虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/02(日)20:47:14 ワンピ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/02(日)20:47:14 No.977983942

ワンピースで一番好きなダメージ描写

1 22/10/02(日)20:51:08 No.977985786

この前に素のチョッパー最強技の桜吹雪が止められてからのこれなのがいいよね

2 22/10/02(日)20:52:00 No.977986237

この前の刻蹄食らった後に吠えるシーンも好き

3 22/10/02(日)20:54:19 No.977987256

フランキー対フクロウも好き

4 22/10/02(日)20:57:24 No.977988670

クマドリがボコボコにされる描写で興奮するやつ多すぎだろ… 分かるけど…

5 22/10/02(日)20:59:05 No.977989445

鉄塊まるで効いてないからコンカッセ以上の威力なんだよなこれ

6 22/10/02(日)20:59:07 No.977989465

レイプって例えた奴がいたけど的を射ている

7 22/10/02(日)20:59:35 No.977989658

いいよね弱々しい鉄塊

8 22/10/02(日)21:00:58 No.977990353

この時はサンジより下の奴の戦いでも面白かったよね 敵も魅力的だし

9 22/10/02(日)21:04:23 No.977992177

この二人の対決が一番死闘感あったと思う

10 22/10/02(日)21:07:58 No.977993983

>鉄塊まるで効いてないからコンカッセ以上の威力なんだよなこれ いやまあこの鉄塊をサンジが蹴ったときと比較するのはちょっと違うと思う

11 22/10/02(日)21:09:22 No.977994702

>いいよね弱々しい鉄塊 ここすっごいフェチを感じる…

12 22/10/02(日)21:11:00 No.977995592

トリミングされてるけど下のもっとボコボコにされてるコマもいいよね

13 22/10/02(日)21:13:11 No.977996779

桜吹雪耐えた時のクマドリも大概ヤバい顔してるけどそれ以上の化け物出てくるの怖過ぎるだろ

14 22/10/02(日)21:13:19 No.977996863

クマドリがチョッパー相手に完全に実力で上回ってて強い印象があるからここまでボロカスにされるのはインパクトある

15 22/10/02(日)21:16:03 No.977998387

これひょっとしてブオーン?

16 22/10/02(日)21:19:18 No.978000150

クマドリって常に何かしゃべってるけど会話が出来ない それでも本気で殺しに来るみたいな不気味さあるよね

17 22/10/02(日)21:21:13 No.978001160

>クマドリって常に何かしゃべってるけど会話が出来ない >それでも本気で殺しに来るみたいな不気味さあるよね 桜吹雪食らったあとのブチ切れ怖すぎだろ

18 22/10/02(日)21:22:44 No.978001997

同じようなこと思ってた人結構いるんだな…

19 22/10/02(日)21:26:31 No.978004058

全体的にW7エニエスロビーのチョッパーはカッコいいよね 全然マスコット感ない

20 22/10/02(日)21:26:33 No.978004088

エヴァが暴走するときのBGMが流れてそう

21 22/10/02(日)21:29:10 No.978005512

>全体的にW7エニエスロビーのチョッパーはカッコいいよね >全然マスコット感ない 懸賞金50なのはマスコット感なさすぎる活躍のせいで別人だったと思われてるのでは…?

22 22/10/02(日)21:31:28 No.978006720

>全体的にW7エニエスロビーのチョッパーはカッコいいよね >全然マスコット感ない ガレーラ燃やされたとこからナミもアイスバーグさんもパウリーもゾロの刀も全部一人で助けてるの有能すぎる

23 22/10/02(日)21:31:39 No.978006805

シーンによって帽子の影で目が鋭く見えるチョッパーが好きだった

24 22/10/02(日)21:32:42 No.978007376

>シーンによって帽子の影で目が鋭く見えるチョッパーが好きだった トナカイ形態のチョッパーはだいぶイケメン

25 22/10/02(日)21:33:41 No.978007805

ロビンちゃんと本屋行くシーン楽しそうなのにCP9の邪魔入るの悲しいだろ

26 22/10/02(日)21:33:56 No.978007958

実際たぬきよりもトナカイ形態が一番かわいいと尾田先生に文句言いたい

27 22/10/02(日)21:36:08 No.978008995

折れてる武器見てああ…ってなるのがいいよな

28 22/10/02(日)21:37:09 No.978009503

被害者サンジくらいのキャラでやって欲しかった クマドリじゃシコれねえよ

29 22/10/02(日)21:38:10 No.978010036

>ロビンちゃんと本屋行くシーン楽しそうなのにCP9の邪魔入るの悲しいだろ このこと気にしてたから戦闘後に今度はロビンから目を離さなかったぞ!って言ってるのが好き

30 22/10/02(日)21:38:54 No.978010418

暴走して塔をかけ上がろうとしてるのも化物感あってカッコイイ

31 22/10/02(日)21:39:18 No.978010619

CP9は話も長いしギャグ多すぎて好きじゃなかったけど ここはバリバリギャグやってた愉快なキャラがボロキレのようになってるのが良かった

32 22/10/02(日)21:39:58 No.978010928

食ってるのヒトヒトの実なのに何が暴走したらこうなるんだよ…

33 22/10/02(日)21:43:22 No.978012599

ここらへんの空気に異質さすごいよね クマドリがガチ殺しにしに来てる感じとかも

34 22/10/02(日)21:45:21 No.978013593

>>全体的にW7エニエスロビーのチョッパーはカッコいいよね >>全然マスコット感ない >懸賞金50なのはマスコット感なさすぎる活躍のせいで別人だったと思われてるのでは…? 形態変化多すぎて全員別個体と思われてる説は結構説得力ある

35 22/10/02(日)21:46:35 No.978014217

CP9は実の能力にかまけた雑魚以外は全員しっかり殺しに来るのがいいよね

36 22/10/02(日)21:47:00 No.978014439

接敵のくだりだいぶギャグなのに終わってみれば惨劇すぎる

↑Top