ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/02(日)21:09:25 No.977994735
去る十亀 そして武隈
1 22/10/02(日)21:09:50 No.977994968
楽しめたシーズンだったなぁ
2 22/10/02(日)21:10:19 No.977995230
佐藤はだいぶ課題が残るね
3 22/10/02(日)21:10:24 No.977995287
勝ち負け関係ないとはいえ見どころがほとんどない試合だったね
4 22/10/02(日)21:10:56 No.977995553
武隈去年復活したのに やっぱり今年はずっと怪我してたのか
5 22/10/02(日)21:10:56 No.977995560
佐藤は打たれるならいいけど死球四球で2点はなあ
6 22/10/02(日)21:11:30 No.977995846
最後まで湿っぽい打線だった… CSも厳しいだろうねえ
7 22/10/02(日)21:11:32 No.977995866
十亀ありがとう十亀
8 22/10/02(日)21:11:35 No.977995891
鈴木の走塁のセンスのなさとかこの試合でも調整に使わされて長谷川滝澤の経験値積めなかったり来年以降は不安だけど とりあえずcs出れるから楽しみだわ
9 22/10/02(日)21:11:35 No.977995892
内海さん十亀武隈お疲れ様でした
10 22/10/02(日)21:11:54 No.977996046
ちなみに今年なんとシーズンで二桁失点なかったってよ 頑張ったよ投手陣
11 22/10/02(日)21:12:07 No.977996134
CSの相手はどちらになるやら
12 22/10/02(日)21:12:17 No.977996244
>ちなみに今年なんとシーズンで二桁失点なかったってよ >頑張ったよ投手陣 それはなかなかすごいな!
13 22/10/02(日)21:12:28 No.977996348
辛い時期を支えてくれてた二人だよね十亀武隈
14 22/10/02(日)21:13:08 No.977996757
山川のおかげ(せい?)でSBがガッタガタになってて1stどっちに来るかも本当に最後まで分かんないな…
15 22/10/02(日)21:13:33 No.977997002
>去る森友
16 22/10/02(日)21:13:51 No.977997153
監督去就も出てきたけど辻どうすんだろな
17 22/10/02(日)21:15:00 No.977997798
cs突破してなくても辻は今年までじゃないかなぁ ここ三年はどうしたって信頼ある選手固定気味で新陳代謝減ってきてるし
18 22/10/02(日)21:15:07 No.977997869
最後に勝って締められないのがなんとも今の西武らしい
19 22/10/02(日)21:15:37 No.977998150
>CSの相手はどちらになるやら ホークスで確定
20 22/10/02(日)21:15:37 No.977998154
他人事みたいに言うけど143試合してまだ優勝決まってないってすごいな
21 22/10/02(日)21:16:01 No.977998379
最後のハイタッチ動画みたかった 今日勝ったらあったのかどうかわからんが
22 22/10/02(日)21:16:20 No.977998556
とりあえずCS日シリ終わるまで去就出さないでしょ
23 22/10/02(日)21:16:27 No.977998612
csは平井にベンチ入ってもらって困った時要員かね とりあえず終盤頑張ってた光成今井で1st突破して欲しい
24 22/10/02(日)21:16:28 No.977998615
少なくとも去年よりは楽しいシーズンだった
25 22/10/02(日)21:16:44 No.977998757
辻おじいちゃんは年々顔がやつれてる気がするしそろそろ休ませてあげてほしい…
26 22/10/02(日)21:16:50 No.977998818
明日からは戦力外の通告もあるし寂しい時期でもあるなぁ
27 22/10/02(日)21:18:03 No.977999483
今年は試合以外のところでメンタル削られまくったな
28 22/10/02(日)21:18:09 No.977999541
>明日からは戦力外の通告もあるし寂しい時期でもあるなぁ 元々埋まってないし引退で3枠減ったけど当然もっと減らすだろうしつらい…
29 22/10/02(日)21:18:12 No.977999560
今日與座下で投げてたけどCS1st仮に突破できても先発しないのかな
30 22/10/02(日)21:18:36 No.977999783
戦力外ドラフトで2人必要だし明確にクビ切れそうなのって誰が残ってるかな
31 22/10/02(日)21:18:58 No.977999978
来年に期待って野手は滝澤くらいだったけど愛斗はかなりレギュラーの立ち位置取ってきたしもう1・2人出てきてほしいが
32 22/10/02(日)21:19:09 No.978000074
監督変わるの不安だけどもう歳だしそろそろゆっくりお休みしてもらったほうがいいんじゃないって気持ちの方が強い
33 22/10/02(日)21:19:19 No.978000161
>今日與座下で投げてたけどCS1st仮に突破できても先発しないのかな 投げるからこその二軍で調整3イニングでしょ
34 22/10/02(日)21:20:52 No.978000973
しかしハム戦は最後まで野村にやられたなぁ... 来年は何とかしないと
35 22/10/02(日)21:21:00 No.978001037
十亀まだいけるんじゃねって思ったけど最後の直球142kmで数字としては出てないんだな
36 22/10/02(日)21:21:20 No.978001230
もう来週だから若手試したり上げ下げもできんかったな
37 22/10/02(日)21:21:45 No.978001466
>しかしハム戦は最後まで野村にやられたなぁ... >来年は何とかしないと かみかわばたにもかなりやられた
38 22/10/02(日)21:22:32 No.978001904
>監督変わるの不安だけどもう歳だしそろそろゆっくりお休みしてもらったほうがいいんじゃないって気持ちの方が強い 選手固定され出してるからこれ以上伸ばすと数年後一気に苦しくなるとは思う けど今変えて負けたら次の監督は辛いだろな
39 22/10/02(日)21:22:37 No.978001951
>戦力外ドラフトで2人必要だし明確にクビ切れそうなのって誰が残ってるかな 佐野と戸川かな あんまりこういう話はしたくないが...
40 22/10/02(日)21:22:46 No.978002020
>十亀まだいけるんじゃねって思ったけど最後の直球142kmで数字としては出てないんだな まあ間違いなく忖度してもらってたし二軍の成績見るとね…
41 22/10/02(日)21:22:50 No.978002062
この2試合見るとCSの中継ぎは789スミス水上平良で接戦本田森脇にビハインド宮川緊急平井か與座と増田増田ってかんじかな
42 22/10/02(日)21:23:26 No.978002382
最終戦はしょっぱい試合になったけど昨日の試合の興奮でまだお釣りがくるわ
43 22/10/02(日)21:23:35 No.978002464
チーム防御率は西武ライオンズになってから最高でリーグ1位 代わりにチーム打率はダントツ最下位 そしてホームランは最多 水上平良は最優秀中継ぎ 一年でチームカラー変わりすぎだ
44 22/10/02(日)21:24:03 No.978002690
おかわりに一発出たのは良かった
45 22/10/02(日)21:24:49 No.978003122
ゥーといい増田といい調子が良かったのにコロナきっかけでさっぱりになってしまったのが本当に辛かった
46 22/10/02(日)21:24:53 No.978003164
野手で出てきてのが滝澤くらいなのはなかなか寂しかったな 高木とか下では良いから頑張ってほしい
47 22/10/02(日)21:25:19 No.978003371
テレ玉はセレモニーまでやってくれるからいいね
48 22/10/02(日)21:25:43 No.978003604
映像見もしないで打撃理論トークしてる山川で笑う
49 22/10/02(日)21:25:50 No.978003689
愛斗来年は3割20本ぐらい打って
50 22/10/02(日)21:26:11 No.978003890
渡部も来年は頑張ってもらわんと
51 22/10/02(日)21:26:29 No.978004049
平良内心はよ帰ってVALOやりてえとか思ってんだろうか
52 22/10/02(日)21:26:34 No.978004091
>テレ玉はセレモニーまでやってくれるからいいね 普段ももうちょっとでいいからやる気出して…
53 22/10/02(日)21:26:50 No.978004220
>野手で出てきてのが滝澤くらいなのはなかなか寂しかったな 鈴木将兵オープン戦絶好調だったし今年こそ覚醒かと期待したんだけどなぁ
54 22/10/02(日)21:26:53 No.978004236
代表スピーチこなちゃんかよ!
55 22/10/02(日)21:27:21 No.978004475
すぴーちできてすごい
56 22/10/02(日)21:27:54 No.978004805
あっ決まった
57 22/10/02(日)21:27:57 No.978004833
>佐野と戸川かな 確定で左二人減る状況で更に切るのはどうだろう…
58 22/10/02(日)21:28:00 No.978004862
鷹負けたか
59 22/10/02(日)21:28:02 No.978004880
裏であっさりSB負けたから1stSBだわ
60 22/10/02(日)21:28:27 No.978005080
csはソフトバンク→オリかぁ がんばりませう
61 22/10/02(日)21:28:41 No.978005213
いや鈴木は残念な面はあれど今年割と戦力になってたじゃん…
62 22/10/02(日)21:29:11 No.978005517
>>佐野と戸川かな >確定で左二人減る状況で更に切るのはどうだろう… 隅田佐藤がいるし… 羽田にも期待
63 22/10/02(日)21:29:49 No.978005856
オリックスおめでとう 正直今年も鷹だと思ってた
64 22/10/02(日)21:30:00 No.978005965
>いや鈴木は残念な面はあれど今年割と戦力になってたじゃん… 守備と走塁もうちょい頑張ってくれたらレギュラーなれる
65 22/10/02(日)21:30:14 No.978006078
内海とか二軍戦やってた組って今ここ来てるのかな?
66 22/10/02(日)21:30:16 No.978006090
>いや鈴木は残念な面はあれど今年割と戦力になってたじゃん… もっと期待されてるってことよ
67 22/10/02(日)21:30:54 No.978006426
実は結構前にイースタン盗塁王取ってる鈴木 一軍でもやれ
68 22/10/02(日)21:31:10 No.978006568
鈴木はちょくちょくはやってたから今年くらいじゃ出てきた選手にはならないでしょ
69 22/10/02(日)21:31:15 No.978006624
鷹ファンには悪夢のような2日間だったな
70 22/10/02(日)21:31:51 No.978006920
やはり昨日山川が鷹にくれてやった一撃は大きかったな
71 22/10/02(日)21:33:51 No.978007906
鈴木は3・4年目ならともかくもう6年目であの走塁してんじゃなぁてなるんよ…
72 22/10/02(日)21:33:58 No.978007980
今季は本当に山川のチームでCSも山川が温まってるかどうかだな
73 22/10/02(日)21:34:54 No.978008375
ありがとう西武 昨日のお前らの頑張りが今日に繋がったよ…
74 22/10/02(日)21:35:02 No.978008425
頭は光成だけどどう組むのか楽しみ
75 22/10/02(日)21:35:31 No.978008678
山川のHR王打点王二冠と水上平良の最優秀中継ぎ確定だって
76 22/10/02(日)21:35:34 No.978008706
>鈴木は3・4年目ならともかくもう6年目であの走塁してんじゃなぁてなるんよ… 知らんがな…
77 22/10/02(日)21:35:51 No.978008860
>頭は光成だけどどう組むのか楽しみ 光成今井までは決めてるって 3試合目はエンスか松本かな
78 22/10/02(日)21:36:19 No.978009096
内容良かったし松本優先じゃないかなぁ
79 22/10/02(日)21:36:24 No.978009141
松本はホークスには結構強い
80 22/10/02(日)21:36:47 No.978009331
昨日の松本もすごかったね 光成今井松本が本当に三本柱として機能する時が来たのか?
81 22/10/02(日)21:37:36 No.978009735
亀メダル泣ける
82 22/10/02(日)21:37:53 No.978009887
>松本はホークスには結構強い こなちゃんもだ!
83 22/10/02(日)21:38:16 No.978010093
野手は下で高卒2・3年目がわちゃわちゃしてるからドラフトでは社卒大卒も取ってバランス取る感じかなって 山村とかなかみがわとか頑張ってるよ
84 22/10/02(日)21:39:01 No.978010471
そうか3位だからCSでベルドは使わないのか……
85 22/10/02(日)21:39:39 No.978010782
CS1stは二連勝しないとそこでおしまいと思うとしんどいな
86 22/10/02(日)21:40:00 No.978010943
光成今井で突破して 松本與座エンスからの中5日光成 んー日本シリーズ!
87 22/10/02(日)21:40:41 No.978011272
パTV急に終わった?
88 22/10/02(日)21:40:46 No.978011314
ベルドで今年野球してる所みたかったらCS勝たんとね…
89 22/10/02(日)21:40:49 No.978011329
これからの時期ナイターのベルドは選手・観客共に寒さが敵になるから何とも…
90 22/10/02(日)21:41:20 No.978011594
3位からのCSは結構楽な気持ちで見れる ホークスにリベンジしてくれたら最高
91 22/10/02(日)21:42:07 No.978011985
ここで言っても仕方ないんだけど1stが3戦でfinalが7戦な事に言語化できない違和感を感じる
92 22/10/02(日)21:42:22 No.978012113
>CS1stは二連勝しないとそこでおしまいと思うとしんどいな 3位はチャンスを貰えたって立場だからな
93 22/10/02(日)21:42:23 No.978012116
まあシーズンのクソ打線考えたら勝ちぬいたら儲けもんの気分になるし気楽にCSに出れて見れるだけいいや
94 22/10/02(日)21:42:24 No.978012126
昔ほど福岡の苦手意識が減ってるのが救いだね
95 22/10/02(日)21:42:41 No.978012273
ファイナルは当然として1st突破率すらとんでもなく酷いから歴史を塗り替えてくれ
96 22/10/02(日)21:43:22 No.978012602
>ファイナルは当然として1st突破率すらとんでもなく酷いから歴史を塗り替えてくれ というか辻になってから全部負けてる上にアドバンテージ以外で勝ったのすら2試合しかないぞ
97 22/10/02(日)21:43:25 No.978012628
>3位からのCSは結構楽な気持ちで見れる >ホークスにリベンジしてくれたら最高 ホークス的にはイヤな感じでCS出場だけどこっちは気楽だからメンタル的には有利かな?
98 22/10/02(日)21:43:37 No.978012715
単純にCS勝率低いからな西武… 3割だっけ
99 22/10/02(日)21:43:57 No.978012867
>まあシーズンのクソ打線考えたら勝ちぬいたら儲けもんの気分になるし気楽にCSに出れて見れるだけいいや ただ例年ではありえないレベルで短期決戦でもいけそうな先発揃ってるのも事実なんよね…
100 22/10/02(日)21:44:09 No.978012976
隅田佐藤コンビは今年は勉強と思って来年に期待してるよ
101 22/10/02(日)21:44:54 No.978013340
2019年とかペナント終盤の鷹戦が日本シリーズか?ってぐらいの緊迫感だったなあれ
102 22/10/02(日)21:45:49 No.978013853
だってCSになると山賊が農民かってくらい静かになってたし…
103 22/10/02(日)21:46:19 No.978014107
光成今井なら二連勝できちゃうかも?なんて結構思えるのがありがたい 当然ある程度点は取ってくれないとだが
104 22/10/02(日)21:46:36 No.978014219
>だってCSになると山賊が農民かってくらい静かになってたし… 山賊なんてとっくに絶滅したんだ
105 22/10/02(日)21:48:23 No.978015134
>光成今井なら二連勝できちゃうかも?なんて結構思えるのがありがたい >当然ある程度点は取ってくれないとだが 相手鷹になると松本も期待値高いしね
106 22/10/02(日)21:49:43 No.978015808
もうちょっとだけ続くんじゃ
107 22/10/02(日)21:50:18 No.978016079
山賊じゃなくて今は山菜取りの農民だよ
108 22/10/02(日)21:50:32 No.978016208
先の話だし勝たなきゃ意味無いの分かってるけどアドバンテージありで山本2回ってとんでもないクソゲーだな
109 22/10/02(日)21:50:48 No.978016344
水上はタイトル確定したし新人王も決まりかな やはり投げっぷりがいい投手はいい
110 22/10/02(日)21:50:59 No.978016455
戦力外は佐野戸川は確定してて現役ドラフトもあるけどもう3・4人は切られてもおかしくない
111 22/10/02(日)21:51:50 No.978016913
>先の話だし勝たなきゃ意味無いの分かってるけどアドバンテージありで山本2回ってとんでもないクソゲーだな 1stは正直オリックスと当たりたかった…
112 22/10/02(日)21:55:36 No.978018802
戦力外割とガッツリ出そうかなと思ったけど二人は現役ドラフトか 山田の扱いとかどうすんだろなぁ
113 22/10/02(日)21:56:33 No.978019282
はるきちいなくなるのやだなー!
114 22/10/02(日)22:00:00 No.978020981
戸川佐野は首だろつけど他と現役ドラフト行きの二人が読めんなぁ初めてだし 来年はTJ組が復帰するのよな
115 22/10/02(日)22:01:03 No.978021512
今の投手陣で短期接戦どれだけやれるかが楽しみだよ
116 22/10/02(日)22:01:41 No.978021849
山野辺あたりかなって現役ドラフトは 他チームから見て取ってもらえそうな選手出さないと意味ないし
117 22/10/02(日)22:02:31 No.978022250
育成外人の処遇が気になる
118 22/10/02(日)22:03:37 No.978022788
外人は野手は全員今年までなのかな
119 22/10/02(日)22:03:44 No.978022849
>山野辺あたりかなって現役ドラフトは >他チームから見て取ってもらえそうな選手出さないと意味ないし 山辺出したら指名権は上の方もらえそうよね 実際滝澤山田平沼いたら使わんし
120 22/10/02(日)22:03:50 No.978022899
TJ組は正直枠開けて待ってるねって実績じゃないからなぁ他の育成と争ってもらうくらいでいいかなって
121 22/10/02(日)22:03:53 No.978022924
少し前のたいらげーむが最優秀中継ぎ投手賞ふたりのコラボになったのが笑える
122 22/10/02(日)22:07:44 No.978024763
>>しかしハム戦は最後まで野村にやられたなぁ... >>来年は何とかしないと >かみかわばたにもかなりやられた 上川畑にうちも調査自体は出してたらしいが…