22/10/02(日)23:43:19 2の日が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/02(日)23:43:19 No.978071327
2の日が終わってしまう…
1 22/10/02(日)23:45:30 No.978072317
ライブ後ランダマイザ割れたのでヨシ
2 22/10/02(日)23:45:35 No.978072350
おらいぶ…に遭遇出来なくて仕方無くランダマイトを割りました
3 22/10/02(日)23:45:46 No.978072439
あれっまたおぐれいす降ってくるのか
4 22/10/02(日)23:47:14 No.978073099
親方!空から30sgが!
5 22/10/02(日)23:49:40 No.978074194
今のうちにアイシクルキューブとNエクスキューブを集めるんじゃよぐふふ
6 22/10/02(日)23:49:51 No.978074281
SGちゃんと回収しようねマノン!
7 22/10/02(日)23:50:10 No.978074398
ラストおぐれいす…拾ったら水曜日まで小休止かな…
8 22/10/02(日)23:51:39 No.978075091
>ラストおぐれいす…拾ったら水曜日まで小休止かな… 早い…
9 22/10/02(日)23:53:55 No.978076125
来週のメンテは2時スタートだからな…
10 22/10/02(日)23:54:26 No.978076380
月曜ブースト分でスケイルだけは掘っておこう…
11 22/10/02(日)23:55:16 No.978076761
久々の経験値調整…は必要ない気もするな
12 22/10/02(日)23:56:31 No.978077350
レベル上げるだけなら黄色に籠もればいいやという気持ちがある
13 22/10/02(日)23:57:02 No.978077580
ブーストかけて黄色行ったらまあすぐだよねカンストも
14 22/10/02(日)23:58:42 No.978078278
>レベル上げるだけなら黄色に籠もればいいやという気持ちがある なんならエルノザでアイテム手に入れながらレベル上げしたい
15 22/10/02(日)23:59:01 No.978078399
コルディーク君…1ヶ月ありがとうね…
16 22/10/02(日)23:59:04 No.978078421
>今のうちにアイシクルキューブとNエクスキューブを集めるんじゃよぐふふ ○○二式というものを見てしまった その交換素材でまたあそこに通わせる気だ
17 22/10/02(日)23:59:16 No.978078519
レベル上げながらエルノザとか最高じゃん…
18 22/10/02(日)23:59:32 No.978078628
>○○二式というものを見てしまった なのそれ
19 22/10/03(月)00:00:07 No.978078917
とりあえずレベル65にして防具を+60にして更新できるOPは更新する これで絶望に挑んで星7防具の必須度を測る
20 22/10/03(月)00:00:07 No.978078922
ぶっちゃけエルノザランク4で上がりますよねって感じだしな……
21 22/10/03(月)00:00:19 No.978079014
解析はよそでやれ
22 22/10/03(月)00:00:30 No.978079101
エルノザいいと言っても流石に敵硬いから金策にはならんがな!
23 22/10/03(月)00:01:48 No.978079653
>エルノザいいと言っても流石に敵硬いから金策にはならんがな! まあ中型ドールズがドッツとペダスだけって時点で他所に比べたら別格
24 22/10/03(月)00:02:07 No.978079767
>○○二式というものを見てしまった >その交換素材でまたあそこに通わせる気だ それよくてもバッヂ交換では?
25 22/10/03(月)00:02:33 No.978079944
レアブ100%の力でブリザがモリモリだァ~! だいたいランダマ一個につき一個以上出るッ
26 22/10/03(月)00:02:42 No.978080009
>エルノザいいと言っても流石に敵硬いから金策にはならんがな! PSEバーストFが金か精鋭だらけになるからレア泥も楽しそうなんすよ
27 22/10/03(月)00:03:44 No.978080402
解析班したところでそれが実装されるわけでもないんだがな 無駄な努力なんやな
28 22/10/03(月)00:03:47 No.978080417
バーストFで精鋭おぺだすに四方八方から撃たれ刺され床を舐める未来が見える
29 22/10/03(月)00:04:27 No.978080706
バーストfと同時に金武器問題どうにかしてくれるよね? 有償だし
30 22/10/03(月)00:04:38 No.978080791
2の日のブーストを胸にエンドコンテンツぶん回してきた産物ですご査収ください fu1498614.jpg fu1498617.jpg fu1498620.jpg
31 22/10/03(月)00:04:40 No.978080801
2の日&グレイスブーストだったのにまともな緊急がなかったんですけどどうなってるの!?
32 22/10/03(月)00:04:54 No.978080891
さすがにそんなに簡単にバーストFは出ないだろうて…
33 22/10/03(月)00:05:29 No.978081092
朝ぼえーなかった?
34 22/10/03(月)00:06:12 No.978081360
>2の日&グレイスブーストだったのにまともな緊急がなかったんですけどどうなってるの!? エルノザ行ってたら野良でもどの場所でも4桁流れてくるからエルノザいけばよかったのに
35 22/10/03(月)00:06:59 No.978081647
すまないサブを全然上げてなかった「」-クスなんだがサブ上げはどのようにすればいいのだろうか
36 22/10/03(月)00:07:02 No.978081680
実を言うとリテムのおぺだすが おてざすだったかおでざすだったか未だよく覚えてない
37 22/10/03(月)00:07:43 No.978081961
そろそろ老練タスク終わらせるか…
38 22/10/03(月)00:07:51 No.978082025
>すまないサブを全然上げてなかった「」-クスなんだがサブ上げはどのようにすればいいのだろうか あげたいサブをつけてクヴァリス黄色に行くのです
39 22/10/03(月)00:08:12 No.978082159
ダイダルソールとレイダルソールの値段がまたえらいことになりそうな予感 交換ないと本当にすごい額になりそう
40 22/10/03(月)00:08:59 No.978082470
>すまないサブを全然上げてなかった「」-クスなんだがサブ上げはどのようにすればいいのだろうか どうもこうもねえよ! サブクラス設定して黄色トリガー回してある程度サブのレベルが上がったらメインに変えてまたトリガー回す
41 22/10/03(月)00:09:30 No.978082630
>実を言うとリテムのおぺだすが >おてざすだったかおでざすだったか未だよく覚えてない デザートのデザスじゃないっけ
42 22/10/03(月)00:09:43 No.978082722
小暮椅子君もブーストかけて開けた方がいいのかな…
43 22/10/03(月)00:09:52 No.978082772
リテムだから絶望おすないだる…に皆また集まるのかね
44 22/10/03(月)00:10:06 No.978082846
コルディークももう型落ちにはなるけどフォーシス枠としてこれから2ヶ月生きていくだろう
45 22/10/03(月)00:10:12 No.978082876
サブクラスなんぞレベル上げる必要もなかったのがアドオンでそうも言ってられなくなったからな
46 22/10/03(月)00:11:01 No.978083184
>リテムだから絶望おすないだる…に皆また集まるのかね スナイダルは緊急あるからというかHPソールだけ全種緊急あるからな
47 22/10/03(月)00:11:04 No.978083202
たぶん新しい防具もあるよね 支出が多くなりそうだ
48 22/10/03(月)00:11:07 No.978083215
ラッピーが転送されてくることあるんだ… fu1498652.jpg
49 22/10/03(月)00:11:12 No.978083241
サブはコツコツデイリー食わせてるだいぶ上がる
50 22/10/03(月)00:11:13 No.978083250
ラゲードがお安くなるといいな
51 22/10/03(月)00:11:21 No.978083294
キャップ65だとオール60の現在から上げるためにはサブじゃダメってことか
52 22/10/03(月)00:11:38 No.978083403
>たぶん新しい防具もあるよね >支出が多くなりそうだ 収入も多くなるってことだ
53 22/10/03(月)00:11:40 No.978083414
クヴァリスの街を出たらメリの飼いワニが暴れてた…
54 22/10/03(月)00:11:46 No.978083444
コルディークも潜在は結構良いから季節OP入れ替えで+60にしてもとりあえず使う分には悪くなさそう
55 22/10/03(月)00:11:55 No.978083508
5日のメンチ待ち遠しいなと思ってるうちにもう今週… 時間の流れ早すぎ!
56 22/10/03(月)00:12:05 No.978083572
サブ上げきらなくてもたま遊びし続ければまぁ
57 22/10/03(月)00:12:13 No.978083618
めどかったらサブFoでタリス
58 22/10/03(月)00:12:13 No.978083622
>たぶん新しい防具もあるよね >支出が多くなりそうだ つっても11月がシーズンイベントだからそこ来たらまたコルディーク枠の11月中最強武器が出るだろうし 12月は火山だからみんな仲良く賞味期限切れだから アディとかアビは入れないな…
59 22/10/03(月)00:12:26 No.978083722
+60と潜在5でどこまで伸びるかねー
60 22/10/03(月)00:12:28 No.978083748
流石にアドオンみたいな事がなければ各キャラのメインクラスだけでいいや…
61 22/10/03(月)00:12:54 No.978083895
ラゲードはレリクくらいの入手率に変わって さらにサプライズで☆8武器でも仕込んでてほしい
62 22/10/03(月)00:13:09 No.978083975
いつどんな環境変化があっても耐えられるように全職カンストしておくのがベテランアークスの嗜み
63 22/10/03(月)00:13:40 No.978084175
おいにはレリクとラゲートの出やすさの差がわからんとです!
64 22/10/03(月)00:14:06 No.978084336
そろそろ通常キューブの供給路増やしてほしいなーと思う
65 22/10/03(月)00:14:07 No.978084351
ベテランならクラスブーストも経験済みだっただろうしな
66 22/10/03(月)00:14:09 No.978084367
イヴォルカら乗り換えたししばらくコルディーク使ってる
67 22/10/03(月)00:14:31 No.978084527
>おいにはレリクとラゲートの出やすさの差がわからんとです! 簡単な話だマイショの出品数で見ればわかる
68 22/10/03(月)00:14:37 No.978084567
コルディークはすっかり気にいっちまった うちのこを嫁にやってもいい
69 22/10/03(月)00:14:55 No.978084715
個人で回せる試行回数じゃレリクとラゲードの排出率は差が見えるか怪しい
70 22/10/03(月)00:15:03 No.978084770
コルディークバリアは安心感をもたらす
71 22/10/03(月)00:15:49 No.978085072
>+60と潜在5でどこまで伸びるかねー カイゼラゲード持ってりゃ65以上はそれでいいだろう 間違いなく得をするのはゼクストル
72 22/10/03(月)00:16:33 No.978085386
まあ少なくともレリクは紫で金策目的に拾える程度には出たからさ ラゲードは本当に影も形もない
73 22/10/03(月)00:16:40 No.978085426
ユニットは火山までは保ってくれるだろうけど 11月のシーズンイベントもコルディーク並に期間限定激強武器出ると思うと☆7の新しい武器出ても全力は迷う
74 22/10/03(月)00:16:46 No.978085466
持ってて良かったゼクストルタリス
75 22/10/03(月)00:17:03 No.978085602
レリク出るまで以上の紫の回数回してもラゲは出ねぇ
76 22/10/03(月)00:17:09 No.978085643
今後火力と両立できなくなるとはいえコルディークバリアはめっちゃぬくぬくできる
77 22/10/03(月)00:17:26 No.978085759
プリセ付きゼクストルタリスをお高くなる前に確保できた
78 22/10/03(月)00:17:39 No.978085850
テンペスタータリスがエルノザ最適解になる可能性
79 22/10/03(月)00:17:50 No.978085933
俺の2の日が終わってしまった
80 22/10/03(月)00:18:29 No.978086199
>まあ少なくともレリクは紫で金策目的に拾える程度には出たからさ フン…出ねーヨ
81 22/10/03(月)00:18:29 No.978086201
リテムメインの頃は割と熱心に紫通ってる人多かったけどクヴァリスに移ってからあんまり紫攻略しっかりやってる人も少なくなった印象はあるしその辺の影響もあるんじゃないかな まあレリクはワンチャン大金狙いの金策って面が大きかったからトンと落ちないラゲード狙いだと紫回すモチベも上がらんよね…
82 22/10/03(月)00:18:45 No.978086323
コルディークめちゃくちゃ便利だけどそれも5日でお別れか…さみしい
83 22/10/03(月)00:18:54 No.978086371
>個人で回せる試行回数じゃレリクとラゲードの排出率は差が見えるか怪しい リテム時代から毎日パープル回してる層からしたら体感できるレベルで全然違うぞ 一人で数ヶ月の間にレリクは数数えるほどでたがラゲードはフレ内でも4ヶ月で1,2人しか出なかった
84 22/10/03(月)00:18:59 No.978086390
オブゾディアはどの程度強くするのか気になる ドロップ品の時点でプリセ狙えるからカイゼ並にしちゃうとプリセ差で超えちゃうよな
85 22/10/03(月)00:19:07 No.978086466
タリス熟練者にとってはパーフォレイトシュートってあんまり出番ないんだろうか 単体相手にはコレかと思ったんだけど
86 22/10/03(月)00:19:13 No.978086519
>持ってて良かったゼクストルタリス 強化上限解放で一番需要上がってそうなやつ
87 22/10/03(月)00:19:53 No.978086796
>タリス熟練者にとってはパーフォレイトシュートってあんまり出番ないんだろうか >単体相手にはコレかと思ったんだけど 自分も雰囲気で単体の時はそれにしてる
88 22/10/03(月)00:20:01 No.978086852
むしろクヴァリス行ってからガンガン紫通ったな…その後レイヨルドに篭るようになったけど 装備盛ったら高難度以外に関心がなくなる
89 22/10/03(月)00:20:16 No.978086936
>リテム時代から毎日パープル回してる層からしたら体感できるレベルで全然違うぞ >一人で数ヶ月の間にレリクは数数えるほどでたがラゲードはフレ内でも4ヶ月で1,2人しか出なかった いやまあそりゃ個人じゃなく集団で回してるから…
90 22/10/03(月)00:20:22 No.978086981
単射も押しっぱなしでいいのが楽だから使うよ チャギフォちゃんと当たらない敵もいるし
91 22/10/03(月)00:20:46 No.978087131
バースト終了時のボスとかはパーフォのほうがいいでしょ まあロッドのほうがもっといいのかもしれないけど
92 22/10/03(月)00:21:40 No.978087451
タリスはどのテクも同じ挙動で使えるのが偉い 聞いてんのか氷と光
93 22/10/03(月)00:22:20 No.978087720
>聞いてんのか氷と光 光はいいだろ 雷お前対単体はシップ降りろ
94 22/10/03(月)00:22:34 No.978087812
コルディークをイベント後でも使うならセズンとナイトを変えるだけでいいのかな?
95 22/10/03(月)00:22:37 No.978087839
ギグラは許してあげて
96 22/10/03(月)00:22:47 No.978087907
ボス戦でタリスは使わないだろ…とか言わないでね!
97 22/10/03(月)00:23:14 No.978088094
>コルディークをイベント後でも使うならセズンとナイトを変えるだけでいいのかな? イベント中でもナイトは変えるんじゃないかな…夜だけするなら別だが
98 22/10/03(月)00:23:24 No.978088147
老練カニとかロッドよりタリスの方が楽しいから使ってたな
99 22/10/03(月)00:23:44 No.978088281
まるぐるのボス程度のガチる気ない奴はパーフォレイでシュッシュする
100 22/10/03(月)00:24:00 No.978088373
ワッカ緊急が賑わい続けてたらナイトウィーカーでもまあ良かったが…
101 22/10/03(月)00:24:00 No.978088375
コルディークイベント外でも威力だけならエヴォルオーヴァくらいには強いんだっけか
102 22/10/03(月)00:24:35 No.978088601
>ボス戦でタリスは使わないだろ…とか言わないでね! ウォンドで殴りづらい敵相手なら無理して殴りにいくよりホーミング性能の高いパフォシュの方がいい どんなにDPS高かろうが当たらなければ意味がない
103 22/10/03(月)00:24:45 No.978088655
同程度のドロップ品が手に入るようになっちゃうと カイゼラムはプリセがどう頑張っても後乗せできない差が埋められないのキツそう
104 22/10/03(月)00:25:14 No.978088830
パーフォレイ使うときは使うけど積極的運用ではないだろうっていわれたらそう
105 22/10/03(月)00:25:18 No.978088857
Lv40から持てる☆6もかなり大きいよねコルディーク
106 22/10/03(月)00:25:37 No.978088959
>オブゾディアはどの程度強くするのか気になる >ドロップ品の時点でプリセ狙えるからカイゼ並にしちゃうとプリセ差で超えちゃうよな カイゼラムがドロップするようになるかもしれないぞ
107 22/10/03(月)00:26:10 No.978089150
単体相手だとタゲ取ると面倒だからな… ロッドパリィやるにも一旦攻撃止めなきゃダメだし再展開必要になるし
108 22/10/03(月)00:26:14 No.978089180
>同程度のドロップ品が手に入るようになっちゃうと >カイゼラムはプリセがどう頑張っても後乗せできない差が埋められないのキツそう オブゾディアはどうなるんだろうね落ちるって言ってもどの程度落ちるかなんて一言も言ってないしラゲードも落ちやすくなるっつてもどの程度落ちやすくなるかわかったもんじゃない
109 22/10/03(月)00:26:17 No.978089196
バリアが地味にありがたい マルチプルが最後まで出せる可能性上がってよき
110 22/10/03(月)00:26:19 No.978089216
カイゼラムの潜在は使いやすすぎるのでたとえ火力で負けてもそこの優位性が残ると思う
111 22/10/03(月)00:26:24 No.978089247
凄い素朴な疑問なんだけど「」って複合テクとか使ってるの? 俺今更こんなのあるの知ったんだが…
112 22/10/03(月)00:26:42 No.978089351
レコードバッヂ交換でプリセ付き試製カイゼとか配るのかと思ってたけど そんなこともなさそう
113 22/10/03(月)00:26:52 No.978089401
キャノンボール14000チャレンジしてきたけど13912から詰めれず俺達の2の日は終わってしまった
114 22/10/03(月)00:27:16 No.978089548
>凄い素朴な疑問なんだけど「」って複合テクとか使ってるの? >俺今更こんなのあるの知ったんだが… 威力も高いし状態異常付与もできるしPSEバースト中に使うと気持ちいいぞ
115 22/10/03(月)00:27:33 No.978089664
>雷お前対単体はシップ降りろ ノンチャギゾ→チャージゾンデ連発の繰り返しで結構対単体戦いやすい方だと思う雷 氷風闇あたりはどうしてもノンチャの割合多めでPP消費速度が早くなるから靴がないときつい
116 22/10/03(月)00:27:43 No.978089724
バリバリ使うよ!?
117 22/10/03(月)00:27:52 No.978089777
>カイゼラムの潜在は使いやすすぎるのでたとえ火力で負けてもそこの優位性が残ると思う 結局PP切らさず戦えるってところが運用上の火力を底上げしてるから実際どっちが強いかは自分で使わないと比べられない程度の差しかないんだよね
118 22/10/03(月)00:28:05 No.978089854
今のFoとTeで複合使わないのある種の縛りプレイじゃねえかな…
119 22/10/03(月)00:28:22 No.978089963
光は単体相手にわりと強いんだよ 特に何も考えなくてもとりあえず打ってればスキル発動するのも偉い
120 22/10/03(月)00:28:30 No.978090012
複合テクはポメが気持ちいい バーランはなんかよくわかんない…
121 22/10/03(月)00:28:42 No.978090073
>凄い素朴な疑問なんだけど「」って複合テクとか使ってるの? >俺今更こんなのあるの知ったんだが… エルノザでザンディオン投げたりベルガナでフォメルギオンブン振りしてるよ
122 22/10/03(月)00:28:57 No.978090152
フォメルがおあむすの玉に吸われるのだけはなんとかして欲しい
123 22/10/03(月)00:29:07 No.978090220
複合は光氷のがちょっと使いにくいくらい
124 22/10/03(月)00:29:36 No.978090361
複合使わないとTe単騎でダウン値の管理できねえ
125 22/10/03(月)00:29:42 No.978090398
しっかしなんだな 1000年前は緊急ゲーと呼ばれもしたが今はなんつーか PSEバーストゲーって感じが強いな
126 22/10/03(月)00:29:45 No.978090415
>光は単体相手にわりと強いんだよ >特に何も考えなくてもとりあえず打ってればスキル発動するのも偉い だから実際DF相手なら良かったんだけど季節イベの光弱点はかなり怠かった
127 22/10/03(月)00:29:46 No.978090428
バーランは肩越しで自分の真下や敵陣の真ん中に撃てばいい
128 22/10/03(月)00:29:57 No.978090486
氷は燃費悪すぎだけど闇と風は割とマシ 風と闇は自前のテクでノンチャ稼ぐんじゃなくてエレメンタルバレットでスキル発動させるものって理解して闘うとちゃんと強いよ
129 22/10/03(月)00:30:10 No.978090547
バーランは出が遅すぎてぶっぱに向かなすぎるのがな…
130 22/10/03(月)00:30:19 No.978090590
エルノザでバースト後のボス相手にPB複合2発キャパシタぶつけるの気持ちいい
131 22/10/03(月)00:30:30 No.978090651
フォメルギオンは派手でカッコいい くらえアムス!!フォメルギあっ玉に吸われた
132 22/10/03(月)00:30:38 No.978090706
>凄い素朴な疑問なんだけど「」って複合テクとか使ってるの? またまたー全部雑魚処理やダウンゲージ貯めに使うじゃーん …マジで知らなかったならこれから積極的に使っていこうな パーランツィオンは肩越しで好きな座標に投げて起爆する範囲ボムみたいな感じで使えるぞ PSEバーストの光柱の中に投げ込むと入れ食いだぜ
133 22/10/03(月)00:30:42 No.978090735
>凄い素朴な疑問なんだけど「」って複合テクとか使ってるの? >俺今更こんなのあるの知ったんだが… よく使う 複合テクごとに2ストックできるし雑魚にもボスにも使える バースト中、核付きの音がしたら即発動で素早く倒せるぞ
134 22/10/03(月)00:30:53 No.978090787
やっぱスティアの弱点が氷光で来るのかな…
135 22/10/03(月)00:31:05 No.978090855
複合テクの属性ダウンチ結構高い?
136 22/10/03(月)00:31:18 No.978090936
ぼえーの敵の群れ対してポメで薙ぎ払うの気持ち良いよ
137 22/10/03(月)00:31:21 No.978090961
バーランはおいて使うものだよね なんか攻撃できなくなる相手において当てればグランツとバータ展開できるものって覚えてればいい
138 22/10/03(月)00:31:24 No.978090977
パーフォは展開不要でデフォにならないかな
139 22/10/03(月)00:31:27 No.978090992
>だから実際DF相手なら良かったんだけど季節イベの光弱点はかなり怠かった 光シーズンイベントって悪名高きエンハン増量キャンペーンの時じゃなかった? ダルさの原因そこだったと思う
140 22/10/03(月)00:31:40 No.978091052
バースト来たらタリスで複合ゲージ貯めて貯まったらファルメギブッパで超気持ち良くなるぞ
141 22/10/03(月)00:31:54 No.978091139
フォメルは範囲超広いけど長モーション単発ヒット ザンディは出始めの連続落雷が実はあんまり範囲広くない+広範囲のフィニッシュが単発ヒットって特徴があるからバーストでは即使うんじゃなくて硬いのがいっぱい湧いてるときに掃除する目的で使う バーランは出始めちょい時間かかるけど広範囲連続ヒット攻撃なのがバーストと相性いいから溜まり次第使ってもいい感じ
142 22/10/03(月)00:32:30 No.978091349
今は格下相手バースト中だと複合出すよりタリスビーム絶やさない方がDPS高いと聞いた
143 22/10/03(月)00:32:36 No.978091372
群れはぶっちゃけスプレッドでいいかな 塔とかイボ巻き込めるときはフォメルうって追撃のギメギ打つ
144 22/10/03(月)00:32:43 No.978091406
バースト中だと複合ゲージグイグイ溜まってくから フォメルもザンディも使っちまった時はバーランも使うよ
145 22/10/03(月)00:33:24 No.978091626
バースト中は複合打つ必要性はないくらいタリスで殲滅できてしまう
146 22/10/03(月)00:33:32 No.978091666
俺もゲージもったいないから色々使うなあ
147 22/10/03(月)00:33:35 No.978091682
スプレッドと複合どっちがDPS高いんだろう 敵に当たる数次第で変わるよね
148 22/10/03(月)00:33:39 No.978091702
ザンディは無敵ゼロシフトだからボスエネミーに使う
149 22/10/03(月)00:34:03 No.978091850
俺は溜まったら射精す
150 22/10/03(月)00:34:06 No.978091864
フォメルはバーストで使わないかなぁ ザンディは使う バーランは相談
151 22/10/03(月)00:34:25 No.978091960
タリスはもうあいつ一人でいいんじゃないかな状態だな… まあ単体にはちと厳しいが
152 22/10/03(月)00:34:41 No.978092049
まあオーバーキルでモーションも長いからな…
153 22/10/03(月)00:34:48 No.978092090
ザンディは逃げるボスエネミーに使う
154 22/10/03(月)00:35:00 No.978092156
でもカッコイイから撃っちゃうんだ
155 22/10/03(月)00:35:24 No.978092303
>複合テクの属性ダウンチ結構高い? ロッドPBほどではないけど高め 何より禁断の蠢蟹拳二度打ちできる
156 22/10/03(月)00:35:36 No.978092374
>複合テクの属性ダウンチ結構高い? ブレイク/sが フォメルギオ169.8 バーランツィオ172.3 ザンディオン193.0 ちなみにフォイエが115.4
157 22/10/03(月)00:35:37 No.978092376
Teは雑魚にはタリス ボスにはウォンドと両方のメイン武器がイキイキしておるよ
158 22/10/03(月)00:35:57 No.978092489
単体は横に沢山いるカタナマンに任せておけ
159 22/10/03(月)00:36:03 No.978092532
ウンチ!
160 22/10/03(月)00:36:07 No.978092548
>タリスはもうあいつ一人でいいんじゃないかな状態だな… >まあ単体にはちと厳しいが 雑魚狩りは本当にタリス一強だからな ただ調整するにしろタリス下げる以外バランス取れなさそうなのが…
161 22/10/03(月)00:36:59 No.978092860
>単体は横に沢山いるカタナマンに任せておけ つまりカタナタリスのBrFoが最強…?
162 22/10/03(月)00:37:13 No.978092949
>ただ調整するにしろタリス下げる以外バランス取れなさそうなのが… 全部同性能にしたらもう職差も武器差もへったくれも無いな
163 22/10/03(月)00:37:24 No.978093008
>つまりカタナタリスのBrFoが最強…? 最強と言うか万能って感じだ
164 22/10/03(月)00:37:28 No.978093024
>つまりカタナタリスのBrFoが最強…? わりと…
165 22/10/03(月)00:37:43 No.978093097
いいよねコンバ次元斬
166 22/10/03(月)00:38:13 No.978093260
Teは近距離のウォンド、遠距離のタリス、ダウン時のブーツを臨機応変に使い分け味方のステータスサポートHPPP管理、敵のダウン値の管理を行うクラス
167 22/10/03(月)00:39:09 No.978093536
>Teは近距離のウォンド、遠距離のタリス、ダウン時のブーツを臨機応変に使い分け味方のステータスサポートHPPP管理、敵のダウン値の管理を行うクラス 会社に居たらそのうち耐えかねて辞めてくやつだ
168 22/10/03(月)00:39:18 No.978093589
アディ系に2属性来たらBrFoの刀タリスは普通にアリ
169 22/10/03(月)00:39:19 No.978093599
ウォンドは5日の蘇生が上手くいくといいなって思いながら最近ずっとタリスだ
170 22/10/03(月)00:39:32 No.978093674
管理職…うぅ…頭が…明日は月曜日
171 22/10/03(月)00:39:44 No.978093728
5日でウォンドはどんな感じになるかね
172 22/10/03(月)00:40:09 No.978093870
説明見る分には純粋に強くなりそうだけどどうだろうね
173 22/10/03(月)00:40:18 No.978093917
良いですよねプレイングマネージャー
174 22/10/03(月)00:40:25 No.978093953
>アディ系に2属性来たらBrFoの刀タリスは普通にアリ これがステ4ギガス4来ると覆る可能性があるのがちょっと気になる 複合ソールとか複合ギガスの2が来るかどうか言ってほしかった
175 22/10/03(月)00:40:47 No.978094062
>良いですよねプレイングマネージャー 管理できる人いますか?
176 22/10/03(月)00:41:08 No.978094173
…
177 22/10/03(月)00:41:08 No.978094176
ウォンドとライフルランチャーの今後は割と今度の改修に掛かってる部分大きい
178 22/10/03(月)00:41:17 No.978094218
まあ単純火力で単独OPが複合に負けてたらそれはそれで意味分からないから…
179 22/10/03(月)00:41:26 No.978094268
正直タリスがあれだけ自由にしてるならダートもっと伸ばして良かったんじゃないかとは思う
180 22/10/03(月)00:42:03 No.978094476
管理しますから言う通り動いてください!
181 22/10/03(月)00:42:10 No.978094513
これでステ4が2.25でソールギガスが威力じゃない方の効果の強化だったらちょっと笑うけどまあまず無いだろう
182 22/10/03(月)00:42:29 No.978094622
>まあ単純火力で単独OPが複合に負けてたらそれはそれで意味分からないから… 負けるはないにしてもコスト掛ければ二種盛り可能ってのはいい塩梅だったと思うんだよね マルポン活かせるところも出てくるし
183 22/10/03(月)00:42:38 No.978094668
>会社に居たらそのうち耐えかねて辞めてくやつだ 普通にやるのは楽なんだDFでダウン値が後半即ブレイクに足りないとかなった時自分のDPSそっちのけでテクを打ち続ける 説明文テクニックに長けたとか言っときながらTeでテク打つのは燃費がクソだ
184 22/10/03(月)00:42:55 No.978094773
>Teは近距離のウォンド、遠距離のタリス、ダウン時のブーツを臨機応変に使い分け味方のステータスサポートHPPP管理、敵のダウン値の管理を行うクラス もうサブBoで無理にJETintel完走狙うのはリスクの方がでかいよ
185 22/10/03(月)00:43:10 No.978094842
管理と言えばBoでダウン値の淫紋両方管理するの難しい
186 22/10/03(月)00:43:21 No.978094910
>説明文テクニックに長けたとか言っときながらTeでテク打つのは燃費がクソだ GuとTeの説明文は毎回嘘だろと思ってしまう
187 22/10/03(月)00:43:40 No.978095017
ギガスはHPの方も伸ばしてってくれないと現状ほぼ同じような性能のOPいっぱいあって意味分からんなって気がしなくはない
188 22/10/03(月)00:43:46 No.978095040
TeBoはサブパレット管理が辛い
189 22/10/03(月)00:44:13 No.978095204
アルムギガスとか作ってもいいのよ?
190 22/10/03(月)00:44:40 No.978095376
>もうサブBoで無理にJETintel完走狙うのはリスクの方がでかいよ ダウン時は狙えるなら狙うその分複合とPBはダウン以外のインテが入らないぐらいの隙を狙って打つ
191 22/10/03(月)00:45:34 No.978095644
ウォンド強化されたらTeにPPコンバを返してもらえる可能性は万に一も無くなったから本当にテク撃つ職ではないな…
192 22/10/03(月)00:46:02 No.978095763
平社員なので何も考えず殴るだけのDBです
193 22/10/03(月)00:46:49 No.978096011
せめてウォンドでのテクチャージ中もうちょっと機敏に動かせて欲しいよね…
194 22/10/03(月)00:47:01 No.978096073
プロはダウン値の管理なんてやってるのか…アマチュアTeには分からない世界だ
195 22/10/03(月)00:47:09 No.978096113
デコルドアディ「来たわよ」
196 22/10/03(月)00:47:28 No.978096203
プロのHuです!ヘイト取ります!ウォークライ!
197 22/10/03(月)00:47:36 No.978096244
>平社員なので何も考えず殴るだけのDBです 管理能力いらないけど特殊技能は求められる職だ
198 22/10/03(月)00:47:44 No.978096290
ダウン値管理は特にリテム紫のうなぎ相手で重要と聞く
199 22/10/03(月)00:48:04 No.978096387
タリスの貫通範囲弾速どれもダートにはないからな DPSも負けてるしなんでこんなに差を作るんだ…ってなる
200 22/10/03(月)00:48:13 No.978096431
>プロはダウン値の管理なんてやってるのか…アマチュアTeには分からない世界だ レヌスぐらいはやっただろ?
201 22/10/03(月)00:48:14 No.978096437
>GuとTeの説明文は毎回嘘だろと思ってしまう 閉所バースト時にエイムレスで暴れてる時は凄まじい弾幕で敵を圧倒してる感じがする! でも隣のタリスの方がもっと弾幕で圧倒してる!
202 22/10/03(月)00:49:33 No.978096867
タリスが射撃武器でやりたい感じの範囲攻撃全部やってて羨ましさがある もうRaにモバイルキャノン召喚とかくれてよくないです?
203 22/10/03(月)00:49:37 No.978096881
>ダウン値管理は特にリテム紫のうなぎ相手で重要と聞く 言うて示し合わせて尻尾コア破壊するまで風テク封印して 表裏どっちかにFo入ってるクラスならみんなで尻尾破壊ダウン時にロッドPB照射するだけよ
204 22/10/03(月)00:50:01 No.978097004
Guはチェイン関係にガッツリ手を入れないとダメそうだから10月は間に合わなかったんだな…と思っておく
205 22/10/03(月)00:51:00 No.978097312
>Guはチェイン関係にガッツリ手を入れないとダメそうだから10月は間に合わなかったんだな…と思っておく 開幕100チェイン貯まるリキャスト2-3分のスキルでも追加したらスッキリするんじゃないの
206 22/10/03(月)00:51:44 No.978097542
最近イレイザー使ってないから時間毎にビーム太くしてくれ
207 22/10/03(月)00:51:49 No.978097562
>タリスの貫通範囲弾速どれもダートにはないからな >DPSも負けてるしなんでこんなに差を作るんだ…ってなる RaにはWBあるからいいじゃない的な調整だと思う 実際のところRaにはWBしかないっていうか…
208 22/10/03(月)00:51:50 No.978097571
>Guはチェイン関係にガッツリ手を入れないとダメそうだから10月は間に合わなかったんだな…と思っておく 前どっかのスレで言われてた 大手術になるので今は少し待って下さいって言われながらチェインって腫瘍を見守ってる気分って表現がすごく合ってると思う 次の手術日候補が12月のスキル追加
209 22/10/03(月)00:52:00 No.978097621
チェイン廃止してPAも全部別のに変えましたってくらい大規模改修してくれてもいいんだが…
210 22/10/03(月)00:52:01 No.978097624
ショウタイム!
211 22/10/03(月)00:52:05 No.978097641
先程エルノザまるぐるしてたらグレトラッピーが出てきてたまげた というか存在すっかり忘れてた
212 22/10/03(月)00:52:34 No.978097781
GuというかTMGのモーション速度がチェインブーストの120%前提みたいになってるからデフォのモーション速度を115%くらいにしてチェインブーストの伸び幅を5%程度にしてほちい
213 22/10/03(月)00:52:55 No.978097888
いま出てくるグレトと10周年グレトは瞳が違うんだよな 10周年アイをスクに入れてほしい…
214 22/10/03(月)00:53:04 No.978097930
Guはチェインだよね!RaはWBだよね!って感じでそれを中心に組んでるから色々破綻してる気がするんだよね射撃は 弓君は…なんかこう…地味だね…
215 22/10/03(月)00:53:16 No.978098000
もうダートは着弾で爆風ダメージとかやって差別化してほしい
216 22/10/03(月)00:53:24 No.978098039
>プロのHuです!ヘイト取ります!ウォークライ! 実際ウォークライ使った直後はタゲ取れるんだがすぐ浮気されるぜ遠距離にヘイト行き過ぎなんだよ… 近接→アムス→遠距離の追いかけっこになるとイライラする
217 22/10/03(月)00:53:39 No.978098118
>GuというかTMGのモーション速度がチェインブーストの120%前提みたいになってるからデフォのモーション速度を115%くらいにしてチェインブーストの伸び幅を5%程度にしてほちい サブでTMG使えるようになるだけでもRaGuの選択肢出てくるからいいよね
218 22/10/03(月)00:53:48 No.978098158
チェイン廃止したらしたで今度はクラススキルの特色一切なくなるからな どういう代替案がクラスの雰囲気に合ってて他のクラスと差別化出来るか決めるのは難しいと思う
219 22/10/03(月)00:53:58 No.978098206
Gu色々言われてるけど人口自体は多いんだよねかなり見かけるよ射撃音が独特だからかもしれないけど
220 22/10/03(月)00:54:03 No.978098240
おぐれいす…からリファイナー出るんか…
221 22/10/03(月)00:54:33 No.978098392
だが今は違う!って言ってくれるスキル関係の腫瘍を切除してくれる名医が求められる
222 22/10/03(月)00:54:41 No.978098431
アムスのあの遠距離にヘイト向くのはウォクラでもどうしようもなくない?
223 22/10/03(月)00:54:53 No.978098477
新武器ライトマシンガンとか
224 22/10/03(月)00:54:54 No.978098481
>GuというかTMGのモーション速度がチェインブーストの120%前提みたいになってるからデフォのモーション速度を115%くらいにしてチェインブーストの伸び幅を5%程度にしてほちい この辺ほぼ1000年前の刀みたいな状態だよな…と思う カタナギア解放してないと下から数えた方が早いくらいの弱武器なのにギア維持するの死ぬ程面倒だった
225 22/10/03(月)00:54:55 No.978098491
>もうダートは着弾で爆風ダメージとかやって差別化してほしい やたらロック可能部位多いドッツに撃ったら楽しいことになっちゃうじゃんそんなの
226 22/10/03(月)00:55:02 No.978098522
>Gu色々言われてるけど人口自体は多いんだよねかなり見かけるよ射撃音が独特だからかもしれないけど ビュルルッビュルルルッ ビュッビュッ
227 22/10/03(月)00:55:09 No.978098562
>Gu色々言われてるけど人口自体は多いんだよねかなり見かけるよ射撃音が独特だからかもしれないけど 体感ソースはちょっと弱すぎない? クラス人口はOPの価格差で答え出てる気がするわ
228 22/10/03(月)00:55:17 No.978098601
範囲火力はあってもいいと思うRa いやまあサービスイン当初はインチキ臭い範囲殲滅力だったんだけどRaというかライフル 単体火力は下手に持たせるとソロプレイ系でRa一強とかになるのでまあ良い塩梅に…
229 22/10/03(月)00:55:24 No.978098637
>だが今は違う!って言ってくれるスキル関係の腫瘍を切除してくれる名医が求められる (やってくるオフィエル)
230 22/10/03(月)00:56:26 No.978098924
立ち上がらないとどうしようもないなら立ち上げるスキルねえとどうしようもねえわな
231 22/10/03(月)00:56:28 No.978098932
OP価格は武器種少ないのもあるからなんとも
232 22/10/03(月)00:56:28 No.978098935
>いやまあサービスイン当初はインチキ臭い範囲殲滅力だったんだけどRaというかライフル それは周りの武器や攻撃がゾンデやタリス含めて全部不甲斐ない性能だったせいでライフルが目立ってただけなのだ
233 22/10/03(月)00:56:44 No.978099014
>やたらロック可能部位多いドッツに撃ったら楽しいことになっちゃうじゃんそんなの 俺はそれを臨んでいる
234 22/10/03(月)00:56:50 No.978099043
Raはイレイザーの両側にビットでも生やして3wayビームにしてもいいぞ!
235 22/10/03(月)00:56:57 No.978099075
>アムスのあの遠距離にヘイト向くのはウォクラでもどうしようもなくない? 大体のボスは行動ごとに独自のヘイト値というか優先度持ってるっぽいからな…
236 22/10/03(月)00:57:26 No.978099221
Guはチェインじゃなくてパーフェクトキーパー方向でいいのはそうだと思う
237 22/10/03(月)00:57:31 No.978099257
>>いやまあサービスイン当初はインチキ臭い範囲殲滅力だったんだけどRaというかライフル >それは周りの武器や攻撃がゾンデやタリス含めて全部不甲斐ない性能だったせいでライフルが目立ってただけなのだ 不甲斐ないというのも今だからこそ言えることだよ
238 22/10/03(月)00:57:44 No.978099322
ガンスラで射撃の値段上がるから いや使ってる側からすれば上がると困るんだが
239 22/10/03(月)00:58:21 No.978099499
エアリオ環境だと法がかわいそうすぎたのはあるんだけど 逆転させてどうする!とは思っている
240 22/10/03(月)00:58:35 No.978099573
>ガンスラで射撃の値段上がるから >いや使ってる側からすれば上がると困るんだが 正直カプセルのお求めやすさでRaとGuをやってる節はある…
241 22/10/03(月)00:59:23 No.978099829
>逆転させてどうする!とは思っている 普通はバランスをとるからな…普通は
242 22/10/03(月)00:59:38 No.978099907
射撃にもタリスの直線貫通範囲みたいなのあれば良いのにな
243 22/10/03(月)00:59:45 No.978099954
>エアリオ環境だと法がかわいそうすぎたのはあるんだけど >逆転させてどうする!とは思っている 法撃にしろカタナにしろタリスにしろ強くして!って言われたから強くしただけだし… だからこれからは射撃職の時代が来るーッ
244 22/10/03(月)00:59:55 No.978100013
どの時代もガチガチのガチの人は法クラスなイメージ
245 22/10/03(月)00:59:55 No.978100014
テク自体強化した上に 複合までくれたからな さらにタリスも強くなって…うおっ盛りすぎ
246 22/10/03(月)01:00:06 No.978100069
>射撃にもタリスの直線貫通範囲みたいなのあれば良いのにな やるか…イレイザー移動撃ち
247 22/10/03(月)01:00:43 No.978100287
うるせー!楽しいから打撃クラスやるんじゃーい!
248 22/10/03(月)01:01:05 No.978100412
>射撃にもタリスの直線貫通範囲みたいなのあれば良いのにな PhライフルのPA返してくだち…
249 22/10/03(月)01:01:15 No.978100474
一体に複数ヒット減衰無しでよくね
250 22/10/03(月)01:01:35 No.978100608
バランスは壊れてた方が面白い というか全クラス全武器やる事同じよりは生かせるコンテンツに幅を持たせたほうがいいんじゃないの?って思う まあどうせアークスは一番うまいとこにしかいかんが
251 22/10/03(月)01:01:36 No.978100613
>どの時代もガチガチのガチの人は法クラスなイメージ 別に楽しいからウォンド振ってるだけだし
252 22/10/03(月)01:02:24 No.978100901
1000年前に散々バランス壊したらどうなりましたか
253 22/10/03(月)01:02:39 No.978100983
>バランスは壊れてた方が面白い 弱いのは来るなになるんである程度は横に並べないといけない
254 22/10/03(月)01:02:46 No.978101031
クラスのロール性嫌うのは1000年前からなので…