22/10/02(日)22:57:02 アスト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/02(日)22:57:02 No.978047744
アストリッドとラファエル 文書係の事件録 (10)「五線譜の暗号」(終)
1 22/10/02(日)22:57:18 No.978047920
来週からは DOC(ドック) あすへのカルテ イタリア発!12年間の記憶を失ったエリート医師アンドレア・ファンティの愛と再生の物語。医師として、人間として、大切なものを取り戻すことはできるのか? イタリア最大の公共放送局<RAI1>で過去13年間に放送されたテレビシリーズの中でNo.1の視聴数を獲得。 過去を失い、自分を再発見したある男の物語。 実話をもとにした小説をベースに制作された、心に訴えかける医療系ヒューマンストーリー。
2 22/10/02(日)23:00:01 No.978049162
全10回って短いなぁ
3 22/10/02(日)23:00:11 No.978049255
また
4 22/10/02(日)23:00:12 No.978049266
また
5 22/10/02(日)23:00:25 No.978049381
明らかにやばいやつ
6 22/10/02(日)23:00:35 No.978049453
デデーン!
7 22/10/02(日)23:00:35 No.978049457
1期最終回か…
8 22/10/02(日)23:00:36 No.978049465
し、死んでる…
9 22/10/02(日)23:00:37 No.978049472
し、死んでる…
10 22/10/02(日)23:00:40 No.978049500
唐突過ぎる…
11 22/10/02(日)23:00:49 No.978049581
犯人!
12 22/10/02(日)23:00:58 No.978049638
>唐突過ぎる… 伏線もないし…
13 22/10/02(日)23:01:21 No.978049842
あの警官だ…
14 22/10/02(日)23:01:33 No.978049955
>>唐突過ぎる… >伏線もないし… 説得力ないね
15 22/10/02(日)23:01:40 No.978050014
さようなら
16 22/10/02(日)23:01:45 No.978050052
おれわかった!
17 22/10/02(日)23:01:47 No.978050063
強くなったな
18 22/10/02(日)23:01:48 No.978050076
6本…
19 22/10/02(日)23:01:52 No.978050103
三角錐!
20 22/10/02(日)23:01:53 No.978050107
フリーズしなくなった!
21 22/10/02(日)23:01:55 No.978050140
違うそうじゃない
22 22/10/02(日)23:02:07 No.978050259
悪い方に成長してますよ?
23 22/10/02(日)23:02:13 No.978050305
前はあんなウィットに富んだ返し出来んかったわな
24 22/10/02(日)23:02:31 No.978050469
ジョークまで
25 22/10/02(日)23:02:55 No.978050706
ラファエルのおかげでちくしょうとかクソッとか覚えたからな…
26 22/10/02(日)23:02:56 No.978050710
良い影響ばかりではないな!
27 22/10/02(日)23:03:08 No.978050826
ふふん。
28 22/10/02(日)23:03:23 No.978050981
!?
29 22/10/02(日)23:03:28 No.978051045
GNパパ
30 22/10/02(日)23:03:33 No.978051094
誰ー!?ってパパ!?
31 22/10/02(日)23:03:35 No.978051110
イマジナリパパン?
32 22/10/02(日)23:03:46 No.978051221
幽霊?
33 22/10/02(日)23:03:51 No.978051287
まだ後見人は必要だな…
34 22/10/02(日)23:03:53 No.978051313
GN
35 22/10/02(日)23:04:13 No.978051485
CDプレイヤー操作しているんだけど…
36 22/10/02(日)23:04:21 No.978051544
地獄にいるパパも喜んでるよ…
37 22/10/02(日)23:04:37 No.978051694
音楽も流せるパパ
38 22/10/02(日)23:05:05 No.978051956
音楽最初から流れてねえ!
39 22/10/02(日)23:05:06 No.978051959
>地獄にいるパパも喜んでるよ… パパを地獄に送らないでください。
40 22/10/02(日)23:05:14 No.978052037
消えた
41 22/10/02(日)23:05:29 No.978052188
うわ…あの警官だ…
42 22/10/02(日)23:05:36 No.978052250
女みたいな名前って言おうとしたら女性だった
43 22/10/02(日)23:05:40 No.978052286
やだー 終わらないでー
44 22/10/02(日)23:05:48 No.978052368
なるほど
45 22/10/02(日)23:05:54 No.978052424
フルニエ先生
46 22/10/02(日)23:05:54 No.978052427
ふふん…ふふ
47 22/10/02(日)23:05:55 No.978052431
ふふん。
48 22/10/02(日)23:05:55 No.978052434
ふふん…ふふ
49 22/10/02(日)23:06:03 No.978052513
禁断のふふん二度打ち
50 22/10/02(日)23:06:11 No.978052594
宗教的ななんかか?
51 22/10/02(日)23:06:13 No.978052605
ダメそうな先生
52 22/10/02(日)23:06:23 No.978052692
あっフラれた人
53 22/10/02(日)23:06:27 No.978052743
毛はなかった
54 22/10/02(日)23:06:41 No.978052862
>毛はなかった 手袋もしてた
55 22/10/02(日)23:06:42 No.978052870
そんな雑な犯行するかね
56 22/10/02(日)23:06:42 No.978052871
解決するわけねぇ!
57 22/10/02(日)23:07:27 No.978053290
ハゲじゃないから無実だなこいつ
58 22/10/02(日)23:07:30 No.978053328
女みたいな名前だな
59 22/10/02(日)23:07:54 No.978053568
カミーユ…そんな
60 22/10/02(日)23:07:57 No.978053597
おハーブ…
61 22/10/02(日)23:07:58 No.978053604
シャブか?
62 22/10/02(日)23:08:13 No.978053759
欧米の薬物汚染は悲惨ね
63 22/10/02(日)23:08:15 No.978053771
シモンとカミーユのカップルか
64 22/10/02(日)23:08:17 No.978053806
対魔忍か…
65 22/10/02(日)23:08:46 No.978054085
ホイ弟みたいな関係
66 22/10/02(日)23:08:54 No.978054173
>全10回って短いなぁ 一応第2シーズンもあるけれどNHKでやるかはこれの評判次第かな
67 22/10/02(日)23:09:19 No.978054386
むっ!
68 22/10/02(日)23:09:22 No.978054423
全裸のハゲの腕立て映像
69 22/10/02(日)23:09:26 No.978054454
あんたかよ!
70 22/10/02(日)23:09:28 No.978054472
むぅ…
71 22/10/02(日)23:09:28 No.978054480
半裸で
72 22/10/02(日)23:09:37 No.978054559
もっと深く腕立てしろ
73 22/10/02(日)23:09:44 No.978054630
むぅ…
74 22/10/02(日)23:09:55 No.978054746
麿赤兒さんですか?
75 22/10/02(日)23:09:57 No.978054773
>半裸で ハンラって地名かと思った 本当に半裸だった
76 22/10/02(日)23:10:02 No.978054829
誰このおっさん
77 22/10/02(日)23:10:03 No.978054836
誰!?
78 22/10/02(日)23:10:06 No.978054850
誰!?誰なの!?
79 22/10/02(日)23:10:07 No.978054862
違う人!!
80 22/10/02(日)23:10:08 No.978054883
違うハゲだ…
81 22/10/02(日)23:10:09 No.978054903
違うハゲだった
82 22/10/02(日)23:10:11 No.978054939
あれ…
83 22/10/02(日)23:10:14 No.978054974
人違いかあ
84 22/10/02(日)23:10:14 No.978054976
間違った?
85 22/10/02(日)23:10:15 No.978054991
!?
86 22/10/02(日)23:10:17 No.978055015
警視やっちまったなおまえさては
87 22/10/02(日)23:10:18 No.978055023
アセギャ
88 22/10/02(日)23:10:34 No.978055180
ブリーフ一丁で配達に出る!
89 22/10/02(日)23:10:36 No.978055196
>警視やっちまったなおまえさては いつもやっちまってるだろ
90 22/10/02(日)23:10:36 No.978055208
>警視やっちまったなおまえさては 警視は毎回やっちまってるじゃん
91 22/10/02(日)23:10:39 No.978055234
これホホホイのココリコ遠藤じゃん
92 22/10/02(日)23:10:39 No.978055242
ブリーフのハゲが玄関に立ってたら恐いな…
93 22/10/02(日)23:10:43 No.978055276
中央ブリーフ連盟
94 22/10/02(日)23:10:51 No.978055336
>警視やっちまったなおまえさては 始末書何枚目?
95 22/10/02(日)23:11:02 No.978055424
前科持ちはこういう時不利だよなあ
96 22/10/02(日)23:11:10 No.978055506
>ブリーフのハゲが玄関に立ってたら恐いな… ハゲじゃないけど夜ドラでも全裸マンがいたな
97 22/10/02(日)23:11:10 No.978055510
演技はやめて
98 22/10/02(日)23:11:24 No.978055640
こいつを逮捕させたい組織とかのもんか
99 22/10/02(日)23:11:42 No.978055799
判事に引き渡されます
100 22/10/02(日)23:11:56 No.978055901
コストさん…残念っすよ…
101 22/10/02(日)23:12:06 No.978055958
何かが違う
102 22/10/02(日)23:12:16 No.978056062
パズルのピースが合いません
103 22/10/02(日)23:12:18 No.978056076
ハゲだし
104 22/10/02(日)23:12:38 No.978056239
ふうー事件解決!
105 22/10/02(日)23:12:38 No.978056240
ルールを守れてえらい
106 22/10/02(日)23:12:38 No.978056242
今回「は」
107 22/10/02(日)23:12:39 No.978056251
おかしてるう!
108 22/10/02(日)23:12:39 No.978056253
美談じゃないってわけか…
109 22/10/02(日)23:12:40 No.978056269
今回“は”ルールも守った
110 22/10/02(日)23:12:41 No.978056285
警視正が初めて褒めてる
111 22/10/02(日)23:12:54 No.978056438
有給消化しろ
112 22/10/02(日)23:12:57 No.978056462
それは今本当にね未消化はね
113 22/10/02(日)23:13:02 No.978056510
フランス警察はホワイトやな
114 22/10/02(日)23:13:08 No.978056576
つまり今から命令無視するって…コト?!
115 22/10/02(日)23:13:21 No.978056718
命令!破らずにはいられないッ!
116 22/10/02(日)23:13:22 No.978056728
これは警視なりの気遣いなのか厄介払いなのか…
117 22/10/02(日)23:14:14 No.978057265
バッハはパズル
118 22/10/02(日)23:14:19 No.978057314
>これは警視なりの気遣いなのか厄介払いなのか… シングルママなのに解職されても文句言えない捜査する部下とか嫌だよなぁ!?
119 22/10/02(日)23:14:27 No.978057415
クラシックってどれも秩序じみた奴しかないイメージ
120 22/10/02(日)23:14:37 No.978057514
何かを作り始めた
121 22/10/02(日)23:14:48 No.978057615
BACH主題?
122 22/10/02(日)23:15:06 No.978057770
ツェ!
123 22/10/02(日)23:15:18 No.978057869
むしろフランス語では違うのか
124 22/10/02(日)23:15:20 No.978057881
すげーー
125 22/10/02(日)23:15:25 No.978057925
>クラシックってどれも秩序じみた奴しかないイメージ 楽譜に※ここでバナナを食えとか ※足で弾けとか※武器を作れとか※毛皮を着ながら演奏しろとか書いてある楽譜あるよ
126 22/10/02(日)23:15:28 No.978057955
バッハ~♪
127 22/10/02(日)23:15:36 No.978058019
なるほど…
128 22/10/02(日)23:15:47 No.978058116
「バッハが好きなのか?」
129 22/10/02(日)23:16:04 No.978058260
あーそーゆーことね 完全に理解した
130 22/10/02(日)23:16:16 No.978058332
このメモ紙あとで何かのヒントになるやつでは
131 22/10/02(日)23:16:18 No.978058348
寂しそう
132 22/10/02(日)23:16:21 No.978058369
あっ悲しそう
133 22/10/02(日)23:16:29 No.978058423
しんぱい…
134 22/10/02(日)23:16:29 No.978058427
バッチェって読む国なのかな
135 22/10/02(日)23:17:00 No.978058652
あっ
136 22/10/02(日)23:17:04 No.978058691
あっ
137 22/10/02(日)23:17:19 No.978058811
フルニエ先生が知識で勝った!
138 22/10/02(日)23:17:26 No.978058872
初めてフルニエ先生が勝った
139 22/10/02(日)23:17:28 No.978058882
フルニエが仕事した
140 22/10/02(日)23:17:32 No.978058916
何者かの工作が為されたと
141 22/10/02(日)23:17:55 No.978059106
最終回だからデレた…
142 22/10/02(日)23:17:55 No.978059111
おお…
143 22/10/02(日)23:18:01 No.978059154
フルニエ先生がデレた
144 22/10/02(日)23:18:08 No.978059228
キテル…
145 22/10/02(日)23:18:10 No.978059243
がんばれ先生…俺は先生好きだよ…
146 22/10/02(日)23:18:11 No.978059250
他はともかく >※武器を作れ ってどういうことなの…
147 22/10/02(日)23:18:13 No.978059274
これフルニエ先生死ぬやつじゃない?
148 22/10/02(日)23:18:18 No.978059323
デレた…
149 22/10/02(日)23:18:20 No.978059343
フルニエ先生がデレるだなんてまるで最終回みたいだ…
150 22/10/02(日)23:18:24 No.978059385
かわいい
151 22/10/02(日)23:18:29 No.978059423
先生デレた
152 22/10/02(日)23:18:29 No.978059426
あんたの協力に感謝してる
153 22/10/02(日)23:18:38 No.978059499
なんかフラグじゃない?
154 22/10/02(日)23:18:41 No.978059525
>フルニエ先生がデレるだなんてまるで最終回みたいだ… 次シーズンで何かないか心配してしまう
155 22/10/02(日)23:18:47 No.978059571
むふー
156 22/10/02(日)23:18:49 No.978059593
うれしそう
157 22/10/02(日)23:18:56 No.978059670
何見てんだオラー
158 22/10/02(日)23:18:57 No.978059674
みてんじゃねーよ!
159 22/10/02(日)23:18:59 No.978059700
自信ポイントが
160 22/10/02(日)23:19:02 No.978059720
にやにやしやがってよー
161 22/10/02(日)23:19:02 No.978059722
とばっちりを食う司書
162 22/10/02(日)23:19:09 No.978059795
仕事の手応え…いいねえ
163 22/10/02(日)23:19:13 No.978059829
まだつまようじでパズルしててダメだった
164 22/10/02(日)23:19:14 No.978059835
よく聞く曲
165 22/10/02(日)23:19:16 No.978059855
つまようじ苦戦してるな
166 22/10/02(日)23:19:25 No.978059963
次シーズンはタナカさんが里から逃げようとして忍者に追われてるシーンから始まるよ
167 22/10/02(日)23:19:27 No.978059977
えっ最終回なの
168 22/10/02(日)23:19:46 No.978060162
>まだつまようじでパズルしててダメだった ようじでパズルするしかようじがないんですか?なんちゃって
169 22/10/02(日)23:20:09 No.978060380
何かを見つけた
170 22/10/02(日)23:20:15 No.978060436
>えっ最終回なの フランス産の次はイタリア産ドラマだよ
171 22/10/02(日)23:20:24 No.978060513
喋る練習してる!
172 22/10/02(日)23:20:27 No.978060536
有給取ってるじゃん
173 22/10/02(日)23:20:28 No.978060544
こいつちゃんと休暇に行けたんだな
174 22/10/02(日)23:20:36 No.978060618
>次シーズンはタナカさんが里から逃げようとして忍者に追われてるシーンから始まるよ ニンジャ!?ニンジャナンデ!?
175 22/10/02(日)23:20:37 No.978060621
クソッ!
176 22/10/02(日)23:20:39 No.978060635
クソ!
177 22/10/02(日)23:21:04 No.978060843
なんて?
178 22/10/02(日)23:21:09 No.978060889
THC
179 22/10/02(日)23:21:10 No.978060899
テドラヒドロカンナビノール
180 22/10/02(日)23:21:27 No.978061035
おおっと…
181 22/10/02(日)23:21:29 No.978061044
無実