虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 手を前... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/02(日)21:36:20 No.978009105

    手を前に突き出すポーズ 難しすぎ だろ!

    1 22/10/02(日)21:36:59 No.978009427

    指をカメラに向ける構図だとマジで立体感もクソもなくなる

    2 22/10/02(日)21:39:09 No.978010538

    あっ こうか?

    3 22/10/02(日)21:40:00 No.978010945

    手 難しすぎ だろ!

    4 22/10/02(日)21:40:32 No.978011213

    自分の手をトレスしてもしっくりこない

    5 22/10/02(日)21:40:43 No.978011294

    あらちょうどいいところにお絵雑が 今キャラデザしてて配色が悩ましいんだ fu1497998.jpg 個人的には左下が好きなんだけど「」はどう? あとこれアラビア風戦士のイメージなんだけど他に気になる点あったら教えてほしいんぜ

    6 22/10/02(日)21:41:41 No.978011780

    その手の構図はセザンヌだって下手だった そう岡本太郎も言っている

    7 22/10/02(日)21:42:32 No.978012199

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    8 22/10/02(日)21:43:03 No.978012437

    俺が腕に奥行きを付けるとなんかただ短くなっただけに見える…

    9 22/10/02(日)21:44:44 No.978013243

    >個人的には左下が好きなんだけど「」はどう? >あとこれアラビア風戦士のイメージなんだけど他に気になる点あったら教えてほしいんぜ 右上と左下が好きかなあ 何か実際にいそうな感じでいいと思う

    10 22/10/02(日)21:45:07 No.978013478

    >あとこれアラビア風戦士のイメージなんだけど他に気になる点あったら教えてほしいんぜ まあこの中だと俺も左下かな 他はアラビア戦士ってより忍者に見える

    11 22/10/02(日)21:45:29 No.978013677

    久しぶりに絵チャしたいぜ「」

    12 22/10/02(日)21:45:57 No.978013922

    ラフがいっつもぐっちゃぐちゃになるんですがきれいに描くコツとかあるんでしょうか ゼロは俺に何も言ってはくれない…

    13 22/10/02(日)21:46:23 No.978014127

    fu1498034.png 鱗の省略の加減が難しい

    14 22/10/02(日)21:47:14 No.978014531

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    15 22/10/02(日)21:47:40 No.978014761

    >右上と左下が好きかなあ >何か実際にいそうな感じでいいと思う >まあこの中だと俺も左下かな >他はアラビア戦士ってより忍者に見える サンキュー! 淡い色すき病なのだけど他の人でも左下とか右上がいいのね あと忍者は確かにそうだね

    16 22/10/02(日)21:48:29 No.978015202

    >鱗の省略の加減が難しい ハイライトと濃いカゲには描かないとか月並な事しか言えん…

    17 22/10/02(日)21:48:51 No.978015383

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    18 22/10/02(日)21:50:26 No.978016154

    >No.978011294 上段の右から2番めのオレンジメインのやつが蛮カラ感あって良いと思う 敵キャラ的なイメージになっちゃうかもしれないけど

    19 22/10/02(日)21:51:47 No.978016880

    敵キャラなら右下を黒ターバンにするとか ゲームとかでもターバン色でキャラ付けしてるようなの結構あった気がする

    20 22/10/02(日)21:51:48 No.978016887

    >個人的には左下が好きなんだけど「」はどう? 赤系が彩度高すぎてちょっと選びにくいというのはある 俺も左下が好きかなぁ

    21 22/10/02(日)21:52:23 No.978017198

    まだ途中も途中なんだけどさパッと見て違和感あるかな? ポーズもそうだけど他の部分も含めて fu1498063.png

    22 22/10/02(日)21:52:42 No.978017356

    シュマグみたいに模様付けるとそれっぽくなるかもしれんけど 作画コスト的には無地の方が楽だな

    23 22/10/02(日)21:53:09 No.978017585

    左下が好きだけどワンポイントで鮮やかな色が欲しい※個人の感想です

    24 22/10/02(日)21:58:37 No.978020276

    もっと先に進めてから...

    25 22/10/02(日)21:59:02 No.978020483

    >まだ途中も途中なんだけどさパッと見て違和感あるかな? 特にパッと違和感が浮かんだりはないと思う 強いて言うなら左手の親指は完全に隠れるのかな…って絞り出すレベル

    26 22/10/02(日)21:59:18 No.978020619

    >fu1498063.png もうちょっとくびれが有るとセクシーかもしれない 無くても良いかもしれない…

    27 22/10/02(日)22:02:59 No.978022481

    ピースの手はもうちょい上にずらしてもいいかもしれない

    28 22/10/02(日)22:04:18 No.978023123

    >まだ途中も途中なんだけどさパッと見て違和感あるかな? >ポーズもそうだけど他の部分も含めて 右腕の向きが左手で押さえないと難しいな…腕痛い

    29 22/10/02(日)22:05:41 No.978023761

    腕クロスされてると右手左手ってどっちがどっちかすぐに分からなくなる

    30 22/10/02(日)22:06:05 No.978023919

    >まだ途中も途中なんだけどさパッと見て違和感あるかな? >ポーズもそうだけど他の部分も含めて >fu1498063.png 右肩から袖にかけて違和感ある 肩が折れてるように見えるかな

    31 22/10/02(日)22:07:05 No.978024425

    >まだ途中も途中なんだけどさパッと見て違和感あるかな? >ポーズもそうだけど他の部分も含めて >fu1498063.png 右肩がへこんだ感じに見えるからこれくらい膨らました方がいいかも fu1498129.jpg

    32 22/10/02(日)22:07:29 No.978024621

    女の子に押し倒されてる主観視点の絵を描こうかなって思ってるけど腕を枠の外に突き出してぼかせばいいんだろうか まあ今描いてる絵が終わってからだけど

    33 22/10/02(日)22:07:51 No.978024817

    マフラーとかスカーフがかっこよく風に靡いてる感じを出すには何を意識すればいいんだろうか

    34 22/10/02(日)22:08:57 No.978025310

    みんなありがとう 俺にはまだ早かったようだ…

    35 22/10/02(日)22:09:12 No.978025429

    まずその角度に腕をやるのがしんどいような…

    36 22/10/02(日)22:17:30 No.978029305

    >みんなありがとう >俺にはまだ早かったようだ… 難しい構図に果敢に挑んでる人は成長早いから挫けず頑張って

    37 22/10/02(日)22:17:46 No.978029447

    姿見だ姿見を見るんだ

    38 22/10/02(日)22:18:34 No.978029822

    4コマ漫画に挑戦してみたけど4枚も絵を描くのって大変だな!

    39 22/10/02(日)22:19:12 No.978030129

    やってみると反対側の肩より向こう側に腕伸ばしたままてのひら前のピース出せないな… 俺の肩ががちがちなだけかもしれない

    40 22/10/02(日)22:19:41 No.978030338

    >4コマ漫画に挑戦してみたけど4枚も絵を描くのって大変だな! 4コマ描くっていうより同じキャラを何度も描かなきゃいけないってのがしんどい それを考えると漫画家ってすごいんだなって思う

    41 22/10/02(日)22:19:42 No.978030343

    >4コマ漫画に挑戦してみたけど4枚も絵を描くのって大変だな! 逆に考えるんだ 4枚で済んでよかったと

    42 22/10/02(日)22:19:43 No.978030351

    こんな感じに腕曲がるんじゃなかろうか片手何か持たせるつもりなのかと思って勝手にポケモンのアレ持たせたなんとなく

    43 22/10/02(日)22:20:21 No.978030696

    どっかの世代のミニスカートにいそうだ

    44 22/10/02(日)22:20:36 No.978030811

    マフラーは…空気の塊を意識するとか?

    45 22/10/02(日)22:20:49 No.978030912

    腕を前でクロスさせるの自体はできるような 交差点がもっと前の方になるけど

    46 22/10/02(日)22:21:11 No.978031095

    そのポーズマジで描こうと思うとまず肩甲骨鎖骨との稼働を意識とかそういう話になりそうだから結構むずいぞ多分

    47 22/10/02(日)22:21:14 No.978031130

    この構図なら写真撮るのが手っ取り早いと思う 腕と手の嘘パースは福笑いで

    48 22/10/02(日)22:22:41 No.978031806

    こういう時姿見あると何かと便利なのよね

    49 22/10/02(日)22:23:48 No.978032340

    ハロウィン絵描いてるけど仮装がネタ切れ…

    50 22/10/02(日)22:24:14 No.978032552

    ポーズが謎すぎてコンビニの前に座ってるシチュエーションで下向いた手には缶ビール持ってこちらに伸ばした手にタバコ持ってる姿しか想像できねえ

    51 22/10/02(日)22:25:18 No.978033074

    >ポーズが謎すぎてコンビニの前に座ってるシチュエーションで下向いた手には缶ビール持ってこちらに伸ばした手にタバコ持ってる姿しか想像できねえ 地元最高!に居そう

    52 22/10/02(日)22:25:27 No.978033138

    色塗りする時って部位ごとにレイヤー分けするのって常識なの?七面倒くさいんだけどやった方がいいのかな

    53 22/10/02(日)22:26:24 No.978033632

    >色塗りする時って部位ごとにレイヤー分けするのって常識なの?七面倒くさいんだけどやった方がいいのかな 個人の自由としか…別に不自由ないなら分けなくても大丈夫だよ

    54 22/10/02(日)22:26:31 No.978033686

    嘘パースで写してくれる鏡が欲しい

    55 22/10/02(日)22:26:36 No.978033738

    全パーツ分ける人もいれば色塗りレイヤー1枚の人もいるし線画レイヤーに油絵のごとく塗っていく人もいるよ 差分作る人は分けると思う

    56 22/10/02(日)22:26:52 No.978033866

    常識わからん…自分のやり方しかわからん…

    57 22/10/02(日)22:26:55 No.978033893

    腕クロスしてんのDJがやってそうだから DJでググれば参考画像出てきそう

    58 22/10/02(日)22:26:56 No.978033902

    fu1498254.jpg

    59 22/10/02(日)22:27:25 No.978034117

    試しにやってみたけどなんか違和感ある…

    60 22/10/02(日)22:28:26 No.978034573

    >試しにやってみたけどなんか違和感ある… 寄生獣!

    61 22/10/02(日)22:29:09 No.978034866

    赤ペンおじさん…

    62 22/10/02(日)22:29:14 No.978034908

    デフォルメしてるの考えると結構上手くない?

    63 22/10/02(日)22:29:16 No.978034918

    いや…寄生獣か

    64 22/10/02(日)22:30:09 No.978035302

    上手い人の絵でもパースの圧縮の仕方に微妙に違和感感じたりするし 難しいんだな

    65 22/10/02(日)22:30:39 No.978035548

    なんなら実写でも違和感出るぞ!

    66 22/10/02(日)22:31:04 No.978035720

    そもそもがむずいな…

    67 22/10/02(日)22:31:50 No.978036078

    リアル人体ってパース狂ってない…?リアル君はもう少し反省して

    68 22/10/02(日)22:32:08 No.978036196

    パース強い絵はハッタリが大事だよね

    69 22/10/02(日)22:32:30 No.978036372

    下手だけどやってみた fu1498274.png 思いっきり曲げても肩から一直線に曲がるのは限界があるからこんな感じならどうだろう

    70 22/10/02(日)22:33:42 No.978036938

    何だい…今日はやけにお絵描きに真剣だが

    71 22/10/02(日)22:34:56 No.978037469

    >何だい…今日はやけにお絵描きに真剣だが たまに数字になったりテーマは違えどいつでも真面目ではあるはず…多分…

    72 22/10/02(日)22:35:07 No.978037545

    肩からピンと腕真っ直ぐに張るともう片腕は曲げざるを得なくなるかクロスが浅くなる

    73 22/10/02(日)22:35:43 No.978037806

    >何だい…今日はやけにお絵描きに真剣だが 通行「」はどいてた方がいいぜ! 明日が月曜という現実から目を逸らしてるんだからよ!

    74 22/10/02(日)22:36:22 No.978038086

    見た感じ左手が悪さしてるな…