虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/02(日)21:08:01 さいこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/02(日)21:08:01 No.977994012

さいこうきで始まりさいこうきで締めたシーズンでした

1 22/10/02(日)21:08:29 No.977994235

それでそのさいこうきは流行りましたか…?

2 22/10/02(日)21:08:42 No.977994355

最高期は来年に期待!

3 22/10/02(日)21:09:02 No.977994529

教授!これは一体!

4 22/10/02(日)21:09:11 No.977994598

福山監督と松剛が爆誕したらしくてダメだった 地上波放送してほしかった…

5 22/10/02(日)21:10:20 No.977995241

ファイターズ優勝! 今年はマジで選手育ちまくってさいこうきだったわ…

6 22/10/02(日)21:10:55 No.977995547

ここからは高みの見物

7 22/10/02(日)21:11:08 No.977995652

9月貯金1! 10月勝率10割!

8 22/10/02(日)21:11:13 No.977995698

面白ッ!

9 22/10/02(日)21:11:13 No.977995712

トライアウトで必死に本人がもがいた結果知らない強打者中島爆誕してるの笑う

10 22/10/02(日)21:11:25 No.977995801

長谷川君が一年目でプロのマウンド踏んだのは良い経験だ 来年頑張ってくれ

11 22/10/02(日)21:11:32 No.977995862

>高みの ………

12 22/10/02(日)21:11:55 No.977996053

来年は4位くらいはいって欲しいよ 今年のビッグボスの仕事は果たした

13 22/10/02(日)21:11:56 No.977996063

来年の日本一楽しみだね

14 22/10/02(日)21:12:06 No.977996118

センター五十幡は凄いいい感じだな これは来シーズン楽しみ中島も終盤打ち始めたからライトかレフトあたりで…

15 22/10/02(日)21:12:11 No.977996189

近藤監督不敗神話継続

16 22/10/02(日)21:12:31 No.977996380

贅沢言わないから来年は東京ドームで多めに試合して欲しい

17 22/10/02(日)21:12:37 No.977996447

低みの見物…

18 22/10/02(日)21:13:18 No.977996856

オープン戦で打撃改造した中島が解説にボロクソ言われてたのを覚えてるけど なんで最後打てるようになって帰ってきたんだ

19 22/10/02(日)21:13:31 No.977996985

>長谷川君が一年目でプロのマウンド踏んだのは良い経験だ >来年頑張ってくれ 開幕戦と最終戦だけでたのか…

20 22/10/02(日)21:13:57 No.977997192

>センター五十幡は凄いいい感じだな 五十幡は本当に怪我だけ気をつけてほしい

21 22/10/02(日)21:13:59 No.977997212

スタンド挨拶しにいったら全員立ちあがって拍手してくれる西武ファン優しすぎる… そしてホームじゃないのに全部のスタンドに挨拶に行くビッグボス笑う…

22 22/10/02(日)21:14:02 No.977997234

今はしたたかに牙を研いで爪を磨く時期だ 来年は流石に最下位以外じゃないと困るぞ

23 22/10/02(日)21:14:11 No.977997320

予想しない方向での急成長とか連発してほんとうに信じられないシーズンだった

24 22/10/02(日)21:14:28 No.977997469

>開幕戦と最終戦だけでたのか… それって逆に1年の成長見たいって思ったってことだし期待されてるんじゃない…?

25 22/10/02(日)21:14:46 No.977997640

近藤監督だったのか… サードに清宮置いたりライトにピンを置いたのは…

26 22/10/02(日)21:15:19 No.977997985

中島はBBみたいにポジション変えたのが良かったのかな

27 22/10/02(日)21:15:41 No.977998184

外野は松本五十幡近藤中島浅間まんちゅーで争うの…?タレントはそろってんのになあ

28 22/10/02(日)21:15:42 No.977998201

引っ張ってライト線を取れない速度のライナーで抜く中島来年も忘れないでほしい…

29 22/10/02(日)21:16:07 No.977998428

低あじ

30 22/10/02(日)21:16:46 No.977998785

贅沢言うと来年CS出て欲しい

31 22/10/02(日)21:17:01 No.977998915

>そしてホームじゃないのに全部のスタンドに挨拶に行くビッグボス笑う… ビッグボスは球界全体での盛り上げ目指してるからね でも来年からは鬼監督SHINJOが就任して引き締めに行くから

32 22/10/02(日)21:17:21 No.977999078

根本君立派なヒロインだったよ…(まじめ過ぎてビッグボスにダメだしされるなこれ!)

33 22/10/02(日)21:17:34 No.977999192

ビッグボス…お前と戦いたかった…

34 22/10/02(日)21:17:46 No.977999302

今年よく考えたら誰も引退試合してないんだな ぶっちぎり最下位だからそういう試合やり放題だったのに てことはベテランの戦力外は無いのかな

35 22/10/02(日)21:18:07 No.977999522

やっぱ抑えは北山で良いんじゃないかな 伊藤を抑えにする程じゃないって絶対

36 22/10/02(日)21:18:19 No.977999619

清宮マツゴーチャレンジは不発だったがねもっちゃんが3勝したからヨシ!

37 22/10/02(日)21:18:23 No.977999662

なんか悔しい試合沢山あったけど教授で始まり教授で終わるをお出しされて気持ちよくなってしまった

38 22/10/02(日)21:18:40 No.977999832

>予想しない方向での急成長とか連発してほんとうに信じられないシーズンだった 思った以上に新芽が出てきてすごく楽しかったわ 層は薄いけど来年が楽しみだ

39 22/10/02(日)21:18:43 No.977999849

BIGBOSSも見納めか

40 22/10/02(日)21:19:10 No.978000078

今川好きになった もっと頑張れ

41 22/10/02(日)21:19:16 No.978000131

優勝とか贅沢は言わないから最下位脱出お願いします

42 22/10/02(日)21:19:21 No.978000174

あれ清宮の打率切れた…?

43 22/10/02(日)21:19:25 No.978000206

おやきいいよね…

44 22/10/02(日)21:19:34 No.978000294

去年までの腐った樹海みたいなチームから若い芽が出るようになって楽しいシーズンだったよ ただ来年はもうちょっと勝てるといいね

45 22/10/02(日)21:19:39 No.978000341

>今年よく考えたら誰も引退試合してないんだな >ぶっちぎり最下位だからそういう試合やり放題だったのに >てことはベテランの戦力外は無いのかな 谷内中島と宮西以外はどうなっても分からんと思う 杉谷木村は残るかもしれんが佐藤は苦しいかも

46 22/10/02(日)21:19:49 No.978000430

>おやきいいよね… いい…

47 22/10/02(日)21:19:50 No.978000442

9月なんかいい感じだったけど戦力戻ったからかな

48 22/10/02(日)21:19:54 No.978000474

色んな選手がもがいて頑張ってるのを見てしまったからこれからの戦力外通告でドキドキするわ

49 22/10/02(日)21:19:54 No.978000477

>てことはベテランの戦力外は無いのかな まあ切りたいのは去年大体切ったんじゃねえかな…

50 22/10/02(日)21:20:27 No.978000760

消化試合の最終戦でも近藤監督や松剛監督を仕掛けて楽しませてくるのは流石だよね

51 22/10/02(日)21:20:41 No.978000880

>あれ清宮の打率切れた…? 切れた けど約束の17本打ったからビッグボス的には合格だと思うエスコンでの清宮に期待してたし

52 22/10/02(日)21:20:58 No.978001015

ラジオで大宮親分がめっちゃ熱弁してる…

53 22/10/02(日)21:21:00 No.978001034

そういや昨日試合無かったから語れなかったガントの20球リハビリ! 来年居てくれるのか?

54 22/10/02(日)21:21:33 No.978001351

金子にそういう話が出てないのが意外だ 引退しないなら普通に戦力外退団ってことなのか普通に契約するってことなのか

55 22/10/02(日)21:21:37 No.978001391

今川焼とパンセポンセをエスコンで販売しろ おやきなんてファイターズファンの食い物じゃない!

56 22/10/02(日)21:21:38 No.978001401

近藤監督勝率100%維持とか名将すぎる 途中で松本監督になってたけど

57 22/10/02(日)21:22:14 No.978001732

>そういや昨日試合無かったから語れなかったガントの20球リハビリ! >来年居てくれるのか? フェニックスリーグにも行くとかなんとか とりあえず残留の方向みたいね

58 22/10/02(日)21:22:27 No.978001858

>普通に契約するってことなのか 今年も仮にドラフト9位まで指名するとしたら最低9人は首にしないと…

59 22/10/02(日)21:22:32 No.978001909

>金子にそういう話が出てないのが意外だ ちーちゃん居なくなると二軍のローテが回せなくなるからね...

60 22/10/02(日)21:22:35 No.978001931

>杉谷木村は残るかもしれんが佐藤は苦しいかも 個人的にはなべりょが怪しいかなとも思う トレード枠かも知れんけど

61 22/10/02(日)21:22:49 No.978002054

普通に単年ではなかった可能性もある

62 22/10/02(日)21:22:50 No.978002064

ガント絶対メジャー行くと思ってたわ ハムに申し訳ないって気持ちあったんだな

63 22/10/02(日)21:23:21 No.978002331

ガントより謎の匂わせ投稿してたポンセメネズがね

64 22/10/02(日)21:23:22 No.978002341

>普通に単年ではなかった可能性もある うちって複数年契約選手いるの!?

65 22/10/02(日)21:23:35 No.978002469

松本監督…代打BIGBOSSをやってくれないなんて…

66 22/10/02(日)21:23:40 No.978002511

59勝81敗かあ……改めて数字になると堪えるなあ

67 22/10/02(日)21:23:59 No.978002658

金子は下でも若手に色々と指導してるみたいだし2軍のイニング食えるし残す方が

68 22/10/02(日)21:24:00 No.978002671

fu1497930.png fu1497931.png 今シーズンの結果が出た 前年との比較は 【前年】  【今年】 55勝68敗20分 59勝81敗3分 得点 437   463 失点 504   534 安打 1063   1091 失策 76    86 本塁打 77  100 盗塁 77   95

69 22/10/02(日)21:24:04 No.978002701

ポンセメネズは少なくともどっちかは残って欲しいが…

70 22/10/02(日)21:24:12 No.978002774

というか清宮はこのラインをクリアしろって提示してケツを叩けばいいんだなって

71 22/10/02(日)21:24:13 No.978002781

>トレード枠かも知れんけど 守りが高校生以下では打力も1年だけだったし…

72 22/10/02(日)21:24:13 No.978002785

>>そういや昨日試合無かったから語れなかったガントの20球リハビリ! >>来年居てくれるのか? >フェニックスリーグにも行くとかなんとか >とりあえず残留の方向みたいね ヒルマン監督が気に掛けるくらいの力有るみたいだし来年今年分含めて大暴れしてくれたら助っ人は打者専念出来そうだ

73 22/10/02(日)21:24:21 No.978002844

ポンセメネズはMLB戻ってもおかしくない良投手なので いなくなっても不思議ではない…

74 22/10/02(日)21:24:22 No.978002856

今オフは何より近藤が残ってくれるかどうかだな どんぐらい提示するんだろ

75 22/10/02(日)21:24:36 No.978002993

>うちって複数年契約選手いるの!? 近藤や宮西

76 22/10/02(日)21:25:30 No.978003479

>>杉谷木村は残るかもしれんが佐藤は苦しいかも >個人的にはなべりょが怪しいかなとも思う >トレード枠かも知れんけど 現役ドラフトやるなら下手したら木村佐藤なべりょは提出されそうだなあ欲しがる他球団の有無はおいておいて

77 22/10/02(日)21:26:19 No.978003955

なべりょってドラ1じゃなかったっけ ドラ1だったら残すんじゃない?

78 22/10/02(日)21:26:19 No.978003959

去年は引き分けが多かったんだねというか無観客と延長無しでオリンピックの年っていう特殊な環境だったよね

79 22/10/02(日)21:26:20 No.978003970

今年見ててびっくりしたのはボスが急にやる複雑なサインプレーを自信満々に決める能力がチームにあったこと

80 22/10/02(日)21:26:23 No.978004000

>というか清宮はこのラインをクリアしろって提示してケツを叩けばいいんだなって 清宮以外もほとんどの選手がただお前を信じてるって口だけなのをやめて 君はこういう事もできるってアドバイスで今までになかった方向に急成長したんだから指導力のあるリーダーは大事だよ…

81 22/10/02(日)21:26:39 No.978004135

教授がオフに腐らなければ9回任せられるんじやないかな

82 22/10/02(日)21:26:54 No.978004249

現役ドラフトに出すってことは戻ってきたら契約するってことだからなあ

83 22/10/02(日)21:27:12 No.978004395

負ける時は層の薄さ(特に継投)を痛感することが多かったからここはもう補強するしかないのかな

84 22/10/02(日)21:27:43 No.978004693

>清宮以外もほとんどの選手がただお前を信じてるって口だけなのをやめて これはこれで必要なんだけどな 清宮には合わなかったってだけで あと栗山は口以外も使うぞ

85 22/10/02(日)21:28:46 No.978005277

一年間一軍で投げた教授や吉田がオフで成長してくれれば中継ぎ問題もだいぶ楽になる

86 22/10/02(日)21:29:28 No.978005649

>あと栗山は口以外も使うぞ もう下ネタしか思いつかない

87 22/10/02(日)21:29:45 No.978005816

吉田はもっと球が早くならないとキツいわ この前みたいに全球150以上みたいなピッチングが出来ればなぁ

88 22/10/02(日)21:30:10 No.978006043

>これはこれで必要なんだけどな >清宮には合わなかったってだけで 大谷みたいな出来上がってる人には有効なのかなって思う 新しく能力伸ばすのは向いて無かったのかなって >あと栗山は口以外も使うぞ 変な含み持すのやめろや!

89 22/10/02(日)21:30:30 No.978006209

北山は今日もそうだけど上に浮く球なんとかなれば… 吉田はスタミナつけろ

90 22/10/02(日)21:31:22 No.978006670

吉田はもっと変化球に興味持ったほうがいいと思う… 緩急ないとキツイよ速度域の似たストレートは

91 22/10/02(日)21:31:29 No.978006731

>北山は今日もそうだけど上に浮く球なんとかなれば… >吉田はスタミナつけろ 威力あるんだから高めで空振り誘った方が良くない?

92 22/10/02(日)21:31:46 No.978006880

後河野パパは先発諦めて中継ぎしよっかお子さんのミルク代稼ぎたいよね?

93 22/10/02(日)21:31:52 No.978006943

柿木って来年もっと出せない?

94 22/10/02(日)21:32:03 No.978007024

>あと栗山は口以外も使うぞ なんか…その……卑猥に聞こえると言いますか

95 22/10/02(日)21:32:53 No.978007453

>これはこれで必要なんだけどな >清宮には合わなかったってだけで これがあってた選手が大田や近藤くらいで少なすぎる…

96 22/10/02(日)21:33:05 No.978007537

河野も中継ぎでなんとか頼みたいよな とにかく中継ぎ陣を整備しないと勝てない

97 22/10/02(日)21:33:09 No.978007572

>柿木って来年もっと出せない? 一軍登板以降二軍で投げる回数増えてきてるからそれもあるかもね

98 22/10/02(日)21:33:29 No.978007716

>後河野パパは先発諦めて中継ぎしよっかお子さんのミルク代稼ぎたいよね? 息を吐くように四球するのやめて去年の姿に戻ってくれないと中継ぎでも先発でも…

99 22/10/02(日)21:33:48 No.978007877

先発は割と埋まってるしな 加藤上沢伊藤ガント根本まではかなり有力だし

100 22/10/02(日)21:34:19 No.978008132

後は終盤散々だった堀や石直も修正してほしいわ

101 22/10/02(日)21:34:34 No.978008225

根本って3月31日生まれなんだよな プロ2年目だけど人間の身体的成長で見ればまだプロ1年目だからまだまだ伸びるってことなんだよな…

102 22/10/02(日)21:35:09 No.978008502

選手以上にブルペンのスタッフとか投手コーチとか裏方にもっと金かける必要もあるのでは…?

103 22/10/02(日)21:35:13 No.978008527

昔は俺が吉川のユニフォームを脱がすなんて就任直後やってたんだがな前監督 やっぱり大谷君が海渡ったら優しい好々爺の道に

104 22/10/02(日)21:35:15 No.978008543

>加藤上沢伊藤ガント根本まではかなり有力だし ガントをナチュラルに戦力勘定するな

105 22/10/02(日)21:35:25 No.978008618

>根本って3月31日生まれなんだよな >プロ2年目だけど人間の身体的成長で見ればまだプロ1年目だからまだまだ伸びるってことなんだよな… やべーな 期待しかない

106 22/10/02(日)21:35:29 No.978008667

畔柳くんは来年いけそう達と松浦は時間かかるかな

107 22/10/02(日)21:35:50 No.978008851

>先発は割と埋まってるしな >加藤上沢伊藤ガント根本まではかなり有力だし 希望しかない 先発がいっぱいいるなんて嘘みたいだ嬉しい

108 22/10/02(日)21:35:51 No.978008859

>柿木って来年もっと出せない? 登板時二者連続でバット折った球威に惚れたんで来年期待したい

109 22/10/02(日)21:36:09 No.978009005

>>加藤上沢伊藤ガント根本まではかなり有力だし >ガントをナチュラルに戦力勘定するな ポンセも追加してくだち!

110 22/10/02(日)21:36:28 No.978009169

>選手以上にブルペンのスタッフとか投手コーチとか裏方にもっと金かける必要もあるのでは…? 日ハムはな ブルペンのスタッフに投手コーチ スコアラーに投手コーチ とそれはそれはケチな金の使い方したのじゃ ふざけんじゃねえコレだけは猛省しろスコアラーが複数球団担当するつったってパリーグは横に広すぎんだよ

111 22/10/02(日)21:36:51 No.978009361

ポンセとメネズ頼むから残って欲しい ガントは投げたら凄いって聞くから来年マジで頼むよほんとに

112 22/10/02(日)21:36:51 No.978009371

スズケンも今日出てきた時打たれる気がしなかったもんな一年でよく成長したわ

113 22/10/02(日)21:37:24 No.978009650

>>加藤上沢伊藤ガント根本まではかなり有力だし >ガントをナチュラルに戦力勘定するな ポンセメネズいない時点でガントで煽りたいだけだろ…

114 22/10/02(日)21:37:33 No.978009724

>一年間一軍で投げた教授や吉田がオフで成長してくれれば中継ぎ問題もだいぶ楽になる なんだかんだこの二人が中継ぎでも戦力としてカウントできるようになったんだよな あとは安定さえしてくれれば

115 22/10/02(日)21:37:50 No.978009858

ガントポンセメネズ近藤が全員残れば助っ人も欲しいのは指名打者orファーストとセカンドにハマればって感じになるもんな

116 22/10/02(日)21:38:36 No.978010253

>スズケンも今日出てきた時打たれる気がしなかったもんな一年でよく成長したわ 交流戦が嘘みたいな成長 交流戦があったからこそかもしれないけど

117 22/10/02(日)21:38:45 No.978010330

>ガントポンセメネズ近藤が全員残れば助っ人も欲しいのは指名打者orファーストとセカンドにハマればって感じになるもんな 一番欲しいのは中継ぎでしょ

118 22/10/02(日)21:38:54 No.978010411

何気にスズケンが一番ビッグボス来て野球人生変わったんじゃなかろうか アンダースローのピッチャーってだけでなんか応援したくなる

119 22/10/02(日)21:39:50 No.978010868

>ガントは投げたら凄いって聞くから来年マジで頼むよほんとに 実際の試合を見るまでは信じられない… だってぬにえすは打っても守っても凄いやつってことで獲得したのにアレだもの…

120 22/10/02(日)21:41:04 No.978011448

野手でメジャー実績あってNPB適応できないのはそこそこいるけど投手でメジャー実績あってNPBで通用しないってあんまない気がする

121 22/10/02(日)21:41:32 No.978011689

一回も投げてないガント抜くと助っ人ぬにえす…が一番アレだったんだよな今年と思ったら素で忘れてた王

122 22/10/02(日)21:42:05 No.978011962

>何気にスズケンが一番ビッグボス来て野球人生変わったんじゃなかろうか >アンダースローのピッチャーってだけでなんか応援したくなる 鈴木君のサイド球見やすいし俺でもまだ打てると思うからアンダーにした方が絶対いいよ!あとたまにサイドで投げたら余計打てないと思うよ!なんて絶対新庄以外やらないアドバイスだからな… 鋭い指摘過ぎてやばい

123 22/10/02(日)21:42:48 No.978012319

王はドーム最終戦でNPB引退試合したからな…

124 22/10/02(日)21:43:23 No.978012606

ガントは普通に投げれたらMLBのローテ入ってもおかしくない選手だったからなぁ… 来年はハムのローテで一年投げる所見たいけど

125 22/10/02(日)21:43:25 No.978012621

>王はドーム最終戦でNPB引退試合したからな… でも4番じゃなくても良かったと思うの

126 22/10/02(日)21:43:42 No.978012760

>素で忘れてた王 稲葉新庄就任後即契約だから吉村時代にもう決まってただろうし…

127 22/10/02(日)21:44:00 No.978012894

>>ガントポンセメネズ近藤が全員残れば助っ人も欲しいのは指名打者orファーストとセカンドにハマればって感じになるもんな >一番欲しいのは中継ぎでしょ 中継ぎ取りたいけど取るとしたら多分ゲス師匠とメネズポンセの片割れor両方メジャー復帰する時よ 投手助っ人五人以上は明らかにバランスおかしい

128 22/10/02(日)21:44:35 No.978013177

>>王はドーム最終戦でNPB引退試合したからな… >でも4番じゃなくても良かったと思うの でもシーズン初長打打てたから結果オーライだったし… 本人も悔いはないと思うし…

129 22/10/02(日)21:44:38 No.978013201

ガントこれで来年投げてノーノー決めちゃうような選手として活躍してくれたら絶頂する

130 22/10/02(日)21:45:06 No.978013463

ハムさん来年素晴らしい球場でよろしくね

131 22/10/02(日)21:45:30 No.978013685

しょっちゅう残塁祭りしてるし一人は長距離砲も欲しいわ

132 22/10/02(日)21:45:55 No.978013907

>王はドーム最終戦でNPB引退試合したからな… 来年の新球場に向けて台湾とのパス繋ぐのに残りそうな気もするけどどうなるかね

133 22/10/02(日)21:45:57 No.978013925

清宮…大砲になれ

134 22/10/02(日)21:46:01 No.978013956

ビッグボスがガント連れてフェニックスリーグで指揮取るとか言う話はマジでやるんだろうか

135 22/10/02(日)21:46:10 No.978014030

>中継ぎ取りたいけど取るとしたら多分ゲス師匠とメネズポンセの片割れor両方メジャー復帰する時よ >投手助っ人五人以上は明らかにバランスおかしい バランスおかしくてもいいよ 今共通認識は中継ぎヤバいなんだから下が育つまでなんとかしないと

136 22/10/02(日)21:46:33 No.978014198

メネズ中継ぎで良かったのに先発とか無茶させるから中継ぎのコマが減って伊藤クローザーとかやり始めたのでは?

137 22/10/02(日)21:47:07 No.978014490

キャンプも楽しみだ

138 22/10/02(日)21:47:12 No.978014518

>ハムさん来年素晴らしい球場でよろしくね 今度は膝に優しいフィールドなので安心して戦ってほしい 盛り塩も要らないはず

139 22/10/02(日)21:47:48 No.978014830

3塁打からのスクイズ失敗とかは来年は減らしてほしい

140 22/10/02(日)21:48:08 No.978015006

>来年の新球場に向けて台湾とのパス繋ぐのに残りそうな気もするけどどうなるかね あいつこっち以上に嫌われてるぞ…

141 22/10/02(日)21:48:11 No.978015039

新庄がここまで具体的なアドバイスが出来るっていうのは正直意外だった… キャンプで片鱗見せてはいたんだけど

142 22/10/02(日)21:48:43 No.978015318

台湾リーグって大王の他にも4割打者がいたんだってね… 単純にそんなにすごくなかったのかもね…

143 22/10/02(日)21:49:01 No.978015460

外国人選手いっぱいいてもベンチに入れられるの5人までだしなあ

144 22/10/02(日)21:49:03 No.978015471

来年から西武ファンにも怒られなくて済むな…

145 22/10/02(日)21:49:32 No.978015722

なんか……他2試合偉いことなってんな……って思いながら試合を眺めていた

146 22/10/02(日)21:49:46 No.978015830

>来年の新球場に向けて台湾とのパス繋ぐのに残りそうな気もするけどどうなるかね それなら契約金と成績的に大王じゃなくてもいい

147 22/10/02(日)21:50:32 No.978016206

チーム全体が若いせいか良い試合展開したのが続かないのがもどかしかったけど 来年以降の課題って考えればそこまで気にならないシーズンだった

148 22/10/02(日)21:50:35 No.978016238

でもこの最後の最後まで分からないドロ沼にしたのはおハムせい...おかげでもあると思うの

149 22/10/02(日)21:50:37 No.978016246

台湾野球は八百長横行してたりでなんか人気低迷してエロいチアとかで客呼び戻してんじゃなかったっけ 今は知らんけど

150 22/10/02(日)21:50:45 No.978016310

台湾の野球ファンは楽天(ガールズ)に夢中だからな…

151 22/10/02(日)21:51:26 No.978016695

>来年から西武ファンにも怒られなくて済むな… 塩を蒔く西武 礼賛する日ハムファン

152 22/10/02(日)21:51:31 No.978016746

>なんか……他2試合偉いことなってんな……って思いながら試合を眺めていた うちも大逆転してさいこうきしたんだから相当えらいことだぞ

153 22/10/02(日)21:51:42 No.978016834

>でもこの最後の最後まで分からないドロ沼にしたのはおハムせい...おかげでもあると思うの 終盤のうちと最終盤ロッテが足引っ張りすぎる

154 22/10/02(日)21:52:00 No.978016994

>台湾の野球ファンは楽天(ガールズ)に夢中だからな… あの乳揺れをファイターズガールに導入してくれたらシーズンパス購入を検討しちゃうよな…

155 22/10/02(日)21:52:44 No.978017378

>チーム全体が若いせいか良い試合展開したのが続かないのがもどかしかったけど >来年以降の課題って考えればそこまで気にならないシーズンだった 連敗中は流石につらかったけど 基本的には成長が見れる年でなんだかんだ楽しかったな

156 22/10/02(日)21:52:52 No.978017446

>あの乳揺れをファイターズガールに導入してくれたらシーズンパス購入を検討しちゃうよな… 来日してきつねダンスやってなかったかあの子ら

157 22/10/02(日)21:53:16 No.978017636

どのチームにも負け越しちゃったけど中盤までホークス虐めたりと足引っ張った感はあるよね

158 22/10/02(日)21:53:23 No.978017687

清宮と山川も相変わらず仲良さそうで良い…

159 22/10/02(日)21:53:45 No.978017868

>前年との比較は >【前年】  【今年】 >55勝68敗20分 59勝81敗3分 >得点 437   463 >失点 504   534 >安打 1063   1091 >失策 76    86 >本塁打 77  100 >盗塁 77   95 これって去年は延長なしの引き分けでかなり助けられてた?

160 22/10/02(日)21:54:59 No.978018481

今年一年清宮追っかけてて思ったのは育ちが良いんだなってこと根本的に性格良さげよね清宮は

161 22/10/02(日)21:55:06 No.978018537

>新庄がここまで具体的なアドバイスが出来るっていうのは正直意外だった… >キャンプで片鱗見せてはいたんだけど 一年かけてコーチング勉強したみたいだし元々感覚型と見せかけて理論派だったし

162 22/10/02(日)21:55:32 No.978018752

清宮は定期的にケツ叩けば成果だしそうなんだけど万波も伸びないかなあ 一番欲しいの燃えない中継ぎだけど

163 22/10/02(日)21:55:34 No.978018780

>今シーズンの結果が出た 得点と失点どっちも+30でトントンなのか 失策増えたけどそれ以外も増えてて面白いね

164 22/10/02(日)21:55:46 No.978018870

延長あったとしてというか引き分けがなかったとしても勝率で割り振ったら普通に去年のほうが勝利数も多く敗戦数も少ないので助けられてもいない

165 22/10/02(日)21:57:20 No.978019643

単純な戦力だけなら去年から普通にダウンしてるからそらそうよって感じだ

166 22/10/02(日)21:57:31 No.978019744

>今年一年清宮追っかけてて思ったのは育ちが良いんだなってこと根本的に性格良さげよね清宮は 素直で性格良さそうだしオールスター見てても誰とでも仲良くやれそうだよね

167 22/10/02(日)21:57:33 No.978019769

>今年一年清宮追っかけてて思ったのは育ちが良いんだなってこと根本的に性格良さげよね清宮は 外人とコミュ取れるの凄いね

168 22/10/02(日)21:57:56 No.978019966

高卒5年目 清宮 .219(406-89) 18本 55打点 45四球 113三振 OPS.? 中田 .239(547-131) 24本 77打点 50四球 101三振 OPS.727 中島 .238(223-53) 0本 8打点 21四球 47三振 OPS.565 23盗塁 陽陽 .245(253-62) 2本 31打点 12四球 70三振 OPS.628 8盗塁 近藤 .265(257-68) 2本 27打点 29四球 45三振 OPS.660 西川 .276(442-122) 5本 35打点 60四球 98三振 OPS.759 30盗塁 大谷 .332(202-67) 8本 31打点 24四球 63三振 OPS.942 防3.20 3勝2敗 WHIP1.26

169 22/10/02(日)21:58:45 No.978020336

清宮が高卒ルーキー初登板を見守ってる姿みてそういう立場になったんだなあと

170 22/10/02(日)21:58:48 No.978020363

>清宮 .219(406-89) 18本 55打点 45四球 113三振 OPS.? ギリギリ.220載らなかったか

171 22/10/02(日)21:58:55 No.978020422

>単純な戦力だけなら去年から普通にダウンしてるからそらそうよって感じだ 大田も西川も中田もそれぞれのチームで戦力になってるのみてると本当にただただ主戦力失っただけだもんな… そりゃ戦力足りずに負ける

172 22/10/02(日)21:59:10 No.978020551

>大谷 .332(202-67) 8本 31打点 24四球 63三振 OPS.942 防3.20 3勝2敗 WHIP1.26 この化け物よ

173 22/10/02(日)21:59:12 No.978020566

戦力ダウンどころかあれだけ戦略とオーダー荒らしまくってこの成績ならまあいいかって気もする もちろん今年は育成って割り切ってたから受け入れられてるとこだから来年は本気で頑張ってほしい

174 22/10/02(日)21:59:22 No.978020655

不合格の清宮はどうなるんです?

175 22/10/02(日)21:59:22 No.978020656

>単純な戦力だけなら去年から普通にダウンしてるからそらそうよって感じだ 助っ人外国人の+もあんまり無かったしな…

176 22/10/02(日)21:59:24 No.978020679

>清宮 .219 結局.22切ったけど監督は新球場での話してたし合格なのかな?

177 22/10/02(日)21:59:34 No.978020756

>清宮が高卒ルーキー初登板を見守ってる姿 (今年そういう試合多いな…)

178 22/10/02(日)21:59:43 No.978020839

>>清宮 .219 >結局.22切ったけど監督は新球場での話してたし合格なのかな? 17本の方のノルマ達成したし

179 22/10/02(日)22:00:17 No.978021114

>この化け物よ 翔さんも化け物じみてると思う

180 22/10/02(日)22:00:18 No.978021121

万波には厳しくいくスタイルなのかねSHINJOは

181 22/10/02(日)22:01:37 No.978021822

>>清宮が高卒ルーキー初登板を見守ってる姿 >(今年そういう試合多いな…) 一軍で使った選手数新記録だっけ今年…

182 22/10/02(日)22:02:05 No.978022040

>威力あるんだから高めで空振り誘った方が良くない? 今日の状況だから相手振ってくれたけど 様子見されたらボール球連発だし…

183 22/10/02(日)22:02:36 No.978022287

来年は細川君に期待してるめっちゃ良い選手になると思うの

184 22/10/02(日)22:02:52 No.978022422

>戦力ダウンどころかあれだけ戦略とオーダー荒らしまくってこの成績ならまあいいかって気もする >もちろん今年は育成って割り切ってたから受け入れられてるとこだから来年は本気で頑張ってほしい 負けててもあまり荒れなかったのは育成と割り切れてたからだしな 来年は球場も大きく変わるしかなり荒れそう

185 22/10/02(日)22:03:00 No.978022497

札ドラスト戦の時の試合後インタビュー見てもSHINJOはエスコンで清宮使う気満々だからもう合格なんだろう約束の17本も打ったし

186 22/10/02(日)22:03:05 No.978022535

>万波には厳しくいくスタイルなのかねSHINJOは もうあんま期待してないのでは 最後1軍登録抹消したし

187 22/10/02(日)22:03:16 No.978022623

>一軍で使った選手数新記録だっけ今年… 支配下登録されてて1軍の試合出てないのガントだけ

188 22/10/02(日)22:04:24 No.978023180

最後の最後で落としちゃったけど札ドラストでは維持してたしまあ合格だろう 明確な目標と尻叩きで成績を出す清宮…おもしれー男……

189 22/10/02(日)22:05:13 No.978023560

おかわりさんには高めしか行ってなかったがおかわりさんの攻め方としたら正解なんだよな… 低め得意だから迂闊に投げ込むとメッシャミーンされるし…

↑Top