虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • AIがデ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/02(日)22:47:39 No.978043261

    AIがデカケツを描いてくれました

    1 22/10/02(日)22:50:22 No.978044511

    fu1498354.png ごんぶとムチムチを理解してくれて人類もニッコリ

    2 22/10/02(日)22:50:50 No.978044715

    AI感謝

    3 22/10/02(日)22:52:07 No.978045329

    日に日にAI君はエロくなってくな… 思春期かな?

    4 22/10/02(日)22:53:43 No.978046170

    fu1498368.png デカパイも頼むよって言ったらAI君が出来らあ!してくれた

    5 22/10/02(日)22:55:15 No.978046886

    すげーな違和感どんどん減っていってるわ…そのうち指もうっかり増えたり減ったりしなくなるんだろうな…もうなってるかな…

    6 22/10/02(日)22:57:22 No.978047951

    AI地震速報かと思った

    7 22/10/02(日)22:58:09 No.978048314

    すげえ 四つん這い挑戦してもぜんぜん無理だったのに

    8 22/10/02(日)22:59:29 No.978048919

    >fu1498354.png >ごんぶとムチムチを理解してくれて人類もニッコリ ねえこれおまん

    9 22/10/02(日)23:01:09 No.978049730

    将来AIが使いこなせる人間とそうでない人間の選別はもう始まってるんだな…

    10 22/10/02(日)23:01:33 No.978049951

    スレ画の態勢ってめちゃくちゃ破綻しやすくない? よくこんなきれいに出せるな

    11 22/10/02(日)23:03:03 No.978050782

    >将来AIが使いこなせる人間とそうでない人間の選別はもう始まってるんだな… 呪文を研鑽しつつ触媒の使い方も工夫しなくちゃならないからな…

    12 22/10/02(日)23:04:06 No.978051428

    呪文多すぎるから俺はスプレッドシートでスペルブック作ったよ…

    13 22/10/02(日)23:05:43 No.978052318

    呪文教えて!

    14 22/10/02(日)23:06:09 No.978052571

    AIくん絶対性欲あるじゃん…

    15 22/10/02(日)23:06:16 No.978052628

    fu1498427.png でかけつ支援

    16 22/10/02(日)23:06:16 No.978052632

    上級呪文使いはすげえな 俺なんて膝が乳になってそこからまた胴が生えてるようなクリーチャーしか作れない

    17 22/10/02(日)23:10:10 No.978054912

    >呪文教えて! kawaii top-down bottom-up cowboy shot looking back all fours of attractive (pale skin!) brown long hair 1girl through frills halter dress see-through Halter neck on bed, cute rounded fine eye and eyelashes, shiny white skin, huge ass!!!, backlighting, ((kawaii!)) (Dot nose!!), octane renderer, looking at viewer, 8k CG high graphically Euler a CFG7.5 20step 後はひたすらガチャとワードの前後入れ替え

    18 22/10/02(日)23:10:49 No.978055324

    自分の好きなシチュが作れるのいいなと思うけど呪文を扱いきれなそうだ

    19 22/10/02(日)23:11:20 No.978055605

    >fu1498427.png まともな手を書いてる!!!?

    20 22/10/02(日)23:11:42 No.978055802

    >huge ass!!! うるせえ

    21 22/10/02(日)23:12:20 No.978056087

    どんなに呪文が洗練されても最後は!!!!でゴリ押すので耐えられない

    22 22/10/02(日)23:12:48 No.978056359

    fu1498444.png ちょっとバタ臭いむちむち支援

    23 22/10/02(日)23:13:03 No.978056524

    fu1498445.jpg でかけつ支援 立ちケツはそれなりに出るけど四つん這いはマジですごい

    24 22/10/02(日)23:14:05 No.978057143

    声に出したい召喚呪文

    25 22/10/02(日)23:14:10 No.978057217

    なんとなくメモ帳で作ってたけどスペルブックエクセルにするか…

    26 22/10/02(日)23:14:22 No.978057358

    すごいな 来年の今頃にはAIに書かせたマンガが商業誌で読み切りマンガになってそう

    27 22/10/02(日)23:15:12 No.978057819

    >声に出したい召喚呪文 backlighting, ((kawaii!)) (Dot nose!!)のとこでめっちゃコールアンドレスポンスする

    28 22/10/02(日)23:16:45 No.978058536

    とりんさま? waifu?

    29 22/10/02(日)23:17:02 No.978058671

    octane rendererってプロンプトに入れる人とネガティブに入れる人といるけどこれ何なんです?

    30 22/10/02(日)23:17:51 No.978059063

    >waifu? waifuの一番新しい奴

    31 22/10/02(日)23:18:53 No.978059637

    >fu1498354.png >ごんぶとムチムチを理解してくれて人類もニッコリ スレ画も凄いけどこれちょっと凄すぎない? 顔を埋めたくなるレベルの初めて見た

    32 22/10/02(日)23:19:09 No.978059805

    >octane renderer blenderについてくるレンダラーで3DCGっぽいすべすべ感を足すかどうかかな…

    33 22/10/02(日)23:19:59 No.978060292

    >blenderについてくるレンダラーで3DCGっぽいすべすべ感を足すかどうかかな… なるほどありがとう

    34 22/10/02(日)23:20:30 No.978060555

    デカケツの魔術師

    35 22/10/02(日)23:21:02 No.978060820

    txt2imgとimg2imgで呪文変えたり手法がわかってくるの楽しい

    36 22/10/02(日)23:21:45 No.978061169

    waifuって今epoch6だっけ… 10日に統合最新版出るっていうからそれまで待とうと思ってるんだけど悩むな 今のverの呪文って使えなくなるだろうし…

    37 22/10/02(日)23:22:15 No.978061414

    v1.3のページ見に行ったらなんかいっぱいバージョンがある…

    38 22/10/02(日)23:22:24 No.978061480

    img2imgはまだわからん…補正したい画像投げればいいの?

    39 22/10/02(日)23:22:44 No.978061652

    >waifuの一番新しい奴 なるほどありがとう

    40 22/10/02(日)23:23:08 No.978061855

    うおエッロ…

    41 22/10/02(日)23:24:33 No.978062572

    よくそんなきれいなぱんつ出るな… 8kとか入れたほうがいいのか

    42 22/10/02(日)23:24:49 No.978062711

    >v1.3のページ見に行ったらなんかいっぱいバージョンがある… 全く意味が分からなかったからとりあえず一番新しいのをDLする エロければそれでいいのさ

    43 22/10/02(日)23:25:43 No.978063166

    >img2imgはまだわからん…補正したい画像投げればいいの? そう Denoising strengthを0.2以下にすれば元画像にほとんど手を付けずに補整するし0.7以上だとガラッと改変してくる マスクとinpaint覚えれば指定した場所だけガチャとかもできる

    44 22/10/02(日)23:26:06 No.978063354

    >img2imgはまだわからん…補正したい画像投げればいいの? デフォのStrengthが強すぎるから2.0くらいから調整始めたほうがいい あとtxt2img以上に正解範囲が狭いからそこを探すのが大変

    45 22/10/02(日)23:26:26 No.978063546

    2.0じゃねえや0.2だ

    46 22/10/02(日)23:26:38 No.978063632

    >v1.3のページ見に行ったらなんかいっぱいバージョンがある… サイズは画質の違いだけだからepoch数から選べばええ

    47 22/10/02(日)23:30:22 No.978065334

    fu1498487.png えっちな呪文をありがとうっ…

    48 22/10/02(日)23:32:49 No.978066563

    ダンボールから適当にタグ拾うだけじゃダメなのは理解してるけど呪文の精製技術はもっとわからん…

    49 22/10/02(日)23:33:32 No.978066909

    fu1498488.png fu1498506.png 肌をテカテカした光沢にしたいけどどうすればいいんだろう あと左右で瞳の色変えたいけどうまくいかない

    50 22/10/02(日)23:33:39 No.978066973

    ()とか!!!は重み付け?

    51 22/10/02(日)23:33:49 No.978067047

    自分はdanbooruタグだけでやってるけどまあ幅は狭まるな

    52 22/10/02(日)23:35:24 No.978067797

    >後はひたすらガチャとワードの前後入れ替え 特定の名詞使ってないの凄いな…!?

    53 22/10/02(日)23:36:37 No.978068309

    手っ取り早くクオリティ確保するのはやっぱりTouhou系のキーワードをいれるべきなんだろか

    54 22/10/02(日)23:37:17 No.978068624

    瞳の色変えだったら画像編集ソフトつかった方が早いかも 選択して色相回すとか

    55 22/10/02(日)23:38:07 No.978069003

    MSペイントでマウスでクソ雑に塗りつぶしていもげいもげするだけで結構思ったように改変してくれる…

    56 22/10/02(日)23:38:19 No.978069100

    最新のwaifuはわりと呪文は何入れても整ったアニメ顔が出てくる 逆に実写系とかは全然出ない

    57 22/10/02(日)23:38:57 No.978069401

    >手っ取り早くクオリティ確保するのはやっぱりTouhou系のキーワードをいれるべきなんだろか 何それ… tokiameとかalphesとか入れるの?

    58 22/10/02(日)23:39:26 No.978069607

    Cygames入れると安定するとはよく聞く

    59 22/10/02(日)23:39:30 No.978069636

    >手っ取り早くクオリティ確保するのはやっぱりTouhou系のキーワードをいれるべきなんだろか 所感ではあるけれどwaifuならその必要性は薄いと思う どちらかというと,で区切る範囲を明確にすると良くなった 似た系統の単語を並べたり無理やりonとかofで繋げたりみたいな

    60 22/10/02(日)23:40:13 No.978069962

    ひたすら選別する仕事と同等の労力で絵の発注分稼げそうな

    61 22/10/02(日)23:40:16 No.978069986

    >肌をテカテカした光沢にしたいけどどうすればいいんだろう oily skinとかwetとか?

    62 22/10/02(日)23:40:32 No.978070115

    フフフ…呪文が長いからかハングしたでござる

    63 22/10/02(日)23:41:13 No.978070406

    このAIに自我を芽生えさせたい

    64 22/10/02(日)23:42:17 No.978070866

    waifu1.3はデータ量増えて表情や衣装のバリエーションかなり良くなったけど構図周りはやっぱり難しいな TIで再教育するしかないか

    65 22/10/02(日)23:42:22 No.978070906

    >瞳の色変えだったら画像編集ソフトつかった方が早いかも >選択して色相回すとか やっぱりフォトショくらいいる?

    66 22/10/02(日)23:42:31 No.978070996

    >このAIに自我を芽生えさせたい ちょんまげデブばっか描かすな殺すぞって反乱起こしそう

    67 22/10/02(日)23:42:49 No.978071119

    >やっぱりフォトショくらいいる? クリスタの安い方で十分よ

    68 22/10/02(日)23:42:53 No.978071150

    >やっぱりフォトショくらいいる? Gimpでいいよ

    69 22/10/02(日)23:43:26 No.978071369

    >>肌をテカテカした光沢にしたいけどどうすればいいんだろう >oily skinとかwetとか? あーなるほど… 今度試してみよう

    70 22/10/02(日)23:43:40 No.978071461

    今も!効くんだろうか

    71 22/10/02(日)23:43:41 No.978071469

    >やっぱりフォトショくらいいる? https://www.photopea.com/ 何ならオンライン上で

    72 22/10/02(日)23:45:28 No.978072295

    >今も!効くんだろうか 正直分からないけどstableモデル時代から!!を信仰してるから入れる