22/10/02(日)20:57:37 バスタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/02(日)20:57:37 No.977988757
バスターコールって大袈裟な名前の割にしょぼくない?
1 22/10/02(日)20:58:56 No.977989350
示威行為みたいなもんだから
2 22/10/02(日)20:59:32 No.977989628
所詮イムビームが使えないときの代用品じゃけェ
3 22/10/02(日)21:00:27 No.977990099
普通一般人は中将にすら勝てないんだよ
4 22/10/02(日)21:00:31 No.977990139
一般人ですみたいな顔して大佐複数相手に負けないナミさんとかウソップとかが悪い
5 22/10/02(日)21:01:00 No.977990367
サカズキとクザン達が来るバスターコールと現代版じゃ“格”が違う
6 22/10/02(日)21:01:02 No.977990383
当たりはずれはあるけど基本やべーだろ
7 22/10/02(日)21:01:44 No.977990794
所詮一般人しか消し去れない雑魚どもだよ
8 22/10/02(日)21:03:08 No.977991508
>一般人ですみたいな顔して大佐複数相手に負けないナミさんとかウソップとかが悪い この頃はゾロですら中将に雪走ゴミにされるレベルだったから
9 22/10/02(日)21:04:22 No.977992166
ルフィ達もバスターコール打ち破ったんじゃなくて逃げただけだしなァ…
10 22/10/02(日)21:04:38 No.977992301
見返すと2年前じゃ絶対に勝ち目ねぇなは思う
11 22/10/02(日)21:08:47 No.977994393
そこまで強いならワノ国とかに打ち込んでるだろうし
12 22/10/02(日)21:09:48 No.977994949
この時点じゃ中将の一人とでも正面からやりあったら全滅してただろうしな
13 22/10/02(日)21:10:22 No.977995264
この時大将誰か来たっけ?
14 22/10/02(日)21:12:17 No.977996245
>この頃はゾロですら中将に雪走ゴミにされるレベルだったから あれ大佐よ
15 22/10/02(日)21:14:12 No.977997321
劇中で2回使われて両方ともターゲットだけピンポイントで逃してるのがだいぶダサい
16 22/10/02(日)21:14:31 No.977997508
ヤマカジ!
17 22/10/02(日)21:15:07 No.977997864
確かこの時は中将は前出て戦ってないよね?
18 22/10/02(日)21:16:31 No.977998639
>確かこの時は中将は前出て戦ってないよね? 大佐と中佐だけ 中将どころか准将と少将突っ込んでたら多分負けてる
19 22/10/02(日)21:18:33 No.977999756
クロスギルド発足からボーナスステージだのひどい言われようだなと思ってたけど無料で見返したら初回からフランキー一家・ガレーラすら一人も殺せてなくて馬鹿にされても仕方ないなって
20 22/10/02(日)21:19:18 No.978000147
一般市民目線で考えるとスレ画の状況は生きるの諦めるしか出来ないんよ なんで生きてんだ麦わら一味
21 22/10/02(日)21:20:41 No.978000877
やっぱロギアおかしくない?
22 22/10/02(日)21:20:45 No.978000913
>一般市民目線で考えるとスレ画の状況は生きるの諦めるしか出来ないんよ >なんで生きてんだ麦わら一味 一般市民なら赤犬みたいなのがバカやらなきゃ生き残れるぞ
23 22/10/02(日)21:20:53 No.978000976
いまでいう七武海レベルの海賊団対策だったんだろな
24 22/10/02(日)21:21:04 No.978001073
ぶっちゃけジョン・ジャイアントが一人で迎え撃てば 普通に麦わら全滅してたんじゃ?
25 22/10/02(日)21:23:12 No.978002268
今の麦わら一味だと単騎で戦艦沈められる船員が半分ぐらいいる?
26 22/10/02(日)21:23:17 No.978002303
原作中に発動されたバスターコール先には常にDの名を持つ者がいることを鑑みるにイムビームがDの名を持つ者の作った兵器でDを標的に出来ないからその代用がバスターコールだとすると辻褄が会いそうな気もするだろ
27 22/10/02(日)21:23:43 No.978002528
>一般人ですみたいな顔して大佐複数相手に負けないナミさんとかウソップとかが悪い 島を越える度に強くなっているから…
28 22/10/02(日)21:25:17 No.978003351
今の一味にバスターコールしてもジンベエのおやつ
29 22/10/02(日)21:25:35 No.978003530
基本的に一般市民も皆殺しじゃないの?
30 22/10/02(日)21:26:13 No.978003916
バスターコールで殺すのは基本無力な市民だからな やばいの相手にはもっと強い個人戦力出した方がいいし
31 22/10/02(日)21:26:22 No.978003984
麦わら海賊団潰すなら大将連れてこないとダメだからな
32 22/10/02(日)21:27:01 No.978004300
>原作中に発動されたバスターコール先には常にDの名を持つ者がいることを鑑みるにイムビームがDの名を持つ者の作った兵器でDを標的に出来ないからその代用がバスターコールだとすると辻褄が会いそうな気もするだろ モー・D・ア
33 22/10/02(日)21:27:01 No.978004303
武装色してればさすがに効かないのかなサビサビ
34 22/10/02(日)21:28:10 No.978004943
>武装色してればさすがに効かないのかなサビサビ 覇気に能力無効とかそういう設定はないので難しいかと
35 22/10/02(日)21:28:13 No.978004971
>基本的に一般市民も皆殺しじゃないの? 一応勧告はある 逃走勧告を無視して何かあっても一切関知しないって
36 22/10/02(日)21:28:48 No.978005290
>今の麦わら一味だと単騎で戦艦沈められる船員が半分ぐらいいる? ルフィゾロジンベエフランキーナミは一人で戦艦沈められる 他は怪しい
37 22/10/02(日)21:29:00 No.978005416
オハラの頃はともかく今は赤犬がトップだろ 基本皆殺しなんじゃないかん
38 22/10/02(日)21:29:03 No.978005453
周囲を包囲して脱出船は身分証明したら載れる
39 22/10/02(日)21:29:28 No.978005659
>>今の麦わら一味だと単騎で戦艦沈められる船員が半分ぐらいいる? >ルフィゾロジンベエフランキーナミは一人で戦艦沈められる >他は怪しい これだから4位はダメだな
40 22/10/02(日)21:30:11 No.978006047
>一般市民目線で考えるとスレ画の状況は生きるの諦めるしか出来ないんよ >なんで生きてんだ麦わら一味 偶然エニエスロビーにバスターコールがかかって偶然正義の門があって偶然サンジがそこ弄れたから サンジがスゴい
41 22/10/02(日)21:31:50 No.978006915
エニエスロビー盛大にぶっ壊して戦果ゼロの大失敗
42 22/10/02(日)21:33:44 No.978007831
中将が誰だろうと軍艦に囲まれたら普通終わりなんです
43 22/10/02(日)21:34:06 No.978008024
モモンガ以外雑魚
44 22/10/02(日)21:34:14 No.978008097
使用例の多さから間違えそうになるけど普通個人に向けて放たれるものじゃないと思う
45 22/10/02(日)21:34:38 No.978008254
>サカズキとクザン達が来るバスターコールと現代版じゃ“格”が違う やることは砲撃だから一緒だけど
46 22/10/02(日)21:34:54 No.978008374
ヤマカジとかいう恥さらし
47 22/10/02(日)21:35:16 No.978008546
>エニエスロビー盛大にぶっ壊して戦果ゼロの大失敗 あそこでメリーさえ来なければ全滅確定濃厚背脂チャッチャだったから…
48 22/10/02(日)21:35:23 No.978008608
これ言っちゃってもいいかなあ フランキー一家すら逃してるのはダメだろ
49 22/10/02(日)21:35:24 No.978008616
中将が2人くらい前線出たら終わってたよね
50 22/10/02(日)21:35:37 No.978008746
そもそも戦艦の砲撃ごときじゃ島は消し飛ばせないと思うの俺だけ?
51 22/10/02(日)21:35:57 No.978008908
>ルフィゾロジンベエフランキーナミは一人で戦艦沈められる >他は怪しい ナミも怪しくない?
52 22/10/02(日)21:36:04 No.978008953
>やることは砲撃だから一緒だけど 民間船にも容赦なくぶっ放すサカズキとソロで海上封鎖余裕なクザンは格が違う
53 22/10/02(日)21:36:04 No.978008955
>そもそも戦艦の砲撃ごときじゃ島は消し飛ばせないと思うの俺だけ? 大地は負けないよな
54 22/10/02(日)21:36:47 No.978009333
本来は大将がポチる奴なんで攻撃より証拠焼くのがメインなんじゃないか
55 22/10/02(日)21:36:54 No.978009395
強い海賊にやる戦闘行為じゃなくて一部地域への見せしめ破壊行為だから…
56 22/10/02(日)21:37:12 No.978009534
そういやサカズキ元帥時代のバスターコールってより苛烈なのかな
57 22/10/02(日)21:37:29 No.978009685
>強い海賊にやる戦闘行為じゃなくて一部地域への見せしめ破壊行為だから… バレットは本当に例外中の例外か
58 22/10/02(日)21:38:09 No.978010028
>エニエスロビー盛大にぶっ壊して戦果ゼロの大失敗 ロビンのトラウマなのに誰一人死人出ないだろ
59 22/10/02(日)21:38:14 No.978010080
道中でルフィ達に倒されてのびてた海兵はたくさん死んだと思われる
60 22/10/02(日)21:38:20 No.978010130
>そもそも戦艦の砲撃ごときじゃ島は消し飛ばせないと思うの俺だけ? オハラだって湖残ってんだろアホンダラ 表面破壊し尽くすだけなのかね?でも地図からは消えたらしいんだよな
61 22/10/02(日)21:38:24 No.978010148
時代が時代ならガープサカヅキクザンボルサリーノおつるしゃんとかできんのかな
62 22/10/02(日)21:39:37 No.978010772
バスターコールで招集された艦隊も何で今ここで…?って感じで乗り切れなかったのかもしれない
63 22/10/02(日)21:40:47 No.978011320
>表面破壊し尽くすだけなのかね?でも地図からは消えたらしいんだよな 土地の上に住む住人皆殺しにすれば消えるからな…
64 22/10/02(日)21:40:54 No.978011374
>バスターコールで招集された艦隊も何で今ここで…?って感じで乗り切れなかったのかもしれない だらけきったバスターコールで確定
65 22/10/02(日)21:40:55 No.978011383
中将だとジョナサンが好き アニオリの
66 22/10/02(日)21:41:12 No.978011524
映画のシャンクス見てると船まで一気に飛んでって覇気で全員片付けられそうだしマムやカイドウは死なないだろうし四皇レベルには通用しなさそう
67 22/10/02(日)21:41:23 No.978011613
>本来は大将がポチる奴なんで攻撃より証拠焼くのがメインなんじゃないか 元々大将用と考えると強敵用というより殲滅する必要が出てきたけど人手足りねえって時用よね その割に取り逃がし多いけど
68 22/10/02(日)21:41:42 No.978011792
バスターコールで消せるのって若一味で戦力的にはぎりぎりぐらい?
69 22/10/02(日)21:41:53 No.978011881
普通の海賊なら中将と艦隊複数来た時点で詰みなんだ
70 22/10/02(日)21:41:54 No.978011889
地図から消すくらい消し炭にしろと言われてもエニエスロビーだしメインターゲットの麦わらはルッチが相手してるし正直何しろってんだよって感じ
71 22/10/02(日)21:42:16 No.978012066
自分達の足元通過するメリー号に誰も気付かない無能
72 22/10/02(日)21:42:18 No.978012081
>映画のシャンクス見てると船まで一気に飛んでって覇気で全員片付けられそうだしマムやカイドウは死なないだろうし四皇レベルには通用しなさそう そもそも四皇相手に大将一人と中将五人は馬鹿だろ
73 22/10/02(日)21:42:20 No.978012092
まぁ島の地形図消すのは航海に影響出るから オハラって町の名前が消えたんだろう…誰もいない廃墟を地図に載せる意味ないし
74 22/10/02(日)21:42:28 No.978012166
こいつらvs赤鞘を見てみたい
75 22/10/02(日)21:42:40 No.978012258
>自分達の足元通過するメリー号に誰も気付かない無能 いやでもあのサイズ差なら仕方ねぇよ 小舟すぎる…
76 22/10/02(日)21:42:57 No.978012398
>映画のシャンクス見てると船まで一気に飛んでって覇気で全員片付けられそうだしマムやカイドウは死なないだろうし四皇レベルには通用しなさそう ミホークもあのデカさの氷山切ったのを見るに軍艦10隻並んでちゃ遠距離でも一振りで切って沈めそうだしな…
77 22/10/02(日)21:43:34 No.978012692
戦艦の物量攻撃が本命なんだろうけどこの世界の大砲あんまり強いイメージないんだよな
78 22/10/02(日)21:43:54 No.978012853
四皇や七武海なんかに使わねぇよ普通
79 22/10/02(日)21:44:10 No.978012977
読者視点だとロビン可哀想で終わるけど最終的に皆殺しにされた意味が無かったオハラの住人が1番可哀想だろ
80 22/10/02(日)21:44:39 No.978013213
イムビームを隠蔽するために作られたシステムなんだろうなバスターコールって
81 22/10/02(日)21:44:46 No.978013269
ワンピの海軍ってどうせシャンクのスーパー失せろで9割気絶するか逃げるクソ雑魚組織だし
82 22/10/02(日)21:44:51 No.978013318
【悲報】バスターコールさん雑魚専だった
83 22/10/02(日)21:45:03 No.978013437
いちいち死者何名とか言わないだけで海兵もホイホイ死んでるだろこの世界
84 22/10/02(日)21:45:08 No.978013484
四皇って海軍と七武海でようやく渡り合えるくらいなんだから中将ガチャが通用する訳ないだろ
85 22/10/02(日)21:45:25 No.978013627
>ワンピの海軍ってどうせシャンクのスーパー失せろで9割気絶するか逃げるクソ雑魚組織だし それ言いだしたら四皇勢力だってそうなるぞ
86 22/10/02(日)21:45:36 No.978013744
fu1498030.jpeg こんなところ砲撃したらすぐ落ちちゃうだろアホンダラ
87 22/10/02(日)21:45:46 No.978013832
>読者視点だとロビン可哀想で終わるけど最終的に皆殺しにされた意味が無かったオハラの住人が1番可哀想だろ ロビンちゃん苛めてた奴等なんて皆殺しで問題ないだろ
88 22/10/02(日)21:45:48 No.978013841
>>自分達の足元通過するメリー号に誰も気付かない無能 >いやでもあのサイズ差なら仕方ねぇよ >小舟すぎる… 敵を逃がしちゃいけない状況なら大きすぎるくらいだろ 泳いで逃げられるやつもあの世界じゃ大勢いるだろうし
89 22/10/02(日)21:45:55 No.978013902
>読者視点だとロビン可哀想で終わるけど最終的に皆殺しにされた意味が無かったオハラの住人が1番可哀想だろ ロビンが一緒に死んでたら可哀想じゃなかったとでもいうのかよ
90 22/10/02(日)21:46:11 No.978014037
当時の盛り下がりすごかったなここの下り
91 22/10/02(日)21:46:31 No.978014188
今の中将が雑魚すぎる だからこそ大将は外様から集めてきたわけだし
92 22/10/02(日)21:47:00 No.978014435
バカにされてるけど少なくとも二年前ルフィよりほぼ確定で強いオニグモとモモンガがいる時点で脅威だよね
93 22/10/02(日)21:47:23 No.978014609
>今の中将が雑魚すぎる 真面目に仕事してる奴ほど修行に時間を割けないという公務員の辛いところ
94 22/10/02(日)21:47:35 No.978014714
オハラのときも歴史書投げ込んだ池が残るくらいだったし
95 22/10/02(日)21:47:38 No.978014737
この時点じゃ中将が直接出ずとも勝負はついていたしな…逃げられてるけど
96 22/10/02(日)21:47:46 No.978014810
>こいつらvs赤鞘を見てみたい 河松の頑張り次第だな…
97 22/10/02(日)21:47:46 No.978014813
モモンガは普通に有能だろ
98 22/10/02(日)21:48:02 No.978014959
たった2年で強くなりすぎだろ
99 22/10/02(日)21:48:03 No.978014976
>今の中将が雑魚すぎる >だからこそ大将は外様から集めてきたわけだし とは言え中将が四皇幹部やら七武海やらより格下気味なのはそんなもんではあるのでは 中将みんなが七武海とかとやり合える強さ持ってたらそもそも七武海なんてやる必要もあんまり無いし
100 22/10/02(日)21:48:17 No.978015085
>バスターコールで招集された艦隊も何で今ここで…?って感じで乗り切れなかったのかもしれない 政府の重要施設消し飛ばせとか困惑しかないだろ
101 22/10/02(日)21:48:34 No.978015241
避難船も爆撃するサカズキ 一人一人確認して避難させるストロベリー中将
102 22/10/02(日)21:48:36 No.978015261
まずバスターコールって本来白兵戦なんかせんだろうし 取り囲んで撃ったら味方に当たるわけだし布陣がまずダメだ
103 22/10/02(日)21:48:47 No.978015345
というかナチュラルにオイモ達を騙してコキ使ってた海軍カス過ぎるだろ
104 22/10/02(日)21:48:56 No.978015420
スレ画の人たち休みなのに出勤させられてそう
105 22/10/02(日)21:49:26 No.978015676
>まずバスターコールって本来白兵戦なんかせんだろうし >取り囲んで撃ったら味方に当たるわけだし布陣がまずダメだ そもそも街とか消し飛ばす用の戦術だろうし 十人前後の小集団を標的に使う時点でダメというか
106 22/10/02(日)21:50:01 No.978015957
>一人一人確認して避難させるストロベリー中将 そこの海兵がホッとしてるシーン地味に好き
107 22/10/02(日)21:50:02 No.978015964
>十人前後の小集団を標的に使う時点でダメというか まぁ発動した奴がダメダメだからそこはな…
108 22/10/02(日)21:50:10 No.978016028
>というかナチュラルにオイモ達を騙してコキ使ってた海軍カス過ぎるだろ 巨人に人権なんかねェだろ
109 22/10/02(日)21:50:12 No.978016042
エニエスロビーに乗り込んで暴れたフランキー一家とガレーラが無罪放免なのおかしいだろ
110 22/10/02(日)21:50:24 No.978016129
バスカビル死んだの?
111 22/10/02(日)21:50:36 No.978016245
結局麦わら全員逃してるのマヌケすぎだろ
112 22/10/02(日)21:51:03 No.978016488
いくらロビンは生かせって命令とはいえ1隻に大砲使わず白兵戦で勝負して負けるのアホすぎないですかね
113 22/10/02(日)21:51:19 No.978016635
>というかナチュラルにオイモ達を騙してコキ使ってた海軍カス過ぎるだろ 元凶悪な海賊の犯罪者だし文句言う権利はないだろ
114 22/10/02(日)21:51:26 No.978016699
そもそもこの時は海流弄られて終わりだから戦艦の頭数だけいてもなァ
115 22/10/02(日)21:51:31 No.978016749
>>というかナチュラルにオイモ達を騙してコキ使ってた海軍カス過ぎるだろ >巨人に人権なんかねェだろ 呆れたな
116 22/10/02(日)21:51:33 No.978016765
まあ麦わらの一味が生き残れたのは途中までロビンを殺しちゃダメって言うので白兵戦せざるを得なかったところが大きいから…
117 22/10/02(日)21:51:38 No.978016798
>結局麦わら全員逃してるのマヌケすぎだろ プロの暗殺集団とバスターコール使ってまで首謀者全員取り逃がしただけだ"狼牙"!!!
118 22/10/02(日)21:51:43 No.978016842
>いくらロビンは生かせって命令とはいえ1隻に大砲使わず白兵戦で勝負して負けるのアホすぎないですかね 少佐以下降りるなじゃないんだよ中将だけ降りて来いよ
119 22/10/02(日)21:51:49 No.978016894
>いくらロビンは生かせって命令とはいえ1隻に大砲使わず白兵戦で勝負して負けるのアホすぎないですかね 生け捕りにしろっていうのとバスターコールそのものが相性最悪なんだよ!
120 22/10/02(日)21:52:01 No.978017003
中将は剃と月歩使えば追いつけただろアホンダラ
121 22/10/02(日)21:52:14 No.978017124
>>結局麦わら全員逃してるのマヌケすぎだろ >プロの暗殺集団とバスターコール使ってまで首謀者全員取り逃がしただけだ"狼牙"!!! 完敗過ぎる…
122 22/10/02(日)21:52:49 No.978017422
あの世界の基準からすれば中将は今でも強い方な筈ではある 2億以下くらいの海賊ならだいたい中将で頑張って処理出来るだろうし世の海賊の大半は2億以下とかなんだろうし 問題はルフィ達の強化インフレスピードが早すぎて 今はもう戦いのステージが最低4億以上(四皇幹部の飛び六砲とかその辺)とかそんな感じになってきた事が…
123 22/10/02(日)21:53:01 No.978017520
・いっぱいいるけど弱い ・兵器だけは最新鋭 ・市民しかまともに殺せない ・現場が言うことを聞かない ・なんか急に撤退する 海軍=今のロシア軍で確定
124 22/10/02(日)21:53:07 No.978017566
どうでもいいけど判明してる歴代大将で非能力者なのってゼファーだけ? あとガープも一応昇格させようとはしてたけどそれくらいか
125 22/10/02(日)21:53:52 No.978017929
寅さんみたいな中将は出番あるんだろうか
126 22/10/02(日)21:54:01 No.978018016
味方大勢殺しておいて海賊逃した中将腹切れ
127 22/10/02(日)21:54:31 No.978018236
>中将は剃と月歩使えば追いつけただろアホンダラ スパンダムをクビにしたかったで確定か
128 22/10/02(日)21:56:00 No.978019007
たった二年後に四皇になる一味だと思えばまあ仕方ない…