>これ言っちゃおっかなぁ… >日付変わって五分もしないうちに最新話でスレ立てとか漫画読んでないでしょ… 早く立てないと別の「」に立てられるだろ

56 <a href="mailto:東映">22/10/03(月)00:39:54</a> [東映] No.978093786

>>他媒体はもうその筋のベテランに任せればいいよなァ… >監修しないと途端にクオリティ下がるから任せられないけど ホーディに悲しい過去を追加させるぞ 来い

57 22/10/03(月)00:40:12 No.978093886

関連グッズに結構直筆コメント書いてるのもかなりの負担だよなぁ

58 22/10/03(月)00:40:27 No.978093964

周りが頼れなさそうなの本当に悲しいだろ

59 22/10/03(月)00:40:39 No.978094015

>ホーディに悲しい過去を追加させるぞ >来い わかった ホーキンスの生存確率1%占いの相手もルフィにする

60 22/10/03(月)00:40:48 No.978094070

作品はすごいのにさっきからろくな人材が出てこないじゃん

61 22/10/03(月)00:41:12 No.978094189

原作の地続きじゃなきゃ別にトンデモ映画でもいいと思うんすがね…

62 22/10/03(月)00:41:25 No.978094265

漫画家は漫画だけ描いてろアホンダラ

63 22/10/03(月)00:41:45 No.978094383

じゃあどうすればいいんだよゲボカス

64 22/10/03(月)00:42:04 No.978094483

>じゃあどうすればいいんだよゲボカス しらねーよゲボカス

65 22/10/03(月)00:42:20 No.978094574

普通に休んでるわけじゃなくて 他の仕事してるのか…

66 22/10/03(月)00:43:00 No.978094789

ブラッククローバーが3ヶ月休んでいいなら半年くらい休んでもいいたろ

67 22/10/03(月)00:43:40 No.978095014

>ブラッククローバーが3ヶ月休んでいいなら半年くらい休んでもいいたろ 二年後に入る時にそれくらい休んだだろ

68 22/10/03(月)00:43:41 No.978095021

岸影嫁「尾田嫁と共謀して夫を人間ドックに放り込むぞ、こい」

69 22/10/03(月)00:43:51 No.978095069

>漫画家は漫画だけ描いてろアホンダラ 漫画家に頼らなくてもいいもん作れゲボカス

70 22/10/03(月)00:43:56 No.978095094

>じゃあどうすればいいんだよゲボカス 編集に投げろ

71 22/10/03(月)00:44:28 No.978095299

何で読者が作者の健康面に配慮してクソ作画我慢しなきゃいけねえんだ

72 22/10/03(月)00:44:29 No.978095307

全部自分1人でやろうとしてきたから 人材育成しなかった自己責任なんだよなァ…

73 22/10/03(月)00:44:31 No.978095318

私は誰でしょう? ・異名がたくさんあります ・左目を描かれた事がありません ・両親や兄弟とは死別してしまいました ・今の楽しみは新聞を読む事ぐらいです

74 22/10/03(月)00:44:42 No.978095389

>岸影嫁「尾田嫁と共謀して夫を人間ドックに放り込むぞ、こい」 良妻かなんかか...!?

75 22/10/03(月)00:44:45 No.978095396

一産業みたいになってるから長期間休んだらヤバそうだろ

76 22/10/03(月)00:44:48 No.978095416

>漫画家は漫画だけ描いてろアホンダラ 漫画だけ描かせろアホンダラ

77 22/10/03(月)00:45:23 No.978095597

>編集に任せたらバスターコールされたんだけど >エロ漫画割りながら仕事する編集になんか任せられないだろ >バスターコールやりだすよ お前ら悔しくないのかよ…

78 22/10/03(月)00:45:57 No.978095742

>何で読者が作者の健康面に配慮してクソ作画我慢しなきゃいけねえんだ 嫌なら金払わなくていいし見なければいい自由の権利はあるだろ

79 22/10/03(月)00:46:14 No.978095837

>二年後に入る時にそれくらい休んだだろ 一ヶ月しか休んでなかったろアホンダラ

80 22/10/03(月)00:46:29 No.978095910

>>編集に任せたらバスターコールされたんだけど >>エロ漫画割りながら仕事する編集になんか任せられないだろ >>バスターコールやりだすよ >お前ら悔しくないのかよ… 尾田くんはそんなクズ共を気に入ってるけど?

81 22/10/03(月)00:46:30 No.978095914

ルフィみたいに雑事は専門家に任せて尾田くんはワンピースが描ける!!だけしてりゃ良いんだよ

82 22/10/03(月)00:46:32 No.978095925

お前ら尾田っちが貴重な時間割いて監修等しているオデッセイからクソゲー臭しかしなくて悔しくないのかよ

83 22/10/03(月)00:46:50 No.978096017

尾田っちが突然ワンピース描くの辞めたら何千人何万人と職を失いそうだろ

84 22/10/03(月)00:47:05 No.978096095

>何で読者が作者の健康面に配慮してクソ作画我慢しなきゃいけねえんだ ルリドラゴンの事言った?

85 22/10/03(月)00:47:08 No.978096108

>ルフィみたいに雑事は専門家に任せて尾田くんはワンピースが描ける!!だけしてりゃ良いんだよ >バスターコールやりだすよ

86 22/10/03(月)00:47:18 No.978096152

前の休みをもっと長くとっとけば良かったけどそれだとREDとタイミングが合わないもんなァ...ルフィ...

87 22/10/03(月)00:47:27 No.978096193

>お前ら尾田っちが貴重な時間割いて監修等しているオデッセイからクソゲー臭しかしなくて悔しくないのかよ いいじゃねェかお頭 ワンピのゲームは基本クソゲーみたいなもんだろう

88 22/10/03(月)00:47:35 No.978096236

正直ルフィ並みに寿命削ってそうで心配だろ……

89 22/10/03(月)00:48:04 No.978096389

死んだら大喜びしそうな過激なアンチいるだろ

90 22/10/03(月)00:48:17 No.978096450

>ルフィみたいに雑事は専門家に任せて尾田くんはワンピースが描ける!!だけしてりゃ良いんだよ ワンピの専門家がおだっちしかいねぇ!

91 22/10/03(月)00:48:39 No.978096561

>全部自分1人でやろうとしてきたから >人材育成しなかった自己責任なんだよなァ… でもなぁ ホーディにクソ改変加えたりするアニメスタッフの育成なんてどうすれば良いか分かんないからなぁ

92 22/10/03(月)00:48:44 No.978096593

なまじ色々できる分全部自分でやろうとしてるのがよくない 助けてーーー!!内藤ちゃーーーーん!!しろ

93 22/10/03(月)00:48:44 No.978096595

>ルフィみたいに雑事は専門家に任せて尾田くんはワンピースが描ける!!だけしてりゃ良いんだよ fu1498814.jpg 専門家の作った作品をお前に教える

94 22/10/03(月)00:48:58 No.978096672

人間らしい生活できてるのか怪しいし正直長生きできそうにないだろ

95 22/10/03(月)00:49:02 No.978096697

未だにワンピが無いとやっていけない週ジャンやばいだろ

96 22/10/03(月)00:49:10 No.978096744

映画ならともかくゲームの監修って尾田くんのおかげでクオリティが上がりそうにないだろ

97 22/10/03(月)00:49:17 No.978096773

>お前ら尾田っちが貴重な時間割いて監修等しているオデッセイからクソゲー臭しかしなくて悔しくないのかよ PV見たら力を奪った後力を貸すとか言ってて駄目だったんですがね

98 22/10/03(月)00:49:44 No.978096920

>尾田っちが突然ワンピース描くの辞めたら何千人何万人と職を失いそうだろ 尾田に寄生しないと生きられない仕事してて恥ずかしくないのかよ

99 22/10/03(月)00:49:50 No.978096948

>正直ルフィ並みに寿命削ってそうで心配だろ…… もう尾田くんアラフィフだけど

100 22/10/03(月)00:49:53 No.978096965

fu1498820.jpg 大変そうだろ

101 22/10/03(月)00:50:17 No.978097073

48歳って聞くと意外と若いだろ

102 22/10/03(月)00:50:25 No.978097118

最終章だからあと三年くらいやれば休めるだろ

103 22/10/03(月)00:50:43 No.978097213

>48歳って聞くと意外と若いだろ いや…結構な歳だな

104 22/10/03(月)00:50:50 No.978097259

尾田の万全の作画>尾田のクソ作画>他のジャンプの連載 これが現実なの悔しくないのかよ

105 22/10/03(月)00:50:55 No.978097291

おれは尾田栄一郎に頼らねェと生きていけねェ自信がある!!

106 22/10/03(月)00:51:09 No.978097355

>fu1498820.jpg >大変そうだろ 悲しいだろ

107 22/10/03(月)00:51:16 No.978097383

>二年後に入る時にそれくらい休んだだろ fu1498832.jpg 未読でデマ流してるのお前?

108 22/10/03(月)00:51:23 No.978097425

>最終章だからあと三年くらいやれば休めるだろ まぁ終わったら外伝やら記念イラストやらが待ってそうなんだが

109 22/10/03(月)00:51:30 No.978097468

>おれは尾田栄一郎に頼らねェと生きていけねェ自信がある!! ナミの金取るネズミ野郎の方じゃねーか

110 22/10/03(月)00:51:38 No.978097502

>尾田の万全の作画>尾田のクソ作画>他のジャンプの連載 >これが現実なの悔しくないのかよ 去年と今年は呪術のほうがワンピよりコミックス売れてるけど

111 22/10/03(月)00:52:18 No.978097700

これもう言っちゃうけどワノ国のつまんない回でも他の連載陣の大半よりは全然面白かったからできたら休まないでほしい

112 22/10/03(月)00:52:22 No.978097724

映画に関しては尾田っちが始めた物語だからなァ… ミスチル連れてきてくれたら総合監督でも何でもやるよって言っちゃうのが悪いよなァ…

113 22/10/03(月)00:52:27 No.978097747

織田働け

114 22/10/03(月)00:52:32 No.978097767

>まぁ終わったら外伝やら記念イラストやらが待ってそうなんだが 今もやってるけど?

115 22/10/03(月)00:52:52 No.978097873

>>尾田の万全の作画>尾田のクソ作画>他のジャンプの連載 >>これが現実なの悔しくないのかよ >去年と今年は呪術のほうがワンピよりコミックス売れてるけど 作画つってんだろゲボカス 目腐ってんのか 呪術の作画とかヒの漫画よりゲボカスだろ

116 22/10/03(月)00:53:02 No.978097920

>>尾田の万全の作画>尾田のクソ作画>他のジャンプの連載 >>これが現実なの悔しくないのかよ >去年と今年は呪術のほうがワンピよりコミックス売れてるけど 最新刊はワンピのが売れてるけど ワンピースは既刊がほぼ動かないの濃厚

117 22/10/03(月)00:53:19 No.978098014

>お前ら尾田っちが貴重な時間割いて監修等しているオデッセイからクソゲー臭しかしなくて悔しくないのかよ でもなあ…REDも事前はクソ映画臭かったもんなァ…

118 22/10/03(月)00:53:22 No.978098029

>>まぁ終わったら外伝やら記念イラストやらが待ってそうなんだが >今もやってるけど? おわぁァァ~~!!!!

119 22/10/03(月)00:53:23 No.978098034

>作画つってんだろゲボカス >目腐ってんのか >呪術の作画とかヒの漫画よりゲボカスだろ ごちゃごちゃした絵のどこがいいんだよゲボカス死ね

120 22/10/03(月)00:53:34 No.978098090

本誌だけでも結構なペースでカラー表紙カラーページが載ってて頭おかしくなりそう

121 22/10/03(月)00:53:38 No.978098107

呪術の絵は…アニメがすごく綺麗にしたもんな…

122 22/10/03(月)00:53:57 No.978098200

人任せにしたらオマツリ男爵作られると思うと怖いだろ

123 22/10/03(月)00:54:09 No.978098274

>でもなあ…REDも事前はクソ映画臭かったもんなァ… シャンカーしか喜ばないようなクソポス・ター連発してる時は本当に不安しかなかった

124 22/10/03(月)00:54:10 No.978098282

ごちゃごちゃした絵とか言い出したら呪術も大概だろアホンダラ

125 22/10/03(月)00:54:15 No.978098313

>織田働け 来たか、第六天魔王

126 22/10/03(月)00:54:53 No.978098476

>人任せにしたらオマツリ男爵作られると思うと怖いだろ のろ剣も作るけど?

127 22/10/03(月)00:54:54 No.978098479

過労死させるつもりかなんかか…!?

128 22/10/03(月)00:54:55 No.978098489

>>作画つってんだろゲボカス >>目腐ってんのか >>呪術の作画とかヒの漫画よりゲボカスだろ >ごちゃごちゃした絵のどこがいいんだよゲボカス死ね ちょっと待てよ日本語藤虎かよ…

129 22/10/03(月)00:54:56 No.978098496

>呪術の絵は…アニメがすごく綺麗にしたもんな… 相場より低い制作費でクソ作画量産してた東映お前船降りろ

130 22/10/03(月)00:55:07 No.978098550

呪術はともかくスパイファミリーにも売上で負けてるの悲しいだろ

131 22/10/03(月)00:55:15 No.978098590

>呪術の絵は…アニメがすごく綺麗にしたもんな… 原作の絵がアレだとアニメ化の時に良くしてもらえて得だろ 鬼滅と一緒

132 22/10/03(月)00:55:15 No.978098591

REDはAdoのタイアップ曲が流れるってだけでめっちゃ不安だった

133 22/10/03(月)00:55:37 No.978098695

>呪術はともかくスパイファミリーにも売上で負けてるの悲しいだろ 5億部売ってから勝負挑めよ

134 22/10/03(月)00:56:29 No.978098942

>5億部売ってから勝負挑めよ わかる おれも400億超えてから鬼滅に勝負挑んで欲しい

135 22/10/03(月)00:56:48 No.978099033

呪術も作者が死にかけてから今のワンピ並にふにゃふにゃだろ

136 22/10/03(月)00:57:08 No.978099134

>ちょっと待てよ日本語藤虎かよ… ちょっと待てそれだとお前のほうも日本語変だろ…

137 22/10/03(月)00:57:13 No.978099153

年間の売上だと呪術とかスパイはまだ全巻買ってもらえるけどワンピースはせいぜい直近10巻くらいしか買ってもらえないからそんな上がんないだろ

138 <a href="mailto:s">22/10/03(月)00:57:13</a> [s] No.978099160

グラタン ドリア dice2d100=10 54 (64)

139 22/10/03(月)00:57:27 No.978099233

>>5億部売ってから勝負挑めよ >わかる >おれも400億超えてから鬼滅に勝負挑んで欲しい これ映画500億売れたのにゲーム死んでるソニックの悪口?

140 22/10/03(月)00:57:29 No.978099247

>年間の売上だと呪術とかスパイはまだ全巻買ってもらえるけどワンピースはせいぜい直近10巻くらいしか買ってもらえないからそんな上がんないだろ "呪術"な

141 22/10/03(月)00:57:33 No.978099269

ワンピース載ってないジャンプってどの程度価値あるの?

142 22/10/03(月)00:57:44 No.978099323

漫画なんて30巻くらい続いたら売れ続けるもんだから5億部も別に…

143 22/10/03(月)00:57:54 No.978099373

誰とは言わないけどちょっとヒットして10巻くらい連載した程度で調子に乗って 続きは悠々自適にプラスで隔週連載してるのムカつくだろ…

144 22/10/03(月)00:58:06 No.978099422

>ワンピース載ってないジャンプってどの程度価値あるの? 内藤の割ったエロ漫画雑誌と一緒

145 22/10/03(月)00:58:10 No.978099452

>漫画なんて30巻くらい続いたら売れ続けるもんだから5億部も別に… 30巻続けられない雑魚作家が多すぎるもんなァ…

146 22/10/03(月)00:58:19 No.978099494

>ワンピース載ってないジャンプってどの程度価値あるの? ハンターが載ってるジャンプくらい

147 22/10/03(月)00:58:27 No.978099531

ワノ国の月一休みはなんともなかったのに 今の話だとやられると待つのきついな

148 22/10/03(月)00:58:33 No.978099567

あと4日もあればバレも来るから別に良いだろ

149 22/10/03(月)00:58:46 No.978099636

最近のジャンプアニメの"質"は高すぎる 東映お前船降りろ アニピも普通に分割2クールとかでテンポ良く進めろ

150 22/10/03(月)00:58:47 No.978099638

>あと4日もあればバレも来るから別に良いだろ 明日にバレ来るけど?

151 22/10/03(月)00:58:54 No.978099672

あ〜ハズレのスレか

152 22/10/03(月)00:58:59 No.978099699

>>あと4日もあればバレも来るから別に良いだろ >明日にバレ来るけど? もう来てるけど?

153 22/10/03(月)00:59:04 No.978099729

>あ〜ハズレのスレか お前の人生と一緒

154 22/10/03(月)00:59:10 No.978099752

スレッドを立てた人によって削除されました 今度は実写のあれこれもあるし全然休めんなあ

155 22/10/03(月)00:59:23 No.978099832

>最近のジャンプアニメの"質"は高すぎる >東映お前船降りろ >アニピも普通に分割2クールとかでテンポ良く進めろ なんでこれしないんだろ

156 22/10/03(月)00:59:37 No.978099905

>誰とは言わないけどちょっとヒットして10巻くらい連載した程度で調子に乗って >続きは悠々自適にプラスで隔週連載してるのムカつくだろ… 週刊誌で週間連載維持できない癖に看板作品として王様待遇なんだしええやろがい

157 22/10/03(月)00:59:56 No.978100019

アニピも作画はいいけど?

158 22/10/03(月)01:00:06 No.978100060

>最近のジャンプアニメの"質"は高すぎる >東映お前船降りろ >アニピも普通に分割2クールとかでテンポ良く進めろ 常に何らかのコンテンツが動いてるのがワンピースの強みだから今さらそこ捨てるのもなァ...

159 22/10/03(月)01:00:18 No.978100139

>アニピも作画はいいけど? 未視聴失せろ

160 22/10/03(月)01:00:26 No.978100186

>漫画なんて30巻くらい続いたら売れ続けるもんだから5億部も別に… タフは10年間累計売上が変わらないけど?

161 22/10/03(月)01:00:36 No.978100245

アニメが終わったら誰も話題にしなくなるのは鬼滅でみんなわかっただろ

162 22/10/03(月)01:00:36 No.978100254

これ言っちゃってもいいかなあ 2クールくらいエピソードドレスローザやってればいいだろ

163 22/10/03(月)01:00:44 No.978100290

尾田がアニピディスってからアニピの作画良くなったの面白すぎだろ

164 22/10/03(月)01:00:49 No.978100322

どっかのポケモンのアニメとか見ると今の時代常にアニメやってる必要無くねぇ?って感じではある ジャンプ作品でもドラゴンボールだってIPの人気は問題無く維持出来てるし

165 22/10/03(月)01:00:51 No.978100328

休載と合併号考えると今年もう10話切ってるの悲しいだろ

166 22/10/03(月)01:01:00 No.978100383

プラスに行ったあのアレは隔週連載になってんすがね…

167 22/10/03(月)01:01:04 No.978100406

>誰とは言わないけどちょっとヒットして10巻くらい連載した程度で調子に乗って >続きは悠々自適にプラスで隔週連載してるのムカつくだろ… これチェンソーマンの藤本タツキのこと?

168 22/10/03(月)01:01:18 No.978100493

鬼滅は原作が終わったからだろアホンダラ

169 22/10/03(月)01:01:31 No.978100571

>どっかのポケモンのアニメとか見ると今の時代常にアニメやってる必要無くねぇ?って感じではある お前にはなくてもフジテレビとテレ東には必要なんだよ

170 22/10/03(月)01:01:32 No.978100589

>尾田がアニピディスってからアニピの作画良くなったの面白すぎだろ 馬鹿みたいな額の金が動くドル箱コンテンツのアニメとしては余りにもお粗末な出来だったし

171 22/10/03(月)01:01:34 No.978100599

>尾田がアニピディスってからアニピの作画良くなったの面白すぎだろ アニピをディスったのは…バスターコールの奴だろ!!!

172 22/10/03(月)01:01:40 No.978100639

アニメ終わったらフジテレビと東映が困るだろ 尾田栄一郎が我慢すれば丸く収まるんだから我慢しろ

173 22/10/03(月)01:01:44 No.978100660

>鬼滅は原作が終わったからだろアホンダラ マジで!? いつ終わったんだよ…

174 22/10/03(月)01:02:02 No.978100766

ちょっと待てジャンプ読んでなのは不当すぎるだろ…

175 22/10/03(月)01:02:16 No.978100847

ワンピDBを抱えながらやる気ない東映は船降りろ

176 22/10/03(月)01:02:20 No.978100870

>ちょっと待てジャンプ読んでなのは不当すぎるだろ… なのは…?(バキバキ

177 22/10/03(月)01:02:20 No.978100872

>なんでこれしないんだろ 安く早く作って儲けるのが東映のモットーなんすがね…w

178 22/10/03(月)01:02:36 No.978100968

これ言っちゃってもいいかなあ チェンソーマンはだるい時はだるいから割と週間向けだろ

179 22/10/03(月)01:02:48 No.978101046

>ちょっと待てジャンプ読んでなのは不当すぎるだろ… すマホがすごい勢いで展開巻き始めてて悲しかったんすがね…

180 22/10/03(月)01:02:49 No.978101058

アニピは青二の仕事亡くなった老人声優の斡旋所みたいになってるの悲しいだろ

181 22/10/03(月)01:03:17 No.978101200

>これ言っちゃってもいいかなあ >チェンソーマンはだるい時はだるいから割と週間向けだろ せめて今のワンピくらいのペースで連載してほしいとは思ってんすがね...

182 22/10/03(月)01:03:29 No.978101271

>ワンピDBを抱えながらやる気ない東映は船降りろ REDは今年ナンバーワンヒット作になったけど?

183 22/10/03(月)01:03:44 No.978101362

>これ言っちゃってもいいかなあ >チェンソーマンはだるい時はだるいから割と週間向けだろ それジャンププラスのスレで言ってこいよ ボロクソに叩かれて泣くことになるからこのスレのみんなが優しく慰めてくれるよ

184 22/10/03(月)01:04:00 No.978101443

>ちょっと待てジャンプ読んでなのは不当すぎるだろ… 悪いが単行本派

185 22/10/03(月)01:04:06 No.978101484

>>ちょっと待てジャンプ読んでなのは不当すぎるだろ… >すマホがすごい勢いで展開巻き始めてて悲しかったんすがね… 俺は初めて載った時から打ち切りが見えてたけど

186 22/10/03(月)01:04:09 No.978101501

1015話見てようやく気づいたけどアニメの1015話イコール漫画の1000話って気が狂いすぎだろ 場面転換増えまくるのも当然だった!?

187 22/10/03(月)01:04:21 No.978101556

>俺は初めて載った時から打ち切りが見えてたけど おっそ おれは載る前からわかってた

188 22/10/03(月)01:04:32 No.978101609

アンデラも打ち切りみたいな巻きだしなぁ…

189 22/10/03(月)01:04:32 No.978101610

REDは尾田もAdoも監督も東映じゃないからなぁ

190 22/10/03(月)01:04:46 No.978101683

>>俺は初めて載った時から打ち切りが見えてたけど >おっそ >おれは載る前からわかってた 随分未来を…見てやがる!

191 22/10/03(月)01:05:09 No.978101808

>>俺は初めて載った時から打ち切りが見えてたけど >おっそ >おれは載る前からわかってた ずいぶん未来を見てやがる…‼︎

192 22/10/03(月)01:05:23 No.978101874

>REDは尾田もAdoも監督も東映じゃないからなぁ 1.日本人 2.それ以外 dice3d2=2 2 1 (5)

193 22/10/03(月)01:05:23 No.978101877

>REDは尾田もAdoも監督も東映じゃないからなぁ 東映、船降りていた!?

194 22/10/03(月)01:05:48 No.978102032

すマホは俺は嫌いじゃなかったけどネーミングセンスがダメすぎてそりゃ伸びねえよなって

195 22/10/03(月)01:06:08 No.978102118

尾田っちをAI化してAIに描かせたらどうだ

196 22/10/03(月)01:06:22 No.978102176

ちょっと待てすマホァー掌返しすぎだろ トムさんの裁判か何かか…!?

197 22/10/03(月)01:06:48 No.978102300

>REDは尾田もAdoも監督も東映じゃないからなぁ ちょっと待ていくらなんでも無理やりあら捜しし過ぎだろ…

198 22/10/03(月)01:06:56 No.978102340

>ちょっと待てすマホァー掌返しすぎだろ >トムさんの裁判か何かか…!? すマホァーなど最初から存在しないではないから…

199 22/10/03(月)01:07:14 No.978102428

チェンソー2はシリーズ物の2作目は駄作になる臭がすごくてなあ…

200 22/10/03(月)01:07:22 No.978102458

REDはまず外様の監督連れてきてって条件だったらしいからなァ...

201 22/10/03(月)01:08:08 No.978102659

アニメの興収でREDに抜かれて細田は悔しくないのかよ

202 22/10/03(月)01:08:15 No.978102683

>チェンソー2はシリーズ物の2作目は駄作になる臭がすごくてなあ… 来たか 岸本先生

203 22/10/03(月)01:08:38 No.978102799

俺は…ウタの誕生日にアホみたいなビンゴ企画したり死亡確定インタビュー出したりする公式に息が詰まりそうだ…!

204 22/10/03(月)01:08:43 No.978102821

>REDはまず外様の監督連れてきてって条件だったらしいからなァ... 尾田、東映社員に愛想が尽きていた!?

↑Top