虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/02(日)21:21:15 ボンバイエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/02(日)21:21:15 No.978001184

ボンバイエ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/10/02(日)21:22:44 No.978001998

>ダ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

2 22/10/02(日)21:23:32 No.978002436

ファイ!

3 22/10/02(日)21:24:20 No.978002841

アオーサ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

4 22/10/02(日)21:24:32 No.978002947

>ファイ! ファイ!

5 22/10/02(日)21:26:12 No.978003903

猪木モチーフの創作キャラが一体どれだけいることか

6 22/10/02(日)21:26:34 No.978004092

結局ボンバイエがどういう意味なのか聞く前に死んじまったな……

7 22/10/02(日)21:26:40 No.978004137

バイショ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

8 22/10/02(日)21:26:56 No.978004272

アイン!

9 22/10/02(日)21:27:14 No.978004411

元気ですかー!?

10 22/10/02(日)21:28:37 No.978005169

>ボンバイエ、ボマイェ(boma ye)はリンガラ語で「殺せ」と言う意味です。

11 22/10/02(日)21:29:18 No.978005573

「巨星墜つ」がこれほど似合う様は馬場に並び立つぜ

12 22/10/02(日)21:34:58 No.978008406

終活きっちりやって死んでいった

13 22/10/02(日)21:37:37 No.978009745

>猪木モチーフの創作キャラが一体どれだけいることか 最強トーナメント開けそう

14 22/10/02(日)21:39:39 No.978010784

>アイン! ツヴァイ!

15 22/10/02(日)21:41:39 No.978011744

>>ファイ! >ファイ! ファイ!

16 22/10/02(日)21:41:44 No.978011800

亡くなったの!?

17 22/10/02(日)21:43:04 No.978012450

この人でも死ぬんだ…って思った

18 22/10/02(日)21:44:11 No.978012987

子供の頃に強い人で印象付けられてた存在が老けたり亡くなったりするのって結構ダメージでかい

19 22/10/02(日)21:45:12 No.978013519

力道山先生と同じ場所に行ったかどうか…

20 22/10/02(日)21:45:39 No.978013765

猪木はギリギリ天国だと思う

21 22/10/02(日)21:46:09 No.978014022

死ぬまでアントニオ猪木を貫いたのは凄いよ

22 22/10/02(日)21:46:51 No.978014358

アリが引き上げてくれるかもしれん

23 22/10/02(日)21:47:29 No.978014669

つべの最後の動画最初のベッドで横になってる姿の時点で辛くて見てられなかった

24 22/10/02(日)21:49:37 No.978015754

>つべの最後の動画最初のベッドで横になってる姿の時点で辛くて見てられなかった なんかアントニオ猪木って分かるのが逆に辛いみたいな所はあった

25 22/10/02(日)21:51:15 No.978016593

>つべの最後の動画最初のベッドで横になってる姿の時点で辛くて見てられなかった 最後まで自分自身と闘ってたんだと強く思う

26 22/10/02(日)21:51:54 No.978016942

バキのアントニオ猪狩と餓狼伝のグレート巽とアグネス仮面のマーベラス虎嶋のイメージだったから いつまでも生きている気がしてた

27 22/10/02(日)21:52:16 No.978017139

呂律の回らない感じとかうちの親父の最期そのままでつらかった

28 22/10/02(日)21:52:29 No.978017247

>猪木はギリギリ天国だと思う 小川使って橋本フルボッコにしたのは許されざるけどな…

29 22/10/02(日)21:53:27 No.978017729

今初めて亡くなったと知るのは流石に情報に疎すぎるだろ!

30 22/10/02(日)21:53:50 No.978017915

地獄で力道山に技掛けられてるんだろうな…

31 22/10/02(日)21:53:54 No.978017944

>呂律の回らない感じとかうちの親父の最期そのままでつらかった 腎臓壊して入院した時の俺とそっくりだったんで妙な共感を感じた

32 22/10/02(日)21:54:13 No.978018116

猪木さん…地獄でアンネに謝っておいてね…

33 22/10/02(日)21:54:14 No.978018123

そもそも力道山が地獄に行ってるの確定なのが酷いっていうか…

34 22/10/02(日)21:54:19 No.978018154

>>呂律の回らない感じとかうちの親父の最期そのままでつらかった >腎臓壊して入院した時の俺とそっくりだったんで妙な共感を感じた 成仏しろ

35 22/10/02(日)21:54:45 No.978018341

部屋に入る前から医療機器いっぱい見えてんのが生々しい…

36 22/10/02(日)21:54:58 No.978018464

>>>ファイ! >>ファイ! >ファイ! テーテーレー

37 22/10/02(日)21:55:01 No.978018497

>そもそも力道山が地獄に行ってるの確定なのが酷いっていうか… 行かない理由ある?

38 22/10/02(日)21:55:25 No.978018690

>そもそも力道山が地獄に行ってるの確定なのが酷いっていうか… それだけは確定と言う以外ない…

39 22/10/02(日)21:55:43 No.978018850

今頃先生と再開してるのだろうか

40 22/10/02(日)21:56:06 No.978019048

>>ボンバイエ、ボマイェ(boma ye)はリンガラ語で「殺せ」と言う意味です。 元々モハメド・アリの曲で キンシャサで試合したときの観客からの「アリ、やっちまえ!」という声援が元なんだよね

41 22/10/02(日)21:56:41 No.978019342

持ち直して元気な姿見せてから亡くなったのはなんていうか プロレスラーアントニオ猪木を見せてくれたんだなって

42 22/10/02(日)21:57:10 No.978019553

地獄で先生に会わないで天国で馬場さんと語り合っててくれ

43 22/10/02(日)21:57:12 No.978019580

>持ち直して元気な姿見せてから亡くなったのはなんていうか >プロレスラーアントニオ猪木を見せてくれたんだなって 2.9カウントで立ち上がったんだな…

44 22/10/02(日)21:57:28 No.978019724

改めて聴いたらめちゃくちゃカッコ良かった

45 22/10/02(日)21:58:15 No.978020109

キラー猪木すき ムタとか馳とかとすごい試合してたよね

46 22/10/02(日)21:58:16 No.978020116

円楽は知ってたけど死んでたの知らなかった 今日の夕方知った?いつ亡くなったん?

47 22/10/02(日)21:58:35 No.978020259

>円楽は知ってたけど死んでたの知らなかった >今日の夕方知った?いつ亡くなったん? 昨日

48 22/10/02(日)21:58:48 No.978020365

チャンネルの方はまだ公開してない映像あったらお出しして欲しい

49 22/10/02(日)21:58:57 No.978020443

ぶっちゃけ猪木の人生において力道山と関わった時間ってそんな多くないよね プロレスの世界に入るきっかけとしては大きいけど 猪木の中で力道山の存在ってどの程度占めてたんだろう

50 22/10/02(日)21:59:31 No.978020734

歌詞がついてバイショー!が歌ってるバージョンがあるらしいねボンバイエ ところでボマイエって何?

51 22/10/02(日)21:59:33 No.978020748

ボンバヘッ

52 22/10/02(日)22:00:02 No.978021001

>猪木の中で力道山の存在ってどの程度占めてたんだろう 曲がり角に差し掛かると先生が出て来るんじゃないかってふとした時にビビるくらいには

53 22/10/02(日)22:00:09 No.978021032

>歌詞がついてバイショー!が歌ってるバージョンがあるらしいねボンバイエ >ところでボマイエって何? 上にレスあるだろ!

54 22/10/02(日)22:00:24 No.978021170

>ぶっちゃけ猪木の人生において力道山と関わった時間ってそんな多くないよね >プロレスの世界に入るきっかけとしては大きいけど >猪木の中で力道山の存在ってどの程度占めてたんだろう 近年の発言だと https://twitter.com/Inoki_Kanji/status/351604961680961537 https://twitter.com/Inoki_Kanji/status/1296687451201630208

55 22/10/02(日)22:01:13 No.978021615

>地獄で先生に会わないで天国で馬場さんと語り合っててくれ (天国でカツラ被って絵を描いてる馬場)

56 22/10/02(日)22:01:16 No.978021635

この人三木道三の弟子だったんだな…めっちゃパワハラされたんだろうな

57 22/10/02(日)22:01:30 No.978021760

世界に入るきっかけはもう十分すぎる存在だろ

58 22/10/02(日)22:01:43 No.978021867

最近門下の人達と一緒にささやかなパーティしてる動画見たところだった 取皿に取ってもらって少しだけ食べてた…

59 22/10/02(日)22:01:57 No.978021984

>この人三木道三の弟子だったんだな…めっちゃパワハラされたんだろうな 一生一緒にいてくれや

60 22/10/02(日)22:02:09 No.978022066

プロレスラーの寿命で調べたら試合中の事故とか腹刺された以外は大体60~70代で亡くなってたので ほぼ80まで生きた猪木は寧ろ長生きな方だった

61 22/10/02(日)22:02:26 No.978022211

プロレスラーとしては長生きしたと思うし糖尿病には勝ったと思う でもアミロイドーシスは難病指定のとんでもない病気だったんだよな

62 22/10/02(日)22:03:30 No.978022730

追悼で闘魂注入ビンタ集の動画が上がってたけど見てて羨ましくなってしまった 一度食らっておきたかったなぁ

63 22/10/02(日)22:03:51 No.978022906

>ぶっちゃけ猪木の人生において力道山と関わった時間ってそんな多くないよね 年数より密度だろう ド新人の時に知らない者はいないスーパースターの付き人やった経験は特別だろう

64 22/10/02(日)22:04:26 No.978023193

一度持ち直してその期間にきっちり終活したのは見事だった

65 22/10/02(日)22:04:53 No.978023414

まてよ…じゃあ馬場さんって相当若くして亡くなったってこと?かなり前だよね?

66 22/10/02(日)22:05:04 No.978023493

なぁに地獄は272もあるから力先生とは同じとこにはそうそう行かんさ …同じ罪状ならともかくな

67 22/10/02(日)22:05:29 No.978023666

>まてよ…じゃあ馬場さんって相当若くして亡くなったってこと?かなり前だよね? 馬場さんは61で亡くなってるから今から考えるとかなりの若死に

68 22/10/02(日)22:05:37 No.978023723

>まてよ…じゃあ馬場さんって相当若くして亡くなったってこと?かなり前だよね? 61歳

69 22/10/02(日)22:08:52 No.978025272

>61歳 早かったなぁ…

70 22/10/02(日)22:08:58 No.978025321

馬場は61歳の時点で大分年取って見えたけどな 猪木はまだまだ若作りしてた

71 22/10/02(日)22:10:22 No.978025984

老けというか大腸癌だったからな

72 22/10/02(日)22:11:08 No.978026328

馬場さんは元々おじいちゃんみたいな風貌だっただけだから…

73 22/10/02(日)22:11:12 No.978026363

猪木じゃないけどこないだ水木一郎を見て随分老けたな…ってなった ある程度歳を取ると急に老いが迫って来るモンなのかな

74 22/10/02(日)22:11:52 No.978026694

水木一郎も病気したじゃん

75 22/10/02(日)22:12:21 No.978026905

今特集やってんな

76 22/10/02(日)22:12:28 No.978026972

猪木は特に腰を悪くして車椅子 入院して寝たきりになってから一気に老いが来たね

77 22/10/02(日)22:12:37 No.978027049

ガンって今大体治るとか聞いたけどまだまだ厳しいのか

78 22/10/02(日)22:13:16 No.978027349

>ガンって今大体治るとか聞いたけどまだまだ厳しいのか 馬場が癌で死んだのは20年以上前だぞ 猪木は癌じゃない

79 22/10/02(日)22:13:48 No.978027625

>一度持ち直してその期間にきっちり終活したのは見事だった 墓作って奥さん納めてなじみの居酒屋行って 先日会社の社長になったばかりだよな 恐らく管理会社かな凄いよな

80 22/10/02(日)22:14:11 No.978027823

猪木のテーマってめっちゃ名曲だよね アガる

81 22/10/02(日)22:14:19 No.978027878

難病のアミロイド患った時点で負けブックだったのかもな… 猪木のプロレスが上手すぎて最後の最後まで勝つと思ってた

82 22/10/02(日)22:14:28 No.978027957

フジでやってるの実況してるのかと思った

83 22/10/02(日)22:14:58 No.978028167

https://www.youtube.com/watch?v=BvmqYM1xpZA

84 22/10/02(日)22:15:04 No.978028205

なぜフジが…?

85 22/10/02(日)22:15:53 No.978028568

テレ朝と違って動画が少ないな…

86 22/10/02(日)22:16:09 No.978028701

アイアン木場も猪木か

87 22/10/02(日)22:16:14 No.978028736

>>ガンって今大体治るとか聞いたけどまだまだ厳しいのか >馬場が癌で死んだのは20年以上前だぞ >猪木は癌じゃない アミロイドーシスは幹細胞移植とか肝移植とか薬とかが治療法らしいね アルツハイマーやプリオン病とも関係あるみたい

88 22/10/02(日)22:16:14 No.978028740

カリスマ性の高さが尋常じゃない…

89 22/10/02(日)22:16:51 No.978029022

いつも早すぎたのは本当だね

90 22/10/02(日)22:16:56 No.978029057

パキスタン政府もヒでコメントしてて アクラム・ペールワン戦って凄かったんだね

91 22/10/02(日)22:19:08 No.978030098

>アクラム・ペールワン戦って凄かったんだね 英雄の腕折っちゃった…

92 22/10/02(日)22:19:14 No.978030146

>パキスタン政府もヒでコメントしてて >アクラム・ペールワン戦って凄かったんだね あれもガチだったって言われてるね つべで映像見たけど技術には明らかに猪木優位なのに ルールも曖昧だしペールワンも降参しないから折ったぞー!で試合を終わらせた

93 22/10/02(日)22:20:11 No.978030606

>終活きっちりやって死んでいった 生前葬もだけどアントニオ猪木と猪木寛至で別々の墓があるのはすごい

94 22/10/02(日)22:20:57 No.978030975

いいね…

↑Top