虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/02(日)20:23:06 おもし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/02(日)20:23:06 No.977970802

おもしれー女だった…

1 22/10/02(日)20:25:01 No.977971793

おもしれー女だけど おもしれー女に惚れるちょろい王子様ポジションでもある

2 22/10/02(日)20:26:10 No.977972411

ガッツリ不幸な立ち位置だったのを救われたのいいよね

3 22/10/02(日)20:26:15 No.977972465

責任取ってね(一生)

4 22/10/02(日)20:26:29 No.977972550

こうしてみると鳥っぽいな

5 22/10/02(日)20:27:01 No.977972798

>こうしてみると鳥っぽいな 念

6 22/10/02(日)20:27:40 No.977973132

こいつもう結婚する気満々なんだ!

7 22/10/02(日)20:28:00 No.977973299

かわいいかわいいはなよめさん

8 22/10/02(日)20:28:18 No.977973446

不自由な立場なのに自由過ぎる…

9 22/10/02(日)20:28:35 ID:yQSvPApQ yQSvPApQ No.977973638

今時同性婚も無理なわけ? バカなの?死ぬの?

10 22/10/02(日)20:28:58 No.977973824

自分が嫁だから誘い受けってことね?

11 22/10/02(日)20:29:12 ID:yQSvPApQ yQSvPApQ No.977973961

>おもしれー女 このフレーズ通りおばさん受けの良さそうなキャラ杉田…

12 22/10/02(日)20:29:27 No.977974091

なんと強引なのだろう 嫁にでもなったつもりか

13 22/10/02(日)20:30:52 No.977974812

ツンツンしてるようで優しさが隠しきれてない

14 22/10/02(日)20:31:00 No.977974887

一話からナチュラルに餌付けしてやがる…

15 22/10/02(日)20:32:01 No.977975446

細かい所作に育ちの良さを感じるヒリヘアー

16 22/10/02(日)20:32:24 No.977975662

水星人と違ってこっちはオッケーなの?

17 22/10/02(日)20:32:36 No.977975772

籠の鳥か…

18 22/10/02(日)20:32:58 No.977975942

境遇が悪すぎて腐ってるだけで本来お人好しで人付き合いも良いんだろうな

19 22/10/02(日)20:33:53 No.977976478

野菜育ててるヒロインに悪いやつはいないんだ

20 22/10/02(日)20:34:08 No.977976583

おもしれーというか完全に哀れな道具だった…たぬきも道具だしなんだこの切ない話は

21 22/10/02(日)20:34:34 No.977976849

非生産的な同性愛が許されてるのがステータスなのかもしれない時代

22 22/10/02(日)20:34:40 No.977976898

おもしれー女と王子様成分を相互補完してませんかこのきつねとたぬき

23 22/10/02(日)20:36:38 No.977977996

それは運命の出会いだった…

24 22/10/02(日)20:36:40 No.977978008

DVされてもへこたれないしメンタル強いなって 勝てるわけないのになんか戦い出すのおもしれー女極まってた

25 22/10/02(日)20:37:05 No.977978228

インコみてーな頭しやがって…

26 22/10/02(日)20:37:12 No.977978285

>DVされてもへこたれないしメンタル強いなって >勝てるわけないのになんか戦い出すのおもしれー女極まってた 厭世感が全開過ぎる…

27 22/10/02(日)20:37:25 No.977978409

鉄血でも外伝見ると権力者同士のパイプを無理やり作るために同性婚がある程度許されてたけど 跡取りとかどうするんだろうな

28 22/10/02(日)20:37:30 No.977978462

>おもしれーというか完全に哀れな道具だった…たぬきも道具だしなんだこの切ない話は 親の道具な二人が自立するまでの話だと思う

29 22/10/02(日)20:37:45 No.977978622

>おもしれーというか完全に哀れな道具だった…たぬきも道具だしなんだこの切ない話は なんならあの学園にいる生徒基本的に親の道具なんじゃ

30 22/10/02(日)20:37:54 No.977978715

ふつーにパイロットでライバルだと思ってた

31 22/10/02(日)20:38:21 No.977978918

1話からデレると思わなかった

32 22/10/02(日)20:38:52 No.977979247

長々やらないガンダムなので1話で話が進む

33 22/10/02(日)20:39:11 No.977979431

>DVされてもへこたれないしメンタル強いなって >勝てるわけないのになんか戦い出すのおもしれー女極まってた たぬきはキレた

34 22/10/02(日)20:39:33 No.977979625

終盤はたぬきを助ける為にまたエアリアル動かして欲しい

35 22/10/02(日)20:39:42 No.977979705

>籠の鳥か… なる程納得した

36 22/10/02(日)20:39:56 No.977979819

すげえ跳ねっ返りだけど成せる力が伴ってないのな 小柄でフィジカルも弱そうでかわいい

37 22/10/02(日)20:40:17 No.977980022

芯が強い!

38 22/10/02(日)20:40:32 No.977980164

鉄血は本編のマッキーがそもそも拾ってきた養子を跡継ぎに…って奴だからレズ政略結婚もその方向で大丈夫っしょ

39 22/10/02(日)20:40:44 No.977980298

日本昔話的な…

40 22/10/02(日)20:41:10 No.977980556

令嬢なのに周りから小バカにされてるのが

41 22/10/02(日)20:41:28 No.977980722

たぬきかきつねかどっちかが死ぬのかなーと思ってたけど ものすごくガンダムが後方彼氏面の擬人化されてるから たぶんガンダムが二人を守って死ぬ

42 22/10/02(日)20:41:35 No.977980790

親の権威があるからちやほやされてるタイプのお嬢様かと思うじゃんなんだこいつ

43 22/10/02(日)20:41:58 No.977981022

一話冒頭から単身宇宙に飛び出してるあたりやんちゃ過ぎる…

44 22/10/02(日)20:42:00 No.977981051

女の子同士でも結婚OKだなんて俺ガンド良さわかった!

45 22/10/02(日)20:42:26 No.977981354

経営戦略科だからまあ相棒関係になるとしたら今作のブレイン担当だ

46 22/10/02(日)20:42:47 No.977981573

>>おもしれーというか完全に哀れな道具だった…たぬきも道具だしなんだこの切ない話は >なんならあの学園にいる生徒基本的に親の道具なんじゃ 横恋慕野郎も普通に親の言いなりでキツネちゃん狙ってるだけだしね

47 22/10/02(日)20:43:31 No.977981981

>おもしれー女と王子様成分を相互補完してませんかこのきつねとたぬき 相性抜群じゃん!

48 22/10/02(日)20:43:32 No.977981987

もう少しで脱走できたのに!って言ってたけど宇宙漂流か学園側から捕まえられるかの二択だなありゃ

49 22/10/02(日)20:43:50 No.977982145

エアリアルちゃんも完全にママの言いなりだから最期はお別れしそう

50 22/10/02(日)20:43:59 No.977982228

さりげにコクピットでお姫様抱っこになったのが良かった

51 22/10/02(日)20:44:13 No.977982352

>親の権威があるからちやほやされてるタイプのお嬢様かと思うじゃんなんだこいつ 1大グループの継承権トロフィーだった…

52 22/10/02(日)20:44:17 No.977982392

あの親父常時あの振る舞いだと多分大概的な評判最悪だと思う…

53 22/10/02(日)20:44:39 No.977982574

植物大事にしてたりするし人間以外にも愛情を注げる良い子だと思うのでエアリアルとの生い立ちとか聞いてエアリアルにたかがとか言ってごめんねする回は確実に有るよねはやくして

54 22/10/02(日)20:45:02 No.977982813

>鉄血は本編のマッキーがそもそも拾ってきた養子を跡継ぎに…って奴だからレズ政略結婚もその方向で大丈夫っしょ そうか血の繋がりにこだわらなければ養子でもいいのか…

55 22/10/02(日)20:45:04 No.977982838

>横恋慕野郎も普通に親の言いなりでキツネちゃん狙ってるだけだしね 親が勝手に決めた人生を歩むか否かで敵対していくのかなあの学園生徒たてゃ

56 22/10/02(日)20:45:30 No.977983074

キャラのプラモも欲しくなっちゃったよ… トマト持たせたい

57 22/10/02(日)20:45:36 No.977983118

周りからもお姫様ー(笑)ってバカにされてるタイプだった ボディガードもマジ見てるだけ…

58 22/10/02(日)20:45:41 No.977983163

クソ義父花婿のスレッタちゃんのおかげで命拾いしてよかったな!

59 22/10/02(日)20:45:43 No.977983173

初対面の相手に責任取れテメー!要求してたり自分の温室持ってたり物質的には満たされてるお嬢様らしいわがままと気の強さを感じた

60 22/10/02(日)20:45:47 No.977983224

>あの親父常時あの振る舞いだと多分大概的な評判最悪だと思う… だからこうやって暗殺する えっ息子が負けたから今暗殺しても意味ない?

61 22/10/02(日)20:46:01 No.977983335

>植物大事にしてたりするし人間以外にも愛情を注げる良い子だと思うのでエアリアルとの生い立ちとか聞いてエアリアルにたかがとか言ってごめんねする回は確実に有るよねはやくして エアリアル君が曇る奴!

62 22/10/02(日)20:46:14 No.977983430

割と無謀な脱出するしかないくらい詰んだ状況だったから タヌキ登場はまさに救世主

63 22/10/02(日)20:46:23 No.977983522

冒頭あれでどうやって脱出する気だったか気になる スレッタちゃんに後先考えてなかったですよね?言われてぐぬぬ…させたい

64 22/10/02(日)20:46:46 No.977983704

反抗期とかじゃなくてマジで嫌いそうなのちょっと想定超えてきたな…

65 22/10/02(日)20:46:56 No.977983797

>周りからもお姫様ー(笑)ってバカにされてるタイプだった >ボディガードもマジ見てるだけ… 横恋慕さんも侍らせてる女たちに慕われてるって設定の割には横恋慕呼ばわりで笑われたりで基本的に皆舐められがちかなって

66 22/10/02(日)20:46:58 No.977983813

遺伝子操作で 同性間の子供くらい作れそうだけどな 男同士なら試験管ベビーとかになろだろう

67 22/10/02(日)20:47:19 No.977983984

>そうか血の繋がりにこだわらなければ養子でもいいのか… 宇宙線被ばくが問題になってるから生殖機能失って養子とるしかない家庭もかなりいそう

68 22/10/02(日)20:47:26 No.977984049

とりあえず変なやつが婿ならうるさくないから安心だから ふざけて遅れてるのね?て言ってたけどそのうちガチになってほしい

69 22/10/02(日)20:47:45 No.977984195

ガンド技術を使えば女の子同士でも子供が作れるらしいです

70 22/10/02(日)20:47:57 No.977984306

いや子供どうすんの?

71 22/10/02(日)20:47:58 No.977984314

水星ってお固いのね

72 22/10/02(日)20:48:09 No.977984391

>割と無謀な脱出するしかないくらい詰んだ状況だったから >タヌキ登場はまさに救世主 しかも婚約者になったこれ責任取ってくれるわ

73 22/10/02(日)20:48:13 No.977984422

公式ホームページの主役の右にいてる女!そりゃヒロインだって! 相手の性別はまぁ

74 22/10/02(日)20:48:21 No.977984491

怖いけどこの二人がすごく仲良くなってこれから親父のことで対立すると考えるとすごいワクワクする

75 22/10/02(日)20:48:23 No.977984506

>冒頭あれでどうやって脱出する気だったか気になる >スレッタちゃんに後先考えてなかったですよね?言われてぐぬぬ…させたい 脱出とか言ってたけど実際のところは自殺する気だったんじゃないかって考察を見たな

76 22/10/02(日)20:48:37 No.977984600

ボディーガードの態度悪すぎだろ あれ最初男の方の取り巻きかと思ったぞ

77 22/10/02(日)20:48:45 No.977984655

脱出ってそういう…

78 22/10/02(日)20:48:46 No.977984663

そういやクーデリアさんとアトラも結婚したんだよなアカツキ育てるために

79 22/10/02(日)20:49:13 No.977984880

>公式ホームページの主役の右にいてる女!そりゃヒロインだって! >相手の性別はまぁ >水星ってお固いのね

80 22/10/02(日)20:49:14 No.977984887

>ボディーガードの態度悪すぎだろ >あれ最初男の方の取り巻きかと思ったぞ だってアレの娘だし…

81 22/10/02(日)20:49:26 No.977984992

>あの親父常時あの振る舞いだと多分大概的な評判最悪だと思う… 実際グエル父に暗殺されかけてたな スレッタちゃんが余計な事したばっかりにママんの計画初日で達成!が消えた

82 22/10/02(日)20:49:38 No.977985074

>怖いけどこの二人がすごく仲良くなってこれから親父のことで対立すると考えるとすごいワクワクする 対立するかなあ…たぬきは別に復讐考えてなさそうだしキツネはガチで親父嫌ってそうだし…

83 22/10/02(日)20:49:38 No.977985078

このツンツンな態度がたぬきに絆されてデレデレになるのが今から楽しみですよ

84 22/10/02(日)20:49:40 No.977985091

>>冒頭あれでどうやって脱出する気だったか気になる >>スレッタちゃんに後先考えてなかったですよね?言われてぐぬぬ…させたい >脱出とか言ってたけど実際のところは自殺する気だったんじゃないかって考察を見たな 無理矢理エアリアルに乗ったのもそういう事だよね

85 22/10/02(日)20:49:48 No.977985177

>実際グエル父に暗殺されかけてたな >スレッタちゃんが余計な事したばっかりにママんの計画初日で達成!が消えた 死んだだけで満足するかっていうとしないとおもう

86 22/10/02(日)20:50:02 No.977985280

>初対面の相手に責任取れテメー!要求してたり自分の温室持ってたり物質的には満たされてるお嬢様らしいわがままと気の強さを感じた 人のモビルスーツで勝手に決闘したりな

87 22/10/02(日)20:50:22 No.977985432

女同士で跡取りどうするんです

88 22/10/02(日)20:50:34 No.977985516

ガール・ミーツ・ガールを期待してたらもっと凄いのを投げてきた キャッチーな1話だ…

89 22/10/02(日)20:50:38 No.977985553

>ボディーガードの態度悪すぎだろ >あれ最初男の方の取り巻きかと思ったぞ 上司があの親父だしあくまで見張りであって多分警護する気は0だと思う

90 22/10/02(日)20:50:39 No.977985563

責任取れ!ってホントに婚約すると思わないじゃない

91 22/10/02(日)20:51:18 No.977985873

こんなにド直球でヒロインしてくると思わないじゃん 精々友情の範囲の百合でしょと油断してた

92 22/10/02(日)20:51:23 No.977985915

>スレッタちゃんが余計な事したばっかりにママんの計画初日で達成!が消えた でもねあのママン自分でやらないと満足しなさそうなの…

93 22/10/02(日)20:51:53 No.977986159

ガンダムのグローバル展開ってこういうことなんだな…

94 22/10/02(日)20:52:11 No.977986306

>女同士で跡取りどうするんです きつね的には知るかバーカ!って感じだと思う

95 22/10/02(日)20:52:20 No.977986379

たぬきに決闘託すのは自分で選んだんだよな

96 22/10/02(日)20:52:21 No.977986384

まあ物理手段に出たグエル君が一番悪いのは間違いないけどこっちの口も大概悪すぎる 見ろよあの地雷踏まれたグエル君のスン…としたキレ具合

97 22/10/02(日)20:52:24 No.977986413

>でもねあのママン自分でやらないと満足しなさそうなの… そうだよママ…復讐は僕たちで…スレッタを使わないで…

98 22/10/02(日)20:52:36 No.977986510

ママンは企業連中に復讐するつもりっぽいし親父死んでも計画が早まった位にしか思わなさそうではある

99 22/10/02(日)20:52:46 No.977986580

見た目クールなポンコツ女…

100 22/10/02(日)20:53:09 No.977986760

よくある反抗期のお嬢様かと思ったら自分の娘をトロフィーにしてるパパが予想以上に変な人だった

101 22/10/02(日)20:53:11 No.977986777

グエル君もきっと成長するって信じてるよ…

102 22/10/02(日)20:53:13 No.977986786

責任とってってそういう...

103 22/10/02(日)20:53:18 No.977986812

>見た目クールなポンコツ女… 「」が大好きなやつ!

104 22/10/02(日)20:53:30 No.977986896

フィギュアライズスタンダードで両方予約しておいた過去の俺は先見の明あった

105 22/10/02(日)20:53:35 No.977986932

知ってるぜ!ワイス・シュニーだろ!?

106 22/10/02(日)20:53:43 No.977986991

>グエル君もきっと成長するって信じてるよ… 兄は大丈夫な気がする 弟がヤバイ

107 22/10/02(日)20:53:44 No.977987004

「水星って遅れてる」が便利ワードになっちまうーッ

108 22/10/02(日)20:53:49 No.977987038

>ガンダムのグローバル展開ってこういうことなんだな… こういうのなら大歓迎なんだがな… 例えるなら向こうのグローバル展開だと既存のキャラを改変する アムロとブライトが恋仲になるとか

109 22/10/02(日)20:53:50 No.977987045

>横恋慕野郎も普通に親の言いなりでキツネちゃん狙ってるだけだしね トロフィーワイフだぜ!ってのも親のいいなり自覚してながら違う!これは俺の意思だ!って言ってるようにも見える

110 22/10/02(日)20:53:57 No.977987083

こいつ自分のMS持ってないんだな

111 22/10/02(日)20:54:01 No.977987113

>よくある反抗期のお嬢様かと思ったら自分の娘をトロフィーにしてるパパが予想以上に変な人だった ああいうやつって最低限家族には優しいみたいな人間性ありがちなんだけどそれすらないとなると何考えてんのかさっぱりだな…

112 22/10/02(日)20:54:09 No.977987171

思った以上に父親からの愛が無さすぎた 反抗期とかそんなレベルじゃないな

113 22/10/02(日)20:54:20 No.977987266

ノーマルスーツで外出てどうするつもりだったんだろうか

114 22/10/02(日)20:54:26 No.977987303

あんな境遇であんな優しいのがなんか悲しい

115 22/10/02(日)20:54:44 No.977987437

>こいつ自分のMS持ってないんだな パイロットじゃないしね!

116 22/10/02(日)20:54:45 No.977987451

>ノーマルスーツで外出てどうするつもりだったんだろうか 死ねば解放される

117 22/10/02(日)20:54:48 No.977987467

>たぬきに決闘託すのは自分で選んだんだよな いや頭突きされたし…他人のMS少し使ったくらいで怒るケチくさいやつだし…

118 22/10/02(日)20:55:04 No.977987589

何がスゴいって学校内の決闘が外でもわかることよ

119 22/10/02(日)20:55:07 No.977987622

じわじわ2人が接近していくのかと思ったら予想のはるか上をカッ飛んでいった

120 22/10/02(日)20:55:08 No.977987625

>たぬきに決闘託すのは自分で選んだんだよな 託さなかった! 追いかけてきた! 取られた!

121 22/10/02(日)20:55:18 No.977987711

たかが…?

122 22/10/02(日)20:55:21 No.977987736

二人で地球に逃避行してハッピーエンドなのかアーシアンの弾圧がそれはそれで厳しいのか…

123 22/10/02(日)20:55:23 No.977987744

>スレッタちゃんが余計な事したばっかりにママんの計画初日で達成!が消えた 爆殺程度じゃ気が済まない…もっと絶望味合わせないと

124 22/10/02(日)20:55:47 No.977987936

>じわじわ2人が接近していくのかと思ったら予想のはるか上をカッ飛んでいった 頭突きが超スピードで回収された

125 22/10/02(日)20:55:51 No.977987967

>じわじわ2人が接近していくのかと思ったら予想のはるか上をカッ飛んでいった 僕のお姉ちゃんが寝取られる…

126 22/10/02(日)20:55:52 No.977987968

ママは多分地球人で この世界は地球見下されてる感あるから地盤固めのための政略結婚で娘に愛情ないんだろう

127 22/10/02(日)20:55:55 No.977988001

むしろ爆殺くらいなら別にいつでも出来るんだろう 所詮企業って感じのセキュリティだ

128 22/10/02(日)20:56:02 No.977988048

初登場から家出宇宙遊泳でバカやめろこっち来んなとわたわた動くおもしれー女

129 22/10/02(日)20:56:05 No.977988071

>託さなかった! >追いかけてきた! >取られた! 行動力の化身…

130 22/10/02(日)20:56:08 No.977988101

横恋慕君はむしろ親はスレ画との結婚あんまり望んでなかったんじゃない?

131 22/10/02(日)20:56:26 No.977988234

>ママは多分地球人で >この世界は地球見下されてる感あるから地盤固めのための政略結婚で娘に愛情ないんだろう プロローグみてこの感想でてくるって親に愛されたことなさそう

132 22/10/02(日)20:56:32 No.977988277

>>じわじわ2人が接近していくのかと思ったら予想のはるか上をカッ飛んでいった >僕のお姉ちゃんが寝取られる… でもスレッタが幸せならオッケーです!

133 22/10/02(日)20:56:39 No.977988319

>ママは多分地球人で >この世界は地球見下されてる感あるから地盤固めのための政略結婚で娘に愛情ないんだろう アーシアン風情が最新技術のMSなど!が10年前の真意の一つらしいので、その上でママ地球人とかマジでクリーチャーだわこいつ

↑Top