22/10/03(月)00:06:48 女の子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/03(月)00:06:48 No.978081579
女の子が主人公のガンダムが人気と聞いたので
1 22/10/03(月)00:08:36 No.978082321
まあ百合もあるっちゃある
2 22/10/03(月)00:19:44 No.978086741
変な味のアイスクリーム食べる漫画
3 22/10/03(月)00:19:55 No.978086806
最近連載中の表記が外れたと聞いていっぱい悲しい
4 22/10/03(月)00:24:08 No.978088433
まあ10年以上休載してるからね…
5 22/10/03(月)00:28:54 No.978090136
ツインテお嬢が強化されてひどいことになったやつか
6 22/10/03(月)00:29:40 No.978090387
エウリアンの手先になったみたいだけど大丈夫?
7 22/10/03(月)00:30:30 No.978090654
0080は断筆でもしゃーないしGレコも駄目っぽいしガンダムAってエタる連載多いよね
8 22/10/03(月)00:30:38 No.978090708
初期の看板の一つだったんだけどな…
9 22/10/03(月)00:32:12 No.978091242
>まあ10年以上休載してるからね… なそ にん
10 22/10/03(月)00:33:13 No.978091561
>初期の看板の一つだったんだけどな… オリジン、エコール、CDA、イシュタム、デベロッパーズとめちゃくちゃ楽しかったな…
11 22/10/03(月)00:33:47 No.978091749
みっきーの漫画はっきり言ってあんま面白くないしな…
12 22/10/03(月)00:35:10 No.978092224
夏元先生やときたがすごいことがわかる
13 22/10/03(月)00:35:50 No.978092446
>夏元先生やときたがすごいことがわかる 何が有ったのか0083リベリオンも長期休載してただろ!
14 22/10/03(月)00:36:27 No.978092682
>長谷川先生がすごいことがわかる
15 22/10/03(月)00:37:29 No.978093031
俺は10年前いつかエクバでルシーニュ使えるかなとか思ってたけどそもそも動きが全くないとは…
16 22/10/03(月)00:38:57 No.978093474
>>長谷川先生がすごいことがわかる それは皆知ってる
17 22/10/03(月)00:39:23 No.978093618
還暦超えて連載複数持ってるのか…
18 22/10/03(月)00:40:08 No.978093862
頑張ったら後3巻ぐらいで終わりそうなのに…
19 22/10/03(月)00:40:09 No.978093869
みんな大好きプロトタイプケンプファーの活躍が! …これだっけ?
20 22/10/03(月)00:40:47 No.978094068
>みんな大好きプロトタイプケンプファーの活躍が! >…これだっけ? これだね
21 22/10/03(月)00:41:03 No.978094146
Zの外伝ってAOZくらいしか知名度あるのないから復活してほしい 他ハーフZと何があったっけ?
22 22/10/03(月)00:41:30 No.978094297
イラストレーターやアニメーターに漫画描かせたらだめだな まあときたみたいにすごい人もいるけど
23 22/10/03(月)00:41:49 No.978094409
>他ハーフZと何があったっけ? CDAとアクシズのハマーン様はZでいいんじゃね? 後はカイのやつ
24 22/10/03(月)00:42:12 No.978094523
一応マクロス書くから休むってことになってるのか
25 22/10/03(月)00:42:46 No.978094710
>0080は断筆でもしゃーないしGレコも駄目っぽいしガンダムAってエタる連載多いよね エタるのもだけど月刊誌なのに話進むのが遅い作品が多すぎる
26 22/10/03(月)00:42:46 No.978094713
これもだけどなんで皆そんなにギャプラン好きなの…?
27 22/10/03(月)00:43:56 No.978095097
ギャプランは全身かっこいいじゃん
28 22/10/03(月)00:47:02 No.978096078
>イラストレーターやアニメーターに漫画描かせたらだめだな >まあときたみたいにすごい人もいるけど define面白いかと言われたら悩むけどネタ的な意味で面白いシーンちょいちょいあるから漫画家とは違う感性の人に描いてもらうのはたまにはアリだと思う
29 22/10/03(月)00:50:33 No.978097161
ギャプランはあの時代の連邦側量産機では最高性能ってレベルだし
30 22/10/03(月)00:56:35 No.978098977
やっぱりメカ描くのはカロリー高すぎるわ
31 22/10/03(月)00:57:07 No.978099128
0080断筆なの?
32 22/10/03(月)00:58:52 No.978099663
エンゲージの設定でル・シーニュにチラッと触れてて飛び上がったぐらいには大好きな漫画だ
33 22/10/03(月)01:02:32 No.978100942
>エンゲージの設定でル・シーニュにチラッと触れてて飛び上がったぐらいには大好きな漫画だ ことぶきつかさはこの漫画好きなのだろうか…
34 22/10/03(月)01:05:23 No.978101880
元データの入力速度と反応速度が異常過ぎてシミュレーターに突っ込むと機体がワープして来るのいいよね…
35 22/10/03(月)01:07:03 No.978102369
>エンゲージの設定でル・シーニュにチラッと触れてて飛び上がったぐらいには大好きな漫画だ アナハイムに女の子型ガンダムのラインがあった設定はこのまま上手く膨らましてほしい…
36 22/10/03(月)01:08:55 No.978102872
そういえば学園モノなのも共通してるな 主人公が幼い頃からシュミレーター漬けだったのも
37 22/10/03(月)01:09:12 No.978102952
この主人公割りと強いNTTの部類に入るよね
38 22/10/03(月)01:09:43 No.978103098
そもそも美樹本先生が完結させた漫画どんだけあんだよ
39 22/10/03(月)01:10:00 No.978103178
全天周囲モニター広くて怖い… 旧式のコックピットのザクに乗りますね!
40 22/10/03(月)01:10:18 No.978103249
なんかお母さんがクソ女だった記憶がある
41 22/10/03(月)01:10:32 No.978103304
>この主人公割りと強いNTTの部類に入るよね そもそも外伝主人公で直球のNTなのがかなり珍しい
42 22/10/03(月)01:11:04 No.978103459
ツンデレライバルお嬢様がとことん堕ちまくるの宇宙世紀って感じするね!
43 22/10/03(月)01:11:35 No.978103580
>なんかお母さんがクソ女だった記憶がある どちらかというと親父の方がお前さ…ってなるかな
44 22/10/03(月)01:13:58 No.978104208
Wの外伝も2回だけ載って終わったやつがある 出なかったけどガンダムのデザインはされてたらしくてすごい気になる
45 22/10/03(月)01:15:16 No.978104539
ぐんだまって打ち切りの基準よくわからんよね 08も急に詰め込まれて面食らったのを覚えてる
46 22/10/03(月)01:15:21 No.978104554
あと1~2巻で終われそうなんだがな まあ主人公精神崩壊endになりそうでもあるが
47 22/10/03(月)01:17:13 No.978105024
物語面白いのに持ったいない ミッキー作画で代筆とかダメなのかなぁ
48 22/10/03(月)01:19:41 No.978105586
スラスター大量につけて繊細な動きができるガンダムだっけ ファーストのアニメみたらそんなのなくても変態機動くらいできる気がする
49 22/10/03(月)01:24:11 No.978106616
盾がデカくて近接武器にもなる
50 22/10/03(月)01:26:45 No.978107206
>0080断筆なの? 作画担当がガン判明で闘病救済 良くなって欲しい
51 22/10/03(月)01:28:13 No.978107542
>>なんかお母さんがクソ女だった記憶がある >どちらかというと親父の方がお前さ…ってなるかな 両親ともにクソ親だよね… 何ツンデレお嬢様の強化人間精神安定剤になってんだテメー
52 22/10/03(月)01:40:49 No.978110164
完結一歩手前までは行ってるんだけどなあ