虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もう少... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/02(日)22:06:34 No.978024168

    もう少しこう何というか…手心というか…

    1 22/10/02(日)22:07:35 No.978024680

    あんなにブザマにやられるとは思わなかった

    2 22/10/02(日)22:07:47 No.978024780

    すごいカブトムシ具合だな

    3 22/10/02(日)22:08:29 No.978025102

    負けるのはテンプレだからしょうがないとしてビームライフルはちゃんと当ててこいよ!

    4 22/10/02(日)22:08:44 No.978025221

    相手の武装がわからないのに迂闊に近づき過ぎた

    5 22/10/02(日)22:09:04 No.978025361

    痛くなければ覚えませぬ

    6 22/10/02(日)22:09:24 No.978025514

    >相手の武装がわからないのに迂闊に近づき過ぎた あんなのがくるとは思わないじゃない…

    7 22/10/02(日)22:09:28 No.978025550

    放送開始前から後継機の発売が決まってたんだから序盤即退場は予想の範疇だろ!

    8 22/10/02(日)22:09:46 No.978025694

    初見殺しにやられただけだしまだまだこれからよ

    9 22/10/02(日)22:09:51 No.978025735

    飾りの羽がいい感じの演出に使われるの笑ってしまう

    10 22/10/02(日)22:09:56 No.978025762

    エイムがクソなのに最強とか所詮学生レベルよ…

    11 22/10/02(日)22:10:00 No.978025795

    >相手の武装がわからないのに迂闊に近づき過ぎた ビームライフルとバルカン確認…ヨシ!

    12 22/10/02(日)22:10:06 No.978025816

    来週以降もう出番ないかもしれない

    13 22/10/02(日)22:10:07 No.978025827

    負けるのはわかってたけどさ…あそこまでバラバラにしなくてもいいじゃん…

    14 22/10/02(日)22:10:11 No.978025881

    プラモの方なんか色違くない…?

    15 22/10/02(日)22:10:20 No.978025966

    >放送開始前から後継機の発売が決まってたんだから序盤即退場は予想の範疇だろ! 後継機あるのかじゃあなんやかんやであいつまだ出番あるんだな

    16 22/10/02(日)22:10:26 No.978026006

    毎回壊されて即修理されてほしい

    17 22/10/02(日)22:10:30 No.978026043

    でも主人公機が初期装備でビットかファンネルみたいなの持ってるのは反則じゃね!?

    18 22/10/02(日)22:10:42 No.978026124

    >プラモの方なんか色違くない…? 紫系の機体は鬼門なんだ

    19 22/10/02(日)22:10:47 No.978026158

    メインビジュアルに映ってんだからまだまだ話の役割はある

    20 22/10/02(日)22:10:59 No.978026256

    >負けるのはわかってたけどさ…あそこまでバラバラにしなくてもいいじゃん… は?アンテナ折るまで戦いは終わりませぬが?

    21 22/10/02(日)22:11:04 No.978026300

    こいつのデザインはすごい好きだった

    22 22/10/02(日)22:11:09 No.978026337

    最初からビット兵器持ってることあったかな…

    23 22/10/02(日)22:11:21 No.978026434

    武装全部使って派手に散ったんだから販促ノルマは果たした

    24 22/10/02(日)22:11:24 No.978026451

    ビット程度のビームで小突かれて体勢崩して八つ裂きにされるやつがあるか

    25 22/10/02(日)22:11:27 No.978026485

    何で羽根つけてるんだろうと思ったら演出用だったとは…

    26 22/10/02(日)22:11:29 No.978026504

    >来週以降もう出番ないかもしれない ピンチの時に倉庫にしまったこの機体の出番が!

    27 22/10/02(日)22:11:32 No.978026525

    >相手の武装がわからないのに迂闊に近づき過ぎた 全身に増加装甲みたいになってるやつが分離ボルトみたいなのでパージされてオールレンジ攻撃してくるなんてわからないから…

    28 22/10/02(日)22:11:38 No.978026581

    まぁカスタム量産機だから仕方ない 後々きちんとしたネームドが貰えることだろう

    29 22/10/02(日)22:11:42 No.978026612

    >でも主人公機が初期装備でビットかファンネルみたいなの持ってるのは反則じゃね!? 決闘前の口上でそんなイチャモンは受け付けない仕組みになってるから安心!

    30 22/10/02(日)22:11:58 No.978026734

    親の七光り十分アピールしてから!それっぽいふわっとした羽根は相手の勝ち演出に使われる!

    31 22/10/02(日)22:12:02 No.978026756

    >メインビジュアルに映ってんだからまだまだ話の役割はある ちゃんと親の呪縛からこいつも解き放たれていい感じになってほしいとは思ってる

    32 22/10/02(日)22:12:08 No.978026801

    >紫系の機体は鬼門なんだ そういえばローゼンズールとかも変な色だったね

    33 22/10/02(日)22:12:34 No.978027022

    これぞ正にかませと言わせるくらいいいね

    34 22/10/02(日)22:12:39 No.978027067

    fu1498159.jpg 公式でネタバレしてるけど赤い強化機体に即乗り換えるよ

    35 22/10/02(日)22:12:43 No.978027091

    プラの色出しにくいとかなんだろうか

    36 22/10/02(日)22:12:49 No.978027133

    みんなツノつきの理由があったとは

    37 22/10/02(日)22:12:59 No.978027211

    キャスト順だと3番めだったし即退場ってことはないんじゃないか

    38 22/10/02(日)22:13:05 No.978027258

    >負けるのはわかってたけどさ…あそこまでバラバラにしなくてもいいじゃん… これはトマトのぶん! これもトマトのぶん! そしてこれはぶちまけられた植木鉢のぶんだ──!!

    39 22/10/02(日)22:13:09 No.978027302

    ガンダムファイトレディGO! え…ファンネル?

    40 22/10/02(日)22:13:56 No.978027696

    大丈夫?これのプラモ売れる?

    41 22/10/02(日)22:14:05 No.978027765

    やっぱりガンダムローズは強かったんだ

    42 22/10/02(日)22:14:12 No.978027829

    でも量産機に活躍をーっつっていい加減長いから1話で綺麗にやられる噛ませ犬であるならそれに徹しても欲しい おいしすぎたものキミ

    43 22/10/02(日)22:15:06 No.978028220

    >大丈夫?これのプラモ売れる? 今はいつもなら売れ残りそうなものでも消えるからなあ…

    44 22/10/02(日)22:15:13 No.978028262

    >大丈夫?これのプラモ売れる? 俺は買う むしろ競争相手が減ってくれたほうがありがたいが?

    45 22/10/02(日)22:15:17 No.978028292

    結果が全てだという決闘前のでもう負けたやつに何もいう資格はない

    46 22/10/02(日)22:15:18 No.978028304

    >大丈夫?これのプラモ売れる? ベルギバウすら再販でもう普通に見かけるレベルだから長期的には厳しいかな…

    47 22/10/02(日)22:15:30 No.978028398

    >fu1498159.jpg >公式でネタバレしてるけど赤い強化機体に即乗り換えるよ ガンドっぽい?の入るからガンダム化するのか

    48 22/10/02(日)22:15:38 No.978028465

    頭のフサフサで1話の締めをエモい感じに演出できたのでまぁ仕事はした感じではある

    49 22/10/02(日)22:15:49 No.978028541

    別にプラモ飢饉前でもやられ役のプラモは売れてたから問題ない

    50 22/10/02(日)22:15:53 No.978028575

    >>大丈夫?これのプラモ売れる? >ベルギバウすら再販でもう普通に見かけるレベルだから長期的には厳しいかな… 近所にはもう無いぞ

    51 22/10/02(日)22:15:54 No.978028588

    やろうと思えばファンネル一発で髪飾りくらい撃てる でも相手がクソヤローなのでけちょんけちょんにするね…

    52 22/10/02(日)22:16:07 No.978028670

    ビット攻撃が完全に想定してない攻撃だったし仕方ない気もする

    53 22/10/02(日)22:16:09 No.978028706

    1話の敵って結構覚えがいいからコテンパンにされてもおいしいぞ

    54 22/10/02(日)22:16:09 No.978028708

    >ビット程度のビームで小突かれて体勢崩して八つ裂きにされるやつがあるか あのスパスパっぷりは下手したら手持ち槍より火力あるぞ

    55 22/10/02(日)22:16:16 No.978028749

    でもプラモだと羽飾りがえんがわみたいだからな…

    56 22/10/02(日)22:16:33 No.978028885

    相手の武装もう盾とバルカンしか残ってないし接近戦行けるぜー! ぐえー!

    57 22/10/02(日)22:16:40 No.978028936

    >1話の敵って結構覚えがいいからコテンパンにされてもおいしいぞ コーラサワーいいよね

    58 22/10/02(日)22:17:04 No.978029121

    俺は!学園で!!最強なんだよ!!!

    59 22/10/02(日)22:17:07 No.978029138

    デザインは本当にカッコいいから売れはすると思う

    60 22/10/02(日)22:17:08 No.978029145

    立体物だと魚の内臓膨らませたみたいな頭のやつがある意味最重要パーツだった

    61 22/10/02(日)22:17:30 No.978029303

    お姉ちゃんをいじめる悪いやつですよ 中のふざけたお嬢ちゃんにさんざんメタクソされたんだからロウソクにしないだけ感謝してください

    62 22/10/02(日)22:17:48 No.978029469

    ビットで撃たれてるときのモーションがすごい小物臭いんだよね君…

    63 22/10/02(日)22:17:49 No.978029472

    >飾りの羽がいい感じの演出に使われるの笑ってしまう 汚ねえ紙吹雪だな…ってなったわ

    64 22/10/02(日)22:17:51 No.978029497

    なぜかSD体型に感じる

    65 22/10/02(日)22:17:51 No.978029500

    まず動いてないエアリアルにも当たってなかったからなあ…

    66 22/10/02(日)22:17:55 No.978029534

    重量級で重装甲なのでこうして迂闊に近づく

    67 22/10/02(日)22:18:20 No.978029712

    >デザインは本当にカッコいいから売れはすると思う SDみたいな体型してんなって弄られてかわいい寄りな気もする

    68 22/10/02(日)22:18:20 No.978029714

    ビット展開した瞬間「なんだあれ?」って感じで食い入るように見てたから一般的には知られてない兵装なんだろうか

    69 22/10/02(日)22:18:23 No.978029731

    正直パイロットがかなり不快だった

    70 22/10/02(日)22:18:39 No.978029861

    ただこいつの槍がありそでなかったラインのカッチョよさなのでそれ目当てでも欲しい

    71 22/10/02(日)22:18:40 No.978029865

    ビットのビームに貫かれるんじゃなくて小突かれてあばばってするのは面白かったけどディランザが硬いのかスレッタが器用なのがどっちだろ

    72 22/10/02(日)22:19:13 No.978030137

    >ビットで撃たれてるときのモーションがすごい小物臭いんだよね君… ちょっと待った!みたいな手してて笑う

    73 22/10/02(日)22:19:16 No.978030169

    かませ犬機体の役をしっかりこなしてたし羽の演出とブレードアンテナ壊す設定噛み合ってていいよね かませ機体の方が殺陣頑張ってるというのもありがちだけど好き

    74 22/10/02(日)22:19:37 No.978030309

    棒立ちの相手に外しすぎ…!

    75 22/10/02(日)22:19:45 No.978030371

    >ビットのビームに貫かれるんじゃなくて小突かれてあばばってするのは面白かったけどディランザが硬いのかスレッタが器用なのがどっちだろ 滅茶苦茶器用に間接狙い撃ってる

    76 22/10/02(日)22:19:49 No.978030419

    ビット展開した時点で横恋慕くんはっとしてたけどその時点で手遅れだったのか

    77 22/10/02(日)22:19:50 No.978030434

    >正直パイロットがかなり不快だった あいつあからさまにこのあと調子のいい仲間になるフラグだっただろ!

    78 22/10/02(日)22:20:09 No.978030585

    中の人の壁紙貼るな

    79 22/10/02(日)22:20:12 No.978030610

    あの…最後にビームサーベルで斬る必要ありましたか…?

    80 22/10/02(日)22:20:23 No.978030713

    >>来週以降もう出番ないかもしれない >ピンチの時に倉庫にしまったこの機体の出番が! その度に壊れる

    81 22/10/02(日)22:20:24 No.978030716

    グエルくんはここからいい感じのキャラになるか態度だけはでかい噛ませ犬のままでさっさと散るのか堕ちに堕ちていろいろやらかしてお話を動かすのに便利な嫌な敵となるのか

    82 22/10/02(日)22:20:28 No.978030749

    これ頭は戦艦に突撃するためのもの?

    83 22/10/02(日)22:20:28 No.978030753

    >ビット展開した時点で横恋慕くんはっとしてたけどその時点で手遅れだったのか まああれルブリスの時点で特殊部隊のパイロットが回避できてないし

    84 22/10/02(日)22:20:29 No.978030761

    >ビットのビームに貫かれるんじゃなくて小突かれてあばばってするのは面白かったけどディランザが硬いのかスレッタが器用なのがどっちだろ 硬いかは分からんが小説見るにスレッタは相当操縦に慣れてるみたいなので技量は高い

    85 22/10/02(日)22:20:41 No.978030851

    ライフル撃つにしても槍捨てるなよ

    86 22/10/02(日)22:20:44 No.978030867

    >あの…最後にビームサーベルで斬る必要ありましたか…? 勝敗自体は空いてのブレードアンテナ折ったほうが勝ちだからね

    87 22/10/02(日)22:20:49 No.978030905

    >これ頭は戦艦に突撃するためのもの? 見栄でしょ

    88 22/10/02(日)22:20:55 No.978030961

    >あの…最後にビームサーベルで斬る必要ありましたか…? 勝利条件はあくまで角の破壊だから…

    89 22/10/02(日)22:21:06 No.978031059

    >これ頭は戦艦に突撃するためのもの? 飾り

    90 22/10/02(日)22:21:12 No.978031106

    >あの…最後にビームサーベルで斬る必要ありましたか…? アンテナ壊したものが勝利って説明あっただろ!

    91 22/10/02(日)22:21:23 No.978031190

    >ただこいつの槍がありそでなかったラインのカッチョよさなのでそれ目当てでも欲しい この棒なんだろうと思ったら十文字ビーム槍なのは参るね

    92 22/10/02(日)22:21:26 No.978031217

    >>来週以降もう出番ないかもしれない >ピンチの時に倉庫にしまったこの機体の出番が! 今回で四肢を捥がれたから恐らく新しい手足付けて赤色に改造って流れだと思う

    93 22/10/02(日)22:21:49 No.978031394

    そのうちまたあんなので出撃して四肢切断されるけどそのときは目的をやり遂げるとかっこいいと思うんだ

    94 22/10/02(日)22:21:51 No.978031407

    勝ち確の勝負って呼べるかどうかも怪しい決闘で実際押してたのに終わってみたら一方的にボロカスにされてたら間抜けなセリフしか吐けないかもしれん

    95 22/10/02(日)22:21:59 No.978031490

    >グエルくんはここからいい感じのキャラになるか態度だけはでかい噛ませ犬のままでさっさと散るのか堕ちに堕ちていろいろやらかしてお話を動かすのに便利な嫌な敵となるのか あんなの認めないんですけおおおおお!!!!なのか この俺に泥をつけるとはおもしれー女…嫁にしたい!なのか 脚本家的にオレンジルートなのか…

    96 22/10/02(日)22:22:01 No.978031502

    学生レベルなら充分くらいの腕前なんだろうけどたぬきほぼ訓練漬けだったので一人レベルがだいぶ違うから…

    97 22/10/02(日)22:22:18 No.978031640

    ビームライフル外しまくってるのはエアリアルをヌルッと見せる為なのかルナマリアなのか気になる所

    98 22/10/02(日)22:22:22 No.978031663

    fu1498219.jpg だいたい当ててたな「」

    99 22/10/02(日)22:22:22 No.978031664

    コーラサワー大先生みたいにこの後再評価されるかもしれない

    100 22/10/02(日)22:22:31 No.978031734

    もう折られるために角がデカイんだなとしか思えなくなって…

    101 22/10/02(日)22:22:35 No.978031761

    決闘委員会条約第一条! ブレードアンテナを折られたものは敗北となる!

    102 22/10/02(日)22:22:42 No.978031822

    ファンネルで達磨にした後そのまま棒立ちで撃てばよかったので格好いいポーズで斬ったのは多分慈悲

    103 22/10/02(日)22:22:45 No.978031853

    距離詰める時急に攻撃が雑になってたな

    104 22/10/02(日)22:22:58 No.978031965

    速攻で槍捨てて笑った

    105 22/10/02(日)22:23:00 No.978031973

    >学生レベルなら充分くらいの腕前なんだろうけどたぬきほぼ訓練漬けだったので一人レベルがだいぶ違うから… ほんとうかーほんとうに訓練だけかー めちゃめちゃに実践もこなしてないかー

    106 22/10/02(日)22:23:06 No.978032009

    >堕ちに堕ちていろいろやらかしてお話を動かすのに便利な嫌な敵となるのか イオク様ルートだけは止めてほしいかなって…

    107 22/10/02(日)22:23:14 No.978032085

    いいとこの御曹司の機体だから基本的に性能差だけで押し切れてたみたいなとこありそう

    108 22/10/02(日)22:23:17 No.978032102

    俺はスペシャルで!2000回で!模擬戦なんだよ~!

    109 22/10/02(日)22:23:19 No.978032117

    >今回で四肢を?がれたから恐らく新しい手足付けて赤色に改造って流れだと思う なんと今作品のHGシリーズは手足とバックパックのジョイントが全機体で共通規格になってるんだ

    110 22/10/02(日)22:23:25 No.978032156

    >fu1498219.jpg >だいたい当ててたな「」 まあベタであり王道展開だったからな

    111 22/10/02(日)22:23:34 No.978032219

    スレッタは自然環境しか相手にしてないのにレベル高すぎない? 水星の嵐とは… 対人戦頑張ってきたグエルの立場は…

    112 22/10/02(日)22:23:36 No.978032240

    取り巻きにもなんやかんや笑われてたり明らかに決闘委員会の連中に舐められてたり慕われてはいたんだろうけど結構扱い軽かったんだろうなグエル君

    113 22/10/02(日)22:23:39 No.978032257

    これからどんどんそう簡単にはいかないんだろうけど 頭部守らないといけないのにビットありの決闘とか相手からしたらマジでクソゲーすぎる…

    114 22/10/02(日)22:24:11 No.978032526

    やる事がレスキューと訓練しか無かった女だ練度が違う

    115 22/10/02(日)22:24:31 No.978032704

    >スレッタは自然環境しか相手にしてないのにレベル高すぎない? >水星の嵐とは… >対人戦頑張ってきたグエルの立場は… 対人とは言え所詮素人の中での対人戦やってたあんなのと 4歳からずっとシュミレーターもやってたたぬきじゃあ…

    116 22/10/02(日)22:24:39 No.978032770

    やろうと思えばあのファンネルの攻撃全部でコクピットを撃ち抜くことも出来たんだが?

    117 22/10/02(日)22:24:49 No.978032853

    棒立ち相手に当てられないのに学園一なのは他のレベルはもっと低いのかそれともお坊ちゃんだから評価に色つけてもらってたのか…

    118 22/10/02(日)22:24:53 No.978032889

    はっきり言えばガンビットがクソゲーすぎると思われる

    119 22/10/02(日)22:24:56 No.978032907

    たぬきまず童貞じゃないしね

    120 22/10/02(日)22:25:01 No.978032947

    家庭菜園壊すところは横恋慕さんが悪いとはいえはいえ親の言いなり扱いされて限界超えてぷっつんしてたからな…

    121 22/10/02(日)22:25:02 No.978032948

    >fu1498219.jpg >だいたい当ててたな「」 そりゃまあ大量の書き込みからあってるのを拾ったからな

    122 22/10/02(日)22:25:07 No.978032983

    ロウソクにしてやってもよかったんだが?

    123 22/10/02(日)22:25:16 No.978033049

    4歳で落ち延びてから学校行きが決まるまでエアリアルで水星圏での事故の救援活動とシミュレーション漬けだったし 搭乗時間とかで言えば学園の生徒と比べたら段違いの時間乗ってると思う

    124 22/10/02(日)22:25:47 No.978033323

    >棒立ち相手に当てられないのに学園一なのは他のレベルはもっと低いのかそれともお坊ちゃんだから評価に色つけてもらってたのか… 決闘相手ほとんどデミトレーナーだろうしなぁ 勝って当たり前の試合をしてただけだと思う

    125 22/10/02(日)22:25:48 No.978033335

    あの絶妙に狭いフィールドでオールレンジ攻撃は無理だわこれ

    126 22/10/02(日)22:25:49 No.978033347

    来週のアバンで「いやあトマトって美味しいよな!俺も育ててみようと思うんだ!」とつなぎ着てスコップ持って温室に現れてきつねちゃんにゴミを見るような目をされてほしい

    127 22/10/02(日)22:26:02 No.978033459

    >棒立ち相手に当てられないのに学園一なのは他のレベルはもっと低いのかそれともお坊ちゃんだから評価に色つけてもらってたのか… ブレード折る競技だからライフルであんな細いとこ狙うより近接十字槍特化してブンブンするのは正しい気がする

    128 22/10/02(日)22:26:07 No.978033498

    なにひとついいことがなくしんでしまいました

    129 22/10/02(日)22:26:09 No.978033516

    fu1498238.jpg とりあえず四肢切断してから止めだよねって強い意思を感じる

    130 22/10/02(日)22:26:14 No.978033560

    >棒立ち相手に当てられないのに学園一なのは他のレベルはもっと低いのかそれともお坊ちゃんだから評価に色つけてもらってたのか… 決闘自体はポイント制でもないっぽいのでガチだったと思うよ ただその裏に大人の思惑とかは多分に噛んでるかもしれない

    131 22/10/02(日)22:26:19 No.978033590

    >棒立ち相手に当てられないのに学園一なのは他のレベルはもっと低いのかそれともお坊ちゃんだから評価に色つけてもらってたのか… 強そうな奴が目に付いたら盤外戦術で潰して回ってたのかもしれん

    132 22/10/02(日)22:26:21 No.978033613

    >>学生レベルなら充分くらいの腕前なんだろうけどたぬきほぼ訓練漬けだったので一人レベルがだいぶ違うから… >ほんとうかーほんとうに訓練だけかー >めちゃめちゃに実践もこなしてないかー お母さんのスコアは超えられないけどゲーム感覚でめちゃくちゃ訓練しつつ最低5年はミスったら即死する環境での救助活動やってたからな…

    133 22/10/02(日)22:26:34 No.978033710

    アンテナどこかわからないしコクピット以外削ぎ落としたら勝ちになるだろくらいの感覚でああした気もする

    134 22/10/02(日)22:26:44 No.978033800

    素人はそもそもライフルまともに撃てない感じなのはよくわかった なもんで移動しながら撃てるあいつは凄い だからこそビットで手足切り落とす異常性がもっと凄い…

    135 22/10/02(日)22:26:47 No.978033825

    まあビットはレギュで禁止!禁止です!ってなるだろ

    136 22/10/02(日)22:26:50 No.978033849

    カブトムシみたいな変なデザインもロボアニメだしそういうもんかなって納得してたんだけど ひょっとして作中内でもお坊ちゃんの変な趣味が爆発してしまったデザインだと思われてるのかなって

    137 22/10/02(日)22:26:54 No.978033877

    ガチ戦争始まったらダリルバルデに乗り換えるのかな

    138 22/10/02(日)22:26:56 No.978033905

    あ ん な の

    139 22/10/02(日)22:26:59 No.978033925

    まあそもそもミカエリスとファラクト控えてるのに量産機のディランザの専用機乗ってる奴が最強って時点で絶対やる気無いのがそこそこ居そうだよな

    140 22/10/02(日)22:27:01 No.978033942

    棒立ちに当てないのは何してくるか分からない相手への牽制射撃兼見越し射撃だと思えばまあ…

    141 22/10/02(日)22:27:14 No.978034041

    学生としては多分十分強いんだと思うよ… でも相手はプロの軍人を一瞬で3機葬ったモビルスーツだぜ?

    142 22/10/02(日)22:27:26 No.978034125

    大破はしてないから直せるだろう…直せるよね?

    143 22/10/02(日)22:27:28 No.978034151

    >fu1498238.jpg >とりあえず四肢切断してから止めだよねって強い意思を感じる すっげえ殺意に溢れてる…

    144 22/10/02(日)22:27:30 No.978034165

    ガンダムじゃなくても4歳からMSに乗ってる人にはまあ勝てなかったとは思うわ

    145 22/10/02(日)22:27:44 No.978034259

    >まあそもそもミカエリスとファラクト控えてるのに量産機のディランザの専用機乗ってる奴が最強って時点で絶対やる気無いのがそこそこ居そうだよな リスク高すぎてそうそう決闘なんか受諾しねーよバカじゃん? って御曹司がいるんだろうか…居そうだけど…

    146 22/10/02(日)22:27:46 No.978034272

    見返したら10年前に禁忌言われた「パーメットスコア」をスレ画も使ってる辺りに業を感じる 今でも2とか使うとダメだから1だけ使ってるみたいな感じかね?

    147 22/10/02(日)22:27:53 No.978034324

    >まあそもそもミカエリスとファラクト控えてるのに量産機のディランザの専用機乗ってる奴が最強って時点で絶対やる気無いのがそこそこ居そうだよな 決闘クラブ3馬鹿の残り2人が露骨に前に出てきてなさそうだからなぁ しかも片方なんかはガンダム持ちだし

    148 22/10/02(日)22:27:54 No.978034328

    頭壊した所でガンダムファイトか? ブレードアンテナを破壊されたら負けである!と聞いてガンダムファイトだ!

    149 22/10/02(日)22:28:08 No.978034423

    >アンテナどこかわからないしコクピット以外削ぎ落としたら勝ちになるだろくらいの感覚でああした気もする わざわざあんなド派手な羽飾りまでつけてたのに…

    150 22/10/02(日)22:28:14 No.978034483

    4歳の頃ロウソクにしたうちに2機はビームめった打ちで粉々にしてたからまだ情はある

    151 22/10/02(日)22:28:16 No.978034496

    ビームで棘みたいにツンツンってできるものなんだな

    152 22/10/02(日)22:28:29 No.978034600

    >大破はしてないから直せるだろう…直せるよね? 手足モゲてるのは大破してるんじゃねぇかなぁ!

    153 22/10/02(日)22:28:38 No.978034660

    トマト育てるのは最終回の特殊エンディングでワンカットだけとかでありそう

    154 22/10/02(日)22:28:50 No.978034737

    頭狙えば即終わっただろうけど 四肢もいだほうが確実だよね…もぐね…

    155 22/10/02(日)22:28:56 No.978034785

    あの学園で多分唯一実戦経験あり殺人経験ありだからなたぬき

    156 22/10/02(日)22:29:01 No.978034814

    >ガンダムじゃなくても4歳からMSに乗ってる人にはまあ勝てなかったとは思うわ 小説によるとずっと実戦シュミレーターと実際の救助活動してたから経験豊富すぎる

    157 22/10/02(日)22:29:18 [エアリアル] No.978034931

    人間の皆様には馴染みが無いかもしれないんですけどあの場面で蝋燭にしたら違反行為なんですよ?

    158 22/10/02(日)22:29:37 No.978035049

    >あの学園で多分唯一実戦経験あり殺人経験ありだからなたぬき 今後ある実戦で人殺した時にグエルとかがおえってなってるなかでケロっとしてそう

    159 22/10/02(日)22:29:41 No.978035085

    ブレードがでかいほうが不利なんだからこの主張の強いツノは自身の表れをよく現してるよね 綺麗な羽飾りだねちょっと良い感じの場面に使うね

    160 22/10/02(日)22:29:42 No.978035094

    ロウソクにならなくてよかったね

    161 22/10/02(日)22:29:55 No.978035204

    >グエルくんはここからいい感じのキャラになるか態度だけはでかい噛ませ犬のままでさっさと散るのか堕ちに堕ちていろいろやらかしてお話を動かすのに便利な嫌な敵となるのか どう転んでもおいしい

    162 22/10/02(日)22:30:05 No.978035279

    >リスク高すぎてそうそう決闘なんか受諾しねーよバカじゃん? >って御曹司がいるんだろうか…居そうだけど… 実際事故ったら相当ヤバいもんな…

    163 22/10/02(日)22:30:06 No.978035287

    >見返したら10年前に禁忌言われた「パーメットスコア」をスレ画も使ってる辺りに業を感じる >今でも2とか使うとダメだから1だけ使ってるみたいな感じかね? そもそもきつねの父ちゃんはMSのガンド技術を独占する為に虐殺したんだからな

    164 22/10/02(日)22:30:10 No.978035322

    明らかにシャディクとエランの方が強そうだし...

    165 22/10/02(日)22:30:12 No.978035340

    今録画見たけどこんなコテコテのやつ今の時代に見るとは思わなかったよ

    166 22/10/02(日)22:30:14 No.978035356

    学生の試合で派手にばんばかぶっ壊すがどんだけ金かけてるんだあの学校

    167 22/10/02(日)22:30:30 No.978035472

    地形を利用した戦術とかやらせたらめちゃくちゃうまそうなんだよなたぬき…

    168 22/10/02(日)22:30:36 No.978035522

    水星にある娯楽なんて戦闘シミュレーターとジジイとの乱行くらいだろうし

    169 22/10/02(日)22:30:43 No.978035572

    ウテナでもワカメより明らかに強いのが控えてたからな

    170 22/10/02(日)22:30:46 No.978035589

    >学生の試合で派手にばんばかぶっ壊すがどんだけ金かけてるんだあの学校 バックがあのクソ親父だしなぁ…

    171 22/10/02(日)22:30:50 No.978035614

    >小説によるとずっと実戦シュミレーターと実際の救助活動してたから経験豊富すぎる 機体ダメージ高いからこの道行こうって選択できるのはもうね…熟練

    172 22/10/02(日)22:30:53 No.978035640

    >学生の試合で派手にばんばかぶっ壊すがどんだけ金かけてるんだあの学校 支配階級の御曹司が集まってるんだから金は湯水のようにあるだろう

    173 22/10/02(日)22:30:54 No.978035643

    あんな悪役ムーブしてたり意味深な雰囲気出してたりするのにみんな半ズボンなのがなんか学生感あって笑う

    174 22/10/02(日)22:31:03 No.978035712

    あの決闘普通に死ぬよね

    175 22/10/02(日)22:31:17 No.978035819

    水星で救助活動してたから冒頭あんなにあわててすぐに出ていったんだな ミオリネちゃんが悪いね

    176 22/10/02(日)22:31:20 No.978035849

    一般機カラーに一度戻すみたいだから再起の方向ではあるんじゃないかな

    177 22/10/02(日)22:31:26 No.978035904

    決闘システム自体はいつからあるのか分からんけど花嫁争奪戦はさすがにミオリネの入学後からだろうか

    178 22/10/02(日)22:31:28 No.978035916

    ぶっちゃけ決闘でてっぺんを取ってもトロフィーがね…

    179 22/10/02(日)22:31:50 No.978036076

    ダリルバルデ乗り出したら助かりそうにないと思う

    180 22/10/02(日)22:31:54 No.978036104

    見事なまでのかませすぎて逆に欲しくなったわ

    181 22/10/02(日)22:31:58 No.978036132

    >あの決闘普通に死ぬよね そりゃまあ決闘だからな

    182 22/10/02(日)22:32:07 No.978036185

    >あの決闘普通に死ぬよね なんだったら巻き込まれた非パイロットの学生も死ぬ どうなってんだあのデュエルアカデミア

    183 22/10/02(日)22:32:07 No.978036190

    楽勝じゃんって調子に乗ったあたりで後の2人のどっちかにボコられて分からせられるのかな

    184 22/10/02(日)22:32:10 No.978036220

    >ぶっちゃけ決闘でてっぺんを取ってもトロフィーがね… ミオリネに熱を上げてるのがグエルだけってこと?

    185 22/10/02(日)22:32:10 No.978036224

    >棒立ち相手に当てられないのに学園一なのは他のレベルはもっと低いのかそれともお坊ちゃんだから評価に色つけてもらってたのか… そもそも当てる必要ない場面だろあれ 舐めプの威嚇射撃だよ

    186 22/10/02(日)22:32:13 No.978036244

    >ぶっちゃけ決闘でてっぺんを取ってもトロフィーがね… キツネはどうでもいいけどその背後の企業が滅茶苦茶美味しい!

    187 22/10/02(日)22:32:18 No.978036286

    >ぶっちゃけ決闘でてっぺんを取ってもトロフィーがね… トロフィーは百歩譲っても副賞がね…

    188 22/10/02(日)22:32:19 No.978036301

    ダサすぎ

    189 22/10/02(日)22:32:35 No.978036411

    政略とか抜きできつねちゃん目当てにトップ目指してる男の子とかはいないんだろうか

    190 22/10/02(日)22:32:36 No.978036425

    あんなに慌てて助けに行こうとしたのも水星での経験からだと思うと納得だな プロやな──

    191 22/10/02(日)22:32:51 No.978036522

    そもそもビームコーティングしたシールドでも無いとガンビット無理ゲーだって!

    192 22/10/02(日)22:32:54 No.978036548

    >学生の試合で派手にばんばかぶっ壊すがどんだけ金かけてるんだあの学校 トータルで見ると金持ちかめちゃくちゃ才能あるやつじゃなきゃ3年間やってけないとても都合のいい婿選定会場だぞ

    193 22/10/02(日)22:32:55 No.978036552

    MSはダサくて本人は高慢 いいやられ役だった

    194 22/10/02(日)22:33:03 No.978036624

    >決闘システム自体はいつからあるのか分からんけど花嫁争奪戦はさすがにミオリネの入学後からだろうか ミオリネを花嫁にするってシステムなんだからそりゃミオリネがいないと成り立たないわな…

    195 22/10/02(日)22:33:03 No.978036627

    グエルですらミオリネ本人には大して興味なさそうだからな

    196 22/10/02(日)22:33:13 No.978036691

    便宜上ただのハンドメイドのMSにいろんな企業の主力機がしばかれたら大変なことになるんじゃ

    197 22/10/02(日)22:33:24 No.978036779

    >キツネはどうでもいいけどその背後の企業が滅茶苦茶美味しい! あの学園理事長の一人娘って時点でもう後に手に入る個人資産だけでも想像できない域に達すると思う

    198 22/10/02(日)22:33:27 No.978036801

    グエル君もぶっちゃけ親の命令ってだけだろうしなぁ 闇落ちせずに呪縛破って反抗してほしい

    199 22/10/02(日)22:33:32 No.978036848

    頭と胴体だけ組んでも満足できる斬新な

    200 22/10/02(日)22:33:33 No.978036858

    >そもそもビームコーティングしたシールドでも無いとガンビット無理ゲーだって! ご安心ください あの世界ではアンチドートですでにメタられたシステムです

    201 22/10/02(日)22:33:34 No.978036867

    >>ぶっちゃけ決闘でてっぺんを取ってもトロフィーがね… >ミオリネに熱を上げてるのがグエルだけってこと? たぬき編入のきっかけが決闘システムを知ったからという程度にはのとまみこもお熱だぞ

    202 22/10/02(日)22:33:38 No.978036894

    決闘で何でも決まる!同性婚なん普通! まあ確かに地球圏はそういうところだけどさぁ…

    203 22/10/02(日)22:33:54 No.978037018

    >>見返したら10年前に禁忌言われた「パーメットスコア」をスレ画も使ってる辺りに業を感じる >>今でも2とか使うとダメだから1だけ使ってるみたいな感じかね? >そもそもきつねの父ちゃんはMSのガンド技術を独占する為に虐殺したんだからな ガンダム禁止!て言っといて自前でガンダム作ってるからなぁこっそり

    204 22/10/02(日)22:33:58 No.978037049

    これですぐ再戦でまた負けたら西園寺先輩すぎる…

    205 22/10/02(日)22:34:05 No.978037098

    今はソレビのガンダムが一般機ボコってるのと同じ状態だよね

    206 22/10/02(日)22:34:12 No.978037154

    >ミオリネに熱を上げてるのがグエルだけってこと? トロフィー嫁にしたら義父がアレになるんだぞ 「」は義父にしたい?

    207 22/10/02(日)22:34:12 No.978037156

    >学生の試合で派手にばんばかぶっ壊すがどんだけ金かけてるんだあの学校 企業同士の権力闘争の代理戦争やってる場所だぜ?

    208 22/10/02(日)22:34:12 No.978037158

    きつねを嫁に貰えば大企業とバカほどでかいパイプできるしきつねともヤれるんだからお得しかない

    209 22/10/02(日)22:34:17 No.978037190

    学生に決闘システムなんて玩具与えたらああなるのはしょうがない

    210 22/10/02(日)22:34:18 No.978037196

    角ルールは角ちっちゃいやつちょっとずるい あとやられた時良い感じになるからみんな羽根つけよう

    211 22/10/02(日)22:34:23 No.978037234

    >決闘で何でも決まる!同性婚なん普通! >まあ確かに地球圏はそういうところだけどさぁ… 地球圏でも決闘が普通ってことはないだろ! ないよね…?

    212 22/10/02(日)22:34:28 No.978037264

    >MSはダサくて本人は高慢 >いいやられ役だった MSはかっこいいだろ! 1話のやられ役としては完璧だった

    213 22/10/02(日)22:34:31 No.978037275

    ガンビットが強いとベギルベウのえげつなさもいや増す

    214 22/10/02(日)22:34:38 No.978037343

    >グエル君もぶっちゃけ親の命令ってだけだろうしなぁ >闇落ちせずに呪縛破って反抗してほしい 生徒たちみんな親から解き放たれるのかあえて対比として言いなりのままになる子が出てくるのか読めなくて怖い

    215 22/10/02(日)22:34:40 No.978037355

    >決闘相手ほとんどデミトレーナーだろうしなぁ >勝って当たり前の試合をしてただけだと思う 勝利数見た感じ挑むやつは居なくて大体弱いやつに喧嘩吹っ掛けてただけって感じはある fu1498280.jpg

    216 22/10/02(日)22:34:45 No.978037399

    アンチドートが10年前からあるからな… それやられたらエアリアルの自律になるのか普通のmsモードでたぬきが使って戦うのかってのが1クールの見せ場の一つになると思う

    217 22/10/02(日)22:34:50 No.978037435

    決闘前の口上でMSの性能だけでもパイロットの技量だけでもダメよみたいな事言ってるけど 今回はMSの性能で圧倒したようにみえるけど小説でMS操縦経験豊富なのも明かされてるからちゃんと両方揃ってるのがホルダーに相応しくていいよねスレッタちゃんとエアリアルくん

    218 22/10/02(日)22:34:55 No.978037459

    決闘条約第一条!

    219 22/10/02(日)22:34:59 No.978037490

    決闘のトップが結婚!の最高に頭悪い感じ大好き

    220 22/10/02(日)22:35:04 No.978037522

    厳密にルール設けないとただの殺し合いにしかならないからな・・・

    221 22/10/02(日)22:35:05 No.978037530

    ベギルベウの後継機っぽいミカエリスが同じシステム積んでるかどうか

    222 22/10/02(日)22:35:07 No.978037544

    決闘自体はなんか部活動的に自然発生してそうな雰囲気あるんだよな 今は御三家に完全に牛耳られてるけど

    223 22/10/02(日)22:35:17 No.978037611

    折るための角! 全身バラバラにされた…

    224 22/10/02(日)22:35:18 No.978037615

    >>ミオリネに熱を上げてるのがグエルだけってこと? >トロフィー嫁にしたら義父がアレになるんだぞ >「」は義父にしたい? 個人として気にいるかいらないかはあっても得られる莫大な利益の前にはね… 別に一生涯の付き合いにもならんしな

    225 22/10/02(日)22:35:21 No.978037631

    正直あのクソ親父は一般的にも恐れられはしても慕われてなさそうだからトロフィーの扱いの雑さもさもありなんっていうか

    226 22/10/02(日)22:35:26 No.978037673

    ビットがしゅんしゅん動いたあとで一瞬スンッ…って感じで止まるのがあっこれヤバいやつだって見てて思った

    227 22/10/02(日)22:35:36 No.978037742

    決闘はそうだけど同性婚はまだネタの可能性もあるよキツネが言ってるだけで 個人的には冗談のつもりだったのにだんだん…てなった後に仇な事知って曇るキツネちゃんがみたいです

    228 22/10/02(日)22:35:41 No.978037775

    今見なおしたけど転入生のスレッタが041だからパイロット科は41人しかいないのか… 最初にいやなやつにやられたのは序列29位で中の下か下の上…そりゃ弱いわけだわ

    229 22/10/02(日)22:35:55 No.978037892

    >>>ぶっちゃけ決闘でてっぺんを取ってもトロフィーがね… >>ミオリネに熱を上げてるのがグエルだけってこと? >たぬき編入のきっかけが決闘システムを知ったからという程度にはのとまみこもお熱だぞ 決闘で勝ち取ったよ!嫁を

    230 22/10/02(日)22:35:58 No.978037909

    >個人として気にいるかいらないかはあっても得られる莫大な利益の前にはね… >別に一生涯の付き合いにもならんしな 取り敢えず暗殺するね…

    231 22/10/02(日)22:36:02 No.978037933

    >決闘のトップが結婚!の最高に頭悪い感じ大好き グエルパパもだいぶアホくさく思ってるけど使えるものは使うかって感じだったな

    232 22/10/02(日)22:36:12 No.978038010

    >正直あのクソ親父は一般的にも恐れられはしても慕われてなさそうだからトロフィーの扱いの雑さもさもありなんっていうか こんな人望の無い暫定ラスボスは初めて見ましたよ!

    233 22/10/02(日)22:36:12 No.978038013

    3人のうち1人がガンダムで1人がベギルベウの系列機でスレ画がただのカスタム量産機だから最初からかませと予測はできたこか