濃厚な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/02(日)20:27:58 No.977973273
濃厚な百合作品になっていきそうで期待してるぞ!
1 22/10/02(日)20:28:58 No.977973828
いっぱいイチャイチャしてほしい俺とほらきたいっぱい見たい俺が戦っている
2 22/10/02(日)20:30:49 No.977974786
百合のノリもそうだけど 1話目で気障なエリートぶっ飛ばす構図が一昔前のなろう小説みたいで なんか…超今風
3 22/10/02(日)20:36:34 No.977977961
百合作品にしてはドスの利いた声なのがなあ 百合じゃないんだろうけど
4 22/10/02(日)20:37:50 No.977978667
これから二人で暮らすのかな
5 22/10/02(日)20:39:19 No.977979507
早くセックスしてほしい
6 22/10/02(日)20:39:23 No.977979553
ほらきた展開や悲劇や愛憎を乗り越えて二人で結婚してほしい!
7 22/10/02(日)20:39:43 No.977979707
仲良くなったところで殺し合ってほしい
8 22/10/02(日)20:41:35 No.977980784
狐の嫁入り!
9 22/10/02(日)20:41:48 No.977980900
婚約状態なんだから同棲は早いだろうな
10 22/10/02(日)20:43:34 No.977982001
1話が学園バトル物でヒロイン助けていやなやつぶっ飛ばす展開なのはラノベじゃね? なろうだと入学するまでに何話か使う印象
11 22/10/02(日)20:43:44 No.977982093
私は許そうだがたぬきの母が許すかな!?
12 22/10/02(日)20:44:18 No.977982398
>百合のノリもそうだけど >1話目で気障なエリートぶっ飛ばす構図が一昔前のなろう小説みたいで >なんか…超今風 なろうって言うかまんま一昔前の学園モノだね
13 22/10/02(日)20:45:13 No.977982916
20年くらい前の学園物っぽい展開
14 22/10/02(日)20:45:36 No.977983124
10年くらい前のファンタジア文庫展開だ
15 22/10/02(日)20:45:54 No.977983277
主人公が女の子?
16 22/10/02(日)20:45:57 No.977983301
つまりなろうだな…
17 22/10/02(日)20:46:19 No.977983476
だからこうして予め地獄みてぇなプロローグをお出ししておくんですね
18 22/10/02(日)20:47:05 No.977983868
>なろうって言うかまんま一昔前の学園モノだね つまり王道!
19 22/10/02(日)20:47:34 No.977984111
ご飯食べるシーンを沢山見たい
20 22/10/02(日)20:47:35 No.977984116
途中紆余曲折あっても最後にこの二人が幸せな結婚をして終わって欲しい
21 22/10/02(日)20:47:55 No.977984282
エアリアルを複座型に改造すればいつでも一緒だぞ
22 22/10/02(日)20:48:00 No.977984321
百合じゃなくてほら来たがメインになると思う
23 22/10/02(日)20:48:07 No.977984373
>だからこうして予め地獄みてぇなプロローグをお出ししておくんですね そして裏で小説も用意しとくわけなんですな
24 22/10/02(日)20:48:25 No.977984523
女主人公であることを除けばMF文庫でやってそうなノリだったな
25 22/10/02(日)20:48:47 No.977984672
>百合じゃなくてほら来たがメインになると思う 両方メインにしたっていいんだぜ
26 22/10/02(日)20:49:01 No.977984776
決闘に勝っちゃって編入初日からホルダーで花婿 しかも相手は自分とこの家族同然だった人達奪った奴の娘 しかも最初勝手に自分の家族(エアリアル)に乗込んだ なんか…大変な事になってるな…
27 22/10/02(日)20:49:52 No.977985210
>百合のノリもそうだけど >1話目で気障なエリートぶっ飛ばす構図が一昔前のなろう小説みたいで >なんか…超今風 一昔どころじゃねえよこの構図は!創作における古典の形式だろ!
28 22/10/02(日)20:50:04 No.977985291
1話で百合結婚するアニメ初めて見た
29 22/10/02(日)20:50:18 No.977985409
>百合じゃなくてほら来たがメインになると思う 建前だけの婚約者だったのが名実共に仲が深まった頃に芸術にするってこと?
30 22/10/02(日)20:50:19 No.977985417
早速だけど俺はこの二人とこのカップリングが既に大好きなのでいっぱい見たい
31 22/10/02(日)20:50:47 No.977985623
おっさんどころか棺桶に入りそうなおじいちゃんおばあちゃんたちも知ってる流れ過ぎるんだ
32 22/10/02(日)20:50:49 No.977985642
1話でこんな進行度だと最終的に百合とか通り越した関係になりそう
33 22/10/02(日)20:51:03 No.977985755
ちょろいって思うだろ好き
34 22/10/02(日)20:51:28 No.977985959
ウテナがやったとき炎の転校生かな?とか言われてたらしいからな……
35 22/10/02(日)20:51:43 No.977986075
母親が復讐目的で編入させてるし決闘からの婚約も織り込み済みなのが怖い
36 22/10/02(日)20:51:50 No.977986134
俺は愛憎に焼かれる二人が見てえ~
37 22/10/02(日)20:51:56 No.977986183
ラノベみたいなノリだなでも嫌いじゃないわ 安易に戦争いかないことを期待したい
38 22/10/02(日)20:52:00 No.977986232
メインキャラの女の子同士が結婚なんて前例あるし余裕だな!
39 22/10/02(日)20:52:42 No.977986546
第一話目にして赤の他人に復讐相手(予定)が爆殺されかけて結果的にそれを救う事になるってなんかもう凄いな…
40 22/10/02(日)20:52:58 No.977986684
エアリアルくんちゃんは(復讐相手の娘…)とか(ママのプラン通り…)とか葛藤しつつも姉の幸せを祈っていて欲しい
41 22/10/02(日)20:53:00 No.977986691
まだ1話なのでどんな方向性の妄想をしても許される
42 22/10/02(日)20:53:34 No.977986914
>俺は愛憎に焼かれる二人が見てえ~ やっぱガンダムはこうじゃないとな!
43 22/10/02(日)20:53:38 No.977986952
分割2クールだから安心して見れるようになるの当分先なのつらいぜ
44 22/10/02(日)20:53:46 No.977987014
僕っ娘AI妹MSまで参戦するんだ
45 22/10/02(日)20:53:57 No.977987082
私何かしちゃいました?
46 22/10/02(日)20:54:06 No.977987128
たぬきちゃんが王子様連中を誑かすのかな
47 22/10/02(日)20:54:10 No.977987182
幸せになってほしいけど愛憎で分裂もしてほしい 心がふたつある~
48 22/10/02(日)20:54:10 No.977987188
まだ百合ってか都合が良いので一緒にいましょうね的なやつ…百合の導入だこれ!
49 22/10/02(日)20:54:29 No.977987335
一回決闘で負けてキツネちゃんを奪われるのは絶対ある気がする
50 22/10/02(日)20:54:51 No.977987489
横恋慕さんじゃなきゃ誰でもいいわ みたいなところあるからねまだ
51 22/10/02(日)20:54:57 No.977987536
3話でマミられ展開かもしれん…
52 22/10/02(日)20:55:13 No.977987663
形だけの婚約とかもう恋愛モノのお約束過ぎるよね…
53 22/10/02(日)20:55:14 No.977987673
メカニックちゃんも含めたハーレムが見たいぞい
54 22/10/02(日)20:55:19 No.977987722
ヒロインの子がすごく強化されてほらきた!になりそうで怖い
55 22/10/02(日)20:55:42 No.977987897
面白かったけど子供は見るのかな
56 22/10/02(日)20:55:53 No.977987985
メカニックちゃんにはチュチュちゃんがいるし…
57 22/10/02(日)20:56:15 No.977988154
ところで明日の弁当のシャケとアスパラのことなのだが
58 22/10/02(日)20:56:29 No.977988261
>私は許そうだがたぬきの母が許すかな!? 「しゃあ!計画通り!」
59 22/10/02(日)20:56:39 No.977988317
>形だけの婚約とかもう恋愛モノのお約束過ぎるよね… しかもそこに過去と親の因縁が関わってきて一波乱 パーフェクトだ
60 22/10/02(日)20:56:51 No.977988410
日常系とかじゃなくてちゃんと1対1の百合ですみたいな作品ロクに見たことなかったから結構新鮮なワクワクを味わってる
61 22/10/02(日)20:56:52 No.977988418
とりあえず道中心配になるからセックスは最終回まで我慢してくれな二人とも
62 22/10/02(日)20:56:59 No.977988467
パイロットの腕がないなら強化しちゃえばいいってことじゃない?
63 <a href="mailto:ママ">22/10/02(日)20:57:04</a> [ママ] No.977988507
玉の輿よー!!
64 22/10/02(日)20:57:15 No.977988586
あんなに強いんだったらもう学校で習うことなくない?
65 22/10/02(日)20:57:23 No.977988654
私は最終機は複座パイロットを所望したいでごわす
66 22/10/02(日)20:57:34 No.977988742
EDだと妹苔かぶってるから最後は壊れちゃうの?
67 <a href="mailto:ママ">22/10/02(日)20:57:39</a> [ママ] No.977988768
>復讐よー!!
68 22/10/02(日)20:57:41 No.977988787
来年の今頃シーズン2が始まったら復讐鬼のたぬきが見られるんです?
69 22/10/02(日)20:57:48 No.977988840
>玉の輿よー!! ママ本当にカネ目的?
70 22/10/02(日)20:57:50 No.977988858
>面白かったけど子供は見るのかな 夕方5時にやってガンダムのネームバリューがあれば子供はなんだって見るでしょ 少なくとも俺が子供の頃はそうだった
71 22/10/02(日)20:57:55 No.977988897
いくらなんでもウテナ過ぎるだろ!と思ったら大河内さんウテナの小説ノベライズやってたんだ……熟成された性癖だったのか……なら仕方ねえな
72 22/10/02(日)20:57:57 No.977988903
>あんなに強いんだったらもう学校で習うことなくない? たぬきはMS操縦技術しか知らないからそれ以外の連携戦術とか色々勉強できることあるよ
73 22/10/02(日)20:58:07 No.977988983
テンプレ古典的な展開を何でもなろう言うんじゃないよ!
74 22/10/02(日)20:58:12 No.977989042
スレッタちゃん自身はノーマルというのも最終的にどうオチが付くんだろう…
75 22/10/02(日)20:58:13 No.977989046
敵だし途中対立はたぶんあるよね…
76 22/10/02(日)20:58:21 No.977989121
エアリアルくん?ちゃん?の後継量産機はちゃんとしゃべれるAIで姦しかったら笑う
77 22/10/02(日)20:58:23 No.977989129
>ママ本当にカネ目的? カネがあれば復讐に使えるわ!
78 22/10/02(日)20:58:36 No.977989196
これらの展開は大昔の人達が生み出しました なろうの発明品じゃありません
79 22/10/02(日)20:58:47 No.977989275
書き込みをした人によって削除されました
80 22/10/02(日)20:58:56 No.977989356
>テンプレ古典的な展開を何でもなろう言うんじゃないよ! なろうって言葉がサイトとかなろう系のジャンルすら飛び越えてラノベ全般の概念になってるっぽいのを感じる
81 22/10/02(日)20:58:56 No.977989360
>これらの展開は大昔の人達が生み出しました >なろうの発明品じゃありません 王道展開は好きだ
82 22/10/02(日)20:58:57 No.977989372
本来ならば対立するような因縁を乗り越える話になるんじゃないか
83 22/10/02(日)20:59:04 No.977989435
百合に目覚める視聴した子供達
84 22/10/02(日)20:59:05 No.977989446
>スレッタちゃん自身はノーマルというのも最終的にどうオチが付くんだろう… よくよく悩んでみたらバイでした! 一つ進んで二つ手に入れました!
85 22/10/02(日)20:59:17 No.977989528
>少なくとも俺が子供の頃はそうだった 俺もVガンとかあんまストーリーとか気にせず観てたなそういや…
86 22/10/02(日)20:59:25 No.977989579
戦闘力差ありすぎてこの二人じゃ決闘にならないし ミオリネは操縦ヘタならエアリアルに後部座席付けて偉そうにルルーシュばりにふんぞりかえって欲しい
87 22/10/02(日)20:59:27 No.977989594
>EDだと妹苔かぶってるから最後は壊れちゃうの? 00先輩が花まみれになってるやつのリスペクトって事で…
88 22/10/02(日)20:59:44 No.977989726
>来年の今頃シーズン2が始まったら復讐鬼のたぬきが見られるんです? キツネちゃんがシーズン1最後で殺されて 親の敷いた復讐ではなく自分自身の意志で 復讐に道を選ぶとかいいと思うんじゃが?
89 22/10/02(日)20:59:49 No.977989775
ロミオとジュリエットかよ
90 22/10/02(日)20:59:57 No.977989866
予想通りママン修羅の道歩んでるじゃん…
91 22/10/02(日)21:00:08 No.977989940
>ミオリネは操縦ヘタならエアリアルに後部座席付けて偉そうにルルーシュばりにふんぞりかえって欲しい その…ミオリネさんは何が得意ですか?
92 22/10/02(日)21:00:15 No.977990004
前作がホモも行けたから今回はレズでも大丈夫だ
93 22/10/02(日)21:00:16 No.977990006
スレッタちゃんそのものは最後までノンケを貫いて欲しい俺だ
94 22/10/02(日)21:00:20 No.977990047
プロローグでもレズップルが出てたのはこういうことだったのか
95 22/10/02(日)21:00:32 No.977990145
もしかして一話時点の戦闘能力歴代最強ガンダム?
96 22/10/02(日)21:00:38 No.977990197
狐がノリノリなのってたぬきなら自分のほうが上になれて少しだけ自由になれるからなのかな
97 22/10/02(日)21:00:43 No.977990234
すっげえトロ顔なのな
98 22/10/02(日)21:00:58 No.977990359
>プロローグでもレズップルが出てたのはこういうことだったのか というかあの二人が夫婦だったとしたらあまりにも重すぎる……
99 22/10/02(日)21:01:03 No.977990392
民度クソなのと髪型の奇抜さでガンダムより遊戯王みてる気分
100 22/10/02(日)21:01:04 No.977990407
>もしかして一話時点の戦闘能力歴代最強ガンダム? そういうこというとめんどくさい人がいっぱいやってくるからやめるんだ
101 22/10/02(日)21:01:08 No.977990436
でもおもちゃ売らなくちゃいけないわけだから そのうちエアリアル乗らなくなって別の新しいガンダムに変わるんたよね?
102 22/10/02(日)21:01:13 No.977990488
この主人公は復讐とかじゃなくて故郷水星を豊かにって初志を貫徹してくれそう
103 22/10/02(日)21:01:16 No.977990512
その…ミオリネさんは何が得意ですか? 煽りと強気なら誰にも負けない
104 22/10/02(日)21:01:43 No.977990777
>そのうちエアリアル乗らなくなって別の新しいガンダムに変わるんたよね? 鉄血とかは基本そのままで強化パーツ強化強化強化みたいな感じだったよ
105 22/10/02(日)21:01:51 No.977990847
>もしかして一話時点の戦闘能力歴代最強ガンダム? 機体の乗り換えゼロのユニコーンとかもあるからやめよう「」の髪の毛みたいに不毛だ
106 22/10/02(日)21:01:52 No.977990864
>スレッタちゃんそのものは最後までノンケを貫いて欲しい俺だ 地球は進んでるだけでミオリネちゃんのセクシャリティすら別に語られていないんですが
107 22/10/02(日)21:01:52 No.977990866
ネコの方がグイグイ来るのってこわくない?
108 22/10/02(日)21:01:55 No.977990880
二人が性愛じゃなくても親の因縁や差別や立場を乗り越えてお互いを全て認め合える仲になってほしい… でもできるなら精神的に追い詰められて依存関係になだれ込んでキスぐらいはしてほしい…
109 22/10/02(日)21:01:56 No.977990884
いっそやるなら徹底的にやって最終話でちゃんとゴールインしてほしい
110 22/10/02(日)21:02:09 No.977990998
相思相愛なのに愛憎入り交じって殺し合うことになる百合が見てェ
111 22/10/02(日)21:02:12 No.977991021
fu1497859.jpg 何て言うか…どっちも胸部装甲硬そうだよね!
112 22/10/02(日)21:02:12 No.977991027
>この主人公は復讐とかじゃなくて故郷水星を豊かにって初志を貫徹してくれそう ばあばの望んでいたガンドフォーマットで人類の行く道を切り開いてほしいよね
113 22/10/02(日)21:02:14 No.977991046
仲のいい友達だと思ってたけどレズだったの?プロローグの二人
114 22/10/02(日)21:02:20 No.977991098
本当に好きな人には臆病になってしまう系ヘタレ攻めきつね✕流されてしまうように見えて自分の意志で受け入れることを選択出来る包容力受けたぬき これね!
115 22/10/02(日)21:02:24 No.977991127
ガンドアームでマシンと融合すれば性別なんか関係なくなる未来が!
116 22/10/02(日)21:02:28 No.977991167
>もしかして一話時点の戦闘能力歴代最強ガンダム? 戦闘能力ならサテライトキャノンあるGXがいる
117 22/10/02(日)21:02:40 No.977991252
女だけじゃなくてイケメンたちもたぬきが攻略していくハーレム物かも知れない
118 22/10/02(日)21:02:42 No.977991262
レズとかノンケとかじゃなくてお互いがお互いだから好きになった展開がいいですよ私は
119 22/10/02(日)21:02:43 No.977991276
>その…ミオリネさんは何が得意ですか? トマトの栽培!
120 22/10/02(日)21:02:46 No.977991301
>その…ミオリネさんは何が得意ですか? >煽りと強気なら誰にも負けない あと無鉄砲な行動力
121 22/10/02(日)21:02:55 No.977991370
>その…ミオリネさんは何が得意ですか? >煽りと強気なら誰にも負けない ロボットアニメ史上初!複座式コクピットで挑発と啖呵を切るためだけに乗り込むヒロイン!!
122 22/10/02(日)21:02:56 No.977991383
主人公が1話からガンダム使いこなしてるのは新鮮だった
123 22/10/02(日)21:03:00 No.977991430
もう全部見てぇ~
124 22/10/02(日)21:03:16 No.977991574
よく考えたらプリンセスプリンシパルの脚本もやってたしオリジナルの百合には一定の定評ある人だった
125 22/10/02(日)21:03:19 No.977991602
>でもおもちゃ売らなくちゃいけないわけだから >そのうちエアリアル乗らなくなって別の新しいガンダムに変わるんたよね? バルバトスみたいに少しづつ改造して小出しするか新機体出して大売り出しするかどっちになるのかな
126 22/10/02(日)21:03:27 No.977991668
>何て言うか…どっちも胸部装甲硬そうだよね! 二次創作じゃ盛られるだろうから問題ないな… でもモブのほうがエロ人気でそうなのいっぱいいた
127 22/10/02(日)21:03:27 No.977991676
ライフルと槍しか持ってないMSをいきなりビットで蜂の巣は大人げなくありません?
128 22/10/02(日)21:03:50 No.977991885
現状でもエアリアル用の追加ブースター発売決まってるしな…
129 22/10/02(日)21:03:51 No.977991901
>仲のいい友達だと思ってたけどレズだったの?プロローグの二人 関係性のきっかけが濃厚な百合ものギミックなだけで二人のセクシャリティについてはまだなんにもわかってないよ
130 22/10/02(日)21:03:53 No.977991920
恋愛性愛にどんくらい踏み込むかは置いといて友達だけじゃなくパートナー的なイメージですよって示された感はある
131 22/10/02(日)21:03:56 No.977991947
たぬきちゃんだるまにされて手足ガンド化で リユースPみたいにパワーアップとか ほら北展開がいっぱい想像できるよね
132 22/10/02(日)21:03:59 No.977991969
見てきたけど作風がライト層向けというかだいぶキャッチーな感じだな プロローグからだいぶ印象変わった
133 22/10/02(日)21:04:00 No.977991971
主人公は陰毛濃そうで良かった 薄い本でてほしい
134 22/10/02(日)21:04:02 No.977991991
あれこれあって学園の皆が団結して戦争おっぱじめようとする地球人と宇宙人に介入するとかそういうのかな
135 22/10/02(日)21:04:02 No.977991994
何話まで学園に通えるかな
136 22/10/02(日)21:04:09 No.977992039
>ライフルと槍しか持ってないMSをいきなりビットで蜂の巣は大人げなくありません? エアリアルくん激おこだったんだろうな…って小説読むと思う
137 22/10/02(日)21:04:09 No.977992050
1話だけ見た人ならイチャコラしそうな雰囲気あるけど プロローグと小説の存在知ってる人は気が気じゃないぜ!
138 22/10/02(日)21:04:18 No.977992129
喧嘩別れで婚約破棄するだろ? また別のホルダーが現れるだろ? ニカちゃんに諭されて決闘を申込むだろ? 今度は自分の意思で貴女を迎えに来ましたこの気持ちは嘘じゃないですみたいなのはやって欲しい
139 22/10/02(日)21:04:18 No.977992132
たぬきときつね
140 22/10/02(日)21:04:30 No.977992229
>ライフルと槍しか持ってないMSをいきなりビットで蜂の巣は大人げなくありません? 最初からスレッタちゃんソロならサーベルで膾斬りだったろうけどミオリネちゃん乗ってるから仕方ないなあで蹂躙した気がする
141 22/10/02(日)21:04:30 No.977992233
>ロボットアニメ史上初!複座式コクピットで挑発とお暇様抱っこと啖呵を切るためだけに乗り込むヒロイン!!
142 22/10/02(日)21:04:33 No.977992256
>ロボットアニメ史上初!複座式コクピットで挑発と啖呵を切るためだけに乗り込むヒロイン!! 本人はこれは精神コマンドよなどと訳のわからない供述をしており…
143 22/10/02(日)21:04:38 No.977992300
>>仲のいい友達だと思ってたけどレズだったの?プロローグの二人 >関係性のきっかけが濃厚な百合ものギミックなだけで二人のセクシャリティについてはまだなんにもわかってないよ ごめんプロローグのふたりか あの二人については何もわからんけどかなりそれっぽい
144 22/10/02(日)21:04:42 No.977992330
いきなりセイバー達磨から開始とは
145 22/10/02(日)21:04:42 No.977992334
>1話だけ見た人ならイチャコラしそうな雰囲気あるけど >プロローグと小説の存在知ってる人は気が気じゃないぜ! 丁寧で狙い澄ましたほらきたへの前フリ過ぎて…これは…
146 22/10/02(日)21:04:54 No.977992422
>>その…ミオリネさんは何が得意ですか? >>煽りと強気なら誰にも負けない >あと無鉄砲な行動力 身一つで学校から脱出して地球以降とかバカなんですか…
147 22/10/02(日)21:05:13 No.977992592
赤い水星ってそういう……
148 22/10/02(日)21:05:21 No.977992673
>>プロローグでもレズップルが出てたのはこういうことだったのか >というかあの二人が夫婦だったとしたらあまりにも重すぎる…… あの二人好きなんだ…… 最近のバージョンでヘッドショットされてる描写が追加されていっぱい悲しい
149 22/10/02(日)21:05:40 No.977992822
まあなんかきつねちゃんも訓練したら変な才能目覚めるかもしれないし….
150 22/10/02(日)21:05:46 No.977992872
最初のたぬきがめっちゃ慌てて発進したの小説読むとマジでいっぱい死にかけた人見たり死んだ人もいたんだろうな…
151 22/10/02(日)21:05:49 No.977992912
狐ちゃんだけじゃなくて自分にも向けられる横恋慕を千切っては投げ千切っては投げ…
152 22/10/02(日)21:05:50 No.977992924
>ライフルと槍しか持ってないMSをいきなりビットで蜂の巣は大人げなくありません? こっちは自分の武装を使っただけだが? 結果が全てなら大人げない勝ち方しても問題ないんだが?
153 22/10/02(日)21:05:54 No.977992966
関係性が散々言われ倒してるけどシャアとガルマ過ぎるんだ
154 22/10/02(日)21:05:55 No.977992970
ヘルメット頭突きはキスの暗喩!?
155 22/10/02(日)21:05:55 No.977992971
最終話に2人の娘をですね
156 22/10/02(日)21:05:58 No.977992993
ポンコツみたいで有能な主人公と有能そうなポンコツ花嫁が合わさって最強に見える
157 22/10/02(日)21:06:00 No.977993003
魔女と花嫁ってのがすごく切り込んだタイトルだなと思ってたらそういうことかよ… 矢立肇すごくない?
158 22/10/02(日)21:06:08 No.977993070
スレ画のシーン挿入ってたね
159 22/10/02(日)21:06:12 No.977993101
小説はママがスレッタの剣としてエアリアル作ったのでほらきあたは避けられない
160 22/10/02(日)21:06:14 No.977993127
1クール目は学園でも一目置かれる存在になって これから平和な学園生活!ってところにお母さんが一発かましてえらいことになってつづくかな…
161 22/10/02(日)21:06:27 No.977993229
>>もしかして一話時点の戦闘能力歴代最強ガンダム? >そういうこというとめんどくさい人がいっぱいやってくるからやめるんだ Xとかターンエーとか遺物系は一話から飛ばしてくるからな
162 22/10/02(日)21:06:37 No.977993316
こうしましょう どっからの赤ちゃん拾って育てながら決闘するシーズン2で
163 22/10/02(日)21:06:58 No.977993464
俺ガンダム全然分かんないから訊くんだけど あんなイヤな奴が乗ってて瞬殺されたモビルスーツのおもちゃが売れるもんなの?
164 <a href="mailto:エアリアル">22/10/02(日)21:07:15</a> [エアリアル] No.977993625
>小説はママがスレッタの剣としてエアリアル作ったのでほらきあたは避けられない (スレッタに復讐させるのはやめようや…)
165 22/10/02(日)21:07:24 No.977993702
学園物とガンダムの取り合わせの良さに感服している
166 22/10/02(日)21:07:27 No.977993727
>俺ガンダム全然分かんないから訊くんだけど >あんなイヤな奴が乗ってて瞬殺されたモビルスーツのおもちゃが売れるもんなの? 当たり前だろ エアリアルの前にバラバラにして飾るわ
167 22/10/02(日)21:07:43 No.977993875
>俺ガンダム全然分かんないから訊くんだけど >あんなイヤな奴が乗ってて瞬殺されたモビルスーツのおもちゃが売れるもんなの? これから活躍するという期待もある
168 22/10/02(日)21:07:47 No.977993904
>あんなイヤな奴が乗ってて瞬殺されたモビルスーツのおもちゃが売れるもんなの? 瞬殺されたシーンがあるというだけでそういう需要がある
169 22/10/02(日)21:07:49 No.977993924
おかあさんの復讐って怨敵の娘を自分の娘でNTRすることだったんです?
170 22/10/02(日)21:08:08 No.977994082
多分確実にエアリアルのデストロイモードが起動してもうやめてぇ!パートはあるだろう
171 22/10/02(日)21:08:26 No.977994206
スペシャルで2000回で模擬戦だった…!
172 22/10/02(日)21:08:27 No.977994221
ずっと舞台が学園内ってことはないだろうし学校の生徒はみんな仲間になるんじゃない?
173 22/10/02(日)21:08:28 No.977994228
>俺ガンダム全然分かんないから訊くんだけど >あんなイヤな奴が乗ってて瞬殺されたモビルスーツのおもちゃが売れるもんなの? バラバラに壊された状態で飾ってもいいんだ
174 22/10/02(日)21:08:28 No.977994233
>当たり前だろ >エアリアルの前にバラバラにして飾るわ ビームによる溶断面の再現ってどうすりゃいいんだろう……はんだごて?
175 22/10/02(日)21:08:30 No.977994245
最終的に結ばれるかどうかとかはともかくとしてガンダムでここまで百合っぽい要素ぶっこんで来てくれるとは思ってなかったからビックリした
176 22/10/02(日)21:08:30 No.977994246
>関係性が散々言われ倒してるけどシャアとガルマ過ぎるんだ 今日の放送から散々言われてるけどスレッタちゃんは特に復讐心ないから全然シャアじゃない
177 22/10/02(日)21:08:35 No.977994282
エラスはなんかたぬきとフラグ立ててるけどどういう関係になるんだろ たぬき以外で唯一のガンダム乗りだしなんか特別そうだが
178 22/10/02(日)21:08:36 No.977994291
かっこいいロボットがかっこよくなるためには相手役が必要なんだよ
179 22/10/02(日)21:08:50 No.977994416
>当たり前だろ >エアリアルの前にバラバラにして飾るわ ヒートナイフが火を吹くぜ 火を吹かせちゃだめだけど
180 22/10/02(日)21:08:54 No.977994460
>バラバラに壊された状態で飾ってもいいんだ 何回俺はブリッツを作っては真っ二つにしたことか
181 22/10/02(日)21:09:07 No.977994570
小説読んだらエアリアルのAIがすげぇちゃんとした自我持ってて吃驚したんですけお…
182 22/10/02(日)21:09:10 No.977994595
ていうか小説からして絶対エアリアルってレイズナーのフォロン回あるよね…
183 22/10/02(日)21:09:14 No.977994631
古今東西どんな創作にもある展開なので 「〇年前の〇〇かよ!」って言う人は単にその頃その人がよく創作に触れていたというだけ
184 22/10/02(日)21:09:26 No.977994744
安全面だとどうするんだろ コックピットだけ頑丈なのかな?
185 22/10/02(日)21:09:27 No.977994752
>関係性が散々言われ倒してるけどシャアとガルマ過ぎるんだ 小説読むとたぬきは何も知らなくてママンが黒幕っぽいから…
186 22/10/02(日)21:09:28 No.977994755
ママは本当にパパのかたきを取りたいのか……
187 22/10/02(日)21:09:37 No.977994836
あのシーンやりたくて頭に羽付けたろ!っていう装飾いいよね
188 22/10/02(日)21:09:38 No.977994846
プロローグに出てた同僚の二人も同性夫婦だったのかな
189 22/10/02(日)21:09:38 No.977994855
>>当たり前だろ >>エアリアルの前にバラバラにして飾るわ >ビームによる溶断面の再現ってどうすりゃいいんだろう……はんだごて? 溶きパテを塗ってオレンジ塗って後は適当に
190 22/10/02(日)21:09:46 No.977994934
水棲を豊かにできそうなお嫁さんでよかったじゃん
191 22/10/02(日)21:09:52 No.977994983
>>当たり前だろ >>エアリアルの前にバラバラにして飾るわ >ビームによる溶断面の再現ってどうすりゃいいんだろう……はんだごて? 雑に花火巻きつけていい感じにバラけたパーツを整えるんだ
192 22/10/02(日)21:09:55 No.977995010
https://twitter.com/G_Witch_M/status/1576511405326360576 「」人気が出そうな子だ…
193 22/10/02(日)21:09:56 No.977995023
でも学園モノの文脈としても少女漫画だよね1話
194 22/10/02(日)21:10:10 No.977995156
エアリアルくん何かほっそりしてるけど今後強化改造でゴツゴツし出すんだろうか
195 22/10/02(日)21:10:10 No.977995159
>エラスはなんかたぬきとフラグ立ててるけどどういう関係になるんだろ >たぬき以外で唯一のガンダム乗りだしなんか特別そうだが もしかして仮面枠なのかね?
196 22/10/02(日)21:10:11 No.977995170
横恋慕さんはちゃんと努力して頑張ってタヌキにリベンジ挑んで欲しいです
197 22/10/02(日)21:10:23 No.977995277
なめくじみたいなセックスしてほしい
198 22/10/02(日)21:10:35 No.977995381
コックピットは私の空間よ!出て行け!!するのか
199 22/10/02(日)21:10:44 No.977995466
>https://twitter.com/G_Witch_M/status/1576511405326360576 どうせ死ぬんでしょう!?
200 22/10/02(日)21:10:45 No.977995474
>https://twitter.com/G_Witch_M/status/1576511405326360576 >「」人気が出そうな子だ… 語尾がなのだっぽいのだ…
201 22/10/02(日)21:10:46 No.977995479
>ママは本当にパパのかたきを取りたいのか…… そりゃそうだろ いきなり変なとこに買収されてクソ納期になったけど円満な家庭とやりがいのある職場だったんだぞ それが全部虐殺
202 22/10/02(日)21:11:00 No.977995595
公開されたCDのおまけのおかげで少なくとも5年はガンダムがばぁばの希望通りに運用されてたってのがわかってなんかくるものがあるよね
203 22/10/02(日)21:11:20 No.977995760
>あのシーンやりたくて頭に羽付けたろ!っていう装飾いいよね あれ放熱用のしかけとかじゃなくてホントにただの羽飾り状の装飾だったんだ…
204 22/10/02(日)21:11:25 No.977995804
>ママは本当にパパのかたきを取りたいのか…… 愛する旦那と自分を救ってくれた上に色々教えてくれた恩師と同僚たち殺されたんだぞ
205 22/10/02(日)21:11:28 No.977995830
>>「」人気が出そうな子だ… >語尾がなのだっぽいのだ… これだけ見るととんでもない罵倒に感じてしまうのははしたない乳首の奴のせい
206 <a href="mailto:エアリアル">22/10/02(日)21:11:30</a> [エアリアル] No.977995849
セレッタ以外入って来ないで…
207 22/10/02(日)21:11:30 No.977995850
ホモも見たいわ!ホモを出してちょうだい!
208 22/10/02(日)21:11:51 No.977996011
>でも学園モノの文脈としても少女漫画だよね1話 気弱な転入生の主人公!までは少女マンガ 勝気なヒロインが花嫁!から百合マンガ
209 22/10/02(日)21:11:55 No.977996050
パパもだけど誇り持ってた技術も恩師も全部奪われた上に子供に人殺しまでさせたからな…
210 22/10/02(日)21:11:58 No.977996080
>ママは本当にパパのかたきを取りたいのか…… ママにとってはパパもだがばあばは命の恩人なんだよ
211 22/10/02(日)21:12:07 No.977996125
>ホモも見たいわ!ホモを出してちょうだい! それは生徒会っぽい連中の中に普通にいそう
212 22/10/02(日)21:12:13 No.977996211
学園校則第1条!頭部を破壊されたものは失格となる!
213 22/10/02(日)21:12:19 No.977996268
ウテナって大河内一楼だったっけ?
214 22/10/02(日)21:12:21 No.977996281
マジで無様にバラバラにされたってだけでも充分に購買意欲に繋がるポテンシャルはあるよね
215 22/10/02(日)21:12:29 No.977996359
ウテナ思い出す人結構いてダメだった
216 22/10/02(日)21:12:30 No.977996372
まったく予備知識なく1話見たから復讐云々がよくわからない プロローグとやらを見ればわかるのか ABEMA配信されているのは確認したからあとで見よう
217 22/10/02(日)21:12:31 No.977996379
>セレッタ以外入って来ないで… だれだよ!
218 22/10/02(日)21:12:31 No.977996382
ウテナだ!
219 22/10/02(日)21:12:37 No.977996445
シャアがガルマと結婚してザビ家乗っ取ったら確かに復讐としてはすごい成果なんじゃないか?
220 22/10/02(日)21:12:38 No.977996454
最後に横恋慕さんMSの首級を穫るのかと思ったらアンテナ斬っただけだった…
221 22/10/02(日)21:12:39 No.977996456
百合結婚するところまでママンの計画通りなのがヤバイ ママン何考えてるの…
222 22/10/02(日)21:12:39 No.977996458
>ホモも見たいわ!ホモを出してちょうだい! なんなら普通にいるだろ 全然アリな価値観なんだし
223 22/10/02(日)21:12:42 No.977996484
>https://twitter.com/G_Witch_M/status/1576511405326360576 >「」人気が出そうな子だ… グエルくんのお嫁さんきたな...
224 22/10/02(日)21:12:51 No.977996577
たぬきがバナナ味みたいにうてませえええんんした時に備えて乗っ取るモードは絶対ママ入れてると思う
225 22/10/02(日)21:13:04 No.977996705
>ウテナって大河内一楼だったっけ? 小説版の人らしい
226 22/10/02(日)21:13:05 No.977996722
>ホモも見たいわ!ホモを出してちょうだい! 横恋慕さんの弟が怪しいかなって
227 22/10/02(日)21:13:17 No.977996850
>百合結婚するところまでママンの計画通りなのがヤバイ >ママン何考えてるの… 復讐
228 22/10/02(日)21:13:19 No.977996864
発進して即撃墜されただけのジムスナイパー2があんなに人気なんだからいける
229 22/10/02(日)21:13:24 No.977996918
親の決めた結婚とか親のやりたい復讐なんて知るか!レズセックスする! たぬき大勝利!希望の未来へレディーゴー! で終わったら良いなという気持ちもあるし 今日日のガンダムでそれは無いなという思いもある
230 22/10/02(日)21:13:27 No.977996941
>ウテナって大河内一楼だったっけ? ウテナノベライズが大河内のデビューと聞いた
231 22/10/02(日)21:13:29 No.977996969
>最後に横恋慕さんMSの首級を穫るのかと思ったらアンテナ斬っただけだった… アンテナ破壊されたら失格となるって言ってたでしょ! ダルマにされた時点で終わってる?そうだね
232 22/10/02(日)21:13:41 No.977997079
>シャアがガルマと結婚してザビ家乗っ取ったら確かに復讐としてはすごい成果なんじゃないか? 冗談では無い!
233 22/10/02(日)21:13:47 No.977997119
>百合結婚するところまでママンの計画通りなのがヤバイ >ママン何考えてるの… 結婚どうこうは置いといて 復讐ターゲットの近親者に接近するのは普通だと思う
234 22/10/02(日)21:14:06 No.977997266
>プロローグとやらを見ればわかるのか まずはプロローグを見ろ その後で公式サイトの小説も読んでくるんだ
235 22/10/02(日)21:14:08 No.977997283
とりあえずなんやかんやでキスしてほしい 俺は成仏できる
236 22/10/02(日)21:14:21 No.977997397
>百合結婚するところまでママンの計画通りなのがヤバイ >ママン何考えてるの… 娘を魔女の娘が寝取って会社もいただく!
237 22/10/02(日)21:14:24 No.977997425
>最終的に結ばれるかどうかとかはともかくとしてガンダムでここまで百合っぽい要素ぶっこんで来てくれるとは思ってなかったからビックリした 今の今までBL要素はいくらでもあったのにマジで女同士はなんもなかったもんなぁ
238 22/10/02(日)21:14:24 No.977997431
どう見ても決着付いてるのに意趣返しめいて勝利条件のブレードアンテナは斬る
239 22/10/02(日)21:14:29 No.977997479
>20年くらい前の学園物っぽい展開 20年前の学園ものやアニメを参考に10年前のなろう小説が生まれて今アニメ化する時代なので今作は最新のトレンドを掴んだガンダムといえる
240 22/10/02(日)21:14:32 No.977997511
歴代ガンダムの色んな要素を感じさせるネタ仕込んでありそう ガンダムファイトを思い起こさせたり小説でALICEちゃんを彷彿とさせたりしたし
241 22/10/02(日)21:14:42 No.977997614
>>ウテナって大河内一楼だったっけ? >ウテナノベライズが大河内のデビューと聞いた 刹那にとってのガンダムみたいなものか
242 22/10/02(日)21:14:52 No.977997721
>とりあえずなんやかんやでキスしてほしい >俺は成仏できる とりあえずそれは最終回まで我慢して欲しい その前にやられたら心配でしょうがない
243 22/10/02(日)21:15:01 No.977997800
ジャミングぐらいじゃなくちゃあのピットはキツくね? それか遠距離射撃か
244 22/10/02(日)21:15:02 No.977997815
アンテナ破壊するまで機体の損壊もありなのが金持ち有利でとても露骨なルールなのいいよね
245 22/10/02(日)21:15:19 No.977997986
とりあえず3ヶ月間健康になれそうだわ マジにありがてえ
246 22/10/02(日)21:15:21 No.977998003
>シャアがガルマと結婚してザビ家乗っ取ったら確かに復讐としてはすごい成果なんじゃないか? これ見るとトビアもえらい事してるな…
247 22/10/02(日)21:15:26 No.977998045
別のスレで貼られてたけどウテナはかなり思い入れある作品らしい fu1497848.jpg
248 22/10/02(日)21:15:28 No.977998061
>どう見ても決着付いてるのに意趣返しめいて勝利条件のブレードアンテナは斬る だって勝敗はブレードアンテナ折るのが条件だし… 達磨にしただけだと駄目っぽいかなーって
249 22/10/02(日)21:15:35 No.977998119
>アンテナ破壊するまで機体の損壊もありなのが金持ち有利でとても露骨なルールなのいいよね だから最初以外は無傷で勝ったエアリアル
250 22/10/02(日)21:15:44 No.977998224
>>最終的に結ばれるかどうかとかはともかくとしてガンダムでここまで百合っぽい要素ぶっこんで来てくれるとは思ってなかったからビックリした >今の今までBL要素はいくらでもあったのにマジで女同士はなんもなかったもんなぁ 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
251 22/10/02(日)21:16:05 No.977998394
>とりあえずなんやかんやでキスしてほしい >俺は成仏できる オォルフェェェンズ~って流さなきゃ
252 22/10/02(日)21:16:14 No.977998492
Q.プロローグ激重でしたがイメージ映像みたいなガールミーツガールできるんすか? A.1話から百合婚約させました
253 22/10/02(日)21:16:16 No.977998510
あんなやりたい放題やったら関係者の脳破壊するよねウテナは
254 22/10/02(日)21:16:18 No.977998532
>>とりあえずなんやかんやでキスしてほしい >>俺は成仏できる >とりあえずそれは最終回まで我慢して欲しい >その前にやられたら心配でしょうがない 絶対ほらきた!になるからな…
255 22/10/02(日)21:16:36 No.977998679
これでスレ画の二人が結婚してもそれはそれで企業が丸々手に入るチャンスなのでママの復讐としては100点満点コースなのだ 復讐は何も殺すだけじゃないしな
256 22/10/02(日)21:16:45 No.977998764
>今の今までBL要素はいくらでもあったのにマジで女同士はなんもなかったもんなぁ 鉄血の後日談くらいだな
257 22/10/02(日)21:16:46 No.977998784
地球の立場が弱いってGガンかな?って思ったけど 決闘の話でGガンじゃんとなった つまりラストは親の因果を蹴っ飛ばしての「あなたが好き、あなたが欲しい」
258 22/10/02(日)21:16:47 No.977998792
>途中紆余曲折あっても最後にこの二人が幸せな結婚をして終わって欲しい 暴走したトマトきつねをたぬきが泣きながら調理して一期終了
259 22/10/02(日)21:17:20 No.977999069
>>シャアがガルマと結婚してザビ家乗っ取ったら確かに復讐としてはすごい成果なんじゃないか? >これ見るとトビアもえらい事してるな… まあそのせいで最強のラスボスに追い詰められてるのだが…
260 22/10/02(日)21:17:24 No.977999105
>つまりラストは親の因果を蹴っ飛ばしての「あなたが好き、あなたが欲しい」 デビルメタルきつねか……
261 22/10/02(日)21:17:25 No.977999122
バーン!!ドサ・・・ な展開はあるとおもう
262 22/10/02(日)21:17:27 No.977999135
>とりあえずなんやかんやでキスしてほしい fu1497915.jpg したじゃん! きつね→たぬき たぬき→きつねで二回も!
263 22/10/02(日)21:17:28 No.977999143
水星デュエルのシーン集めて絶対運命黙示録かけるMADが作られちまうー
264 22/10/02(日)21:17:30 No.977999155
種死のドム乗ってる女パイロットはレズでラクスが好きって設定もある
265 22/10/02(日)21:17:34 No.977999186
まあたまには良いだろ女の子同士も
266 22/10/02(日)21:17:38 No.977999227
>地球の立場が弱いってGガンかな?って思ったけど >決闘の話でGガンじゃんとなった >つまりラストは親の因果を蹴っ飛ばしての「あなたが好き、あなたが欲しい」 Gも天才カッシュ博士とそれに嫉妬したミカムラ博士でクソ拗れたからな…
267 22/10/02(日)21:17:48 No.977999322
思うんだけどさ...お母さんの教えで逃げれば一つ進めば二つっていうじゃん 今ならチャンス!パパや皆の仇を取れる!ってタイミングで殺すのから逃げて一つのミオリネちゃんを取るって展開ありそうじゃないかな
268 22/10/02(日)21:17:49 No.977999337
ぶっ飛んだ婚姻観念に対する反応を水星はお堅いの一言で片付けたのはパワーがありすぎる
269 22/10/02(日)21:17:54 No.977999377
水星ってお堅いのねって無敵のセリフいいよね… あの世界の世界観?の説明にもばっちりなってるし
270 22/10/02(日)21:18:05 No.977999489
2クール目はリバになるね賭けても良い 俺は詳しいんだ
271 22/10/02(日)21:18:07 No.977999521
>>つまりラストは親の因果を蹴っ飛ばしての「あなたが好き、あなたが欲しい」 >デビルメタルきつねか…… バカでかいガンドアームの化物の生体部品扱いは見たい
272 22/10/02(日)21:18:29 No.977999727
>(スレッタに復讐させるのはやめようや…) エアリアルちゃんはプラモに赤い目のシールとか入ってるのがね
273 22/10/02(日)21:18:40 No.977999828
コックピット突入メットごっつんは 一昔前ならアクシデントキスしてたところ
274 22/10/02(日)21:18:45 No.977999882
>今ならチャンス!パパや皆の仇を取れる!ってタイミングで殺すのから逃げて一つのミオリネちゃんを取るって展開ありそうじゃないかな 進んで嫁も婿も手に入れるんだよ
275 22/10/02(日)21:18:59 No.977999995
>ぶっ飛んだ婚姻観念に対する反応を水星はお堅いの一言で片付けたのはパワーがありすぎる まあそんなスケール大きいこと言われたらそうかも…?ってなる
276 22/10/02(日)21:19:00 No.977999997
鉄血のあれはまあ百合…なんだろうけどなんかなぁ…って思うわ
277 22/10/02(日)21:19:06 No.978000040
少なくとも横恋慕さんと結婚するよりは花嫁も乗り気だし後は水星人次第だ
278 22/10/02(日)21:19:07 No.978000059
>したじゃん! >きつね→たぬき >たぬき→きつねで二回も! 頭突きじゃねえか!
279 22/10/02(日)21:19:19 No.978000158
復讐させたいならちゃんと子供の頃からそういう教育しとけばいいのに
280 22/10/02(日)21:19:24 No.978000198
>水星ってお堅いのねって無敵のセリフいいよね… >あの世界の世界観?の説明にもばっちりなってるし 水星と違って都会は凄いね!
281 22/10/02(日)21:19:45 No.978000395
責任取って 取ります でタイトルが魔女と花嫁でフー!!ってなるじゃん 決闘に勝ったと思ったら花婿にされててイエエエエエイ!!ってなるじゃん
282 22/10/02(日)21:19:50 No.978000446
>コックピット突入メットごっつんは >一昔前ならアクシデントキスしてたところ 最終話でキスする伏線
283 22/10/02(日)21:19:52 No.978000459
>鉄血のあれはまあ百合…なんだろうけどなんかなぁ…って思うわ 月鋼にがっつり女性同士の許嫁が出て来るぞ
284 22/10/02(日)21:19:55 No.978000483
>鉄血のあれはまあ百合…なんだろうけどなんかなぁ…って思うわ オタクが叩くタイプのポリコレやってる
285 22/10/02(日)21:20:04 No.978000550
同性婚まで視野に入れるなら百合ではなくビアンかバイのどちらかなのでは
286 22/10/02(日)21:20:08 No.978000603
きつねはルックス的に人気出るだろうとは思ってたけど たぬきが予想してたのとは違う方向の可愛さでこれは…
287 22/10/02(日)21:20:10 No.978000615
お堅いのね…っていい言葉だな
288 22/10/02(日)21:20:14 No.978000647
たぬきが服臭を望まないならエアリアルはたぬき側につくだろうけど暴走はしそう
289 22/10/02(日)21:20:15 No.978000654
>鉄血のあれはまあ百合…なんだろうけどなんかなぁ…って思うわ 鉄血は元からそういう世界観なんだとしても今までそういう話は一切なかったから唐突感がね…
290 22/10/02(日)21:20:18 No.978000673
>復讐させたいならちゃんと子供の頃からそういう教育しとけばいいのに こどもの頃から教育してたら お前を殺す…したり 死ぬほど痛いぞしたりするポンコツキッズが産まれるぞ
291 22/10/02(日)21:20:23 No.978000726
>責任取って >取ります >でタイトルが魔女と花嫁でフー!!ってなるじゃん >決闘に勝ったと思ったら花婿にされててイエエエエエイ!!ってなるじゃん 完全に自分だわコレ
292 22/10/02(日)21:20:27 No.978000751
>少なくとも横恋慕さんと結婚するよりは花嫁も乗り気だし後は水星人次第だ なんならエアリアルくんも鬱展開打破の可能性ありと見て乗り気かもしれないからな…
293 22/10/02(日)21:20:27 No.978000754
>復讐させたいならちゃんと子供の頃からそういう教育しとけばいいのに AIには多分仕込んであると思うよレイズナーにレイとフォロンが同居してたように
294 22/10/02(日)21:20:43 No.978000889
>たぬきが服臭を望まないならエアリアルはたぬき側につくだろうけど暴走はしそう 言われてみたらたぬきは臭そう
295 22/10/02(日)21:20:48 No.978000936
>たぬきが服臭を望まないならエアリアルはたぬき側につくだろうけど暴走はしそう 洗濯しろ
296 22/10/02(日)21:20:58 No.978001025
おらー私の為に決闘して勝ったんだから大人しく王子様の服を着ろやー!
297 22/10/02(日)21:21:08 No.978001103
>鉄血のあれはまあ百合…なんだろうけどなんかなぁ…って思うわ 好きな男が被ったもの同士の友情というか
298 22/10/02(日)21:21:10 No.978001126
>同性婚まで視野に入れるなら百合ではなくビアンかバイのどちらかなのでは その百合定義はもう荒れる要素しかないんで勘弁して
299 22/10/02(日)21:21:12 No.978001145
タヌキは臭いし性欲も強い
300 22/10/02(日)21:21:19 No.978001221
>責任取って >取ります >でタイトルが魔女と花嫁でフー!!ってなるじゃん >決闘に勝ったと思ったら花婿にされててイエエエエエイ!!ってなるじゃん 1クール目最終話は魔女の花嫁で2クール目最終話が水星の魔女!これね!
301 22/10/02(日)21:21:30 No.978001322
しかし見直したらスレッタちゃん目がいいな! なんであのミオリネちゃん見つけられるの…
302 22/10/02(日)21:21:36 No.978001383
ケモノ臭いレズセックスを!?
303 22/10/02(日)21:21:46 No.978001482
えっ部屋も一緒になるんですか!?
304 22/10/02(日)21:21:50 No.978001518
カチューシャ?も自分で外す展開もありそうだな
305 22/10/02(日)21:21:57 No.978001572
女ですけど……
306 22/10/02(日)21:22:00 No.978001608
>同性婚まで視野に入れるなら百合ではなくビアンかバイのどちらかなのでは 老人はお堅いのね
307 22/10/02(日)21:22:10 No.978001693
GUNDで生やしたちんぽお固いのねする薄い本早くして
308 22/10/02(日)21:22:13 No.978001723
宇宙世紀じゃないガンダムは他がやってない要素ぶちこんでなんぼだよなー! …いやWで学園モノ一瞬やってたか…あれやったって言っていいのかな…?
309 22/10/02(日)21:22:17 No.978001756
たぬきはつがいが死んだら死んだ場所に足繁く通う生き物だ つがいが車に轢かれて死んだら自分もそこで車に轢かれて死ぬ
310 22/10/02(日)21:22:17 No.978001762
きつねもクールなのかと思ってたらわりと感情むき出しで野生動物だこれ
311 22/10/02(日)21:22:19 No.978001781
>種死のドム乗ってる女パイロットはレズでラクスが好きって設定もある そんなの知らなかった…
312 22/10/02(日)21:22:26 No.978001850
>1クール目最終話は魔女の花嫁で2クール目最終話が水星の魔女!これね! 花嫁と魔女だろ
313 22/10/02(日)21:22:28 No.978001865
ミオリネちゃんちっちゃい割に威勢が良くて小動物みたい
314 22/10/02(日)21:22:31 No.978001891
>女ですけど…… お堅いのね 地球じゃ全然アリよ
315 22/10/02(日)21:22:32 No.978001903
たぬきなんかめっちゃ身長高くない?
316 22/10/02(日)21:22:39 No.978001971
>しかし見直したらスレッタちゃん目がいいな! >なんであのミオリネちゃん見つけられるの… 水星で老人救出をずっとしてた女だ 目が違う
317 22/10/02(日)21:22:47 No.978002031
>たぬきはつがいが死んだら死んだ場所に足繁く通う生き物だ >つがいが車に轢かれて死んだら自分もそこで車に轢かれて死ぬ 重たァい……
318 22/10/02(日)21:22:50 No.978002059
まぁキツネちゃんからしたら今のタヌキは体の良い虫除けだろうとは思うけれど
319 22/10/02(日)21:22:55 No.978002108
生やすくらい全然有りよ
320 22/10/02(日)21:22:55 No.978002110
逃げても何か得られるなら俺は逃げる
321 22/10/02(日)21:22:56 No.978002123
>お堅いのね これ無敵すぎるだろ!
322 22/10/02(日)21:23:09 No.978002239
>たぬきなんかめっちゃ身長高くない? きつねが小さいのでは
323 22/10/02(日)21:23:09 No.978002241
たぬきがぼっけもんになってチェストカテドラルするのが見たいかというと …あんまり見たくないな
324 22/10/02(日)21:23:16 No.978002295
寮は必ず決めなきゃ行けないのかな? まぁ多分地球寮だろうけど、メインキャラ見る感じ
325 22/10/02(日)21:23:17 No.978002309
>まぁキツネちゃんからしたら今のタヌキは体の良い虫除けだろうとは思うけれど ラブコメのテンプレすぎる…
326 22/10/02(日)21:23:37 No.978002480
>お堅いのね >地球じゃ全然アリよ ああ…
327 22/10/02(日)21:23:39 No.978002503
ケツを引っ叩かれるなんとかってやつ きっとジェリドと同じ運命を辿るであろう
328 22/10/02(日)21:23:43 No.978002530
お堅いのね♥
329 22/10/02(日)21:23:51 No.978002587
>ミオリネちゃんちっちゃい割に威勢が良くて小動物みたい クール系野生の小動物キャラいいよね…
330 22/10/02(日)21:23:55 No.978002624
>百合のノリもそうだけど >1話目で気障なエリートぶっ飛ばす構図が一昔前のなろう小説みたいで >なんか…超今風 そんなんガンダムだけでもZの頃からやってますけど!?
331 22/10/02(日)21:24:00 No.978002666
>生やすくらい全然有りよ ガンドすげえな!
332 22/10/02(日)21:24:10 No.978002752
>>お堅いのね >これ無敵すぎるだろ! 1話から多分この先ずっと使われる定型が出来た
333 22/10/02(日)21:24:13 No.978002779
お固いのねと全然ありよの2つだけで無敵の返しできるのずるくない?
334 22/10/02(日)21:24:14 No.978002788
僕はたぬきのほうが性欲が強いと思うな
335 22/10/02(日)21:24:14 No.978002791
来週もう一緒のベッドで寝てそうな雰囲気ある
336 22/10/02(日)21:24:30 No.978002929
ふたなりガンドちんぽ…
337 22/10/02(日)21:24:30 No.978002938
ミオリネさん婚約者たぬきのことあんま嫌がってなくない?
338 22/10/02(日)21:24:39 No.978003018
百合の定義は人それぞれ…とは思うけど鉄血の最終話のあれを百合と言われると違クと言いたくなるよ
339 22/10/02(日)21:24:41 No.978003037
横恋慕さんはこれから横恋慕さん呼ばわりされてケツも頻繁に叩かれるハメになれば愛されキャラへの道も残ってる
340 22/10/02(日)21:24:48 No.978003108
たぬきに惹かれてきたところで…過去の事件ドーン!!
341 22/10/02(日)21:24:49 No.978003117
お堅いのねはガンダム史に残る無敵の定型になりそう
342 22/10/02(日)21:24:56 No.978003188
きつねのうしし笑いの背景に一話から超豪速球を投げてくるとはな…
343 22/10/02(日)21:25:05 No.978003258
>ケツを引っ叩かれるなんとかってやつ >きっとジェリドと同じ運命を辿るであろう いいや一回底まで落ちてちゃんと自分の力で真っ当に這い上がってくるね!
344 22/10/02(日)21:25:05 No.978003259
>>たぬきなんかめっちゃ身長高くない? >きつねが小さいのでは 他の女性キャラと並んだときもたぬきのがデカかった
345 22/10/02(日)21:25:10 No.978003290
ガンド使えば本当に生やすのもできそうなのがヤバい
346 22/10/02(日)21:25:15 No.978003341
家庭菜園属性は水星テラフォーミングの伏線かなぁ
347 22/10/02(日)21:25:17 No.978003359
絶対ベッドに潜り込んでる所から始まる回はある
348 22/10/02(日)21:25:19 No.978003370
ひと通りほらきた展開はやった上で最終的にはいい感じにくっつくのが1番望ましい
349 22/10/02(日)21:25:20 No.978003383
花嫁がマジで花嫁になるやつがあるか…!
350 22/10/02(日)21:25:20 No.978003385
>ミオリネさん婚約者たぬきのことあんま嫌がってなくない? とまとおいしい!の時点で好感度急上昇してるからな…
351 22/10/02(日)21:25:28 No.978003465
ヒロインが男主人公フって女の親友とゴールインする脚本書いた大河内のこと信じるぞ
352 22/10/02(日)21:25:29 No.978003472
ガンドならアナルとマンコ同時に入れられるんだ!
353 22/10/02(日)21:25:30 No.978003484
>ガンド使えば本当に生やすのもできそうなのがヤバい お堅いのねってそういう
354 22/10/02(日)21:25:33 No.978003509
GUNDちんぽは感覚も得られるだろうし研究してるところあってもおかしくないな
355 22/10/02(日)21:25:35 No.978003533
メカニックの子よりもたぬきの方が背が高かったね
356 22/10/02(日)21:25:41 No.978003597
>ミオリネさん婚約者たぬきのことあんま嫌がってなくない? トマトの件から御曹司に怒ってくれたりで好感度上がったところに 絶対詰みの状況打開までしてくれたからな
357 22/10/02(日)21:26:02 No.978003807
>ヒロインが男主人公フって女の親友とゴールインする脚本書いた大河内のこと信じるぞ 何の作品?
358 22/10/02(日)21:26:03 No.978003809
たぬきは雑食なんだぜ
359 22/10/02(日)21:26:07 No.978003850
>GUNDちんぽは感覚も得られるだろうし研究してるところあってもおかしくないな 魔女の研究すぎる
360 22/10/02(日)21:26:11 No.978003896
>ミオリネさん婚約者たぬきのことあんま嫌がってなくない? 少なくとも横恋慕さんとあのままくっつくよりはるかにマシだもの…
361 22/10/02(日)21:26:14 No.978003919
さっさと希望の未来へレディ・ゴーッ!!しろ
362 22/10/02(日)21:26:16 No.978003931
性別に拘りなければ狸のやってる事完全に王子様だよ