人類っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/02(日)20:30:03 No.977974356
人類って度々ウイルスに襲われすぎじゃない?
1 22/10/02(日)20:31:47 No.977975307
伝染病は本当に怖い…
2 22/10/02(日)20:33:04 No.977976013
1コマで完了してる
3 22/10/02(日)20:36:15 No.977977788
さくさく対策できたな
4 22/10/02(日)20:43:53 No.977982163
兵站!兵站!の漫画か
5 22/10/02(日)20:45:31 No.977983081
免疫のある人間をよくスクリーニングできたな
6 22/10/02(日)20:45:51 No.977983253
さらりと言ってるけど免疫のある人間を集め~の辺りこの時代だとめちゃくちゃ大変だな
7 22/10/02(日)20:46:29 No.977983568
面白さの欠片もねえ~~~
8 22/10/02(日)20:47:45 No.977984200
ヤバいことが起きた! 解決! いやーよかった…
9 22/10/02(日)20:48:14 No.977984429
ただの風邪でもこんな時代なら致死率高いだろうな
10 22/10/02(日)20:49:33 No.977985041
書き込みをした人によって削除されました
11 22/10/02(日)20:49:57 No.977985244
どの時代どの場所でも伝染病のヤバさはみんな知ってるから中世でも隔離はスムーズだよね そこから病は治るのかそもそも病人は処分した方がいいんじゃないかで揉めるけど
12 22/10/02(日)20:50:49 No.977985644
約3分の1が死んでるとか怖すぎる
13 22/10/02(日)20:51:22 No.977985909
>面白さの欠片もねえ~~~ この後周辺国では10万人死んだ!
14 22/10/02(日)20:51:54 No.977986172
戦後でも赤痢で村ごと隔離とかあったので近年の衛生管理の向上は素晴らしいの一言
15 22/10/02(日)20:52:15 No.977986341
仁みたいな漫画?
16 22/10/02(日)20:52:21 No.977986386
増え過ぎだから減れって地球が言ってるんじゃね
17 22/10/02(日)20:52:31 No.977986472
>この後周辺国では10万人死んだ! なそ にん
18 22/10/02(日)20:53:58 No.977987086
スレッドを立てた人によって削除されました >仁みたいな漫画? 比べるのも烏滸がましい 数字並べてるだけじゃんスレ画 仁はちゃんとストーリー考えて解決もきちんとしてたよコロリとか
19 22/10/02(日)20:57:16 No.977988598
歴史系なろうは攻略wiki見てイベントクリアしてるだけってイメージだけど実際の所は不知火
20 22/10/02(日)20:57:52 No.977988871
スレッドを立てた人によって削除されました >>仁みたいな漫画? >比べるのも烏滸がましい >数字並べてるだけじゃんスレ画 >仁はちゃんとストーリー考えて解決もきちんとしてたよコロリとか へーすごい そこまで言うってことはスレ画もちゃんと読んでるんだよね 俺どっちも読んだことないから下手なこと言えないけど
21 22/10/02(日)20:58:37 No.977989206
スレッドを立てた人によって削除されました >比べるのも烏滸がましい >数字並べてるだけじゃんスレ画 >仁はちゃんとストーリー考えて解決もきちんとしてたよコロリとか
22 22/10/02(日)20:58:56 No.977989351
スレッドを立てた人によって削除されました >そこまで言うってことはスレ画もちゃんと読んでるんだよね スレ画のページだけで終わったイベントに何言ってんの
23 22/10/02(日)20:59:50 No.977989786
物語の住人はみんな新しい概念や知識をすぐ受け入れて活用するのがすごい 現実は嘘だデマだで全然受け入れてくれない
24 22/10/02(日)21:00:12 No.977989978
スレッドを立てた人によって削除されました >>そこまで言うってことはスレ画もちゃんと読んでるんだよね >スレ画のページだけで終わったイベントに何言ってんの 貼られた1ページだけで漫画全体の評価下してるとしか思えない言い分なんだけど…すごいね…
25 22/10/02(日)21:00:12 No.977989980
スレッドを立てた人によって削除されました 仁の医療要素を薄めたりケンの料理要素を薄めたような漫画だよ
26 22/10/02(日)21:00:51 No.977990303
>物語の住人はみんな新しい概念や知識をすぐ受け入れて活用するのがすごい >現実は嘘だデマだで全然受け入れてくれない だって嘘だなんだで揉めるパートって長々やってもあんまり面白くないし…
27 22/10/02(日)21:01:07 No.977990431
どっちかっていうと農業メインじゃなかった?
28 22/10/02(日)21:01:26 No.977990597
「」は一流の漫画評論家だからか
29 22/10/02(日)21:01:39 No.977990728
>物語の住人はみんな新しい概念や知識をすぐ受け入れて活用するのがすごい >現実は嘘だデマだで全然受け入れてくれない 知識レベルは昔より上がってるはずなのにとんでもないこといいだすやつを賛美するやつおすぎ!
30 22/10/02(日)21:02:05 No.977990950
スレッドを立てた人によって削除されました >貼られた1ページだけで漫画全体の評価下してるとしか思えない言い分なんだけど…すごいね… じゃあスレ画のイベントは他のページでも何かしてるの?
31 22/10/02(日)21:02:35 No.977991221
スレッドを立てた人によって削除されました >俺どっちも読んだことないから下手なこと言えないけど 何だこいつは…
32 22/10/02(日)21:03:01 No.977991448
スレッドを立てた人によって削除されました >>貼られた1ページだけで漫画全体の評価下してるとしか思えない言い分なんだけど…すごいね… >じゃあスレ画のイベントは他のページでも何かしてるの? どっちも読んだことないって言ってるじゃん…数行の書き込みぐらいちゃんと読みなよ…
33 22/10/02(日)21:03:04 No.977991475
スレッドを立てた人によって削除されました 「仁みたいな漫画?」「比べるのも烏滸がましい」 は会話になってるようでなってないのがひどいと思います
34 22/10/02(日)21:03:13 No.977991550
そろそろ病気に負けない人類作るか
35 22/10/02(日)21:03:39 No.977991797
>どっちかっていうと農業メインじゃなかった? 原作は農業と物作りがメインの武将が兵站関係で兵を出したりする話だね
36 22/10/02(日)21:04:01 No.977991983
やるか品種改良!
37 22/10/02(日)21:04:23 No.977992173
京を封鎖して数千人隔離するの絶対揉めるけどまあつまんないな…
38 22/10/02(日)21:05:00 No.977992479
>じゃあスレ画のイベントは他のページでも何かしてるの? 病人に小松菜や卵黄食わせてビタミンA効果で死亡率下げたよ 明智様にはそんなのより祈祷した方が良くない?って思われてたけど食べ物の効果出たの見てちょっと認識を改められたよ
39 22/10/02(日)21:05:20 No.977992663
病気の人を隔離しないとな…
40 22/10/02(日)21:05:20 No.977992669
この時代の人類は人工的な品種改良に抵抗あるのか… 遅れてるな…
41 22/10/02(日)21:05:52 No.977992944
スレッドを立てた人によって削除されました 少なくともスレ画は漫画的な面白さは無いように見える
42 <a href="mailto:なー">22/10/02(日)21:06:26</a> [なー] No.977993212
>病気の人を隔離しないとな… なー
43 22/10/02(日)21:07:45 No.977993889
兵站があっという間に解決する漫画で疫病解決出来なかったら変じゃん?
44 22/10/02(日)21:11:06 No.977995634
そりゃまぁ今まで色々やってきた相手なんだから信用するだろう 信用掴むパート終わってないならともかく
45 22/10/02(日)21:15:53 No.977998299
>兵站があっという間に解決する漫画で疫病解決出来なかったら変じゃん? 兵站はあっという間に解決してないよ… よく貼られるページはこういう考え方ありますよ出来たらすごいですよねって紹介してるだけだし
46 22/10/02(日)21:18:04 No.977999486
19世紀に4/15死亡て 何が起こってるのか全くわからんままだったろうな
47 22/10/02(日)21:18:06 No.977999509
>人類って度々ウイルスに襲われすぎじゃない? まあ進化の原動力の一つとも言われてたりするので…
48 22/10/02(日)21:18:26 No.977999699
>知識レベルは昔より上がってるはずなのにとんでもないこといいだすやつを賛美するやつおすぎ! 知識レベルが上がるにつれてついていけない人間も増えていく
49 22/10/02(日)21:19:23 No.978000191
>病気の人を隔離しないとな… …オラァ! 村の閉鎖だ! 丸焼きだァ! 汚物は消毒だー!
50 22/10/02(日)21:19:38 No.978000335
>人類って度々ウイルスに襲われすぎじゃない? 人類の進歩速度についてこれるのが今のところウィルスしかないからそう見えるんじゃないの
51 22/10/02(日)21:20:31 No.978000790
ワクチン作るって発想は無いのか?
52 22/10/02(日)21:22:14 No.978001739
>ワクチン作るって発想は無いのか? もちろんある
53 22/10/02(日)21:23:09 No.978002238
>ワクチン作るって発想は無いのか? ワクチンができる病ならね HIVなんか実用レベルのワクチンなんかできてないし 人類がワクチンで撲滅宣言出せた伝染病はただ一種天然痘だけだよ
54 22/10/02(日)21:27:44 No.978004701
ワクチンにも手を出すみたいだけどこの時代の技術レベルでどうするんだろう
55 22/10/02(日)21:29:31 No.978005699
>物語の住人はみんな新しい概念や知識をすぐ受け入れて活用するのがすごい >現実は嘘だデマだで全然受け入れてくれない アニメ終わったけどオーバーロードで現代知識無双しようとしたやつが じゃあ具体的にどうやって再現するのって技術は知らないから 結局現地の魔法技術で真似た話好き