ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/03(月)00:01:13 No.978079399
†堕天†
1 22/10/03(月)00:01:44 No.978079624
天使ちゃん可愛いな
2 22/10/03(月)00:01:52 No.978079679
つまり虎杖がカシモと戦って倒されれば一石二鳥・・・ってコト!?
3 22/10/03(月)00:02:03 No.978079739
宿儺久しぶりに虎杖と会話したな
4 22/10/03(月)00:02:28 No.978079919
ほらきた!
5 22/10/03(月)00:02:38 No.978079985
憲紀よかったな…
6 22/10/03(月)00:02:55 No.978080112
戦わずして仲間を増やす… 流石は俺の弟だ…
7 22/10/03(月)00:03:19 No.978080251
fu1498613.png 太くない?
8 22/10/03(月)00:03:47 No.978080419
アナタはセンッ…
9 22/10/03(月)00:03:54 No.978080467
センターマンがガチで仲間になってくれてて頼もしさが半端無い
10 22/10/03(月)00:03:57 No.978080491
憲紀と真希さんの母親話がなんかいずれ虎杖に絡んできそうで嫌なんですけど
11 22/10/03(月)00:03:58 No.978080505
ダークエンジェル 暗黒天使…ってコト!?
12 22/10/03(月)00:04:35 No.978080768
>fu1498613.png[見る] >太くない? ジャイアンのお母さんくらいの太さに見える
13 22/10/03(月)00:04:36 No.978080777
あまりに上手くいきすぎてるな!?からの >ほらきた!
14 22/10/03(月)00:04:47 No.978080852
高羽が爆弾の人からポイントもらってて笑う
15 22/10/03(月)00:05:11 No.978080986
すくにゃんって乙骨戦で伏黒見てニヤついてたのが最後の登場だったっけ
16 22/10/03(月)00:05:31 No.978081112
>fu1498613.png 太いね♥
17 22/10/03(月)00:05:45 No.978081208
>すくにゃんって乙骨戦で伏黒見てニヤついてたのが最後の登場だったっけ そうだね
18 22/10/03(月)00:05:46 No.978081213
お揃いでヤベッってなったのか
19 22/10/03(月)00:05:47 No.978081218
いつものメンツが揃ったな!
20 22/10/03(月)00:05:54 No.978081252
>高羽が爆弾の人からポイントもらってて笑う ポイントを貰えるまで粘着ストーカーされるのとポイント渡して引き上げて貰うの二択だとね…
21 22/10/03(月)00:06:03 No.978081301
天使ってなんだっけ
22 22/10/03(月)00:06:07 No.978081332
天使ちゃんかわいい!
23 22/10/03(月)00:06:19 No.978081400
ありとあらゆる展開でネックになってるなこのクソ迷惑野郎
24 22/10/03(月)00:06:34 No.978081492
なんかいきなり話がえらい動いたな
25 22/10/03(月)00:06:50 No.978081601
バスローブではしゃぐ俺の弟かわいすぎないか?
26 22/10/03(月)00:06:55 No.978081626
堕天って自分でつけたのかそれとも天使が言ってんのかどっちかだけ教えてくれ!
27 22/10/03(月)00:07:08 No.978081718
虎杖が案の定センターマン知ってた
28 22/10/03(月)00:07:15 No.978081773
メインストーリーがガンガン進む気配を感じると思ったらめっちゃ動いたわ
29 22/10/03(月)00:07:30 No.978081879
>>高羽が爆弾の人からポイントもらってて笑う >ポイントを貰えるまで粘着ストーカーされるのとポイント渡して引き上げて貰うの二択だとね… 爆殺して黙らせる…のも無理!延々と蘇って延々と着きまとってくる! って考えたらポイント1点あげるほうが遥かに安上がりだな…
30 22/10/03(月)00:07:34 No.978081901
虎杖こいつ本当に芸人と仲良くなってやがる
31 22/10/03(月)00:07:39 No.978081936
>虎杖が案の定センターマン知ってた それ以上はいけない……
32 22/10/03(月)00:07:43 No.978081967
つまり……虎杖を殺せば五条先生を助けられる……ということですね?
33 22/10/03(月)00:07:45 No.978081978
>なんかいきなり話がえらい動いたな 時間軸的に最新だからな 今までずっと入ったり着たりしてた
34 22/10/03(月)00:07:48 No.978082000
>憲紀よかったな… むしろせっかく愛されてるのにそれに気づける前に死ぬ悲しい終わりも想定できて怖い
35 22/10/03(月)00:08:03 No.978082107
天使ってもしかして綺麗な宿儺の指だったりしない?
36 22/10/03(月)00:08:09 No.978082135
>ダークエンジェル >暗黒天使…ってコト!? やっぱり富樫先生フォロワーなんだ…
37 22/10/03(月)00:08:25 No.978082242
>つまり……虎杖を殺せば五条先生を助けられる……ということですね? win-winってことだな!
38 22/10/03(月)00:08:25 No.978082247
天使は宿儺と同格なのかな
39 22/10/03(月)00:08:31 No.978082288
>天使ってもしかして綺麗な宿儺の指だったりしない? というか両面宿儺なのにもう一つの面ずっと出てないし
40 22/10/03(月)00:08:44 No.978082374
ああいうのが冷やかしなの分かってるけど 先週くらいまで虎杖いらないとか言ってた一部の変な読者?より高羽のほうがよほど虎杖のやったことの重要性理解しててなんか笑う
41 22/10/03(月)00:08:47 No.978082391
間違いなく来週何言ってんだこいつってツッコミが入るな…
42 22/10/03(月)00:08:48 No.978082398
平安で堕天って何を意味するの?
43 22/10/03(月)00:08:55 No.978082447
>つまり……虎杖を殺せば五条先生を助けられる……ということですね? むしろ宿儺と虎杖分離方向に行くんだろなって思った今週
44 22/10/03(月)00:09:01 No.978082476
>つまり……虎杖を殺せば五条先生を助けられる……ということですね? わりとおつりが来る選択なんじゃないか…?
45 22/10/03(月)00:09:10 No.978082532
一気に話動いてきたな
46 22/10/03(月)00:09:19 No.978082570
悟がいないと殺せそうにない奴を殺すのが悟解放の条件って酷すぎませんか
47 22/10/03(月)00:09:43 No.978082724
>つまり……虎杖を殺せば五条先生を助けられる……ということですね? 賛同する虎杖 曇る伏黒
48 22/10/03(月)00:09:47 No.978082743
>ポイントを貰えるまで粘着ストーカーされるのとポイント渡して引き上げて貰うの二択だとね… レジィ様死んだの知ってからあっさり手引いてたからもうあんまりやる気ないってのもありそう
49 22/10/03(月)00:09:56 No.978082804
>悟がいないと殺せそうにない奴を殺すのが悟解放の条件って酷すぎませんか 虎杖殺せば宿儺も死ぬってのも明確にはなったよ でも絶対そうはならんしな
50 22/10/03(月)00:09:59 No.978082815
虎杖と高羽すぐ気が合ってるな
51 22/10/03(月)00:10:08 No.978082856
>曇る伏黒 いいや伏黒は曇るよりキレるね
52 22/10/03(月)00:10:27 No.978082976
>平安で堕天って何を意味するの? 魔道に堕ちるみたいな意味だと天狗ですかねえ…
53 22/10/03(月)00:10:34 No.978083009
>>天使ってもしかして綺麗な宿儺の指だったりしない? >というか両面宿儺なのにもう一つの面ずっと出てないし 畸形嚢腫の可能性
54 22/10/03(月)00:10:45 No.978083080
大人の 無邪気は 邪気ですよ
55 22/10/03(月)00:10:50 No.978083112
なんか宿儺出ると楽しくねえな?!
56 22/10/03(月)00:10:51 No.978083119
和やかムードからの一気に混迷すぎる…
57 22/10/03(月)00:10:53 No.978083139
今15本あるから悟いないと無理だな 虎杖が自殺しようと思ったら契闊で阻止できるし
58 22/10/03(月)00:11:01 No.978083183
めちゃくちゃ楽しいが
59 22/10/03(月)00:11:02 No.978083189
悠仁は正しい死ってテーマを思い出せよ 今悠仁が死んで悟が完全復活するのは正しい死なんじゃないのか…?
60 22/10/03(月)00:11:02 No.978083190
>平安で堕天って何を意味するの? スサノオが高天原から追放されたのを堕天と評することがあるみたい
61 22/10/03(月)00:11:10 No.978083232
条件飲む飲まないは置いといて天使は堕天屠れるのか
62 22/10/03(月)00:11:12 No.978083246
女の呪術師なのに天使ちゃん良い子じゃん!
63 22/10/03(月)00:11:14 No.978083256
>虎杖と高羽すぐ気が合ってるな センッ…だし人殺さないポリシーが今の虎杖にはぶっささるだろうしな
64 22/10/03(月)00:11:18 No.978083276
>畸形嚢腫の可能性 どっちがピノコなんだ
65 22/10/03(月)00:11:18 No.978083280
お揃いっていうか似すぎ
66 22/10/03(月)00:11:23 No.978083309
テンションが上がってしまった
67 22/10/03(月)00:11:25 No.978083320
>悠仁は正しい死ってテーマを思い出せよ >今悠仁が死んで悟が完全復活するのは正しい死なんじゃないのか…? 虎杖本人は別にいいけど横にいる友達がね
68 22/10/03(月)00:11:31 No.978083356
>大人の >無邪気は >邪気ですよ だってよ悟
69 22/10/03(月)00:11:33 No.978083373
>悟がいないと殺せそうにない奴を殺すのが悟解放の条件って酷すぎませんか 今は虎杖に肉体の主導権握られてるから虎杖ごと殺すのは簡単だし… 契闊?うn
70 22/10/03(月)00:11:35 No.978083387
仏教用語にも堕天ってあったような
71 22/10/03(月)00:11:36 No.978083392
>>天使ってもしかして綺麗な宿儺の指だったりしない? >というか両面宿儺なのにもう一つの面ずっと出てないし 一応目は生えるんだけどな
72 22/10/03(月)00:11:56 No.978083515
バスローブってテンション上がるよね
73 22/10/03(月)00:12:01 No.978083537
>仏教用語にも堕天ってあったような 堕天 仏教で検索したら 伊舎那天が出てきたけどすくにゃんこれがモチーフなのかね? 天使も西洋モチーフは引っかけかな http://www.reihokan.or.jp/syuzohin/know/deva/isa/i_001.htm
74 22/10/03(月)00:12:02 No.978083547
>女の呪術師なのに天使ちゃん良い子じゃん! 毛穴も開いていないしな
75 22/10/03(月)00:12:14 No.978083628
華ちゃんかわいい
76 22/10/03(月)00:12:16 No.978083644
>バスローブってテンション上がるよね 高校生ともなればそりゃそうするよね
77 22/10/03(月)00:12:25 No.978083716
すげぇ…虎杖が死なないといけない理由が更に増えた…
78 22/10/03(月)00:12:28 No.978083747
虎杖それ中身アルコールでは?
79 22/10/03(月)00:12:46 No.978083854
もうセンターマンに箱でモノボケしてもらうのがいいんじゃない?
80 22/10/03(月)00:12:52 No.978083886
あの日林檎の木の下共犯で踏み越えてみた境界線
81 22/10/03(月)00:12:57 No.978083912
そろそろけいかつが出てきそうな頃合い
82 22/10/03(月)00:13:02 No.978083934
虎杖が器ってことは把握されてないのか
83 22/10/03(月)00:13:03 No.978083943
アナタはセンッ……
84 22/10/03(月)00:13:05 No.978083955
天使ちゃんのガワの方は伏黒と面識有るっぽいけどそれらしきフラグって出てたっけ?
85 22/10/03(月)00:13:22 No.978084058
華ちゃん自我残ってるのいいね…
86 22/10/03(月)00:13:26 No.978084072
これ伏黒は天使(≒姉と≒五条解放)と虎杖で天秤かけなきゃいけない系?
87 22/10/03(月)00:13:26 No.978084078
>虎杖それ中身アルコールでは? 有罪
88 22/10/03(月)00:13:27 No.978084090
>虎杖それ中身アルコールでは? パチやる虎杖がアルコール飲まないわけないんだよな
89 22/10/03(月)00:13:28 No.978084099
天使ちゃんがマジで普通に可愛くてビックリした どうした単眼猫
90 22/10/03(月)00:13:29 No.978084103
>アナタはセンッ…… それ以上はいけない……
91 22/10/03(月)00:13:30 No.978084114
けいかつすれば全力で逃げるくらいは出来るしな
92 22/10/03(月)00:13:40 No.978084179
衝撃で読み逃したけどかしももアウトなのか
93 22/10/03(月)00:13:41 No.978084181
>すげぇ…虎杖が死なないといけない理由が更に増えた… 実際悲しいけどさっさと処刑したほうがいいだろとも思えるから複雑
94 22/10/03(月)00:13:56 No.978084271
けいかつが異様に短い上に縛りキツイんだよな
95 22/10/03(月)00:13:59 No.978084289
書き込みをした人によって削除されました
96 22/10/03(月)00:14:01 No.978084297
トラだもんとセンターマンの共闘がかなうのか
97 22/10/03(月)00:14:01 No.978084298
>天使ちゃんがマジで普通に可愛くてビックリした >どうした単眼猫 地雷女の可能性
98 22/10/03(月)00:14:03 No.978084310
来週200話か
99 22/10/03(月)00:14:04 No.978084317
>虎杖それ中身アルコールでは? あいつ普通に酒呑む 順平の家でものんでた
100 22/10/03(月)00:14:06 No.978084342
>もうセンターマンに箱でモノボケしてもらうのがいいんじゃない? まさか例のアレは悟がオッパッピー!で箱から解放される伏線だった…?
101 22/10/03(月)00:14:08 No.978084362
>>虎杖それ中身アルコールでは? >パチやる虎杖がアルコール飲まないわけないんだよな 秤先輩に勧められた時断ってただろ!
102 22/10/03(月)00:14:12 No.978084393
改めて並べられた情報見ると乙骨パイセンマジで手放しで尊敬できるな…
103 22/10/03(月)00:14:13 No.978084401
ミギーかよ
104 22/10/03(月)00:14:15 No.978084417
>パチやる虎杖がアルコール飲まないわけないんだよな パチはセーフだけど酒は流石にやらないだろ
105 22/10/03(月)00:14:17 No.978084429
>>平安で堕天って何を意味するの? >魔道に堕ちるみたいな意味だと天狗ですかねえ… つまりダーテング…
106 22/10/03(月)00:14:27 No.978084504
>>虎杖それ中身アルコールでは? >パチやる虎杖がアルコール飲まないわけないんだよな 秤に勧められて断ってただろ!
107 22/10/03(月)00:14:29 No.978084514
>ミギーかよ ヒダリーだろ
108 22/10/03(月)00:14:30 No.978084519
天使ちゃんとセンッ...と虎杖のノリがいい
109 22/10/03(月)00:14:41 No.978084594
なんだかんだ虎杖がアホやってると空気が緩むからありがてぇわ…
110 22/10/03(月)00:14:54 No.978084710
>>パチやる虎杖がアルコール飲まないわけないんだよな >パチはセーフだけど酒は流石にやらないだろ 秤との会話で飲んだことある風の受け答えしてるぞ
111 22/10/03(月)00:14:56 No.978084719
センターマンってどの世代まで通じるんだろうな
112 22/10/03(月)00:14:59 No.978084739
アナタはセンッ…
113 22/10/03(月)00:15:02 No.978084761
よく分かんないけど堕天殺したら獄門疆の封印解いてくれるってのを”縛り“結んだ後に また乙骨に虎杖殺させて生き返らせればよくない?
114 22/10/03(月)00:15:02 No.978084764
「がめつくはないさ」って「がめつく気はないさ」とかの脱字だろうか
115 22/10/03(月)00:15:04 No.978084777
>改めて並べられた情報見ると乙骨パイセンマジで手放しで尊敬できるな… まあ反社的行動はしないからな…
116 22/10/03(月)00:15:13 No.978084836
そういや電気とか生きるのに必要な一部のエネルギーや物質は「素通しなんだな って事は呪力特性次第じゃ結界の外に流れ弾が飛んでく可能性も少しある…?
117 22/10/03(月)00:15:31 No.978084944
来栖ちゃんも天使の受肉して術式が刻まれたの? つまり虎杖もそろそろ堕天の術式が?
118 22/10/03(月)00:15:31 No.978084947
>虎杖が器ってことは把握されてないのか もともと総監部と高専関係内での話だったからな宿儺の器もその秘匿死刑も “秘匿”死刑なんだし
119 22/10/03(月)00:15:31 No.978084949
のりとしのママはいい性格してるね
120 22/10/03(月)00:15:35 No.978084974
畸形嚢腫に関しての術式の複数の有無に関しては単眼猫が前にちょっと漏らしてたな
121 22/10/03(月)00:15:37 No.978084991
加茂…お前呪術師辞めろ
122 22/10/03(月)00:15:37 No.978084992
天使ちゃん受肉前の意識残してるから現代っ子だし話も合うよなこの3人
123 22/10/03(月)00:15:49 No.978085074
虎杖殺したおかげで助かった五条見たい
124 22/10/03(月)00:15:52 No.978085094
>>天使ちゃんがマジで普通に可愛くてビックリした >>どうした単眼猫 >地雷女の可能性 きららちゃん(♂)の悲劇を忘れてはならない…
125 22/10/03(月)00:15:53 No.978085100
まだ未回収の✝️堕天✝️の指が残ってるから今虎杖が死んでハイOKじゃないんだよね
126 22/10/03(月)00:16:00 No.978085143
>なんかいきなり話がえらい動いたな ほら次200話だから…
127 22/10/03(月)00:16:02 No.978085158
あ おそろい じゃねーよ!
128 22/10/03(月)00:16:06 No.978085192
> 「がめつくはないさ」って「がめつく気はないさ」とかの脱字だろうか いやがめつくはないさであってる がめつく気はないさなんて言い方の方がしないと思う
129 22/10/03(月)00:16:09 No.978085216
殺すから手伝え!して乙骨に即復活して貰えば良くない?
130 22/10/03(月)00:16:20 No.978085288
俺は虎杖に心から笑っててほしいと思ってるよ
131 22/10/03(月)00:16:24 No.978085319
>そういや電気とか生きるのに必要な一部のエネルギーや物質は「素通しなんだな >って事は呪力特性次第じゃ結界の外に流れ弾が飛んでく可能性も少しある…? 先週の説明を基に考えると呪力こもってなきゃ結界を素通りできるみたいだから呪力こもってなきゃ結界外から狙撃も不可能じゃないのかもしれない
132 22/10/03(月)00:16:41 No.978085437
>>虎杖それ中身アルコールでは? >あいつ普通に酒呑む >順平の家でものんでた こいつジャンプ主人公の自覚あるのか?
133 22/10/03(月)00:16:43 No.978085441
バーカ滅びろ加茂家!帰ってこいのりとし!
134 22/10/03(月)00:16:47 No.978085469
やっぱりセンターマンじゃないか!
135 22/10/03(月)00:16:51 No.978085503
はやくツミキの人格乗っ取られてた時の伏黒の反応見てぇ~
136 22/10/03(月)00:16:55 No.978085541
ここから更に死なないといけない理由が増える主人公初めてみた
137 22/10/03(月)00:17:00 No.978085573
>> 「がめつくはないさ」って「がめつく気はないさ」とかの脱字だろうか >いやがめつくはないさであってる >がめつく気はないさなんて言い方の方がしないと思う しらそん 俺は単眼猫以下でした
138 22/10/03(月)00:17:05 No.978085616
つーか高羽普通に話せるな
139 22/10/03(月)00:17:09 No.978085639
>>>虎杖それ中身アルコールでは? >>あいつ普通に酒呑む >>順平の家でものんでた >こいつジャンプ主人公の自覚あるのか? でもルフィ先輩が
140 22/10/03(月)00:17:10 No.978085646
歯車はもちろん喜んで殺されるよね?
141 22/10/03(月)00:17:22 No.978085725
> 「がめつくはないさ」って「がめつく気はないさ」とかの脱字だろうか がっつく気はないさ ならわからんでもないけどがめついなら今回のが普通の言い回しだと思うよ
142 22/10/03(月)00:17:22 No.978085733
>「がめつくはないさ」って「がめつく気はないさ」とかの脱字だろうか 別に普通の言い回しだと思うぞ 「優しくはない」とか普通に言うでしょ と言うか「がめつい」って形容詞はあっても「がめつく」なんて動詞ないから後者の方が変
143 22/10/03(月)00:17:30 No.978085777
まぁまぁまぁ
144 22/10/03(月)00:17:31 No.978085787
>はやくツミキの人格乗っ取られてた時の伏黒の反応見てぇ~ うるせ~!知らね~!ふるべゆらゆら
145 22/10/03(月)00:17:49 No.978085927
来栖(天使)→虎杖(宿儺):殺したい 鹿紫雲→虎杖(宿儺):戦いたい どんどん酷いことになってる
146 22/10/03(月)00:18:00 No.978086004
直哉のウンコカス倒しても5点なんだよなそういえば…
147 22/10/03(月)00:18:06 No.978086044
とりあえずもう虎杖殺そうぜ 五条先生復活と引き換えなら多分死ぬのが最大効率だろ
148 22/10/03(月)00:18:08 No.978086062
男子高校生が傍に女居る状態でバスローブ着るとはハレンチな…
149 22/10/03(月)00:18:08 No.978086063
虎杖死んだおかげで助かるとか五条悟が一番曇るやつじゃん
150 22/10/03(月)00:18:12 No.978086083
天使って何年前のやつだっけ
151 22/10/03(月)00:18:15 No.978086106
>直哉のウンコカス倒しても5点なんだよなそういえば… 呪霊なんで0だよ
152 22/10/03(月)00:18:16 [虎杖] No.978086107
>>>虎杖それ中身アルコールでは? >>あいつ普通に酒呑む >>順平の家でものんでた >こいつジャンプ主人公の自覚あるのか? 俺は部品
153 22/10/03(月)00:18:28 No.978086193
>直哉のウンコカス倒しても5点なんだよなそういえば… 真希はプレイヤーじゃないから何やっても0点
154 22/10/03(月)00:18:30 No.978086203
>来栖(天使)→虎杖(宿儺):殺したい >鹿紫雲→虎杖(宿儺):戦いたい >どんどん酷いことになってる めんどくせぇからまとめてぶつけるか
155 22/10/03(月)00:18:33 No.978086232
>>直哉のウンコカス倒しても5点なんだよなそういえば… >呪霊なんで0だよ 呪霊もプレイヤーじゃない?
156 22/10/03(月)00:18:34 No.978086237
>虎杖死んだおかげで助かるとか五条悟が一番曇るやつじゃん お前は少し曇れ
157 22/10/03(月)00:18:34 No.978086240
>とりあえずもう虎杖殺そうぜ >五条先生復活と引き換えなら多分死ぬのが最大効率だろ どーせ死ぬなら指全部食わせてから殺そうぜ
158 22/10/03(月)00:18:36 No.978086263
>虎杖殺したおかげで助かった五条見たい 七海は死亡し!野薔薇も死亡し!学長も死亡し!真希は禪院家を力づくで皆殺しにし!宿儺を抑えきれず大量虐殺した上に自分の代わりに死んだ虎杖! まっなんとかなるか
159 22/10/03(月)00:18:38 No.978086276
>先週の説明を基に考えると呪力こもってなきゃ結界を素通りできるみたいだから呪力こもってなきゃ結界外から狙撃も不可能じゃないのかもしれない そういやそうか って事は緊密な連絡さえ取れれば現時点でも結界の内外での物資の出し入れって可能だったりするのだろうか
160 22/10/03(月)00:18:42 No.978086299
>来栖(天使)→虎杖(宿儺):殺したい >鹿紫雲→虎杖(宿儺):戦いたい つまり半信半疑あっちこっち!?
161 22/10/03(月)00:18:43 No.978086310
>来栖(天使)→虎杖(宿儺):殺したい >鹿紫雲→虎杖(宿儺):戦いたい >どんどん酷いことになってる つまり挟み撃ちの形になるな
162 22/10/03(月)00:18:45 No.978086317
>直哉のウンコカス倒しても5点なんだよなそういえば… >>直哉のウンコカス倒しても5点なんだよなそういえば… >呪霊なんで0だよ プレイヤーだから5点だよ 倒したのがプレイヤーじゃないので誰も加点されない
163 22/10/03(月)00:18:51 No.978086357
>とりあえずもう虎杖殺そうぜ >五条先生復活と引き換えなら多分死ぬのが最大効率だろ 匣も確保してないのに今死んでどうすんだよ
164 22/10/03(月)00:18:58 No.978086386
虎杖が死滅回遊平定したら自殺するって縛りでも結べば良いんじゃないかい?
165 22/10/03(月)00:19:06 No.978086457
>>とりあえずもう虎杖殺そうぜ >>五条先生復活と引き換えなら多分死ぬのが最大効率だろ >どーせ死ぬなら指全部食わせてから殺そうぜ どうせ暴走するし…指半分でも減らしておけば五条悟ぶつければ勝てるでしょ
166 22/10/03(月)00:19:20 No.978086559
話忘れちゃったよ 感情論抜きで虎杖殺せない理由とかあったっけ?
167 22/10/03(月)00:19:31 No.978086638
久々に虎杖伏黒出てきたと思ったら情報が!情報が多い! 少なくとも食事にはそこまで困らないことはわかってよかったよ
168 22/10/03(月)00:19:34 No.978086660
秤ってポイント貰ってどうすんだっけ
169 22/10/03(月)00:19:35 No.978086672
>>呪霊なんで0だよ >プレイヤーだから5点だよ >倒したのがプレイヤーじゃないので誰も加点されない 直哉もコガネついてたからプレイヤーだよね
170 22/10/03(月)00:19:37 No.978086695
>>>とりあえずもう虎杖殺そうぜ >>>五条先生復活と引き換えなら多分死ぬのが最大効率だろ >>どーせ死ぬなら指全部食わせてから殺そうぜ >どうせ暴走するし…指半分でも減らしておけば五条悟ぶつければ勝てるでしょ もう5本だけでは暴走できないはず
171 22/10/03(月)00:19:48 No.978086765
>話忘れちゃったよ >感情論抜きで虎杖殺せない理由とかあったっけ? 五条悟奪還目指してるのが高専勢だけなんで
172 22/10/03(月)00:19:48 No.978086770
>話忘れちゃったよ >感情論抜きで虎杖殺せない理由とかあったっけ? ない ない ありません
173 22/10/03(月)00:19:49 No.978086778
>話忘れちゃったよ >感情論抜きで虎杖殺せない理由とかあったっけ? あと5本はどうしよう以外に無いかな…
174 22/10/03(月)00:19:58 No.978086826
>>すげぇ…虎杖が死なないといけない理由が更に増えた… >実際悲しいけどさっさと処刑したほうがいいだろとも思えるから複雑 虎杖が死んだ方が物語がすごく綺麗にいい感じに終結していくのいいよね
175 22/10/03(月)00:20:01 No.978086848
虎杖普通に言いそうで怖いよ......
176 22/10/03(月)00:20:05 No.978086864
>話忘れちゃったよ >感情論抜きで虎杖殺せない理由とかあったっけ? 強いて言うなら宿儺の指を回収しきってない事かな
177 22/10/03(月)00:20:05 No.978086865
河童とサムライが普通に生き残って普通に今後の展開に組み込まれるのが確定したことについてもう少し考えたい!
178 22/10/03(月)00:20:06 No.978086870
デバフにしかならん九尾とは早く分離しよう そっちのが動きやすいでしょキャラも物語も
179 22/10/03(月)00:20:10 No.978086906
華ちゃんは伏黒に惚れてるっぽいな 分かってたがモテるな
180 22/10/03(月)00:20:15 No.978086934
来栖ってクワガタにちょっと髪型似てるからクワガタなんだと思ってた
181 22/10/03(月)00:20:31 No.978087027
>華ちゃんは伏黒に惚れてるっぽいな >分かってたがモテるな ちょうどいい相手が見つかってよかった
182 22/10/03(月)00:20:35 No.978087057
九州組のエピローグさらっとだけどよかったね…
183 22/10/03(月)00:20:40 No.978087089
>>直哉のウンコカス倒しても5点なんだよなそういえば… >呪霊なんで0だよ 呪霊でもコロニーに侵入したならプレイヤー判定だよ ブラテラゲルマニカもそうだったでしょ
184 22/10/03(月)00:20:42 No.978087104
でも今虎杖殺せるやつおらんくない?
185 22/10/03(月)00:20:43 No.978087113
>つまりダーテング… ダーテングの名前の意味初めて知った…
186 22/10/03(月)00:20:44 No.978087119
虎杖死んで五条悟復活して呪術廻戦完 ということで
187 22/10/03(月)00:20:45 No.978087125
虎杖は暴走どころか残りの指たぶん一気食いしても暴走しないし20本揃っても自我は失わないの確定してる
188 22/10/03(月)00:20:46 No.978087128
>話忘れちゃったよ >感情論抜きで虎杖殺せない理由とかあったっけ? 宿儺がホイ蘇生するから殺せないかも…ってぐらいで死んだほうがいい理由のほうが多い
189 22/10/03(月)00:20:59 No.978087192
まさかさっさと殺せって言ってた上層部がまともだなんて
190 22/10/03(月)00:20:59 No.978087195
としちゃんが母親家族と仲良くできそうで嬉しい!
191 22/10/03(月)00:21:12 No.978087288
>デバフにしかならん九尾とは早く分離しよう >そっちのが動きやすいでしょキャラも物語も 分離できないって今回説明されたでしょ!
192 22/10/03(月)00:21:22 No.978087339
>って事は呪力特性次第じゃ結界の外に流れ弾が飛んでく可能性も少しある…? 流石に呪力関係してたら防ぐんじゃねえか? 壊れた瓦礫とかは出そうだけど
193 22/10/03(月)00:21:23 No.978087348
>としちゃんが母親家族と仲良くできそうで嬉しい! 果たして生還できるだろうか…
194 22/10/03(月)00:21:24 No.978087359
華ちゃん本当に普通に可愛い
195 22/10/03(月)00:21:26 No.978087368
カンチちゃんとポイントくれたんだ…
196 22/10/03(月)00:21:27 No.978087379
ていうかこの状態で話しかけてくるってことは宿儺はこれ虎杖に堕天のこと暴露させない気だな
197 22/10/03(月)00:21:28 No.978087381
悠仁はじゃあ俺殺してくれって言うよ 恵は自分から死ぬなんてふざけたこと言うなぶっ殺すぞってキレる そこにケイカツで宿儺が出てきて これ分離させれたら面白いんじゃないか?って高羽が考えて虎杖はセンターマンになる
198 22/10/03(月)00:21:29 No.978087391
>分離できないって今回説明されたでしょ! できない(できる)だろ
199 22/10/03(月)00:21:29 No.978087393
何なら虎杖も俺は死んだ方がいいとか思ってるからな
200 22/10/03(月)00:21:30 No.978087394
誰かが犠牲になって解決するやり方を二度とやりたくないのが五条だから…
201 22/10/03(月)00:21:30 No.978087395
のりとしもう帰ろう!
202 22/10/03(月)00:21:38 No.978087435
今後も相撲が見れるぞ!サイコー!
203 22/10/03(月)00:21:43 No.978087464
>まさかさっさと殺せって言ってた上層部がまともだなんて パチンコ術式認めなかったり意外と常識よりなのか
204 22/10/03(月)00:21:44 No.978087469
がめつくってかみつくの親戚かなんかだと思ったのか…
205 22/10/03(月)00:21:46 No.978087486
そろそろ契闊来るかな
206 22/10/03(月)00:21:51 No.978087520
>華ちゃん本当に普通に可愛い 口悪くない女キャラは珍しい かわいい
207 22/10/03(月)00:21:51 No.978087524
>ていうかこの状態で話しかけてくるってことは宿儺はこれ虎杖に堕天のこと暴露させない気だな すくにゃんも流石に15本失うのはきついのかな
208 22/10/03(月)00:21:52 No.978087531
>虎杖は暴走どころか残りの指たぶん一気食いしても暴走しないし20本揃っても自我は失わないの確定してる いや怪しいでしょ 虫戦はともかく渋谷は指ドカ食いしただけで乗っ取られてたし
209 22/10/03(月)00:21:56 No.978087559
乙骨パイセン単独190点は改めて頼りになり過ぎる…
210 22/10/03(月)00:22:00 No.978087581
宿儺がなんか企んでるってのは虎杖達も知ってるんだから今すぐ死んで悟復活させるのがベストでしょ
211 22/10/03(月)00:22:01 No.978087587
心臓抜いた状態で放置してても普通に生き返れるからな宿儺
212 22/10/03(月)00:22:03 No.978087599
15本の時点で既に殺せ殺せ殺してくれしても多分死なないし死なないよね虎杖
213 22/10/03(月)00:22:03 No.978087604
虎杖が代わりに死ぬとしても伏黒さんが納得するかな?
214 22/10/03(月)00:22:05 No.978087619
>>虎杖は暴走どころか残りの指たぶん一気食いしても暴走しないし20本揃っても自我は失わないの確定してる >いや怪しいでしょ >虫戦はともかく渋谷は指ドカ食いしただけで乗っ取られてたし 文字読めてねえ~~~
215 22/10/03(月)00:22:08 No.978087639
今死ねばみんな助かりやすくなるって…こと!?
216 22/10/03(月)00:22:21 No.978087723
>>デバフにしかならん九尾とは早く分離しよう >>そっちのが動きやすいでしょキャラも物語も >分離できないって今回説明されたでしょ! でもセンターマンが分離できた方が面白そうだなぁ…って思えば?
217 22/10/03(月)00:22:25 No.978087749
堕天の事出た辺りで三輪ちゃん乗っ取られてないよね…?ってヒヤヒヤした
218 22/10/03(月)00:22:25 No.978087759
どうせ堕天倒してもツミキはもう乗っ取られてるんでしょう?
219 22/10/03(月)00:22:31 No.978087793
>虫戦はともかく渋谷は指ドカ食いしただけで乗っ取られてたし 10本一気食いは暴走するけど5本は暴走しない
220 22/10/03(月)00:22:31 No.978087794
>乙骨パイセン単独190点は改めて頼りになり過ぎる… 三輪ちゃん入れれば195点だしな
221 22/10/03(月)00:22:34 No.978087814
受肉体の分離は無理って解説、あれ前振りだよなぁ
222 22/10/03(月)00:22:34 No.978087815
のりとしのママの感情がよくわかんなかった
223 22/10/03(月)00:22:46 No.978087901
虎杖にはナナミンの呪いもあるから死ねません
224 22/10/03(月)00:22:48 No.978087910
>15本の時点で既に殺せ殺せ殺してくれしても多分死なないし死なないよね虎杖 殺しても悪態つきながらすくにゃんが復活させる可能性が高い
225 22/10/03(月)00:22:49 No.978087920
殺して欲しい受肉体がツミキパターンだと思ったのに…
226 22/10/03(月)00:22:55 No.978087961
宿儺の指以外の全身が!とかねえよな
227 22/10/03(月)00:22:55 No.978087969
>華ちゃん本当に普通に可愛い 伏黒のヒロインは義姉に華ちゃんと増えてるのに虎杖には0なのどういうことだってばよ
228 22/10/03(月)00:23:00 No.978088001
華ちゃん可愛いんだけどあ゛ぁー!?で天使抑えるコマがナルトスのイタチにしか見えなくて…
229 22/10/03(月)00:23:01 No.978088009
>>虎杖は暴走どころか残りの指たぶん一気食いしても暴走しないし20本揃っても自我は失わないの確定してる >いや怪しいでしょ >虫戦はともかく渋谷は指ドカ食いしただけで乗っ取られてたし 気絶+10本以上のドカ食いだぞ 今更5本では変わらんだろ
230 22/10/03(月)00:23:13 No.978088088
前回ちょっと文句書き込んだけど今回は忖度無しで面白い
231 22/10/03(月)00:23:13 No.978088092
ねえ高羽ってやっぱりセンッ…
232 22/10/03(月)00:23:14 No.978088095
5点のこと三輪っていうのやめロ
233 22/10/03(月)00:23:16 No.978088100
>>>デバフにしかならん九尾とは早く分離しよう >>>そっちのが動きやすいでしょキャラも物語も >>分離できないって今回説明されたでしょ! >でもセンターマンが分離できた方が面白そうだなぁ…って思えば? 幽体離脱~とかやるのか
234 22/10/03(月)00:23:16 No.978088101
のりとしは加茂家側が妾の子への嫌がらせでつけたと思ってた どころか名前も任せるくらい興味なかった
235 22/10/03(月)00:23:27 No.978088178
>でもセンターマンが分離できた方が面白そうだなぁ…って思えば? そういうのは出来ないんじゃない?自分には一切関係ないし
236 22/10/03(月)00:23:32 No.978088213
>ねえ高羽ってやっぱりセンッ… それ以上はいけない…
237 22/10/03(月)00:23:38 No.978088242
>宿儺の指以外の全身が!とかねえよな 1話のカラー見開きがなあ ただのイメージ図かもしれないけど
238 22/10/03(月)00:23:45 No.978088287
>伏黒のヒロインは義姉に華ちゃんと増えてるのに虎杖には0なのどういうことだってばよ 小沢ちゃんがいるだろ!生きていれば!
239 22/10/03(月)00:23:46 No.978088296
確かに伏黒と悠仁 どちらが生き残った方が色々とダメージデカそうか言われれば伏黒だな 友が死んだおかげで姉や先生を救えたという結果に苦しもう
240 22/10/03(月)00:23:57 No.978088359
>伏黒のヒロインは義姉に華ちゃんと増えてるのに虎杖には0なのどういうことだってばよ 少なくともダイエット成功ちゃんとメロンパンナが増えただろ
241 22/10/03(月)00:24:00 No.978088376
身体の一部ボンバーマンは…
242 22/10/03(月)00:24:03 No.978088396
>No.978080777 >No.978084777 >No.978085777 トぶぜ…!!!!!!
243 22/10/03(月)00:24:03 No.978088398
>>15本の時点で既に殺せ殺せ殺してくれしても多分死なないし死なないよね虎杖 >殺しても悪態つきながらすくにゃんが復活させる可能性が高い このヒーラー厄介だな…
244 22/10/03(月)00:24:08 No.978088431
>のりとしのママの感情がよくわかんなかった さっさと加茂から逃げ出して自分達と一緒に暮らしたくなるようにわざと肩身の狭くなる名前つけた
245 22/10/03(月)00:24:11 No.978088464
なんか結局カシモが一番強敵だった感じがする
246 22/10/03(月)00:24:11 No.978088465
華ちゃんは以前伏黒と何かあった つまり…幼馴染枠ということだね?
247 22/10/03(月)00:24:13 No.978088478
メイン進むとめっちゃ楽しいな
248 22/10/03(月)00:24:14 No.978088482
虎杖悠仁を処刑せよ!の時みたいに乙骨先輩のほい殺しほい反転術式で納得する相手じゃないよね どうするんだろこれ詰みじゃね?
249 22/10/03(月)00:24:23 No.978088531
>>華ちゃん本当に普通に可愛い >伏黒のヒロインは義姉に華ちゃんと増えてるのに虎杖には0なのどういうことだってばよ 虎杖のヒロインとか絶対虎杖曇らせ要員じゃん!
250 22/10/03(月)00:24:33 No.978088590
やべえ堕天出てきたの久々すぎて堕天と虎杖との縛りの内容忘れてるわ
251 22/10/03(月)00:24:34 No.978088597
とりあえずのりとしが幸せになってくれるならそれで
252 22/10/03(月)00:24:40 No.978088629
>伏黒のヒロインは義姉に華ちゃんと増えてるのに虎杖には0なのどういうことだってばよ いるだろ中学の同級生が!二度と出てこないほうが安全だけど
253 22/10/03(月)00:24:45 No.978088656
のりとしはとっととクソゲー辞めて帰れ
254 22/10/03(月)00:24:51 No.978088690
>華ちゃんは以前伏黒と何かあった >つまり…幼馴染枠ということだね? 記憶力良い伏黒が覚えてないのは気になる
255 22/10/03(月)00:24:51 No.978088693
天使の術式を乙骨パイセンにコピーさせるしかねえ
256 22/10/03(月)00:24:55 No.978088716
>伏黒のヒロインは義姉に華ちゃんと増えてるのに虎杖には0なのどういうことだってばよ 虎杖本人が劇場版ヒロインみたいなポジションだから…
257 22/10/03(月)00:24:58 No.978088732
のりとしのママ以外としたたかやった のりとしはもう呪術師やめなよ
258 22/10/03(月)00:25:01 No.978088752
しねよ
259 22/10/03(月)00:25:07 No.978088788
>やべえ堕天出てきたの久々すぎて堕天と虎杖との縛りの内容忘れてるわ けいかつって唱えたら体明け渡してね!その間は人殺さないからさ!
260 22/10/03(月)00:25:08 No.978088792
>虎杖悠仁を処刑せよ!の時みたいに乙骨先輩のほい殺しほい反転術式で納得する相手じゃないよね >どうするんだろこれ詰みじゃね? 上層部の処刑せよ!も別に納得とかじゃなくて縛りを裏技で抜けたわけだし今回もまた縛りで騙せばいけると思う
261 22/10/03(月)00:25:09 No.978088801
まぁ不良シメてたし色んなところでフラグ作ってそうだよね伏黒
262 22/10/03(月)00:25:16 No.978088837
>>ねえ高羽ってやっぱりセンッ… >それ以上はいけない… このネタ高羽のネタとして1番面白いな…
263 22/10/03(月)00:25:16 No.978088846
>記憶力良い伏黒が覚えてないのは気になる めっちゃイメチェンした可能性
264 22/10/03(月)00:25:23 No.978088878
>虎杖悠仁を処刑せよ!の時みたいに乙骨先輩のほい殺しほい反転術式で納得する相手じゃないよね >どうするんだろこれ詰みじゃね? 物語的にはともかく現状虎杖が死ぬのは遅かれ早かれ確定していたことではあるからなあ… そして虎杖のことだから伏せずにそのまま自白しそう
265 22/10/03(月)00:25:26 No.978088891
受肉して元の体と中の人が会話するパターンなんなん
266 22/10/03(月)00:25:26 No.978088896
虎杖元気そうで良かった…と思ったら爆速で曇る展開きて駄目だった
267 22/10/03(月)00:25:32 No.978088925
>少なくともダイエット成功ちゃんとメロンパンナが増えただろ 後者は母親だろが…!
268 22/10/03(月)00:25:36 No.978088952
>しねよ 悠仁のレス
269 22/10/03(月)00:25:46 No.978089013
宿儺が嘘言ってる可能性もまだある
270 22/10/03(月)00:25:47 No.978089015
>天使の術式を乙骨パイセンにコピーさせるしかねえ ちょっと手足の一本貰えません?
271 22/10/03(月)00:25:48 No.978089019
3本指でもかなりの強さだし正直5本指でもバカ目隠しがいない今割かしキツそうだから指回収しきってから殺した方がいいよね 宿儺とかメロンパンの想定の内に入りそうだから嫌な選択肢ではあるんだが
272 22/10/03(月)00:25:50 No.978089027
>さっさと加茂から逃げ出して自分達と一緒に暮らしたくなるようにわざと肩身の狭くなる名前つけた なんだのりとしちゃんと愛されてるじゃん!
273 22/10/03(月)00:26:01 No.978089102
のりとしはもう帰れ
274 22/10/03(月)00:26:11 No.978089157
>>伏黒のヒロインは義姉に華ちゃんと増えてるのに虎杖には0なのどういうことだってばよ >虎杖本人が劇場版ヒロインみたいなポジションだから… ウタ枠…ってコト!?
275 22/10/03(月)00:26:11 No.978089164
堕天って前もどっかで出てきた?
276 22/10/03(月)00:26:13 No.978089177
俺の弟が死んで言いわけないだろうがくそ天使が…
277 22/10/03(月)00:26:22 No.978089228
いい流れ!って思ったらお前さぁ…
278 22/10/03(月)00:26:24 No.978089244
アマゾンズ2期並みのかわいそうだが死んでくれ主人公になってる…
279 22/10/03(月)00:26:27 No.978089267
>記憶力良い伏黒が覚えてないのは気になる 惚れてるっぽいのがミスリードじゃないといいなぁ…
280 22/10/03(月)00:26:27 No.978089268
>のりとしはもう帰れ あいつ当主じゃない自分には価値ないと本気で思ってるからな…
281 22/10/03(月)00:26:28 No.978089275
のりとしには帰る場所が有ってしかも母は意外と気丈で強かでまだ見ぬ弟も良い子そうなのが本当に生きて帰れよお前… でも一般人になられても呪術界再建の際には困る…
282 22/10/03(月)00:26:31 No.978089295
>3本指でもかなりの強さだし正直5本指でもバカ目隠しがいない今割かしキツそうだから指回収しきってから殺した方がいいよね >宿儺とかメロンパンの想定の内に入りそうだから嫌な選択肢ではあるんだが 5本程度なら乙骨でなんとでもなるでしょ
283 22/10/03(月)00:26:33 No.978089308
一番きついのは死にたがってる虎杖だけが生き残って他は虎杖を助けるために死ぬパターンですよね
284 22/10/03(月)00:26:35 No.978089314
>堕天って前もどっかで出てきた? 初出ワード
285 22/10/03(月)00:26:47 No.978089372
>さっさと加茂から逃げ出して自分達と一緒に暮らしたくなるようにわざと肩身の狭くなる名前つけた のりとしが良い子だからよかったけど一歩間違えばグレて母親恨みかねない…
286 22/10/03(月)00:26:49 No.978089383
>俺の弟が死んで言いわけないだろうがくそ天使が… お前の弟じゃなく中の人に死んでほしいだけだから…
287 22/10/03(月)00:26:53 No.978089407
>>やべえ堕天出てきたの久々すぎて堕天と虎杖との縛りの内容忘れてるわ >けいかつって唱えたら体明け渡してね!その間は人殺さないからさ! 受肉時に器の自我を殺しているって話があったけど誰かの自我は殺すのは殺人に含まれるのだろうか
288 22/10/03(月)00:26:54 No.978089425
>天使の術式を乙骨パイセンにコピーさせるしかねえ よく考えたらこれでいいのか…
289 22/10/03(月)00:26:58 No.978089448
虎杖の顔の傷相当治ってきてるな
290 22/10/03(月)00:27:00 No.978089456
高羽ちゃんとルール理解して考えてたんだな…
291 22/10/03(月)00:27:00 No.978089461
母が帰れる場所を用意してるのりとしと息子が帰れる場所を用意してる母のすれ違いがおつらい…
292 22/10/03(月)00:27:09 No.978089513
秤の時の反転術式の説明からして脳を完全に吹き飛ばせば何とかなる…のか?
293 22/10/03(月)00:27:10 No.978089520
宿儺としてもこういうときに虎杖が堕天のことを素直に黙ってるとは思わんだろ それか虎杖を揺さぶって何か仕掛けようというのか
294 22/10/03(月)00:27:10 No.978089521
この主人公死んだほうがいいのではってなるの渋谷以来だな…
295 22/10/03(月)00:27:17 No.978089552
宿儺は何でバラしたんだろ 虎杖がそれ聞いて黙ってるわけないだろうに
296 22/10/03(月)00:27:22 No.978089588
華ちゃんも虎杖みたいな素質ある器だったのかな?
297 22/10/03(月)00:27:23 No.978089596
>>>伏黒のヒロインは義姉に華ちゃんと増えてるのに虎杖には0なのどういうことだってばよ >>虎杖本人が劇場版ヒロインみたいなポジションだから… >ウタ枠…ってコト!? なにやら満足気な顔して死ねる枠じゃん!虎杖そうなれるかな…
298 22/10/03(月)00:27:31 No.978089648
のりとしママ回りくどい方法問わないで 言葉とか態度で愛を伝えてやってくれ…
299 22/10/03(月)00:27:45 No.978089734
母親はそんなの分かるわけねーだろ
300 22/10/03(月)00:27:48 No.978089756
虎杖と高羽が出会うシーン楽しみにしてたけど当たり前のように仲良くなりますって感じでカットされてしまった
301 22/10/03(月)00:27:50 No.978089766
虎杖のことだし即バラしそうだけど契闊残ってるよねまだ
302 22/10/03(月)00:27:53 No.978089782
のりとしママ爽やかな自分に酔ってるだけでクソ親じゃない…?
303 22/10/03(月)00:28:01 No.978089834
運命の人ってスクナを巡るキー的存在な意味合いかと思った 恋愛脳だった
304 22/10/03(月)00:28:07 No.978089863
天使ちゃんもしかして西洋風の風貌はブラフで迦陵頻伽とかそういうの?
305 22/10/03(月)00:28:07 No.978089864
>高羽ちゃんとルール理解して考えてたんだな… 思想的にただ本気でボケてるだけだからな…
306 22/10/03(月)00:28:10 No.978089884
>これ分離させれたら面白いんじゃないか?って高羽が考えて虎杖はセンターマンになる これが本当に起こせるのが酷い
307 22/10/03(月)00:28:13 No.978089902
そもそも宿儺って呼称だって顔2つ腕4本で強いって特徴が伝説上のそれっぽいからって周りが便宜的に付けただけだし 現代のような情報伝達手段があるわけでもない当時の平安で暴れまくったスレ画は†堕天†の他にもまだまだ呼び名ありそうだ
308 22/10/03(月)00:28:14 No.978089912
>華ちゃんも虎杖みたいな素質ある器だったのかな? 言い方的に天使側がなんか共生を望んだからできたっぽい
309 22/10/03(月)00:28:17 No.978089921
>宿儺は何でバラしたんだろ >虎杖がそれ聞いて黙ってるわけないだろうに すれ違いコント系はお気に召さないのかもしれない
310 22/10/03(月)00:28:17 No.978089922
>宿儺は何でバラしたんだろ >虎杖がそれ聞いて黙ってるわけないだろうに 俺の中に宿儺居るよーって話してノータイムで殺されるのが一番嫌だったんだろう 事前に分かってれば襲われたとしても対処出来る可能性上がるし
311 22/10/03(月)00:28:21 No.978089957
さっきまで虎杖だったものが辺り一面に広がるのか
312 22/10/03(月)00:28:22 No.978089962
>虎杖と高羽が出会うシーン楽しみにしてたけど当たり前のように仲良くなりますって感じでカットされてしまった まあ仲良くなるかならないかで言うと秒で打ち解けるよなこいつら…
313 22/10/03(月)00:28:27 No.978089992
虎杖と髙羽と華ちゃん仲良しだな!?
314 22/10/03(月)00:28:34 No.978090034
どうでも良いけど華の手ゴツくね?
315 22/10/03(月)00:28:40 No.978090066
>のりとしには帰る場所が有ってしかも母は意外と気丈で強かでまだ見ぬ弟も良い子そうなのが本当に生きて帰れよお前… >でも一般人になられても呪術界再建の際には困る… 夫もいい人っぽいしな…
316 22/10/03(月)00:28:46 No.978090091
>>俺の弟が死んで言いわけないだろうがくそ天使が… >お前の弟じゃなく中の人に死んでほしいだけだから… まあ分離は現状出来ないんだがなブヘヘヘヘ
317 22/10/03(月)00:28:49 No.978090108
>宿儺は何でバラしたんだろ >虎杖がそれ聞いて黙ってるわけないだろうに ちょっと迷って欲しいなって…
318 22/10/03(月)00:28:50 No.978090119
両面宿儺 †堕天† 呪いの王
319 22/10/03(月)00:28:58 No.978090162
>アマゾンズ2期並みのかわいそうだが死んでくれ主人公になってる… まだ生きてるだけで害を振りまくレベルにはなってないから……
320 22/10/03(月)00:29:00 No.978090171
>どうでも良いけど華の足太くね?
321 22/10/03(月)00:29:01 No.978090183
指全部取り込んでから悟が殺すって算段だったけど今となっては悟で殺せるかどうか怪しいしなぁ
322 22/10/03(月)00:29:04 No.978090194
実現する超人VS宿儺
323 22/10/03(月)00:29:06 No.978090218
女の子の手がゴツい足が太いは必ず言われるよなこの作品…
324 22/10/03(月)00:29:30 No.978090327
加茂家がクソだから妾腹の子に忌み名つけたんだろ ってのは完全に冤罪だったな
325 22/10/03(月)00:29:30 No.978090329
>虎杖と髙羽と華ちゃん仲良しだな!? 誰とでも仲良くなれる俺の弟素晴らしすぎるな…
326 22/10/03(月)00:29:31 No.978090332
>両面宿儺 >†堕天† >呪いの王 だっせ…
327 22/10/03(月)00:29:36 No.978090365
>女の子の手がゴツい足が太いは必ず言われるよなこの作品… 兄嫁にその呪いは祓ってもらったはず…
328 22/10/03(月)00:29:38 No.978090373
馬鹿が口を滑らせる前にって馬鹿って誰のこと指してるんだろ?
329 22/10/03(月)00:29:39 No.978090377
>両面宿儺 >†堕天† >呪いの王 これ全部他称なんだよね…
330 22/10/03(月)00:29:45 No.978090419
この漫画面白いね…
331 22/10/03(月)00:29:52 No.978090457
>馬鹿が口を滑らせる前にって馬鹿って誰のこと指してるんだろ? たぶん虎杖
332 22/10/03(月)00:29:52 No.978090459
ノリトシマジでとっとと家に帰れ
333 22/10/03(月)00:29:53 No.978090465
伏黒が「虎杖…殺しに来たよ」したら詰み
334 22/10/03(月)00:29:54 No.978090471
>>両面宿儺 >>†堕天† >>呪いの王 >だっせ… 両面宿儺は別にいいだろ!?
335 22/10/03(月)00:29:56 No.978090480
>天使の術式を乙骨パイセンにコピーさせるしかねえ 腕をリカちゃんに食わせる必要があるかはわからんけどコピーに条件があるかもしれないしそれを飲んでくれるかどうか
336 22/10/03(月)00:29:57 No.978090484
天使はキレイな宿儺説のほうが面白そうだからそうなってほしい
337 22/10/03(月)00:30:00 No.978090497
>のりとしには帰る場所が有ってしかも母は意外と気丈で強かでまだ見ぬ弟も良い子そうなのが本当に生きて帰れよお前… >でも一般人になられても呪術界再建の際には困る… 今更全部捨てて一人だけ帰るとかできなさそうだもんなぁのりとし…
338 22/10/03(月)00:30:11 No.978090556
>指全部取り込んでから悟が殺すって算段だったけど今となっては悟で殺せるかどうか怪しいしなぁ 悟自体は指集め終わったとしても殺す気なかったよね多分
339 22/10/03(月)00:30:14 No.978090568
受肉しなくても共生が可能なのは驚いたけど まあここに放り込まれるようなやつは乗っとるよね
340 22/10/03(月)00:30:27 No.978090633
おそろい じゃねーよ!
341 22/10/03(月)00:30:36 No.978090688
>天使はキレイな宿儺説のほうが面白そうだからそうなってほしい だとしたら伏黒に惚れてるの相当アレじゃない?
342 22/10/03(月)00:30:37 No.978090699
>>両面宿儺 >>†堕天† >>呪いの王 >これ全部他称なんだよね… †堕天†は俺だ
343 22/10/03(月)00:30:38 No.978090705
>>どうでも良いけど華の足太くね? 太くねえ!!
344 22/10/03(月)00:30:42 No.978090736
また虎杖に死ななきゃいけない理由ができてしまった
345 22/10/03(月)00:30:54 No.978090789
>これ全部他称なんだよね… 自称だったら見る目が変わってしまう…
346 22/10/03(月)00:30:56 No.978090800
虎杖いつぶりの登場だ?
347 22/10/03(月)00:30:56 No.978090801
>>天使はキレイな宿儺説のほうが面白そうだからそうなってほしい >だとしたら伏黒に惚れてるの相当アレじゃない? こわい!
348 22/10/03(月)00:30:56 No.978090804
これさっさと鹿紫雲合流させないとスクナvs東京組が始まるのでは…?
349 22/10/03(月)00:31:00 No.978090825
>だとしたら伏黒に惚れてるの相当アレじゃない? 惚れてるっぽいのは受肉した華ちゃんの方だ
350 22/10/03(月)00:31:04 No.978090850
あの後黄櫨は普通にポイントあげてたのかよ! そのやり取り見たかった
351 22/10/03(月)00:31:19 No.978090947
のりとしはこの自分本位な母親について行っても また苦労させられるだけな予感があるから 一人で生きてくのが一番マシ
352 22/10/03(月)00:31:26 No.978090985
>天使はキレイな宿儺説のほうが面白そうだからそうなってほしい 両面宿儺の表と裏だったらどっちが裏なんだろう
353 22/10/03(月)00:31:35 No.978091027
>受肉しなくても共生が可能なのは驚いたけど >まあここに放り込まれるようなやつは乗っとるよね そもそも乗っ取らないって状態自体がそういう術者でもないと無理なんじゃ?
354 22/10/03(月)00:31:36 No.978091036
裏梅からも宿儺様って呼ばれてるし堕天の本名誰も知らなさそう
355 22/10/03(月)00:31:50 No.978091115
メロンパンは当然天使の術式も知ってるだろうけど 虎杖たちがそういう存在がいることを知らないと思ってるのか それともあえて見逃しているのか
356 22/10/03(月)00:31:56 No.978091153
伏黒って面倒くさそうな女ばっか引き寄せるな…
357 22/10/03(月)00:32:03 No.978091190
>あの後黄櫨は普通にポイントあげてたのかよ! >そのやり取り見たかった 付き纏われて嫌々渡したんだろうな…
358 22/10/03(月)00:32:04 No.978091193
>これさっさと鹿紫雲合流させないとスクナvs東京組が始まるのでは…? 宿儺と戦えると聞いて堪らず駆けつけた鹿紫雲さん
359 22/10/03(月)00:32:22 No.978091296
>受肉しなくても共生が可能なのは驚いたけど >まあここに放り込まれるようなやつは乗っとるよね ミギーみたいなもんか
360 22/10/03(月)00:32:25 No.978091316
>伏黒って面倒くさそうな女ばっか引き寄せるな… 今回割とマシな部類では? 憑いてるものがやばいと言われたらはい
361 22/10/03(月)00:32:26 No.978091317
回遊中何もやってないのにこれ宿儺に勝つの無理じゃねってちょくちょく話題に出てたからな
362 22/10/03(月)00:32:34 No.978091363
天使が普通に話がわかるやつで味方になるのって単眼猫には珍しく優しい展開だよな
363 22/10/03(月)00:32:36 No.978091373
>悟自体は指集め終わったとしても殺す気なかったよね多分 わざわざ基礎からしっかり教えてたし虎杖のメンタルケアで北海道行ってナナミンに託したり海外行って乙骨に頼んでるから死なせる気0だわあいつ
364 22/10/03(月)00:32:37 No.978091384
>伏黒って面倒くさそうな女ばっか引き寄せるな… この漫画そもそも面倒くさい女しか…
365 22/10/03(月)00:32:39 No.978091391
>>宿儺は何でバラしたんだろ >>虎杖がそれ聞いて黙ってるわけないだろうに >ちょっと迷って欲しいなって… じゃあ虎杖殺すしか無いよなあって場が荒れるのを望んでそう 荒らし器質というか
366 22/10/03(月)00:32:41 No.978091397
>>これさっさと鹿紫雲合流させないとスクナvs東京組が始まるのでは…? >宿儺と戦えると聞いて堪らず駆けつけた鹿紫雲さん 虎杖はどんだけ命を狙われたら気が済むの…
367 22/10/03(月)00:32:46 No.978091425
天使と堕天でワンセットかあ…そうかあ
368 22/10/03(月)00:32:49 No.978091441
>天使が普通に話がわかるやつで味方になるのって単眼猫には珍しく優しい展開だよな からの堕天は俺だ
369 22/10/03(月)00:32:50 No.978091447
受肉体って基本は呪物になった奴の外見になるんだよね?
370 22/10/03(月)00:32:57 No.978091479
†ついてないのにみんなつけるの酷過ぎない?
371 22/10/03(月)00:33:03 No.978091510
>伏黒って面倒くさそうな女ばっか引き寄せるな… 虎杖がヤバい男担当だから丁度いいだろ
372 22/10/03(月)00:33:03 No.978091512
>>>宿儺は何でバラしたんだろ >>>虎杖がそれ聞いて黙ってるわけないだろうに >>ちょっと迷って欲しいなって… >じゃあ虎杖殺すしか無いよなあって場が荒れるのを望んでそう >荒らし器質というか 嫌がらせの達人かよ 嫌がらせの達人だったわ
373 22/10/03(月)00:33:14 No.978091565
>>これ全部他称なんだよね… >†堕天†は俺だ 面白すぎる…
374 22/10/03(月)00:33:15 No.978091576
真希ちゃんが超バフされてカシモというスーパーユニットが仲間に入ったから 味方側は超強化なんだよな
375 22/10/03(月)00:33:20 No.978091602
スクナって天使だったんだ…
376 22/10/03(月)00:33:25 No.978091629
>裏梅からも宿儺様って呼ばれてるし堕天の本名誰も知らなさそう そもそもこれを産んだ母親は名前をつけて育てたんだろうか 捨てない?
377 22/10/03(月)00:33:26 No.978091636
>受肉体って基本は呪物になった奴の外見になるんだよね? 左様 お兄ちゃん達とか受肉前の面影残さないレベルで変化してるし
378 22/10/03(月)00:33:32 No.978091671
天使が章ボスだと思ってけど違いそう?
379 22/10/03(月)00:33:36 No.978091689
>天使が普通に話がわかるやつで味方になるのって単眼猫には珍しく優しい展開だよな 目的が虎杖曇らせすぎる…
380 22/10/03(月)00:33:40 No.978091714
神様とピッコロ大魔王…ということだね?
381 22/10/03(月)00:33:50 No.978091767
>†ついてないのにみんなつけるの酷過ぎない? だってあまりにもネトゲ黎明期なネーミングセンスだし…
382 22/10/03(月)00:33:51 No.978091774
>>天使が普通に話がわかるやつで味方になるのって単眼猫には珍しく優しい展開だよな >からの堕天は俺だ 虎杖が敵だった展開じゃんこれ!
383 22/10/03(月)00:33:52 No.978091779
>伏黒って面倒くさそうな女ばっか引き寄せるな… 恵くんチャオ~してた先輩は普通そうだし…
384 22/10/03(月)00:34:00 No.978091831
>回遊中何もやってないのにこれ宿儺に勝つの無理じゃねってちょくちょく話題に出てたからな この漫画五条と宿儺の二大天井が最序盤から僅かにもブレなさすぎる
385 22/10/03(月)00:34:07 No.978091871
まあ虎杖なら言っちゃうよね… 殺してくれって言うよね…
386 22/10/03(月)00:34:08 No.978091876
虎杖本人は死んでもいいと思ってそう
387 22/10/03(月)00:34:09 No.978091880
>味方側は超強化なんだよな でもママと†堕天†はどっちも全く底が見えない…
388 22/10/03(月)00:34:14 No.978091902
>天使が章ボスだと思ってけど違いそう? もう章ボス級2人くらいいたから次の話進んでほしい気持ちがある
389 22/10/03(月)00:34:17 [虎杖] No.978091927
俺が知り合う奴さあ!! 大体オレん事殺そうとしてんだけど!!
390 22/10/03(月)00:34:31 No.978091984
書き込みをした人によって削除されました
391 22/10/03(月)00:34:36 No.978092013
日車お前も来いよ…
392 22/10/03(月)00:34:40 No.978092034
>スクナって堕天使だったんだ…
393 22/10/03(月)00:34:43 No.978092059
天使が神の理って言ってはぐらかしたけど本当に神は存在してるのかな
394 22/10/03(月)00:34:48 No.978092086
これからは†堕天†って呼ばせてもらうね
395 22/10/03(月)00:34:49 No.978092091
爆弾投下もまだだから何がおこるのやら
396 22/10/03(月)00:35:00 No.978092161
>回遊中何もやってないのにこれ宿儺に勝つの無理じゃねってちょくちょく話題に出てたからな 出てきたプレイヤーどころか悟でもこれ勝てるか怪しくない?ってなっていったからな
397 22/10/03(月)00:35:03 No.978092176
虎杖的には五条先生復活させられるなら喜んで死にそうなのがね
398 22/10/03(月)00:35:08 No.978092207
いかん十字架に挟まれてる堕天面白すぎる
399 22/10/03(月)00:35:08 No.978092211
天使さんは割と話わかる感じなので宿儺の件を聞いたところでじゃあ分離出来るか試してみるかぐらいは言ってくれそう
400 22/10/03(月)00:35:09 No.978092213
伏黒の手助けするために着いてきたら今度はそのためには死ななきゃいかんことになるの駄目でしょ
401 22/10/03(月)00:35:10 No.978092220
>天使が神の理って言ってはぐらかしたけど本当に神は存在してるのかな 神(呪霊の1種)は存在すると思う
402 22/10/03(月)00:35:15 No.978092243
>回遊中何もやってないのにこれ宿儺に勝つの無理じゃねってちょくちょく話題に出てたからな 他の参加者の術式が明かされる度に「あれあいつ化け物じゃね?」て再認識させられ続けたからね…
403 22/10/03(月)00:35:17 No.978092255
今週情報量が多い!!!!!!
404 22/10/03(月)00:35:18 No.978092259
>天使が神の理って言ってはぐらかしたけど本当に神は存在してるのかな あれはその後続けた言葉が全部なんじゃないかな…
405 22/10/03(月)00:35:18 [虎杖] No.978092269
>虎杖本人は死んでもいいと思ってそう 死ねよ
406 22/10/03(月)00:35:30 No.978092340
ほらなだから虎杖死刑にしようって言ったじゃん
407 22/10/03(月)00:35:31 No.978092342
死滅回遊の各コロニーもかなり停滞良く言えば安定化してきたけど まだ羂索の用意した爆弾とやらも残ってるんだよな…
408 22/10/03(月)00:35:43 No.978092413
>日車お前も来いよ… 真面目過ぎる日車だと頭痛が止まらなくなる……
409 22/10/03(月)00:35:49 No.978092442
待てよ宿儺にだって14歳だった頃の黒歴史ぐらいあるだろ…
410 22/10/03(月)00:35:56 No.978092485
>虎杖的には五条先生復活させられるなら喜んで死にそうなのがね 俺が死ねば五条先生助けられるし 伏黒が宿儺に利用されない! 死に得すぎる…
411 22/10/03(月)00:35:58 No.978092502
>ほらなだから虎杖死刑にしようって言ったじゃん 邪魔な上層部には息子のためにも消えてもらったよ
412 22/10/03(月)00:36:03 No.978092536
ダーテンを読め…ってコト!?
413 22/10/03(月)00:36:12 No.978092578
あんだけ盛られたフィジギフでも宿儺ageに繋がってるからな
414 22/10/03(月)00:36:14 No.978092586
日車はまず虎杖の味方をしてくれるだろうという安心感が良い…
415 22/10/03(月)00:36:17 No.978092606
はい…虎杖死にます…
416 22/10/03(月)00:36:19 No.978092621
>ほらなだから虎杖死刑にしようって言ったじゃん 私のかわいい息子のことを殺そうとする上層部メンバーdel
417 22/10/03(月)00:36:22 No.978092642
そうさ僕たちは天使だった
418 22/10/03(月)00:36:26 No.978092679
>>虎杖本人は死んでもいいと思ってそう >死ねよ 伏黒とお兄ちゃんと弁護士が反対してるぞ虎杖!!もっと周りをよく見て!
419 22/10/03(月)00:36:34 No.978092726
>死に得すぎる… 逆に絶対死なせて貰えねえわこれ
420 22/10/03(月)00:36:34 No.978092727
この状況だからこそ論理的に虎杖を擁護してくれる日車に来てほしい…
421 22/10/03(月)00:36:34 No.978092728
自称神が堕天って呼ぶの意味深すぎるだろ
422 22/10/03(月)00:36:35 No.978092732
堕天って調べると西洋の堕天使だけじゃなく仏教の八部衆というのにも使われたりするのね
423 22/10/03(月)00:36:42 No.978092765
実際堕天である事バラしたら自罰的な虎杖は即周りに告げるだろうに どうする気なんだろうな
424 22/10/03(月)00:36:50 No.978092808
>天使さんは割と話わかる感じなので宿儺の件を聞いたところでじゃあ分離出来るか試してみるかぐらいは言ってくれそう 99%死ぬって言ってんじゃん!
425 22/10/03(月)00:36:51 No.978092816
なんのためにここに超人がいるかわかるな?
426 22/10/03(月)00:36:53 No.978092836
過去のヤンチャしてた頃のハンドルネームをバレる前に公開してダメージを最小限に抑えるすくにゃん
427 22/10/03(月)00:36:55 No.978092840
ボンバーマンあのあとセンターマンに点数あげたのかよ!
428 22/10/03(月)00:36:56 No.978092844
伏黒との関係話されそうになってあーーー!してる華ちゃんの顔可愛くなさすぎだろ!
429 22/10/03(月)00:36:58 No.978092854
どれだけ味方を盛っても勝てる気がしないラスボスなのわりとすごいと思う宿儺
430 22/10/03(月)00:36:59 No.978092857
天使ちゃんには†堕天†が仮に表に出ても殺す策はあるんだろうか
431 22/10/03(月)00:37:08 No.978092920
>はい…虎杖死にます… †堕天†「はい反転術式」
432 22/10/03(月)00:37:10 No.978092930
>>ほらなだから虎杖死刑にしようって言ったじゃん >私のかわいい息子のことを殺そうとする上層部メンバーdel お母さんは何がしたいんだよ!!
433 22/10/03(月)00:37:15 No.978092954
>実際堕天である事バラしたら自罰的な虎杖は即周りに告げるだろうに >どうする気なんだろうな 小僧が死にたくなっててサイコー!
434 22/10/03(月)00:37:30 No.978093039
>今週情報量が多い!!!!!! 凄い楽しい!!!!!!!
435 22/10/03(月)00:37:32 No.978093047
>待てよ宿儺にだって14歳だった頃の黒歴史ぐらいあるだろ… †堕天†馬鹿にされて初めての殺人してそう…
436 22/10/03(月)00:37:36 No.978093068
回遊編の大ボスは宿儺か… 戦って集めた仲間総動員のレイドボスだな
437 22/10/03(月)00:37:37 No.978093072
ここで虎杖を半分に切り裂いて分裂させたら面白いかな…
438 22/10/03(月)00:37:42 No.978093091
>伏黒との関係話されそうになってあーーー!してる華ちゃんの顔可愛くなさすぎだろ! その後赤面してるのは可愛い
439 22/10/03(月)00:37:45 No.978093105
日車はもう静かに暮らさせてあげてほしい
440 22/10/03(月)00:37:52 No.978093138
ありえないけど虎杖死ねば現状上手くいきそうな要素は多い
441 22/10/03(月)00:37:55 No.978093150
>憲紀と真希さんの母親話がなんかいずれ虎杖に絡んできそうで嫌なんですけど 爺ちゃんを想ってのことだとしても両親のこと話そうとするのを止めたのは良くないムーブだったよな
442 22/10/03(月)00:37:57 No.978093159
>あんだけ盛られたフィジギフでも宿儺ageに繋がってるからな Aを対象に必中ってするのが普通なのに AとA以外を対象に必中ってプログラム組んで範囲内全部ぶっ壊すのはスケールおかしくない?
443 22/10/03(月)00:37:58 No.978093165
>>はい…虎杖死にます… >†堕天†「はい反転術式」 ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
444 22/10/03(月)00:38:06 No.978093214
>天使ちゃんには†堕天†が仮に表に出ても殺す策はあるんだろうか 術式の無効化で身体に触れた段階で切断術式は効かなくなるだろうしやりようはあるんじゃない?
445 22/10/03(月)00:38:13 No.978093253
>日車はもう静かに暮らさせてあげてほしい 一般人を2人殺した罪を償わなきゃいけないから…
446 22/10/03(月)00:38:13 No.978093255
うららめだっけ? あいつは何してんだろ
447 22/10/03(月)00:38:16 No.978093273
>99%死ぬって言ってんじゃん! 華ちゃんと仲良くしてた人をいきなり殺しに掛かるのも天使さん的にはなんか違うだろうし気遣って出してくれそうなベターな提案だぞ
448 22/10/03(月)00:38:19 No.978093289
>回遊編の大ボスは宿儺か… >戦って集めた仲間総動員のレイドボスだな くそっ!レジィ様も味方にしておけば!
449 22/10/03(月)00:38:21 No.978093304
>のりとしのママ以外としたたかやった >のりとしはもう呪術師やめなよ 100%正論過ぎて反論出来ねえ…
450 22/10/03(月)00:38:26 No.978093330
これから†堕天†でイジられる宿儺…
451 22/10/03(月)00:38:36 No.978093366
日車は新しいナナミン枠になると思ったのに出てこない…
452 22/10/03(月)00:38:43 No.978093392
>回遊編の大ボスは宿儺か… >戦って集めた仲間総動員のレイドボスだな 謎の河童と剣豪はなんかすげえ気まずいだろうな…
453 22/10/03(月)00:38:46 No.978093410
結構深刻な話なのに†堕天†の字面が面白過ぎるからちくしょう!
454 22/10/03(月)00:38:48 No.978093420
仲間も増えてポイントも稼いでるのに恵活とか爆弾とか不安要素多すぎて全然好転してるように感じない…
455 22/10/03(月)00:38:50 No.978093436
>仏教では閻魔王の使いが老・病・死の姿だとして、これを天使という(仏教で天子と書けば低位の神々)。 仏教にも天使っているんだな…
456 22/10/03(月)00:38:55 No.978093465
天元様も早く再登場しないかな…
457 22/10/03(月)00:39:00 No.978093488
>日車はもう静かに暮らさせてあげてほしい はい…日車この殺し合いが終わったら司法に自首します…
458 22/10/03(月)00:39:02 No.978093501
>今週情報量が多い!!!!!! 楽しい!!! 直哉は死んで正解だった 話が進まないからな…
459 22/10/03(月)00:39:14 No.978093568
>日車は新しいナナミン枠になると思ったのに出てこない… 共闘とかそういうのしづらい能力だからな…あと今の面子に同行したら胃に穴が空きそうだからそっとしておこう
460 22/10/03(月)00:39:14 No.978093569
頭を潰すか首を断てば反転はできないぞ!
461 22/10/03(月)00:39:15 No.978093574
延々と粘着されてクソみたいなギャグ聞かされ続けるのと一点捨てて解放されるのとじゃ後者だよな…
462 22/10/03(月)00:39:23 No.978093617
>実際堕天である事バラしたら自罰的な虎杖は即周りに告げるだろうに >どうする気なんだろうな 乙骨みたいに天使が殺すけどすくにゃんが即回復で済むのかも? 今までやってないだけですくにゃん側の都合で虎杖生かしてる状態だし
463 22/10/03(月)00:39:34 No.978093683
宿儺にギルティしたとしても呪力操作が駄目になるとは思えん
464 22/10/03(月)00:39:41 No.978093712
200話どうなるかめっちゃ気になるわ
465 22/10/03(月)00:39:47 [みどぅ] No.978093745
みどぅ
466 22/10/03(月)00:39:52 No.978093768
なんでこう人間性で協力できそうなメンツに絶対協力できない属性をつけるの!
467 22/10/03(月)00:40:02 No.978093823
呪力込めて虎杖殺せばスクナも死ぬんだよな? 前は心臓抜いただけだから蘇っただけで
468 22/10/03(月)00:40:08 No.978093859
✝堕天✝の目的が全然分からんけど間違いなく禄でもないこと考えてるのは分かる
469 22/10/03(月)00:40:21 No.978093932
回遊メンバー全員でリンチしても普通に返り討ちにしそうで嫌なんだけど
470 22/10/03(月)00:40:27 No.978093962
>回遊編の大ボスは宿儺か… >戦って集めた仲間総動員のレイドボスだな 個人的に宿儺は最終章のボスで本章のボスはママって思ってたけど案外宿儺とはここで決着つくのかな その前提条件で五条が復活してないと戦力的に殺す方法皆無そうだけども…
471 22/10/03(月)00:40:36 No.978094004
>>仏教では閻魔王の使いが老・病・死の姿だとして、これを天使という(仏教で天子と書けば低位の神々)。 >仏教にも天使っているんだな… いわゆる西洋のエンジェル的なニュアンスとは違うけどね
472 22/10/03(月)00:40:41 No.978094027
仮に虎杖と†堕天†さんを引き離せたとしても五条復活前に最悪のバケモン解き放つことになるんだよね
473 22/10/03(月)00:40:43 No.978094047
>>今週情報量が多い!!!!!! >楽しい!!! >直哉は死んで正解だった >話が進まないからな… 嘘やん もう話題持ってかれてるん?
474 22/10/03(月)00:40:48 No.978094071
クリーピーナッツの新曲かな?
475 22/10/03(月)00:40:58 No.978094116
あの強かなママさんがメンタルやられる御三家環境ってやっぱクソだぜ!
476 22/10/03(月)00:41:02 No.978094144
>呪力込めて虎杖殺せばスクナも死ぬんだよな? >前は心臓抜いただけだから蘇っただけで そうだけど今は流石の✝堕天✝も虎杖に死なれたらまずいっぽい
477 22/10/03(月)00:41:04 No.978094154
本当に真希ちゃんバフのためだけに生き返って そのために死んだな直哉…
478 22/10/03(月)00:41:14 No.978094202
天使と華ちゃんが思ってた以上にとっつきやすくて安心した 敵とバトルする展開もいいけど新しく出来た仲間とワチャワチャする展開も欲しいと思ってた頃だからありがたい
479 22/10/03(月)00:41:27 No.978094271
ええい情報が多い 高羽今ここであの箱からスーパーマン解放されたら面白いって思え
480 22/10/03(月)00:41:27 No.978094277
天使に条件として先に先生開放したほうが✛堕天✛を殺す確率ぐっと高まること教えてえ~~!
481 22/10/03(月)00:41:34 No.978094314
正直言って直哉回は早く終わらないかなって思ってたよ… カッパと侍は面白かったけど
482 22/10/03(月)00:41:38 No.978094336
>なんでこう人間性で協力できそうなメンツに絶対協力できない属性をつけるの! 猫の性格が悪いからだ
483 22/10/03(月)00:41:41 No.978094358
囲う領域じゃないから天与呪縛も意味ないし†堕天†は追加された戦力に対して大体強いよね
484 22/10/03(月)00:41:45 No.978094381
>嘘やん >もう話題持ってかれてるん? あんな呪霊刹那で忘れちゃった
485 22/10/03(月)00:41:45 No.978094382
>>>今週情報量が多い!!!!!! >>楽しい!!! >>直哉は死んで正解だった >>話が進まないからな… >嘘やん >もう話題持ってかれてるん? あらゆる意味で最速の男
486 22/10/03(月)00:41:46 No.978094391
あの3人組すぐに好きになっちゃったのに絶対敵対するやつじゃん…
487 22/10/03(月)00:41:47 No.978094396
>仮に虎杖と†堕天†さんを引き離せたとしても五条復活前に最悪のバケモン解き放つことになるんだよね そこは天使さんと要相談でなんとか先に悟を復活させてもらうしかねぇ…
488 22/10/03(月)00:41:48 No.978094402
天使の目的がなんでそんなことを?感もあるしなんか裏ありそう
489 22/10/03(月)00:42:03 No.978094479
>嘘やん >もう話題持ってかれてるん? でも俺はお前があんなに輝いていたあの数週間を忘れないよ
490 22/10/03(月)00:42:19 No.978094566
>あんな呪霊刹那で忘れちゃった まぁいいかあんなやつ
491 22/10/03(月)00:42:20 No.978094576
>ええい情報が多い >高羽今ここであの箱からスーパーマン解放されたら面白いって思え ここでいきなり俺が敵になったほうが面白え~
492 22/10/03(月)00:42:28 No.978094619
誰よその女!
493 22/10/03(月)00:42:40 No.978094676
直哉の女体化同人エロくてたまに抜くくらいにはお世話になってるよ
494 22/10/03(月)00:42:45 No.978094707
あっち側に足の先っちょだけ届いて盛大に散った翌週に本筋が大きく動いて久々の宿儺も登場 詰みやね
495 22/10/03(月)00:42:47 No.978094722
>回遊メンバー全員でリンチしても普通に返り討ちにしそうで嫌なんだけど そもそもあの斬撃飛ばしまくるの出したらそれで終わっちゃうからな…
496 22/10/03(月)00:43:11 No.978094845
高羽は虎杖に救われたから好きに使ってほしいって義理堅いな 反落なのに
497 22/10/03(月)00:43:20 No.978094902
というかこんだけ情報出たのに現況が全く出ないつみきが一番怖いんだけど…
498 22/10/03(月)00:43:21 No.978094911
fu1498781.jpg
499 22/10/03(月)00:43:22 No.978094917
GO!!GO!!のコマかわいいな 単眼猫の描くデフォルメ好きだわ
500 22/10/03(月)00:43:23 No.978094919
>囲う領域じゃないから天与呪縛も意味ないし†堕天†は追加された戦力に対して大体強いよね というかそもそも指3本の時点で普通にフィジカルパパ黒クラスにあるから基礎的なステータスの時点で次元が違う
501 22/10/03(月)00:43:29 No.978094953
そもそも堕天殺すには虎杖状態で巻き込むしかないんじゃないか
502 22/10/03(月)00:43:31 No.978094965
†堕天†さんこん~
503 22/10/03(月)00:43:39 No.978095007
来週200話なのでやばい展開になりそう
504 22/10/03(月)00:43:43 No.978095025
>fu1498781.jpg オフ会に来たゲーム中だと丁寧語なのにガラの悪い人じゃん
505 22/10/03(月)00:43:45 No.978095035
>あっち側に足の先っちょだけ届いて盛大に散った翌週に本筋が大きく動いて久々の宿儺も登場 >詰みやね いやあまりの小物っぷりが面白すぎただけで芋虫直哉はもう完全にあっち側に全身突っ込んでる強さだったろ!?
506 22/10/03(月)00:43:46 No.978095041
>fu1498781.jpg 一気にただのイキりお兄さんになったな
507 22/10/03(月)00:43:57 No.978095104
あ!堕天さんインしたお!
508 22/10/03(月)00:43:59 No.978095117
虎杖が元気でよかったと思ったのに!
509 22/10/03(月)00:44:00 No.978095124
運命の人って単に華が伏黒の事が好きだからなのか天使や宿儺にとっての運命なのかどっちなんだろう
510 22/10/03(月)00:44:00 No.978095125
虎杖の性格っていうか今の心情だと真っ先に教えて殺してもらおうとしそうだけど そういういのできない状況だっけ…?
511 22/10/03(月)00:44:10 No.978095180
のりとしは優しくて真面目なのが仇になり続けてるな…呪術師としても人間としても
512 22/10/03(月)00:44:15 No.978095219
天使ちゃんは殺さないでくだち…
513 22/10/03(月)00:44:20 No.978095249
つまり虎杖が鹿紫雲と戦って死ねば万事解決ということか
514 22/10/03(月)00:44:33 No.978095330
出番何年ぶりだ宿儺
515 22/10/03(月)00:44:35 No.978095351
>いやあまりの小物っぷりが面白すぎただけで芋虫直哉はもう完全にあっち側に全身突っ込んでる強さだったろ!? 剣豪とカッパに見切られる程度やで
516 22/10/03(月)00:44:37 No.978095359
かわいい弟の急激な摂取は危険だということがわかった かわいすぎるな俺の弟
517 22/10/03(月)00:44:38 No.978095365
>あ!堕天さんインしたお! おいすー^ ^
518 22/10/03(月)00:44:39 No.978095370
>天使ちゃんは殺さないでくだち… 宿儺戦はじまるとして今回死ぬとしたらカッパだと思う
519 22/10/03(月)00:44:40 No.978095380
ピノ!!
520 22/10/03(月)00:44:47 No.978095407
>天使ちゃんは殺さないでくだち… 久々のまともにシコれそうな女キャラだからな…
521 22/10/03(月)00:44:48 No.978095417
>囲う領域じゃないから天与呪縛も意味ないし†堕天†は追加された戦力に対して大体強いよね あれほんとどうしたらいいんだよ 全画面持続即死とかクソゲーもいいとこだぞ
522 22/10/03(月)00:44:59 No.978095479
天使 さんがログインしました 「†堕天†さんいますぅ~~wwwwww??」
523 22/10/03(月)00:44:59 No.978095480
>つまり虎杖が鹿紫雲と戦って死ねば万事解決ということか かしも納得しなさそう
524 22/10/03(月)00:45:12 No.978095547
堕天と墜天のアンサンブルってことか
525 22/10/03(月)00:45:21 No.978095586
最近あんま味方死なないから一気に宿儺に減らされる可能性あるよな
526 22/10/03(月)00:45:34 No.978095645
>つまり虎杖が鹿紫雲と戦って死ねば万事解決ということか ひたすらフィジカル強いだけだと「悪くない良くもない」だろうな…
527 22/10/03(月)00:45:36 No.978095656
>あれほんとどうしたらいいんだよ >全画面持続即死とかクソゲーもいいとこだぞ 無限でガードすればよくない?
528 22/10/03(月)00:45:38 No.978095669
>つまり虎杖が鹿紫雲と戦って死ねば万事解決ということか なんで器の人格が維持できてて宿儺が表に出てこねえんだよ!話が違うじゃねえか!
529 22/10/03(月)00:45:45 No.978095691
>あれほんとどうしたらいいんだよ >全画面持続即死とかクソゲーもいいとこだぞ 1000年前の連中が倒せなかったやつだぞ
530 22/10/03(月)00:45:46 No.978095695
>>あ!堕天さんインしたお! >おいすー^ ^ よーし今日も伏黒見るか~^^
531 22/10/03(月)00:46:10 No.978095807
若返ってるのと若返ってないのは乗っ取り具合の問題なのか 大道は素体が元々ジジイで鹿紫雲は素体が若者だっただけなのか
532 22/10/03(月)00:46:13 No.978095826
>>あれほんとどうしたらいいんだよ >>全画面持続即死とかクソゲーもいいとこだぞ >無限でガードすればよくない? もうあの人一人でよくないですか
533 22/10/03(月)00:46:18 No.978095865
>最近あんま味方死なないから一気に宿儺に減らされる可能性あるよな 問題は宿儺がどうやって出てくるかだな ケイカツ唱えたら攻撃できなくなっちゃうし
534 22/10/03(月)00:46:29 No.978095909
いくら混沌大好きにしても羂索ママは天使に受肉体いっぱい殺せるよ~って呼びこんだのか?天元様といいこの辺なんかひっくり返してきそうで怖いんだけど
535 22/10/03(月)00:46:39 No.978095958
>>あれほんとどうしたらいいんだよ >>全画面持続即死とかクソゲーもいいとこだぞ >無限でガードすればよくない? 渋谷事変で富士山たちがやってたように領域展開の必中効果は無限も中和できるから 結局この両者のバトルって最後は領域vs領域の洗練勝負になるぞ
536 22/10/03(月)00:46:42 No.978095973
改めて影の術式に何があるんだ
537 22/10/03(月)00:46:48 No.978096007
つか宿儺はどうやって無限破るんだ?
538 22/10/03(月)00:46:48 No.978096009
比較的味方死んでる漫画じゃない?これ
539 22/10/03(月)00:46:49 No.978096013
>若返ってるのと若返ってないのは乗っ取り具合の問題なのか >大道は素体が元々ジジイで鹿紫雲は素体が若者だっただけなのか 素体の年齢もしくは肉体の全盛期とか?
540 22/10/03(月)00:46:53 No.978096032
>>あれほんとどうしたらいいんだよ >>全画面持続即死とかクソゲーもいいとこだぞ >無限でガードすればよくない? 囲ってないだけで領域ではあるから無限でも必中じゃない?
541 22/10/03(月)00:46:53 No.978096035
megumiが摩虎羅を召喚しました megumiがログアウトしました †堕天†がログインしました
542 22/10/03(月)00:46:58 No.978096060
芸人の安心感凄いな… と思ってたらこの漫画最強格が
543 22/10/03(月)00:47:01 No.978096075
いままで自己紹介してきたことないから宿儺が両面宿儺本人でない説とかあったなかでハンドルネーム堕天さんはすまないが笑う
544 22/10/03(月)00:47:16 No.978096144
けいかつはいつまで引っ張るんだろうな…
545 22/10/03(月)00:47:29 No.978096211
>つか宿儺はどうやって無限破るんだ? 別に領域で中和すれば普通に破れる
546 22/10/03(月)00:47:33 No.978096229
まだパーフェクト宿儺にはなってないからそこも含めて条件にすれば平定まで猶予稼げたりしません?
547 22/10/03(月)00:47:34 No.978096232
>つか宿儺はどうやって無限破るんだ? 領域でぶち破れるぞ
548 22/10/03(月)00:47:36 No.978096239
天使可愛いから男だろってまだ疑ってる
549 22/10/03(月)00:47:39 No.978096260
>megumiが摩虎羅を召喚しました >megumiがログアウトしました >†堕天†がログインしました おい!!!戻ってこいよクソ呪術師!!!!
550 22/10/03(月)00:47:44 No.978096284
本名が†堕天†なのかもしれないだろ!
551 22/10/03(月)00:47:48 No.978096311
スクナリニンサンもう今週からあだ名堕天だよ…
552 22/10/03(月)00:47:48 No.978096317
>つか宿儺はどうやって無限破るんだ? 領域の必中効果は無限貫通するよ
553 22/10/03(月)00:48:02 No.978096375
超人を信じろ あいつはあっち側になれる
554 22/10/03(月)00:48:11 No.978096422
>けいかつはいつまで引っ張るんだろうな… けーかつって二度と会わねえよあばよって意味だから使うのは本当に最後の最後でしょあんなの
555 22/10/03(月)00:48:23 No.978096481
>megumiが摩虎羅を召喚しました >megumiがログアウトしました >†堕天†がログインしました 重面がロストしました
556 22/10/03(月)00:48:24 No.978096487
>fu1498781.jpg[見る] なんかのオフ会ですかね
557 22/10/03(月)00:48:29 No.978096512
>天使可愛いから男だろってまだ疑ってる 男だからといって何か問題が?
558 22/10/03(月)00:48:35 No.978096537
>本名が†堕天†なのかもしれないだろ! それはそれで宿儺の親がひどいな…
559 22/10/03(月)00:48:37 No.978096549
>スクナリニンサンもう今週からあだ名堕天だよ… 多分ここだと†堕天†で決まったと思う
560 22/10/03(月)00:48:47 No.978096615
完全体宿儺には悟でも勝てる気があんまりしないんだよな…
561 22/10/03(月)00:48:53 No.978096644
スレ画に忠告されて黙っておくの癪だから即ばらそうぜ
562 22/10/03(月)00:48:54 No.978096649
領域にのりとしいなかったの本当に単に巻き込み範囲に居なかっただけなんだな まああの領域下手すりゃ身じろぎするだけで重症だから居なくて良かったが
563 22/10/03(月)00:48:57 No.978096665
>虎杖の性格っていうか今の心情だと真っ先に教えて殺してもらおうとしそうだけど >そういういのできない状況だっけ…? 殺されてもすくにゃんがホイ蘇生する
564 22/10/03(月)00:48:58 No.978096673
>素体の年齢もしくは肉体の全盛期とか? ママはサービスはしてくれるだろうけどしてないのはなにかひっかかる それこそ剣豪なんてある程度若いほうがいいはずだからな 技術引き継ぎなら
565 22/10/03(月)00:48:59 No.978096676
†堕天†と悟は先に領域出せた方が勝ちって感じがする
566 22/10/03(月)00:49:03 No.978096702
これ天使ちゃん死ぬフラグしかないな…
567 22/10/03(月)00:49:05 No.978096712
別に塗り替え出来なくても領域の綱引き状態にしちゃえば必中は消えるから無限で防げる
568 22/10/03(月)00:49:14 No.978096760
けいかつは1分しかないからマジで一瞬で完遂できるなにかが伏黒にあるらしいので今のうちに虎杖処刑しとこう
569 22/10/03(月)00:49:15 No.978096763
なんで堕天が宿儺なのか全くわからん 受肉してなくない?
570 22/10/03(月)00:49:17 No.978096769
>まだパーフェクト宿儺にはなってないからそこも含めて条件にすれば平定まで猶予稼げたりしません? まだ虎杖の指は15本でここで虎杖殺してもあと5本分は生きてるままだから 「指20本取り込んだ器を殺さないと†堕天†を殺す条件は満たせませんよ」って話を折り込んで縛り結ぶとかかな
571 22/10/03(月)00:49:26 No.978096819
†堕天†イジりが多過ぎて酷い
572 22/10/03(月)00:49:36 No.978096877
そういや来週月曜祝日だけど次は土曜だっけ
573 22/10/03(月)00:49:39 No.978096892
今のところ天使もかなり怪しくない?
574 22/10/03(月)00:49:42 No.978096914
>天使可愛いから男だろってまだ疑ってる 太いから女の子だよ
575 22/10/03(月)00:50:08 No.978097038
>領域にのりとしいなかったの本当に単に巻き込み範囲に居なかっただけなんだな >まああの領域下手すりゃ身じろぎするだけで重症だから居なくて良かったが そりゃあんだけ高速で戦闘してたら距離あいてるよ お前が話しかけるから行っちゃったじゃんみたいに剣豪にのりとしが言われたじゃん
576 22/10/03(月)00:50:11 No.978097049
天使には領域も無効なんだよね? めちゃくちゃチートじゃん
577 22/10/03(月)00:50:12 No.978097053
>天使可愛いから男だろってまだ疑ってる 顎のライン隠してるの気になるよね でもケツのラインが女だ
578 22/10/03(月)00:50:13 No.978097058
>>天使可愛いから男だろってまだ疑ってる >太いから女の子だよ 太くねぇって!
579 22/10/03(月)00:50:21 No.978097094
>なんで堕天が宿儺なのか全くわからん >受肉してなくない? 受肉云々の話は初期の初期にしてる
580 22/10/03(月)00:50:23 No.978097107
何やかんやで虎杖事殺すことになるけど 9割9分死ぬとか抜かしてたが呪いの王に残り1分出来ないと思ってたのか?になるのかな それがけいかつと伏黒利用する方法なのかもしれんが
581 22/10/03(月)00:50:25 No.978097120
指残ったまま虎杖が死んだらどうなるんだろうな
582 22/10/03(月)00:50:31 No.978097153
ミントが好きな奴は信用できない 歯磨きだろあれ
583 22/10/03(月)00:50:34 No.978097172
✝領域展開✝ ✝✝伏魔御厨子✝✝
584 22/10/03(月)00:50:38 No.978097184
>なんで堕天が宿儺なのか全くわからん 今日初出しの情報だから誰もわからん >受肉してなくない? 受肉はしてるよ主人格が虎杖なだけで
585 22/10/03(月)00:50:44 No.978097220
>完全体宿儺には悟でも勝てる気があんまりしないんだよな… 宿儺が芸達者すぎる…
586 22/10/03(月)00:50:45 No.978097229
>>本名が†堕天†なのかもしれないだろ! >それはそれで宿儺の親がひどいな… 顔二重になってて腕四本生えてる奇形児はちょっと…ってなったのかもしれない
587 22/10/03(月)00:50:49 No.978097247
>そういや来週月曜祝日だけど次は土曜だっけ 次は10/11だよ 巻末チェックナウ
588 22/10/03(月)00:51:22 No.978097421
指15本分を比較的安全に処理しつつ任務の遂行も進められるから今までで一番の死にどきだよね
589 22/10/03(月)00:51:29 No.978097463
†つけるだけでなんでこんなに面白いのか
590 22/10/03(月)00:51:29 No.978097464
>けいかつは1分しかないからマジで一瞬で完遂できるなにかが伏黒にあるらしいので今のうちに虎杖処刑しとこう 賛成する虎杖 断固反対する伏黒
591 22/10/03(月)00:51:34 No.978097489
>>>本名が†堕天†なのかもしれないだろ! >>それはそれで宿儺の親がひどいな… >顔二重になってて腕四本生えてる奇形児はちょっと…ってなったのかもしれない かっけぇ!堕天って名付けよ!ってなったんだろ
592 22/10/03(月)00:51:35 No.978097493
>>そういや来週月曜祝日だけど次は土曜だっけ >次は10/11だよ >巻末チェックナウ 火曜か 焦らされるな…
593 22/10/03(月)00:51:39 No.978097509
>†堕天†イジりが多過ぎて酷い 普通にドヤ顔で厨二病ワード言ってるのが面白すぎるからな
594 22/10/03(月)00:51:45 No.978097548
天使と来栖は別個体だよ!
595 22/10/03(月)00:51:50 No.978097572
>受肉はしてるよ主人格が虎杖なだけで ああ成程そういうことか
596 22/10/03(月)00:51:57 No.978097606
これからは土曜発売じゃなくて火曜にしてくのだろうか
597 22/10/03(月)00:52:04 No.978097633
>>>>本名が†堕天†なのかもしれないだろ! >>>それはそれで宿儺の親がひどいな… >>顔二重になってて腕四本生えてる奇形児はちょっと…ってなったのかもしれない >かっけぇ!堕天って名付けよ!ってなったんだろ そりゃ†堕天†くんもグレるわ
598 22/10/03(月)00:52:07 No.978097657
宿儺が自分のことを堕天だと言ってるだけで面白いの狡いわ
599 22/10/03(月)00:52:09 No.978097663
>次は10/11だよ >巻末チェックナウ 前回もそうだったけど最近は前倒しじゃなくなったんだな
600 22/10/03(月)00:52:16 No.978097694
>完全体宿儺には悟でも勝てる気があんまりしないんだよな… 術式で守っても領域で切り刻めばいいだけなのがズル過ぎる 領域で押し勝つくらいしか希望がない
601 22/10/03(月)00:52:19 No.978097701
>これからは土曜発売じゃなくて火曜にしてくのだろうか 編集部も印刷所も休めるなら休んだ方がいいとは思う
602 22/10/03(月)00:52:22 No.978097719
>>完全体宿儺には悟でも勝てる気があんまりしないんだよな… >宿儺が芸達者すぎる… 呪術において宿儺が出来ないことなさそうってレベルで天上人すぎる
603 22/10/03(月)00:52:22 No.978097722
技術的な部分に関しては今の時点でも宿儺の方が上っぽいからな
604 22/10/03(月)00:52:26 No.978097736
>指残ったまま虎杖が死んだらどうなるんだろうな 取り込んだ指が死んで宿儺の力の総量が1/4になる
605 22/10/03(月)00:52:26 No.978097741
>>次は10/11だよ >>巻末チェックナウ >前回もそうだったけど最近は前倒しじゃなくなったんだな 作家追い詰めるだけだなってなったのかも
606 22/10/03(月)00:52:36 No.978097797
天使は綺麗な宿儺ってこと?
607 22/10/03(月)00:52:39 No.978097810
そもそも宿儺って名前も厨二臭えわい
608 22/10/03(月)00:52:43 No.978097827
どんどん愉快なキャラと化していくなスクナ… まあそろそろ派手に暴れてコイツ…ってなりそうだが
609 22/10/03(月)00:52:46 No.978097839
>>けいかつは1分しかないからマジで一瞬で完遂できるなにかが伏黒にあるらしいので今のうちに虎杖処刑しとこう >賛成する虎杖 >断固反対する伏黒と弁護士
610 22/10/03(月)00:52:51 No.978097872
宿儺殺して〜!!!って宣言してるってことは逆説的にいい人なのでは
611 22/10/03(月)00:52:57 No.978097898
ああ体育の日10月に帰ってきたのか
612 22/10/03(月)00:53:08 No.978097954
虎杖も天使ちゃんも呪霊側が喋る時身体に口が生えてたけど共生タイプって皆ああなんだろうか
613 22/10/03(月)00:53:15 No.978097992
>そもそも宿儺って名前も厨二臭えわい しょうがねえだろ神話の化け物なんだから それになぞらえて両面宿儺って呼ばれただけだし…
614 22/10/03(月)00:53:25 No.978098046
>ああ体育の日10月に帰ってきたのか 今はスポーツの日って名前みたいだぞ
615 22/10/03(月)00:53:26 No.978098052
>虎杖も天使ちゃんも呪霊側が喋る時身体に口が生えてたけど共生タイプって皆ああなんだろうか おそろい
616 22/10/03(月)00:53:38 No.978098108
>そもそも宿儺って名前も厨二臭えわい それは日本書紀に書いてあるやつだし…
617 22/10/03(月)00:53:40 No.978098123
天使と伏黒知り合い?
618 22/10/03(月)00:53:49 No.978098163
>そもそも宿儺って名前も厨二臭えわい 周りが勝手に名付けただけで あいつ自身が俺の名前は宿儺だって自己紹介したことは一度もないからな だからこそ今回の「堕天は俺だ」が面白すぎるんだ
619 22/10/03(月)00:53:50 No.978098165
上層部めっちゃ先見の明あったというかそりゃ処刑したがるわ
620 22/10/03(月)00:53:51 No.978098171
第199話 仇名
621 22/10/03(月)00:53:54 No.978098183
>けいかつは1分しかないからマジで一瞬で完遂できるなにかが伏黒にあるらしいので今のうちに虎杖処刑しとこう >賛成する虎杖 >断固反対する伏黒と弁護士と兄
622 22/10/03(月)00:53:58 No.978098208
宿儺は他称だけど†堕天†は自称だし…
623 22/10/03(月)00:54:01 No.978098224
とっしーママこれどうなの…普通にもう見捨ててたよりもタチ悪い気がする
624 22/10/03(月)00:54:11 No.978098283
えぇ?それで†堕天†って名付けちゃったの?
625 22/10/03(月)00:54:12 No.978098289
>天使と伏黒知り合い? あ゛ぁー----!?
626 22/10/03(月)00:54:29 No.978098374
>天使と伏黒知り合い? 天使じゃなく来栖ちゃんが知り合い
627 22/10/03(月)00:54:37 No.978098415
>天使と伏黒知り合い? 忘れてるだけで知り合い というか見た目変わってるっぽい天使が 小沢さんみたいなもん
628 22/10/03(月)00:54:38 No.978098416
†フーガ†
629 22/10/03(月)00:54:54 No.978098486
何か宿儺みたいなビジュアルの宿儺みたいに強い奴なんてそりゃ宿儺って呼ばれるだろ
630 22/10/03(月)00:54:57 No.978098504
これもう天使の術式で宿儺引っぺがして貰うのが一番では 1%生き残れる可能性出てきたし
631 22/10/03(月)00:55:05 No.978098536
>とっしーママこれどうなの…普通にもう見捨ててたよりもタチ悪い気がする 母ちゃんはのりとしがあんなお家に思いっきり取り込まれるって思ってなかったんだろう
632 22/10/03(月)00:55:10 No.978098577
やっと宿儺と五条が絡んで物語が進んだって感じだな 先週まで真希ちゃんの修行回やってたから余計に
633 22/10/03(月)00:55:11 No.978098578
>天使と伏黒知り合い? 伏黒が覚えてないのは何でだろう…
634 22/10/03(月)00:55:12 No.978098581
天使と来栖が知り合いって何処に書いてあったっけ…
635 22/10/03(月)00:55:32 No.978098678
>†フーガ† フーガ † ■†
636 22/10/03(月)00:55:41 No.978098712
>天使と来栖が知り合いって何処に書いてあったっけ… なんていうか今週から見返してきなさい
637 22/10/03(月)00:55:43 No.978098722
先にごじょせんの封印解いたら堕天殺しやすくなるよって教えてやろうぜ
638 22/10/03(月)00:55:45 No.978098738
>第199話 仇名 †堕天†は俺だ
639 22/10/03(月)00:55:53 No.978098782
目隠し開放すれば堕天殺しますよって方向に持ってくしか思いつかない…
640 22/10/03(月)00:55:57 No.978098799
(スクナと虎杖が分離したらウケるな…)
641 22/10/03(月)00:55:59 No.978098812
>母ちゃんはのりとしがあんなお家に思いっきり取り込まれるって思ってなかったんだろう なまじのりとしが才能と能力があったせいで頑張れてしまったのは誤算だと思う
642 22/10/03(月)00:56:01 No.978098815
天元様は天使のことは知ってたけど堕天のことは知らなかったのかな?
643 22/10/03(月)00:56:12 No.978098861
>>天使と伏黒知り合い? >伏黒が覚えてないのは何でだろう… 助けてもらったとき太ってたんだろう
644 22/10/03(月)00:56:13 No.978098865
泊ってるホテルの鯖が落ちたとか
645 22/10/03(月)00:56:21 No.978098897
†堕天†も本気出したらゴミ袋みたいな鎧纏うのかな
646 22/10/03(月)00:56:27 No.978098925
>(スクナと虎杖が分離したらウケるな…) センターマンにしそうだな…
647 22/10/03(月)00:56:32 No.978098961
それで5点ちゃんは何しに来たんだ
648 22/10/03(月)00:56:32 No.978098963
>これもう天使の術式で宿儺引っぺがして貰うのが一番では >1%生き残れる可能性出てきたし 受肉された方は1%なんだろうけど した方はどうなるんだろうな
649 22/10/03(月)00:56:35 No.978098978
>(スクナと虎杖が分離したらウケるな…) ウケるけど分離した宿儺はどうすりゃいいのさ…
650 22/10/03(月)00:56:38 No.978098994
>>伏黒が覚えてないのは何でだろう… >助けてもらったとき太ってたんだろう 0点 0点
651 22/10/03(月)00:56:41 No.978099001
>天元様は天使のことは知ってたけど堕天のことは知らなかったのかな? 天元様はウソはついてないけど何か隠してるって伏線はもう出てるから怪しい…
652 22/10/03(月)00:56:49 No.978099038
>あれほんとどうしたらいいんだよ >全画面持続即死とかクソゲーもいいとこだぞ 悟は無下限でギリギリしのげるんだろうか…
653 22/10/03(月)00:56:50 No.978099044
>天使と来栖が知り合いって何処に書いてあったっけ… 天使は来栖の中の人で来栖は虎杖のように自我を保っている 伏黒と知り合い情報は今回初出 とりあえず >なんていうか今週から見返してきなさい
654 22/10/03(月)00:56:51 No.978099051
というかここで†堕天†ってバラすメリット宿儺にある? なら先に五条先生解放した方が楽になるって話にいきそうだし
655 22/10/03(月)00:56:52 No.978099056
来栖ちゃんと伏黒にきぶりそうになったらこれだよ!
656 22/10/03(月)00:57:08 No.978099139
†堕天†そういや数年ぶりに喋ったんだな いきなり†堕天†だからダメだったけど
657 22/10/03(月)00:57:13 No.978099156
天使これ絶対悪いやつだよね 全人類術師かと逆で全人類猿化とか考えてるのでは?
658 22/10/03(月)00:57:13 No.978099159
>>(スクナと虎杖が分離したらウケるな…) >ウケるけど分離した宿儺はどうすりゃいいのさ… 炊飯ジャーに封じ込めたらウケるな…
659 22/10/03(月)00:57:20 No.978099188
†堕天†さんはこれから何喋ってもダガー付けられるんだ…
660 22/10/03(月)00:57:27 No.978099228
>天元様はウソはついてないけど何か隠してるって伏線はもう出てるから怪しい… †堕天†って呼ばれてる事はしってたけど天使が†堕天†についてどう思ってるかは知らなかったとか
661 22/10/03(月)00:57:33 No.978099271
>(スクナと虎杖が分離したらウケるな…) 大惨事ですよね?
662 22/10/03(月)00:57:35 No.978099282
宿儺って生前から宿儺という異名で知られてた訳だから その上更に堕天なんて異名も付くのは変な気がする
663 22/10/03(月)00:57:47 No.978099336
>というかここで†堕天†ってバラすメリット宿儺にある? >なら先に五条先生解放した方が楽になるって話にいきそうだし 虎杖が苦しむ姿が見れる
664 22/10/03(月)00:57:48 No.978099344
というかさ✝堕天✝殺すのにバカ目隠れの力必要じゃない?
665 22/10/03(月)00:57:49 No.978099352
†領域展開†
666 22/10/03(月)00:57:52 No.978099361
のりとしはもうリタイアしていいんじゃないかな…
667 22/10/03(月)00:57:52 No.978099364
逆に華ちゃんが伏黒を助けたけど伏黒は覚えてないのかもしれない
668 22/10/03(月)00:57:53 No.978099367
>というかここで†堕天†ってバラすメリット宿儺にある? >なら先に五条先生解放した方が楽になるって話にいきそうだし 荒らし嫌がらせ混乱の元楽しい!!!
669 22/10/03(月)00:57:55 No.978099383
>天使これ絶対悪いやつだよね >全人類術師かと逆で全人類猿化とか考えてるのでは? それは九十九さんも考えてたやつ
670 22/10/03(月)00:58:02 No.978099406
考えてみれば受肉してる呪霊許せねぇって奴からしてみれば堕天さんなんて最優先キル対象で当然だわ
671 22/10/03(月)00:58:02 No.978099408
だって†堕天†とかばらすのかわいそうだし…
672 22/10/03(月)00:58:07 No.978099435
真希さんは母親殺しを割と思ってそうだな…
673 22/10/03(月)00:58:17 No.978099481
>宿儺って生前から宿儺という異名で知られてた訳だから >その上更に堕天なんて異名も付くのは変な気がする 裏梅は宿儺様呼びだしな…
674 22/10/03(月)00:58:22 No.978099502
えーっと…その… 堕天…は… 俺です……
675 22/10/03(月)00:58:28 No.978099535
まあ伏黒は本編前から呪術師やってるから救った一般人はいくらでもいるだろうし そのうちの1人だよね来栖ちゃん
676 22/10/03(月)00:58:29 No.978099546
全人類猿化はいいだろ…
677 22/10/03(月)00:58:40 No.978099604
>というかさ✝堕天✝殺すのにバカ目隠れの力必要じゃない? 悠仁のままなら簡単ですね
678 22/10/03(月)00:58:40 No.978099607
>逆に華ちゃんが伏黒を助けたけど伏黒は覚えてないのかもしれない 中学の伏黒伝説の一角で助けられた存在とかそんなん
679 22/10/03(月)00:58:43 No.978099622
>†堕天†さんはこれから何喋ってもダガー付けられるんだ… †誇れ† †オマエは強い†
680 22/10/03(月)00:58:45 No.978099631
>>あれほんとどうしたらいいんだよ >>全画面持続即死とかクソゲーもいいとこだぞ >悟は無下限でギリギリしのげるんだろうか… 領域展開中では術式は無下限してても当たるぞ
681 22/10/03(月)00:58:49 No.978099645
>だって†堕天†とかばらすのかわいそうだし… 実は宿儺さんは虎杖のことを親友だと思っている…?
682 22/10/03(月)00:58:50 No.978099652
のりとしはこの戦いが終わったら母親の所に行こうぜ もう足洗おう
683 22/10/03(月)00:58:52 No.978099665
>というかここで†堕天†ってバラすメリット宿儺にある? >なら先に五条先生解放した方が楽になるって話にいきそうだし 虎杖が堕天について天使から聞いたら宿儺のことであると分かる致命的な情報を漏らす恐れがあるけど前もって口封じが可能だと判断されたってこと
684 22/10/03(月)00:58:54 No.978099668
>えーっと…その… >堕天…は… >俺です…… 中学生の頃つけたハンドルネームを変えるに変えられなくてそのまま使ってる奴!
685 22/10/03(月)00:58:54 No.978099671
>伏黒が覚えてないのは何でだろう… あいつボコった相手は覚えててもそれで助けた相手のことは一々覚えてなさそう
686 22/10/03(月)00:58:57 No.978099681
>>天使これ絶対悪いやつだよね >>全人類術師かと逆で全人類猿化とか考えてるのでは? >それは九十九さんも考えてたやつ 九十九さんが悪い奴ってこと?
687 22/10/03(月)00:59:04 No.978099726
味方に宿儺殺したいマンが2人も出来てしまったぞ どうするんだ
688 22/10/03(月)00:59:04 No.978099728
>というかさ✝堕天✝殺すのにバカ目隠れの力必要じゃない? バカとボビーいても勝てるビジョンがないのがちょっとまずいよ†堕天†
689 22/10/03(月)00:59:07 No.978099742
>というかさ✝堕天✝殺すのにバカ目隠れの力必要じゃない? 乙骨で殺せる今のスクナなら目隠しと乙骨が両方揃えば絶対に殺せるよね… やだね…
690 22/10/03(月)00:59:20 No.978099816
伏黒の中学時代はやったら小学時代かも
691 22/10/03(月)00:59:31 No.978099870
>宿儺って生前から宿儺という異名で知られてた訳だから >その上更に堕天なんて異名も付くのは変な気がする 仏教とかでもなんでも神様って名前いっぱいあるからなぁ
692 22/10/03(月)00:59:32 No.978099878
天使が勝手に堕天って呼んでるだけかもしれないけどすくにゃんがあまりにも自信満々だから…
693 22/10/03(月)00:59:42 No.978099933
>全人類猿化はいいだろ… ある日を境に人類が水面を駆け抜けられるようになるのはネクストステージだな
694 22/10/03(月)00:59:43 No.978099943
一番簡単なのは乙骨呼び出して天使の術式コピーしてもらうこと
695 22/10/03(月)00:59:54 No.978100011
次回には既に虎杖のスマイル消えてそう
696 22/10/03(月)00:59:58 No.978100025
>味方に宿儺殺したいマンが2人も出来てしまったぞ >どうするんだ 宿儺殺したいマンは無限にいるから…
697 22/10/03(月)01:00:02 No.978100044
>天使これ絶対悪いやつだよね >全人類術師かと逆で全人類猿化とか考えてるのでは? 天使がなんで受肉体ぶっ壊してえのかもわからないし虎杖の母親がなんで天使なんかスカウトしたのかもさっぱり分からんからな
698 22/10/03(月)01:00:06 No.978100058
>あいつボコった相手は覚えててもそれで助けた相手のことは一々覚えてなさそう ナナミンはパン屋さん覚えてたけど 伏黒がその立場だったら多分覚えてない的な
699 22/10/03(月)01:00:08 No.978100088
そういえばなぜか虎杖がプレイヤーに登録されてたりしたけど堕天がプレイヤーに登録されてたせい?
700 22/10/03(月)01:00:09 No.978100096
>乙骨で殺せる今のスクナなら目隠しと乙骨が両方揃えば絶対に殺せるよね… >乙骨で殺せる 絶対無理だろ…
701 22/10/03(月)01:00:16 No.978100130
ソシャゲのレア違いで【堕天】宿儺とかやれるな…
702 22/10/03(月)01:00:18 No.978100141
宿儺の方は天使のこと知ってるのかな
703 22/10/03(月)01:00:34 No.978100238
>考えてみれば受肉してる呪霊許せねぇって奴からしてみれば堕天さんなんて最優先キル対象で当然だわ でも†堕天†は器の人格殺せてないし…!
704 22/10/03(月)01:00:35 No.978100241
>味方に宿儺殺したいマンが2人も出来てしまったぞ >どうするんだ しょうがねえ 虎杖悠仁を殺します!
705 22/10/03(月)01:00:36 No.978100246
そういや甘井も虎杖に覚えられてなかったし虎杖にとっての甘井が伏黒にとっての華ちゃんなのかもしれん
706 22/10/03(月)01:00:39 No.978100272
>ソシャゲのレア違いで【堕天】宿儺とかやれるな… 多分平安京の時の姿なんだろうな…
707 22/10/03(月)01:00:53 No.978100342
>一番簡単なのは乙骨呼び出して天使の術式コピーしてもらうこと 片腕食わないと駄目っぽいのはちょっと
708 22/10/03(月)01:00:56 No.978100357
>でも†堕天†は器の人格殺せてないし…! 我ながら流石と言うべきか
709 22/10/03(月)01:00:57 No.978100361
華ちゃん伏黒が4歳以下の時に会ってたのかと思ったけどそこまで歳上でもなさそうだな
710 22/10/03(月)01:01:03 No.978100398
>味方に宿儺殺したいマンが2人も出来てしまったぞ >どうするんだ 多数決を取る
711 22/10/03(月)01:01:09 No.978100439
虎杖がいい奴なこととはまた別に全員が宿儺殺したいからな
712 22/10/03(月)01:01:10 No.978100443
乙骨はまあめちゃめちゃ強いんだけど今の宿儺に勝てるビジョンは正直持てない 指10本くらいならいけたんだろうか
713 22/10/03(月)01:01:12 No.978100454
宿儺は鹿紫雲と裏梅以外の全術師から死んで欲しいと思われてるだろ
714 22/10/03(月)01:01:19 No.978100497
宿儺いて滅ぼされてない平安時代どうなってんの
715 22/10/03(月)01:01:27 [伏黒] No.978100542
>>味方に宿儺殺したいマンが2人も出来てしまったぞ >>どうするんだ >しょうがねえ >虎杖悠仁を殺します! うるせ~~~~~~しらね~~~~~~~
716 22/10/03(月)01:01:35 No.978100605
カービィ乙骨はリーゼント仲間にしてないのかな
717 22/10/03(月)01:01:37 No.978100617
>>第199話 仇名 >†堕天†は俺だ †天使†は私だよ
718 22/10/03(月)01:01:38 No.978100623
宿儺(俺が堕天って事バラしたら面白いやろなぁ…) 高羽(俺が堕天って事にすれば面白いやろなぁ…)
719 22/10/03(月)01:01:44 No.978100664
>片腕食わないと駄目っぽいのはちょっと 反転で戻すしチクッとするけど我慢してもらうしかない
720 22/10/03(月)01:01:59 No.978100750
虎杖の乙骨パイセンならスクナ殺せるって見込みは怪しいのか…
721 22/10/03(月)01:02:05 No.978100781
とりあえずアニメのキレイすぎる顔の宿儺は確実に†堕天†の方
722 22/10/03(月)01:02:09 No.978100808
高羽の思いつきでセンターマンもといあしゅら男爵みたいになる虎杖と宿儺
723 22/10/03(月)01:02:14 No.978100831
>そういや甘井も虎杖に覚えられてなかったし虎杖にとっての甘井が伏黒にとっての華ちゃんなのかもしれん なるほど常日頃からいじめっ子シバき回ってた伏黒ならそういうこともあるか…
724 22/10/03(月)01:02:15 No.978100839
>>一番簡単なのは乙骨呼び出して天使の術式コピーしてもらうこと >片腕食わないと駄目っぽいのはちょっと アレは石流が勝手に言ってるだけだし 棘の腕食ったわけじゃないのに術式使えるだろ
725 22/10/03(月)01:02:21 No.978100878
>そういえばなぜか虎杖がプレイヤーに登録されてたりしたけど堕天がプレイヤーに登録されてたせい? それでも虎杖が自分の意志で†堕天†を取り込んだ以上はいくら†堕天†が事前登録してても虎杖には関係なくない?おかしくない?って伏黒は疑問視してた
726 22/10/03(月)01:02:21 No.978100879
>高羽(俺が堕天って事にすれば面白いやろなぁ…) やめろ
727 22/10/03(月)01:02:22 No.978100884
虎杖側から拒否しようが無いんだろうけど渋谷事変で決定的に仲が悪くなったのに話出来るんだ…ってなった
728 22/10/03(月)01:02:24 No.978100905
ボディの来栖が女の子なだけで 中にいる天使は男の可能性もある…
729 22/10/03(月)01:02:25 No.978100908
堕天はプレイヤーなのか
730 22/10/03(月)01:02:29 No.978100924
渋谷編からいない戦力で増えたの乙骨かしもセンターマンカッパジジイだから強いはずなんだけどな
731 22/10/03(月)01:02:31 No.978100936
>>>(スクナと虎杖が分離したらウケるな…) >>ウケるけど分離した宿儺はどうすりゃいいのさ… >炊飯ジャーに封じ込めたらウケるな… 炊けたらパンケーキになってたらウケるな…
732 22/10/03(月)01:02:32 No.978100940
この箱には五条っていう公害みたいな奴が入ってるから開けるなよ!絶対開けるなよ!
733 22/10/03(月)01:02:47 No.978101037
高羽万能だけどこれで渋谷で大事な人が死んでたら面白いね
734 22/10/03(月)01:02:48 No.978101045
>棘の腕食ったわけじゃないのに術式使えるだろ でも腕消えてるからな
735 22/10/03(月)01:03:01 No.978101123
宿儺の強さは単に能力とかフィジカルじゃなくて呪いに対する理解力だと思う 指一本の時でも火山が「分からん!分からねば!」ってなってた悟の術式に対して戦いながら考察してたし
736 22/10/03(月)01:03:03 No.978101133
高羽✝堕天✝か…
737 22/10/03(月)01:03:09 No.978101161
>そういや甘井も虎杖に覚えられてなかったし虎杖にとっての甘井が伏黒にとっての華ちゃんなのかもしれん 虎杖男ばっか引き当てすぎだろ
738 22/10/03(月)01:03:12 No.978101173
伏黒を以前から認識してるのは来栖だけ…?来栖はそれを誤魔化したって事は恋愛感情なのか…?
739 22/10/03(月)01:03:17 No.978101196
>そういえばなぜか虎杖がプレイヤーに登録されてたりしたけど堕天がプレイヤーに登録されてたせい? 宿儺が死滅回遊に参加する理由があるとは思えないなあ そもそも虎杖が宿儺の指を取り込んだのも本来はアクシデントだったわけだし
740 22/10/03(月)01:03:18 No.978101202
>>>一番簡単なのは乙骨呼び出して天使の術式コピーしてもらうこと >>片腕食わないと駄目っぽいのはちょっと >アレは石流が勝手に言ってるだけだし >棘の腕食ったわけじゃないのに術式使えるだろ 腕である必要はないんじゃない? 爪とか髪とかでも行けそうな気はする
741 22/10/03(月)01:03:22 No.978101227
>渋谷編からいない戦力で増えたの乙骨かしもセンターマンカッパジジイだから強いはずなんだけどな 後半にいくにつれてただの悪口みたいになってくメンツ
742 22/10/03(月)01:03:22 No.978101230
>高羽万能だけどこれで渋谷で大事な人が死んでたら面白いね ケンコバさんが死んでるんだ…
743 22/10/03(月)01:03:24 No.978101237
あらゆる術式消滅が宿儺にも有効なら殺すチャンスここしかないんじゃないか
744 22/10/03(月)01:03:25 No.978101247
こんなにダガ―マーク並んでるスレそうそうないぞ!
745 22/10/03(月)01:03:32 No.978101292
本人も死にたがってたし誰も損しないじゃん 順調すぎて怖いくらいだ
746 22/10/03(月)01:03:41 No.978101351
>高羽✝堕天✝か… それっぽい昔のコントあったかな?
747 22/10/03(月)01:03:43 No.978101357
書き込みをした人によって削除されました
748 22/10/03(月)01:03:47 No.978101388
数ヶ月ぶりに登場したかと思えば内なる存在の厨二ネーム告白でガン曇りさせられました ジャンプ漫画の主人公なんてそれでいいんだよ…
749 22/10/03(月)01:03:48 No.978101391
>宿儺は鹿紫雲と裏梅以外の全術師から死んで欲しいと思われてるだろ それはそう
750 22/10/03(月)01:03:53 No.978101411
>>そういえばなぜか虎杖がプレイヤーに登録されてたりしたけど堕天がプレイヤーに登録されてたせい? >それでも虎杖が自分の意志で†堕天†を取り込んだ以上はいくら†堕天†が事前登録してても虎杖には関係なくない?おかしくない?って伏黒は疑問視してた 虎杖はまだハッキリ認識してないけど…夏油様がママだったからね…
751 22/10/03(月)01:03:53 No.978101413
高羽が良い奴すぎる…伏黒達に手を貸す理由なんて本来全く無いのに
752 22/10/03(月)01:03:59 No.978101435
>宿儺が死滅回遊に参加する理由があるとは思えないなあ >そもそも虎杖が宿儺の指を取り込んだのも本来はアクシデントだったわけだし 羂索の呪物化の契約に死滅回遊の参加が入ってるんじゃない?
753 22/10/03(月)01:04:02 No.978101456
爆弾投下 堕天は宿儺だよ
754 22/10/03(月)01:04:06 No.978101483
>センターマンカッパジジイ うーん…ちょっと癖強すぎない?
755 22/10/03(月)01:04:09 No.978101500
>ケンコバさんが死んでるんだ… ケンコバなら渋谷でロケしててもおかしくはない
756 22/10/03(月)01:04:12 No.978101514
>>棘の腕食ったわけじゃないのに術式使えるだろ >でも腕消えてるからな 乙骨、狗巻棘の腕を食べていた!?
757 22/10/03(月)01:04:16 No.978101526
>伏黒を以前から認識してるのは来栖だけ…?来栖はそれを誤魔化したって事は恋愛感情なのか…? まあわざわざ隠すって事はそういう事だろ
758 22/10/03(月)01:04:16 No.978101528
>>そういや甘井も虎杖に覚えられてなかったし虎杖にとっての甘井が伏黒にとっての華ちゃんなのかもしれん >虎杖男ばっか引き当てすぎだろ ヤバいフェロモン持ちだからしょうがないね
759 22/10/03(月)01:04:18 No.978101537
>伏黒を以前から認識してるのは来栖だけ…?来栖はそれを誤魔化したって事は恋愛感情なのか…? 運命の人扱いは普通に見れば恋愛感情だろうな
760 22/10/03(月)01:04:29 No.978101591
>>高羽✝堕天✝か… >それっぽい昔のコントあったかな? ウッチャンのホワイティとか…
761 22/10/03(月)01:04:30 No.978101597
>でも腕消えてるからな 消えたのコピーしてからかなり経ってからじゃねえか!
762 22/10/03(月)01:04:31 No.978101602
>>そういえばなぜか虎杖がプレイヤーに登録されてたりしたけど堕天がプレイヤーに登録されてたせい? >宿儺が死滅回遊に参加する理由があるとは思えないなあ >そもそも虎杖が宿儺の指を取り込んだのも本来はアクシデントだったわけだし あれ露骨にお母さんの仕込みっぽいし
763 22/10/03(月)01:04:32 No.978101612
>爆弾投下 >堕天は宿儺だよ 確かに爆弾発言だったが…
764 22/10/03(月)01:04:39 No.978101644
叫べ! 我が名は…
765 22/10/03(月)01:04:49 No.978101700
>>でも†堕天†は器の人格殺せてないし…! >我ながら流石と言うべきか 実際宿儺の強さがいかに規格外か盛られれば盛られるほど その力を一日指一本摂取ペースなら20本分完璧抑え込める器を作り上げたママ何者だよってなる
766 22/10/03(月)01:04:50 No.978101705
虎杖さんが†堕天†をCOしました
767 22/10/03(月)01:04:53 No.978101719
馬鹿が口を滑らせる前にって†堕天†が言ってるし天使は†堕天†にとっても危険なのかな
768 22/10/03(月)01:04:55 No.978101730
よく眠れましたか運命の人♡
769 22/10/03(月)01:04:55 No.978101735
>>そういえばなぜか虎杖がプレイヤーに登録されてたりしたけど堕天がプレイヤーに登録されてたせい? >宿儺が死滅回遊に参加する理由があるとは思えないなあ >そもそも虎杖が宿儺の指を取り込んだのも本来はアクシデントだったわけだし 元々他の過去術師達も復活と引き換え参加みたいなもんだし宿儺もその類でしょ
770 22/10/03(月)01:05:01 No.978101768
レジィ様も運命に翻弄されとか言ってたのが気になるな
771 22/10/03(月)01:05:04 No.978101780
そういう話の流れではないんだろうけど急に意識引き込まれて開口一番に†堕天†は俺だ。とか言われたら吹き出しちゃわない?
772 22/10/03(月)01:05:06 No.978101786
>伏黒を以前から認識してるのは来栖だけ…?来栖はそれを誤魔化したって事は恋愛感情なのか…? †西中の虎†みたいな
773 22/10/03(月)01:05:07 No.978101793
>よく眠れましたか運命の人♡ 誰?
774 22/10/03(月)01:05:08 No.978101799
安いもんだ…狗巻の腕くらい 宿儺の領域に巻き込まれて腕だけで済んで良かった
775 22/10/03(月)01:05:08 No.978101805
>本人も死にたがってたし誰も損しないじゃん >順調すぎて怖いくらいだ 問題は横にいる友人だ
776 22/10/03(月)01:05:25 No.978101895
>>>そういえばなぜか虎杖がプレイヤーに登録されてたりしたけど堕天がプレイヤーに登録されてたせい? >>宿儺が死滅回遊に参加する理由があるとは思えないなあ >>そもそも虎杖が宿儺の指を取り込んだのも本来はアクシデントだったわけだし >あれ露骨にお母さんの仕込みっぽいし ファンブックに偶然って書いてあるぞ
777 22/10/03(月)01:05:26 No.978101899
>よく眠れましたか運命の人♡ (なんか知らん女)
778 22/10/03(月)01:05:30 No.978101924
>>>棘の腕食ったわけじゃないのに術式使えるだろ >>でも腕消えてるからな >乙骨、狗巻棘の腕を食べていた!? ガキ共の相手は疲れましたよ羂索様
779 22/10/03(月)01:05:32 No.978101945
>問題は最愛の兄だ
780 22/10/03(月)01:05:33 No.978101947
>そういう話の流れではないんだろうけど急に意識引き込まれて開口一番に†堕天†は俺だ。とか言われたら吹き出しちゃわない? 虎杖は「」じゃないからシリアス出来るだろ
781 22/10/03(月)01:05:34 No.978101954
>その力を一日指一本摂取ペースなら20本分完璧抑え込める器を作り上げたママ何者だよってなる 仁と私の愛の結晶だよ♡
782 22/10/03(月)01:05:35 No.978101956
>よく眠れましたか運命の人? 後から恥ずかしくなって助けた理由誤魔化したのかな…
783 22/10/03(月)01:05:42 No.978101991
ていうか宿儺はそんな強いのになんで指になってたんだろうな
784 22/10/03(月)01:05:45 No.978102009
>そういう話の流れではないんだろうけど急に意識引き込まれて開口一番に†堕天†は俺だ。とか言われたら吹き出しちゃわない? †はセリフだと見えないだろ!
785 22/10/03(月)01:05:47 No.978102029
ガチの爆弾を投下しても結界内には影響あるのかな? 術師なら殺せそうだよね…
786 22/10/03(月)01:05:54 No.978102056
伏黒も大概女運悪そうだな
787 22/10/03(月)01:06:08 No.978102119
足太いから女って判断酷過ぎるけど合ってそうなのが更に酷い
788 22/10/03(月)01:06:12 No.978102132
天使ちゃんはこれ伏黒に惚の字なの
789 22/10/03(月)01:06:12 No.978102133
>>>高羽✝堕天✝か… >>それっぽい昔のコントあったかな? >ウッチャンのホワイティとか… 懐かし過ぎるわ…
790 22/10/03(月)01:06:13 No.978102137
>†はセリフだと見えないだろ! それ以外の全てが見えていれば自ずと見えるんだよ†が
791 22/10/03(月)01:06:18 No.978102158
>†はセリフだと見えないだろ! 堕天は俺だだけでも十分吹き出すと思う
792 22/10/03(月)01:06:28 No.978102197
>伏黒も大概女運悪そうだな 女運が悪い伏黒と男運が悪い虎杖で分担出来てる
793 22/10/03(月)01:06:28 No.978102200
>実際宿儺の強さがいかに規格外か盛られれば盛られるほど >その力を一日指一本摂取ペースなら20本分完璧抑え込める器を作り上げたママ何者だよってなる ママだけど?
794 22/10/03(月)01:06:30 No.978102210
虎杖いなかったら天使ちゃんと伏黒二人きりでさらに地獄だった可能性があるのでグッジョブかもしれない
795 22/10/03(月)01:06:41 No.978102262
0.1%で宿儺を虎杖から引き剥がせるって事…?滅茶苦茶高い確率じゃん!
796 22/10/03(月)01:06:47 No.978102288
>ていうか宿儺はそんな強いのになんで指になってたんだろうな 寿命には勝てんでしょ
797 22/10/03(月)01:06:51 No.978102312
>>そもそも虎杖が宿儺の指を取り込んだのも本来はアクシデントだったわけだし >あれ露骨にお母さんの仕込みっぽいし 少なくとも指食って呪術界に関わる前の仙台高校時代の虎杖の個人的な交友関係を把握してた時点で「指を取り込んだから目をつけた」じゃなく それ以前から虎杖の動向をママが陰から監視してたのはまず確実だしな
798 22/10/03(月)01:06:56 No.978102333
>ていうか宿儺はそんな強いのになんで指になってたんだろうな 負けたわけじゃなさそうなのがわからんってなる 羂索と協力してなにかしでかすのに時間が必要だったのはたしか
799 22/10/03(月)01:06:58 No.978102347
>ていうか宿儺はそんな強いのになんで指になってたんだろうな 平安術師と大戦争して全員に勝った後に指になったんだよね? 何で…?
800 22/10/03(月)01:06:59 No.978102351
>伏黒も大概女運悪そうだな 姉で運を使い果たしてそう
801 22/10/03(月)01:07:07 No.978102392
>>そういう話の流れではないんだろうけど急に意識引き込まれて開口一番に†堕天†は俺だ。とか言われたら吹き出しちゃわない? >†はセリフだと見えないだろ! 文字で見えてるのも「」だけだよ!
802 22/10/03(月)01:07:14 No.978102425
>>ていうか宿儺はそんな強いのになんで指になってたんだろうな >寿命には勝てんでしょ 裏梅…
803 22/10/03(月)01:07:19 No.978102446
>乙骨はまあめちゃめちゃ強いんだけど今の宿儺に勝てるビジョンは正直持てない >指10本くらいならいけたんだろうか 自然呪霊タイマンなら祓えるくらいかな ママやマコラレベルになると怪しい
804 22/10/03(月)01:07:22 No.978102456
いずれ死ぬんだろうけどお兄ちゃん死ぬ回たぶん泣く
805 22/10/03(月)01:07:38 No.978102523
二次創作で†堕天†Tシャツ着てる宿儺山ほど描かれそう
806 22/10/03(月)01:07:38 No.978102525
天使ちゃんのデザインだいぶ頑張ったな...
807 22/10/03(月)01:07:39 No.978102530
>裏梅… 先に受肉してたんじゃない?
808 22/10/03(月)01:07:39 No.978102533
>伏黒も大概女運悪そうだな 華は行き倒れた人を見過ごせない善人だぞ
809 22/10/03(月)01:07:41 No.978102540
>>伏黒も大概女運悪そうだな >女運が悪い伏黒と男運が悪い虎杖で分担出来てる 親友…お兄ちゃん…うん…
810 22/10/03(月)01:07:42 No.978102550
神は神道からあるけど 天使とか堕天はキリスト教由来のワードだから後付けで考えたのかな
811 22/10/03(月)01:07:49 No.978102579
>>ていうか宿儺はそんな強いのになんで指になってたんだろうな >平安術師と大戦争して全員に勝った後に指になったんだよね? >何で…? 不老不死ではなかったんだろう
812 22/10/03(月)01:07:54 No.978102596
>伏黒も大概女運悪そうだな そういえばサソリのクソ女どうなったの…?
813 22/10/03(月)01:07:55 No.978102601
私が子ども産むからあなたその子の中に入ってくれない?みたいに言ったのかな?
814 22/10/03(月)01:07:59 No.978102619
>>>ていうか宿儺はそんな強いのになんで指になってたんだろうな >>寿命には勝てんでしょ >裏梅… あいつも羂索と契約して受肉したパターンでしょ
815 22/10/03(月)01:08:07 No.978102655
>>伏黒も大概女運悪そうだな >華は行き倒れた人を見過ごせない善人だぞ すぐ鵜呑みにする虎杖と高羽のレス
816 22/10/03(月)01:08:12 No.978102674
大量虐殺前ぐらいならえ?厨二病?ぐらい聞き返しそうな虎杖も悪い所がある
817 22/10/03(月)01:08:16 No.978102687
センターマンのスーツはもう脱ごうよ天使ちゃんにはみ出てるキンタマ見えてるよ
818 22/10/03(月)01:08:16 No.978102690
料理できるとはいえ裏梅よく宿儺と友好関係築けたよな 地味にすごいわ
819 22/10/03(月)01:08:20 No.978102707
>>伏黒も大概女運悪そうだな >そういえばサソリのクソ女どうなったの…? 放置
820 22/10/03(月)01:08:26 No.978102744
>元々他の過去術師達も復活と引き換え参加みたいなもんだし宿儺もその類でしょ その宿儺がわざわざ死滅回遊なんて物に参加する理由がなくね? あいつ元から虎杖とか使わずに復活するつもりだったし羂索の誘いに乗るとも思えん
821 22/10/03(月)01:08:27 No.978102750
>伏黒も大概女運悪そうだな そういえば麗美とかいたな
822 22/10/03(月)01:08:35 No.978102782
>>寿命には勝てんでしょ >裏梅… 裏梅も受肉体な気がする 会った時†堕天†さん一瞬気が付かなかったし
823 22/10/03(月)01:08:37 No.978102792
ところで無効化が術式ならばなんで飛んでるんです?
824 22/10/03(月)01:08:43 No.978102816
>いずれ死ぬんだろうけどお兄ちゃん死ぬ回たぶん泣く お兄ちゃんの母親関係で曇らされそうで怖い…
825 22/10/03(月)01:08:54 No.978102866
天使の輪っかと羽根生えてる女の子っていいよね
826 22/10/03(月)01:08:55 No.978102873
>ところで無効化が術式ならばなんで飛んでるんです? 天使だからだろ
827 22/10/03(月)01:08:59 No.978102895
この4人パーティ面白いな
828 22/10/03(月)01:09:10 No.978102940
いずれ知らない兄を思い出して きっと泣いてしまう
829 22/10/03(月)01:09:15 No.978102964
天使とはそういう生き物だ!
830 22/10/03(月)01:09:24 No.978102998
>天使の輪っかと羽根生えてる女の子っていいよね 運命の人はどう思う?
831 22/10/03(月)01:09:24 No.978103000
>私が子ども産むからあなたその子の中に入ってくれない?みたいに言ったのかな? キッショ
832 22/10/03(月)01:09:26 No.978103011
>>ところで無効化が術式ならばなんで飛んでるんです? >天使ですけどー
833 22/10/03(月)01:09:33 No.978103047
>あいつ元から虎杖とか使わずに復活するつもりだったし そんな描写あったっけ
834 22/10/03(月)01:09:38 No.978103070
うーん…?あ!お前裏梅か!ってリアクションだったし受肉だよね
835 22/10/03(月)01:09:41 No.978103085
天使だからな
836 22/10/03(月)01:09:46 No.978103113
>お兄ちゃんとはそういう生き物だ!
837 22/10/03(月)01:10:03 No.978103186
>>ところで無効化が術式ならばなんで飛んでるんです? >天使だからだろ 「パンダだ」の一言でパンダを説明するかのような所業やめろ
838 22/10/03(月)01:10:11 No.978103223
>>お兄ちゃんとはそういう生き物だ! これ本当に言いそうで困る
839 22/10/03(月)01:10:31 No.978103297
裏梅はヒスってるとこが可愛かったから女だと思ってシコることにする
840 22/10/03(月)01:10:36 No.978103329
しかしもう兄は1年位出てないんじゃ
841 22/10/03(月)01:10:36 No.978103330
マコラ倒すには超火力(悟の虚式ぐらい?)のダメージが要るから今の乙骨だと劣化純愛砲ぐらいしかないので攻略は難しいな
842 22/10/03(月)01:10:37 No.978103339
神がどうたら言ってくるやつは絶対に途中で裏切る 俺は詳しいんだ
843 22/10/03(月)01:10:42 No.978103361
来栖ちゃんの術式が飛行で天使の術式が無効化なんじゃね?
844 22/10/03(月)01:10:43 No.978103365
>そんな描写あったっけ 虎杖への興味のなさが凄いからな 契闊せずに一緒に指数本と心中されるのも問題なさそうだったし
845 22/10/03(月)01:10:43 No.978103367
>>いずれ死ぬんだろうけどお兄ちゃん死ぬ回たぶん泣く >お兄ちゃんの母親関係で曇らされそうで怖い… 呪物量産機にされた母親のこと大事と思ってたみたいだからね… 絶対に生きてるから呪具にされてるよね…
846 22/10/03(月)01:10:48 No.978103388
伏黒寝てた間の3人の生活が見たい 頼んだぜじゅじゅさんぽ!
847 22/10/03(月)01:10:54 No.978103409
>神がどうたら言ってくるやつは絶対に途中で裏切る >俺は詳しいんだ LAWルートとか基本クソだもんな!
848 22/10/03(月)01:10:58 No.978103425
>>元々他の過去術師達も復活と引き換え参加みたいなもんだし宿儺もその類でしょ >その宿儺がわざわざ死滅回遊なんて物に参加する理由がなくね? >あいつ元から虎杖とか使わずに復活するつもりだったし羂索の誘いに乗るとも思えん 指集まるまではお前なんか死んでもいいわみたいな感じだったし他に復活する手段はあるっぽいよな
849 22/10/03(月)01:11:02 No.978103447
>>>お兄ちゃんとはそういう生き物だ! >これ本当に言いそうで困る まだ言ってなかったのか…
850 22/10/03(月)01:11:09 No.978103474
>>あいつ元から虎杖とか使わずに復活するつもりだったし >そんな描写あったっけ 虎杖に意識抑え込まれた時にウワーッ!誰この小僧!ってなってたし裏梅に計画進めとけとか言ってたし虎杖を用意してたわけではなさそうに見える
851 22/10/03(月)01:11:19 No.978103516
天使といえば羽根あって食べて輪っか浮かしててなんか白っぽいというイメージ そして概ねなんかやべー精神構造という認識
852 22/10/03(月)01:11:22 No.978103521
>伏黒寝てた間の3人の生活が見たい >頼んだぜじゅじゅさんぽ! 寝てる伏黒を誰が着替えさせたんだろうな
853 22/10/03(月)01:11:25 No.978103533
宿儺が昔ちょっと恥ずかしいHN使ってましたってCOしてる子みたいじゃん
854 22/10/03(月)01:11:29 No.978103554
>契闊せずに一緒に指数本と心中されるのも問題なさそうだったし でも15本食われてちょっと事情変わってきたみたいなこと言ってたような気がする
855 22/10/03(月)01:11:32 No.978103570
>虎杖の乙骨パイセンならスクナ殺せるって見込みは怪しいのか… 現状最強の味方だから託したってのもあるとは思う
856 22/10/03(月)01:11:40 No.978103603
堕天前の綺麗な宿儺も過去編でやるかな
857 22/10/03(月)01:11:45 No.978103627
>天使といえば羽根あって食べて輪っか浮かしててなんか白っぽいというイメージ >そして概ねなんかやべー精神構造という認識 食べて!?
858 22/10/03(月)01:11:54 No.978103679
>>あいつ元から虎杖とか使わずに復活するつもりだったし >そんな描写あったっけ 渋谷編で俺には俺の計画が~って言って裏梅に準備の指示出してるから別ルートの復活自体は元から考えてた臭い でも受肉には素直にはしゃいでるからよくわかんないのよね 羂索と契約はしたけど別ルートで出し抜く気だったのかもしれないけど
859 22/10/03(月)01:12:01 No.978103708
>>>>お兄ちゃんとはそういう生き物だ! >>これ本当に言いそうで困る >まだ言ってなかったのか… 直哉戦で兄とはそういうものだとは言ってたような
860 22/10/03(月)01:12:05 No.978103716
兄弟の危機は感じ取れるっていうシーンは大体 >>お兄ちゃんとはそういう生き物だ!
861 22/10/03(月)01:12:07 No.978103733
✝と†はどっち使うの正しいかな?
862 22/10/03(月)01:12:18 No.978103783
快楽天はいないの?
863 22/10/03(月)01:12:28 No.978103839
天使は両性具有の場合も多いが†堕天†さんはどう思うでござるか?
864 22/10/03(月)01:12:37 No.978103864
>マコラ倒すには超火力(悟の虚式ぐらい?)のダメージが要るから今の乙骨だと劣化純愛砲ぐらいしかないので攻略は難しいな 一発なら効くし純愛砲撃って欠損させてマコラ取り入れて後は伏黒死ぬだけでマコラの術式手に入るじゃ…
865 22/10/03(月)01:12:42 No.978103881
>宿儺が昔ちょっと恥ずかしいHN使ってましたってCOしてる子みたいじゃん でもちょっと恥ずかしいHNを堂々と公開できるのはすごいぞ しかも対面で
866 22/10/03(月)01:13:30 No.978104076
センターマンだのパトラッシュだの本当にテレビっ子だな虎杖
867 22/10/03(月)01:13:55 No.978104196
宿儺の受肉体がもう一人いるとか? そっちは堕天名乗ってて死滅回遊に参加してるみたいな感じで
868 22/10/03(月)01:14:16 No.978104282
お兄ちゃんは弟の心からのお兄ちゃん大好き♥を聞くまでは死ねない
869 22/10/03(月)01:14:18 No.978104290
>センターマンだのパトラッシュだの本当にテレビっ子だな虎杖 センターマンって虎杖が生まれてきてから放送してたかなぁ!?
870 22/10/03(月)01:14:30 No.978104340
来週冒頭1ページ目で 虎杖「堕天は俺だ」 しそうでダメだった
871 22/10/03(月)01:14:32 No.978104351
>センターマンだのパトラッシュだの本当にテレビっ子だな虎杖 逆に今の子はテレビじゃ見れないんじゃねーか?
872 22/10/03(月)01:14:35 No.978104369
>>契闊せずに一緒に指数本と心中されるのも問題なさそうだったし >でも15本食われてちょっと事情変わってきたみたいなこと言ってたような気がする 乙骨の時も死んだら舌打ちしながら対応しようとしてたし15/20は許容したくない被害みたいだよね
873 22/10/03(月)01:14:38 No.978104379
ダークエンジェル 暗黒天使の方が面白く見えるのは今だからなのだろうか 当時は格好いいという風潮だったのかな
874 22/10/03(月)01:14:41 No.978104398
>>センターマンだのパトラッシュだの本当にテレビっ子だな虎杖 >センターマンって虎杖が生まれてきてから放送してたかなぁ!? ギリギリしてない
875 22/10/03(月)01:14:45 No.978104412
二十本食ったらいいよって事で4人で指探しに行く流れになるかも
876 22/10/03(月)01:14:49 No.978104427
>センターマンって虎杖が生まれてきてから放送してたかなぁ!? 田舎とはそういうものだ!
877 22/10/03(月)01:14:59 No.978104468
>天使は両性具有の場合も多いが†堕天†さんはどう思うでござるか? なによ! †堕天†も両性具有ってことでしょ!
878 22/10/03(月)01:15:03 No.978104489
おかしい 華ちゃんが普通に可愛い子だ
879 22/10/03(月)01:15:08 No.978104510
>宿儺の受肉体がもう一人いるとか? >そっちは堕天名乗ってて死滅回遊に参加してるみたいな感じで 今のところ虎杖内の宿儺にポイントの変動がまったくないし参加のタイミングもなかったはずだからちょっとありそう
880 22/10/03(月)01:15:09 No.978104517
>ダークエンジェル >暗黒天使の方が面白く見えるのは今だからなのだろうか >当時は格好いいという風潮だったのかな いや…当時からきつかったな…
881 22/10/03(月)01:15:11 No.978104519
受肉するとき元々の人間と共生するか選べるんやな
882 22/10/03(月)01:15:24 No.978104561
>天使は両性具有の場合も多いが†堕天†さんはどう思うでござるか? †堕天†さんも虎杖も華ちゃんも体は人間なので…
883 22/10/03(月)01:15:42 No.978104646
>†堕天†さんも虎杖も華ちゃんも体は人間なので… 口みたいにチンポも生やせばいいだろ
884 22/10/03(月)01:15:43 No.978104648
>>>契闊せずに一緒に指数本と心中されるのも問題なさそうだったし >>でも15本食われてちょっと事情変わってきたみたいなこと言ってたような気がする >乙骨の時も死んだら舌打ちしながら対応しようとしてたし15/20は許容したくない被害みたいだよね さすがに4分の3は被害甚大すぎる…
885 22/10/03(月)01:15:59 No.978104708
受肉連中がパラサイトみたいになってきた
886 22/10/03(月)01:16:12 No.978104774
虎杖は死んでも良いと思ってるけど虎杖を全力で生かそうとしてる奴が地味に多いからな…
887 22/10/03(月)01:16:12 No.978104776
ダークエンジェル…は笑えるけど有無を言わさないかっこよさはあった
888 22/10/03(月)01:16:13 No.978104780
>口みたいにチンポも生やせばいいだろ キッショ
889 22/10/03(月)01:16:21 No.978104806
天使一人でつれてかれるパトラッシュはあまりに人員不足すぎるだろ
890 22/10/03(月)01:16:21 No.978104808
>受肉連中がパラサイトみたいになってきた 寄生通り越して不可逆の乗っ取りだからなあ
891 22/10/03(月)01:16:26 No.978104826
話動き出したから今回めっちゃおもろいわ
892 22/10/03(月)01:16:30 No.978104841
宿儺も色んな名前があるんだろう 宿儺もそう呼ばれてただけだし
893 22/10/03(月)01:16:38 No.978104881
今の虎杖死んだら残った指合わせても火山並だからな… いや火山強かったけど
894 22/10/03(月)01:16:58 No.978104963
>>†堕天†さんも虎杖も華ちゃんも体は人間なので… >口みたいにチンポも生やせばいいだろ つまり受肉体はチクチン可能キャラ
895 22/10/03(月)01:16:59 No.978104966
>おかしい >華ちゃんが普通に可愛い子だ 女の術師だから絶対性格キツいと思ってたの申し訳ない気分だ
896 22/10/03(月)01:17:00 No.978104970
羂索と宿儺とで受肉(死滅回遊参加)の契約は交わしたけど 虎杖のあの宿儺を抑え込める仕様がイレギュラーなのかな? それはそれで羂索がなんでそんな契約にない仕様盛り込んだ?ってなるが
897 22/10/03(月)01:17:08 No.978105005
>おかしい >華ちゃんが普通に可愛い子だ 普通に可愛くて良い子な華ちゃんが天使に主導権握られて絶望する様 見たいですよね
898 22/10/03(月)01:17:13 No.978105027
>今の虎杖死んだら残った指合わせても火山並だからな… >いや火山強かったけど 正直火山が解き放たれてもバカ目隠しいないと困る でも火山くらいなら乙骨で勝てそうな気もする
899 22/10/03(月)01:17:13 No.978105028
>受肉するとき元々の人間と共生するか選べるんやな 器より受肉側が強い前提だろうけどね
900 22/10/03(月)01:17:21 No.978105063
>おかしい >華ちゃんが普通に可愛い子だ 普通に可愛いので裏がないか勘繰ってしまう…
901 22/10/03(月)01:17:23 No.978105069
>宿儺の受肉体がもう一人いるとか? >そっちは堕天名乗ってて死滅回遊に参加してるみたいな感じで つまり虎杖にまた知らない兄弟が生えてくるのか…
902 22/10/03(月)01:17:23 No.978105074
虎杖はもう死んでいいぞ
903 22/10/03(月)01:17:37 No.978105124
華ちゃんは天使に憑かれただけの恋する女の子なの?
904 22/10/03(月)01:18:08 No.978105249
天使は華って呼んでるから仲はいいと思う いつまで経っても小僧呼びの堕天がおかしいんだが
905 22/10/03(月)01:18:22 No.978105300
>普通に可愛くて良い子な華ちゃんが天使に主導権握られて絶望する様 >見たいですよね 天使は†堕天†と違ってそんなことしない!
906 22/10/03(月)01:18:31 No.978105338
>虎杖はもう死んでいいぞ いいわけないだろ(穿血)
907 22/10/03(月)01:18:34 No.978105346
あの…津美紀さん多分受肉されてるよね? 伏黒も曇らない?
908 22/10/03(月)01:18:36 No.978105352
>虎杖はもう死んでいいぞ 虎杖のレス
909 22/10/03(月)01:18:51 No.978105409
つーか堕天ってどういう意味なんだ 調べてもいろいろ出てきてよくわからん
910 22/10/03(月)01:18:59 No.978105438
>あの…津美紀さん多分受肉されてるよね? >伏黒も曇らない? 術式インストール側かもしれないし
911 22/10/03(月)01:19:00 No.978105449
>いつまで経っても小僧呼びの堕天がおかしいんだが あいつがまともなわけないだろ!!
912 22/10/03(月)01:19:05 No.978105467
>虎杖はもう死んでいいぞ 本人が一番望んでそうだけど隣にいる奴が絶対許さないわ
913 22/10/03(月)01:19:25 No.978105540
>お兄ちゃんは弟の心からのお兄ちゃん大好き♥を聞くまでは死ねない でもそれ聴けちゃったら弟から大好きな兄を失わせる訳にいかない!とか残機ひとつ増やすぐらいやってのけそう
914 22/10/03(月)01:19:27 No.978105549
>あの…津美紀さん多分受肉されてるよね? おでこに†堕天†みたいなマーク無かったっけ
915 22/10/03(月)01:19:28 No.978105550
ハートフル展開からの流れるようなほらきた展開
916 22/10/03(月)01:19:31 No.978105556
>いつまで経っても小僧呼びの堕天がおかしいんだが でも今更†堕天†が虎杖のことを悠仁呼びしたら笑ってしまうかもしれん
917 22/10/03(月)01:19:51 No.978105627
津美紀は覚醒組だって高専だよりに書かれてたよ
918 22/10/03(月)01:20:01 No.978105671
先に話通しておけば虎杖が天使に「俺が†堕天のだ」って言わないってことはやっぱ天使も碌でもないやつなんだろうか †堕天†は未だに虎杖が自死を選べないと思ってるわけじゃないよね?
919 22/10/03(月)01:20:01 No.978105672
バスローブにはしゃげるメンタルに回復してて良かった…虎杖はタフだなぁ
920 22/10/03(月)01:20:05 No.978105688
>あの…津美紀さん多分受肉されてるよね? >伏黒も曇らない? 流石に伏黒も起きてから回遊入る前に一回くらい接触してるだろうし日車みたいな覚醒組じゃないの
921 22/10/03(月)01:20:21 No.978105761
単純に考えるなら本来天使と同じ感じだった宿儺が堕ちたってことだよね堕天
922 22/10/03(月)01:20:24 No.978105770
>>おかしい >>華ちゃんが普通に可愛い子だ >普通に可愛いので裏がないか勘繰ってしまう… 華ちゃん自体は大丈夫だろう 天使がわからん
923 22/10/03(月)01:20:35 No.978105803
>バスローブにはしゃげるメンタルに回復してて良かった…虎杖はタフだなぁ 日車との会話とかセンッとの出会いもあったからね…
924 22/10/03(月)01:20:37 No.978105810
伏黒に何をして欲しいんだよマジで
925 22/10/03(月)01:20:41 No.978105825
まあ伏黒が曇るのは既定路線だから…
926 22/10/03(月)01:20:43 No.978105831
乙骨の反転と天使の無効化で受肉キャンセルチャレンジ頑張ろうぜ
927 22/10/03(月)01:20:44 No.978105835
ダガー出してから堕天って打つのちょっとめんどいな
928 22/10/03(月)01:21:08 No.978105928
>でも今更†堕天†が虎杖のことを悠仁呼びしたら笑ってしまうかもしれん 魅せてみろ!!虎杖悠仁!!!
929 22/10/03(月)01:21:15 No.978105955
センターマンっていうチートいるしなんとかなりそうだな!
930 22/10/03(月)01:21:19 No.978105967
まあつみきが覚醒組なのと伏黒が曇らないかは結局全くの別問題なんやけどなブヘヘ
931 22/10/03(月)01:21:22 No.978105973
>>あの…津美紀さん多分受肉されてるよね? >おでこに†堕天†みたいなマーク無かったっけ あれは羂索の遠隔無為転変用マーキング 死滅回遊後に連絡取れてるくさいから順平タイプじゃねえかな…
932 22/10/03(月)01:21:29 No.978106002
>ダガー出してから堕天って打つのちょっとめんどいな 辞書登録してしまえ
933 22/10/03(月)01:21:30 No.978106003
>ダガー出してから堕天って打つのちょっとめんどいな もうすくなで†堕天†の予測変換でるようにしたわ
934 22/10/03(月)01:21:32 No.978106012
>まあ伏黒が曇るのは既定路線だから… ピンチになるとヒャハる男だぞ?
935 22/10/03(月)01:21:32 No.978106015
>ダガー出してから堕天って打つのちょっとめんどいな すくなって打つと†堕天†って出るように辞書登録するか
936 22/10/03(月)01:21:34 No.978106024
来週休載じゃないのが嬉しい
937 22/10/03(月)01:21:54 No.978106110
>>ダガー出してから堕天って打つのちょっとめんどいな >もうすくなで†堕天†の予測変換でるようにしたわ ひどすぎる
938 22/10/03(月)01:22:00 No.978106135
>来週休載じゃないのが嬉しい 月曜休みだと休載入るパターン多かったからな最近
939 22/10/03(月)01:22:01 No.978106142
爆弾投下 華は男だよ
940 22/10/03(月)01:22:10 No.978106175
>まあ伏黒が曇るのは既定路線だから… そう言われ続けて一切曇ってないぞこの男
941 22/10/03(月)01:22:23 No.978106221
だれか†堕天†を宿儺って呼んでやれよ 今まで呼んでただろ!?
942 22/10/03(月)01:22:53 No.978106330
>爆弾投下 >華は男だよ 太もも太くてケツがでかいから女だよ
943 22/10/03(月)01:22:57 No.978106349
>だれか†堕天†を宿儺って呼んでやれよ >今まで呼んでただろ!? だって本人が…
944 22/10/03(月)01:23:01 No.978106370
>>まあ伏黒が曇るのは既定路線だから… >そう言われ続けて一切曇ってないぞこの男 順調すぎて怖がってる…
945 22/10/03(月)01:23:02 No.978106379
前から堕天って呼ばれてたのか
946 22/10/03(月)01:23:15 No.978106424
>>まあ伏黒が曇るのは既定路線だから… >そう言われ続けて一切曇ってないぞこの男 曇るどころかキレ散らかしておる…
947 22/10/03(月)01:23:16 No.978106431
>>まあ伏黒が曇るのは既定路線だから… >そう言われ続けて一切曇ってないぞこの男 虎杖関連で曇り続けてるだろ
948 22/10/03(月)01:23:19 No.978106440
秤パイセンが頼れる堕天討伐兵器を連れてくるよ!やったね!
949 22/10/03(月)01:23:24 No.978106456
>それはそれで羂索がなんでそんな契約にない仕様盛り込んだ?ってなるが パッと思いつくのは勝手に動かれないように制限をかけるためとか… わざわざ仁パパたらしこんだのは虎杖家の血筋になんかあるんだろうか
950 22/10/03(月)01:23:29 No.978106485
>だれか†堕天†を宿儺って呼んでやれよ >今まで呼んでただろ!? 今週のサブタイトル…
951 22/10/03(月)01:23:42 No.978106519
純愛だよ
952 22/10/03(月)01:23:48 No.978106545
>順調すぎて怖がってる… 即堕天は俺だで回収してくるのひどくない?
953 22/10/03(月)01:23:53 No.978106556
>虎杖関連で曇り続けてるだろ 曇ってる人は俺が死んだら殺してもらえとか言わねえよ!
954 22/10/03(月)01:24:21 No.978106659
あだ名が宿儺の方っぽいのひどい
955 22/10/03(月)01:24:24 No.978106670
>虎杖関連で曇り続けてるだろ >曇るどころかキレ散らかしておる…
956 22/10/03(月)01:24:41 No.978106741
>でも火山くらいなら乙骨で勝てそうな気もする 純粋な呪霊だとほぼ乙骨は勝てるんじゃないか?
957 22/10/03(月)01:25:25 No.978106913
伏黒は曇られるより今のキレてる路線の方が面白いからこのままでいいかな…
958 22/10/03(月)01:25:30 No.978106933
>>でも火山くらいなら乙骨で勝てそうな気もする >純粋な呪霊だとほぼ乙骨は勝てるんじゃないか? ちゅーできれば反転流し込みで行けるはずだね
959 22/10/03(月)01:25:54 No.978107024
>>でも火山くらいなら乙骨で勝てそうな気もする >純粋な呪霊だとほぼ乙骨は勝てるんじゃないか? 動くなからの反転術式コンボに対応できる呪霊がいないからな
960 22/10/03(月)01:26:06 No.978107066
面倒くさい事態でも謝って礼を言う事優先する伏黒いい子か?
961 22/10/03(月)01:26:11 No.978107078
>あの…津美紀さん多分受肉されてるよね? 外見変わってなかったけど天使みたいなパターンだとアレだな…
962 22/10/03(月)01:26:28 No.978107147
>伏黒は曇られるより今のキレてる路線の方が面白いからこのままでいいかな… 真希さんのダーク要素も相撲で吹っ飛ばしてたから 湿度ある曇らせは虎杖でお楽しみくださいってスタンスだよねこれ…
963 22/10/03(月)01:26:41 No.978107191
虎杖が出るだけでこの漫画めっちゃ空気緩むし楽しいと思ってたらセットで宿儺も出てきてめっちゃ空気悪くなったんだけど?
964 22/10/03(月)01:26:55 No.978107248
なんだってん それは本当かい?
965 22/10/03(月)01:27:00 No.978107269
伏黒さんは虎杖と津美紀関連でとっておきの道化になるから
966 22/10/03(月)01:27:07 No.978107296
>虎杖が出るだけでこの漫画めっちゃ空気緩むし楽しいと思ってたらセットで宿儺も出てきてめっちゃ空気悪くなったんだけど? 宿儺もうお前死ねよ
967 22/10/03(月)01:27:08 No.978107301
つまりよぉ 伏黒もダークに堕ちる前に相撲を取るってことだろ
968 22/10/03(月)01:27:27 No.978107364
>センターマンっていうチートいるしなんとかなりそうだな! でも宿儺くん渋谷でチート野郎を問答無用で殺してるんですよ
969 22/10/03(月)01:27:28 No.978107376
>真希さんのダーク要素も相撲で吹っ飛ばしてたから >湿度ある曇らせは虎杖でお楽しみくださいってスタンスだよねこれ… 明るくて優しい元気な奴の方が曇らせた時の落差デカいもんな
970 22/10/03(月)01:27:39 No.978107415
>>虎杖が出るだけでこの漫画めっちゃ空気緩むし楽しいと思ってたらセットで宿儺も出てきてめっちゃ空気悪くなったんだけど? >宿儺もうお前死ねよ その時は小僧も死ぬが?
971 22/10/03(月)01:27:50 No.978107459
早く虎杖と河童を会わせてえ~~~
972 22/10/03(月)01:28:02 No.978107510
>>>虎杖が出るだけでこの漫画めっちゃ空気緩むし楽しいと思ってたらセットで宿儺も出てきてめっちゃ空気悪くなったんだけど? >>宿儺もうお前死ねよ >その時は小僧も死ぬが? 死んでよ~
973 22/10/03(月)01:28:16 No.978107555
>伏黒さんは虎杖と津美紀関連でとっておきの道化になるから レジィ様のレス
974 22/10/03(月)01:28:28 No.978107591
>>>虎杖が出るだけでこの漫画めっちゃ空気緩むし楽しいと思ってたらセットで宿儺も出てきてめっちゃ空気悪くなったんだけど? >>宿儺もうお前死ねよ >その時は小僧も死ぬが? こいつ…!!
975 22/10/03(月)01:28:45 No.978107660
宿儺お前ちょっとカッパと相撲とってこい
976 22/10/03(月)01:28:45 No.978107661
>早く虎杖と河童を会わせてえ~~~ 絶対相撲するわ
977 22/10/03(月)01:28:47 No.978107669
>>>虎杖が出るだけでこの漫画めっちゃ空気緩むし楽しいと思ってたらセットで宿儺も出てきてめっちゃ空気悪くなったんだけど? >>宿儺もうお前死ねよ >その時は小僧も死ぬが? 読者はいいけどお兄ちゃんが許さねぇってよ
978 22/10/03(月)01:29:11 No.978107751
他の指が受肉して動いてるけどこっちは15本だからこっちがメインとして何とかしたい方向なら笑う
979 22/10/03(月)01:29:17 No.978107772
寝覚め早々運命の人♡って爆弾ぶっこんだのにスルーされてる華ちゃんかわいそう
980 22/10/03(月)01:29:50 No.978107885
とりあえず†堕天†辞書登録した
981 22/10/03(月)01:29:56 No.978107910
>宿儺お前ちょっとカッパと相撲とってこい 普通に圧勝するぞあいつ
982 22/10/03(月)01:30:44 No.978108067
>寝覚め早々運命の人♡って爆弾ぶっこんだのにスルーされてる華ちゃんかわいそう 伏黒にはもう義姉がいるから何一つアピール通じてなくて酷い
983 22/10/03(月)01:31:42 No.978108277
なんとしても宿儺を殺したい勢が増えるの笑ってしまう
984 22/10/03(月)01:32:18 No.978108408
お願い死んでくれ
985 22/10/03(月)01:32:18 No.978108409
>>宿儺お前ちょっとカッパと相撲とってこい >普通に圧勝するぞあいつ フィジカル最強の真希さんとやれてたし十分やれる気はするが…
986 22/10/03(月)01:32:46 No.978108509
もうみんな相撲で決めよう
987 22/10/03(月)01:35:01 No.978108989
>なんとしても宿儺を殺したい勢が増えるの笑ってしまう でも†堕天†が殺されるビジョンが全く見えないのがさぁ