22/10/02(日)20:11:59 雨林 海... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/02(日)20:11:59 No.977964717
雨林 海物語
1 22/10/02(日)20:12:02 No.977964739
しってる
2 22/10/02(日)20:12:06 No.977964763
今更何を憑き物落ちたようなこといっとんだお前は
3 22/10/02(日)20:12:12 No.977964822
かといってねえ…
4 22/10/02(日)20:12:12 No.977964823
その言葉が聞きたかった!
5 22/10/02(日)20:12:14 No.977964841
いま さら
6 22/10/02(日)20:12:14 No.977964842
遅いよ…
7 22/10/02(日)20:12:15 No.977964856
お前が始めた物語だ
8 22/10/02(日)20:12:15 No.977964858
セクシー軍師
9 22/10/02(日)20:12:16 No.977964862
セクシー戦略立案
10 22/10/02(日)20:12:16 No.977964867
セクシー提案
11 22/10/02(日)20:12:18 No.977964879
セクシー
12 22/10/02(日)20:12:19 No.977964891
詫びサンタフェを出版するしか……
13 22/10/02(日)20:12:19 No.977964893
もう遅えーよ
14 22/10/02(日)20:12:20 No.977964897
セクシーアドバイス!
15 22/10/02(日)20:12:20 No.977964901
セクシー立案
16 22/10/02(日)20:12:20 No.977964904
そうだねx100
17 22/10/02(日)20:12:20 No.977964905
悪いのは自覚しながら死ぬことはしない
18 22/10/02(日)20:12:20 No.977964908
ぜんぶ本当のこと言ってるのにムカつく…
19 22/10/02(日)20:12:21 No.977964913
遅いんだよ
20 22/10/02(日)20:12:21 No.977964915
すっかり側近ポジのセクシー
21 22/10/02(日)20:12:21 No.977964920
セクシーブリーフィング
22 22/10/02(日)20:12:23 No.977964931
セクシーアドバイス
23 22/10/02(日)20:12:23 No.977964933
やはりりく殿美しい
24 22/10/02(日)20:12:24 No.977964940
セクシーフィーバー!
25 22/10/02(日)20:12:25 No.977964947
セクシー
26 22/10/02(日)20:12:25 No.977964948
いまさらとしか言いようがない…
27 22/10/02(日)20:12:25 No.977964950
セクシー大作戦
28 22/10/02(日)20:12:26 No.977964956
事実でも通じないよなぁ
29 22/10/02(日)20:12:26 No.977964963
そうだけどもう色々遅いんですよ…
30 22/10/02(日)20:12:26 No.977964964
むっ
31 22/10/02(日)20:12:27 No.977964970
我々は忘れていた この女が全ての悪の根元であることを─
32 22/10/02(日)20:12:27 No.977964972
まるでぶえー呼びしてくるやつがアホみたいな
33 22/10/02(日)20:12:28 No.977964973
セクシー戦術
34 22/10/02(日)20:12:28 No.977964977
セクシーアドバイス
35 22/10/02(日)20:12:28 No.977964978
セクシー裏周り
36 22/10/02(日)20:12:28 No.977964979
セクシー
37 22/10/02(日)20:12:29 No.977964988
>悪いのは…私です そうだねx66
38 22/10/02(日)20:12:31 No.977965001
なんで雨林で加速するの「」は
39 22/10/02(日)20:12:31 No.977965004
セクシータクティクス
40 22/10/02(日)20:12:32 No.977965009
セクシーの胸元が気になりすぎて話が頭に入ってこない…
41 22/10/02(日)20:12:32 No.977965013
セクシー作戦立案
42 22/10/02(日)20:12:32 No.977965014
セクシー陽動作戦
43 22/10/02(日)20:12:32 No.977965018
血気盛んすぎるなセクシー
44 22/10/02(日)20:12:33 No.977965021
セクシーは献策もセクシー
45 22/10/02(日)20:12:33 No.977965027
りく良い人じゃないか?
46 22/10/02(日)20:12:34 No.977965028
セクシー提案
47 22/10/02(日)20:12:35 No.977965040
セクシー襲う
48 22/10/02(日)20:12:36 No.977965050
セクシー戦略!
49 22/10/02(日)20:12:36 No.977965053
谷間すげえ
50 22/10/02(日)20:12:37 No.977965056
そして給食を食う
51 22/10/02(日)20:12:38 No.977965064
だからなんでちょっと胸元開いてるんだよ!
52 22/10/02(日)20:12:39 No.977965071
失敗するのは父上分かってたけどなーりくが頼むからね…
53 22/10/02(日)20:12:39 No.977965075
セクシー今日いつもより胸元開けてない?
54 22/10/02(日)20:12:39 No.977965077
りくの首とってもどうにもならんよ 執権がやらかしてるんだから
55 22/10/02(日)20:12:39 No.977965080
>そうだねx100 北条のレス
56 22/10/02(日)20:12:41 No.977965088
後ろから掘るって?
57 22/10/02(日)20:12:42 No.977965097
うるさいやつがきた!
58 22/10/02(日)20:12:42 No.977965103
じゃありくの首跳ねれば許してくれる?
59 22/10/02(日)20:12:44 No.977965119
姉上…
60 22/10/02(日)20:12:44 No.977965121
(厄介なことになる)って顔したなこしろー
61 22/10/02(日)20:12:44 No.977965126
親戚のおじさん気分のセクシー八田
62 22/10/02(日)20:12:44 No.977965127
(面倒なのが来たな…)
63 22/10/02(日)20:12:45 No.977965133
あねうえ…
64 22/10/02(日)20:12:45 No.977965135
かがり火に照らされた胸元がセクシー
65 22/10/02(日)20:12:45 No.977965137
できませぬなあ
66 22/10/02(日)20:12:45 No.977965141
うわめんどくさ…
67 22/10/02(日)20:12:46 No.977965143
政子はさぁ
68 22/10/02(日)20:12:46 No.977965144
>言えたじゃねえか… そりゃお前のせいでしょう…
69 22/10/02(日)20:12:49 No.977965177
義時「ほらきた!」
70 22/10/02(日)20:12:49 No.977965179
>我々は忘れていた >この女が全ての悪の根元であることを─ 1秒たりとも忘れてねえよ
71 22/10/02(日)20:12:49 No.977965181
は?
72 22/10/02(日)20:12:50 No.977965192
まあ実際助けはするんだけどね
73 22/10/02(日)20:12:50 No.977965195
姉上はいつも助けろといい 義時はいつも殺す
74 22/10/02(日)20:12:52 No.977965202
この2人の愛は本物なんだな… ちょっと…いやめちゃくちゃ欲張っただけで…
75 22/10/02(日)20:12:52 No.977965205
衣装替えて逃げたのかと思ったが最後はいさぎよいな
76 22/10/02(日)20:12:53 No.977965211
>そうだねx66+1
77 22/10/02(日)20:12:53 No.977965216
セクシー×137
78 22/10/02(日)20:12:56 No.977965236
>今更何を憑き物落ちたようなこといっとんだお前は まあ実際落ちたんでしょ 息子死ぬ前はやっかい思考だったけど普通に頭回ってたしな
79 22/10/02(日)20:12:57 No.977965247
ねったーい!
80 22/10/02(日)20:12:59 No.977965270
セクシーの使い方が段々ギャグじみてきた…
81 22/10/02(日)20:12:59 No.977965273
いまさら親殺しなんてレッテル
82 22/10/02(日)20:13:00 No.977965276
まさこが助けてっつった人助からないジンクスある
83 22/10/02(日)20:13:01 No.977965282
>だからなんでちょっと胸元開いてるんだよ! セクシーだろ?
84 22/10/02(日)20:13:02 No.977965287
そうかな…
85 22/10/02(日)20:13:04 No.977965313
そうかな…
86 22/10/02(日)20:13:04 No.977965315
弟殺しまくったのに…
87 22/10/02(日)20:13:05 No.977965319
そうかな…?
88 22/10/02(日)20:13:06 No.977965335
んー…
89 22/10/02(日)20:13:06 No.977965339
本当に?
90 22/10/02(日)20:13:06 No.977965341
そうかな… そうかも…
91 22/10/02(日)20:13:07 No.977965344
持ってたか?
92 22/10/02(日)20:13:08 No.977965350
そうかなあ…
93 22/10/02(日)20:13:08 No.977965352
そうかな?
94 22/10/02(日)20:13:08 No.977965357
(あったっけ…)
95 22/10/02(日)20:13:09 No.977965365
同情するぜ!親殺し!
96 22/10/02(日)20:13:10 No.977965368
そうかな…
97 22/10/02(日)20:13:10 No.977965370
そうかなぁ!?
98 22/10/02(日)20:13:10 No.977965373
九郎殿の時も…?
99 22/10/02(日)20:13:10 No.977965374
佐殿は非常
100 22/10/02(日)20:13:10 No.977965375
でも全部殺しました
101 22/10/02(日)20:13:11 No.977965380
そうかな… そうかな…
102 22/10/02(日)20:13:11 No.977965386
蒲殿は…?
103 22/10/02(日)20:13:11 No.977965387
どいつもこいつもうっせえなぁ!すぎる
104 22/10/02(日)20:13:11 No.977965389
そうかなぁ…
105 22/10/02(日)20:13:11 No.977965390
殺すときは絶対に殺してましたよ!!?
106 22/10/02(日)20:13:12 No.977965392
そうかな....
107 22/10/02(日)20:13:12 No.977965393
義経死んだじゃないか!
108 22/10/02(日)20:13:12 No.977965399
いいや…
109 22/10/02(日)20:13:13 No.977965405
慈悲の心…あったかなあ
110 22/10/02(日)20:13:13 No.977965407
いや?
111 22/10/02(日)20:13:13 No.977965408
そうかな…そうかも…
112 22/10/02(日)20:13:13 No.977965411
そうかな…?
113 22/10/02(日)20:13:14 No.977965415
頼朝も親生きてたら殺してたんじゃねえかな…
114 22/10/02(日)20:13:14 No.977965418
許したんですか?
115 22/10/02(日)20:13:14 No.977965420
弟たちをバッサバッサ殺したけどな…
116 22/10/02(日)20:13:15 No.977965426
結局駄目だったじゃねえか
117 22/10/02(日)20:13:15 No.977965429
ちょいちょいフレームインするセクシー
118 22/10/02(日)20:13:15 No.977965431
源氏じゃねえんだ 北条なんだよ
119 22/10/02(日)20:13:15 No.977965437
ここで助命したら茶番すぎる
120 22/10/02(日)20:13:15 No.977965439
そうかなー そうだったかなー
121 22/10/02(日)20:13:16 No.977965441
頼朝殿も弟殺したし
122 22/10/02(日)20:13:16 No.977965446
そうかな
123 22/10/02(日)20:13:16 No.977965448
…でも殺したじゃん!
124 22/10/02(日)20:13:16 No.977965451
そうかな…そうかも…
125 22/10/02(日)20:13:16 No.977965453
鎌倉に孝なんて概念残ってたのか
126 22/10/02(日)20:13:17 No.977965456
小四郎には正統性がないから…
127 22/10/02(日)20:13:17 No.977965458
範頼はゆるさなかったけどね!
128 22/10/02(日)20:13:17 No.977965460
頼朝は信じられなかっただけだもんね
129 22/10/02(日)20:13:17 No.977965462
ほんとにぃ?
130 22/10/02(日)20:13:18 No.977965474
でもぶえーがなぁ
131 22/10/02(日)20:13:19 No.977965477
そうかな…
132 22/10/02(日)20:13:19 No.977965478
そうだっけ?
133 22/10/02(日)20:13:19 No.977965479
許す気持ちがあっても結局処断はしたぞ
134 22/10/02(日)20:13:19 No.977965480
そうかなぁ…そうかなぁ!?
135 22/10/02(日)20:13:19 No.977965481
いや…
136 22/10/02(日)20:13:20 No.977965484
許す気持ちはあったが許しはしなかった
137 22/10/02(日)20:13:20 No.977965485
ワシそんなに非情だった!?
138 22/10/02(日)20:13:21 No.977965495
でも最後は死んだし
139 22/10/02(日)20:13:21 No.977965498
ここまでしたかなぁ~
140 22/10/02(日)20:13:21 No.977965500
身内にしか向かわない慈悲はただの贔屓なんだよ!
141 22/10/02(日)20:13:22 No.977965507
殺したくなかったのは小四郎もそうじゃない?
142 22/10/02(日)20:13:22 No.977965515
でも結果的にはしんだしー
143 22/10/02(日)20:13:23 No.977965517
九郎殿は無残に殺されたよね…?
144 22/10/02(日)20:13:23 No.977965518
非情って言い切った!
145 22/10/02(日)20:13:23 No.977965520
そうかな…?
146 22/10/02(日)20:13:23 No.977965522
>りく良い人じゃないか? 夫思いではあるんだろうな夫が出世すれば夫婦とも万歳!って感じで自分の出世欲を満たすのが夫のためだとも思ってる
147 22/10/02(日)20:13:23 No.977965525
慈悲を押し込めてころしにいくやつじゃねーか!
148 22/10/02(日)20:13:23 No.977965527
そうかなあ…?
149 22/10/02(日)20:13:24 No.977965534
りくがわるいからりくが腹切ったわ~ガハハ! で許されちゃったらそれこそオヤジ殿の面目丸潰れだよね りくは今更言っても遅いというかバカ過ぎる
150 22/10/02(日)20:13:24 No.977965537
ピンボケてもセクシー
151 22/10/02(日)20:13:25 No.977965544
そうかな…
152 22/10/02(日)20:13:26 No.977965549
ゆるすよ(ゆるさない)
153 22/10/02(日)20:13:26 No.977965553
朝雅の毒殺がなければ
154 22/10/02(日)20:13:27 No.977965567
尼御台がお帰りだ
155 22/10/02(日)20:13:27 No.977965568
どっちも許す気持ちはあったが殺したのが小四郎だからなあ
156 22/10/02(日)20:13:28 No.977965575
頼朝越えの男
157 22/10/02(日)20:13:28 No.977965579
でも結局赦さなかったじゃん?
158 22/10/02(日)20:13:31 No.977965599
義朝やってるしいいよね…
159 22/10/02(日)20:13:31 No.977965605
孫を殺せるような親父だからなァ…
160 22/10/02(日)20:13:32 No.977965607
死とは慈悲である!!!
161 22/10/02(日)20:13:32 No.977965612
りくの好感度めっちゃ上がってる
162 22/10/02(日)20:13:33 No.977965620
何度目だよ○○を助けてあげて
163 22/10/02(日)20:13:34 No.977965624
そうかな… そうかな…
164 22/10/02(日)20:13:34 No.977965626
ダーク・小四郎は姉の言うことを聞けない…
165 22/10/02(日)20:13:35 No.977965637
まあ政治的に意味があれば許したかも…
166 22/10/02(日)20:13:35 No.977965638
>セクシーの使い方が段々ギャグじみてきた… セクシーにギャグ見出してるのここくらいだと思う
167 22/10/02(日)20:13:37 No.977965645
九郎殿は残念だった後白河が邪魔しなければ 首で戻って泣きながら対面することもなかった
168 22/10/02(日)20:13:37 No.977965651
尼御台アウトー
169 22/10/02(日)20:13:38 No.977965664
そうだったかなぁ? 単なるポーズにしか見えなかったけど
170 22/10/02(日)20:13:38 No.977965667
なくはなかったけど殺す決定は確実だったよね頼朝
171 22/10/02(日)20:13:41 No.977965691
もはやこれまで
172 22/10/02(日)20:13:42 No.977965693
近くで見てたからこうしてますが…?
173 22/10/02(日)20:13:45 No.977965721
>ワシそんなに非情だった!? だっだろうが!
174 22/10/02(日)20:13:45 No.977965730
全部大泉が悪い
175 22/10/02(日)20:13:47 No.977965740
親殺しは本当に重いからな 戦国時代でも斎藤義龍が斎藤道三殺したら数年で死んだ
176 22/10/02(日)20:13:47 No.977965744
>ワシそんなに非情だった!? 弟二人殺してるんでそれはまあはい
177 22/10/02(日)20:13:52 No.977965785
>でも結局赦さなかったじゃん? 許そうとしたけど相手が選択肢間違ったから仕方ない
178 22/10/02(日)20:13:53 No.977965797
>りくの好感度めっちゃ上がってる マイナスにいくらかけてもマイナスだよ?
179 22/10/02(日)20:13:56 No.977965818
死後美化される佐殿
180 22/10/02(日)20:13:57 No.977965834
ごめんね
181 22/10/02(日)20:13:59 No.977965841
じいのむりじい
182 22/10/02(日)20:13:59 No.977965842
それにしても九郎殿は強かった!!
183 22/10/02(日)20:13:59 No.977965844
じいだけにな
184 22/10/02(日)20:14:00 No.977965852
じいの無理強いというわけですな!
185 22/10/02(日)20:14:04 No.977965876
本気モードになると格好いんだけどな父上…
186 22/10/02(日)20:14:05 No.977965878
許そうかなとは思っても状況か許さなかったのはあったしな…
187 22/10/02(日)20:14:06 No.977965885
身内だから厳しくするしかないのかな
188 22/10/02(日)20:14:07 No.977965897
>それにしても九郎殿は強かった!! 成仏して
189 22/10/02(日)20:14:08 No.977965915
>>りく良い人じゃないか? >夫思いではあるんだろうな夫が出世すれば夫婦とも万歳!って感じで自分の出世欲を満たすのが夫のためだとも思ってる バカヤロー!
190 22/10/02(日)20:14:09 No.977965928
>りくの好感度めっちゃ上がってる ええ…
191 22/10/02(日)20:14:09 No.977965936
じいが無理強い…
192 22/10/02(日)20:14:13 No.977965972
>マイナスにいくらかけてもマイナスだよ? 足せよ!なんでかけるんだ!
193 22/10/02(日)20:14:13 No.977965979
じいに無理強いされたってわけか
194 22/10/02(日)20:14:15 No.977965992
やめろ…やめてくれ…
195 22/10/02(日)20:14:16 No.977966000
頼朝様は慈悲の心もありかつイケメンで足もすらっと長くおまけにトークも面白く北海道の星と呼ばれていました!
196 22/10/02(日)20:14:16 No.977966001
頼朝の慈悲の心は殺した後で泣くタイプの慈悲の心
197 22/10/02(日)20:14:16 No.977966005
かまくらどの じいのためにむりじいしてしまって
198 22/10/02(日)20:14:17 No.977966011
>じいの無理強いというわけですな! のめ
199 22/10/02(日)20:14:18 No.977966015
義経はともかく蒲殿の時はちょっとフォロー無理ですね…
200 22/10/02(日)20:14:19 No.977966022
いずれはね…
201 22/10/02(日)20:14:20 No.977966030
執権辞任するのか…
202 22/10/02(日)20:14:20 No.977966033
孫だしな
203 22/10/02(日)20:14:20 No.977966034
超えれたらいいね…
204 22/10/02(日)20:14:21 No.977966041
>じいの無理強いというわけですな! 飲め
205 22/10/02(日)20:14:21 No.977966045
(暗殺)
206 22/10/02(日)20:14:21 No.977966046
そうだね…
207 22/10/02(日)20:14:21 No.977966050
まあ超える前に死ぬんやけどなブヘヘ
208 22/10/02(日)20:14:22 No.977966055
その心があるうえで処断できる方が怖い…
209 22/10/02(日)20:14:22 No.977966059
>セクシーにギャグ見出してるのここくらいだと思う 残念ながらヒとかを見てもセクシーの扱いはセクシーなんだ
210 22/10/02(日)20:14:22 No.977966064
そうかもね…
211 22/10/02(日)20:14:23 No.977966071
>>りくの好感度めっちゃ上がってる >マイナスにいくらかけてもマイナスだよ? 終わりよければ全てよし!
212 22/10/02(日)20:14:23 No.977966073
ううn……
213 22/10/02(日)20:14:23 No.977966074
そうだね...
214 22/10/02(日)20:14:23 No.977966075
なれるといいね…
215 22/10/02(日)20:14:24 No.977966081
爺…
216 22/10/02(日)20:14:24 No.977966082
なれましたか…?
217 22/10/02(日)20:14:24 No.977966086
…
218 22/10/02(日)20:14:25 No.977966088
爺の無理強い
219 22/10/02(日)20:14:25 No.977966090
綺麗な父上
220 22/10/02(日)20:14:26 No.977966095
>そうだったかなぁ? >単なるポーズにしか見えなかったけど 間に合わなかっただけで許す気持ちはあった
221 22/10/02(日)20:14:26 No.977966101
「」じい!
222 22/10/02(日)20:14:26 No.977966103
>じいの無理強いというわけですな! 斬れっ
223 22/10/02(日)20:14:27 No.977966106
なれるかなぁ!?
224 22/10/02(日)20:14:27 No.977966112
にょう泉くんを超えろ
225 22/10/02(日)20:14:27 No.977966113
初代執権から三代鎌倉殿への最後の言葉でもあり 祖父から孫への最後の言葉でもある…
226 22/10/02(日)20:14:28 No.977966118
いやぁ…それは…
227 22/10/02(日)20:14:28 No.977966120
ほんとぉ?
228 22/10/02(日)20:14:29 No.977966124
ううn…
229 22/10/02(日)20:14:29 No.977966125
意外とサネ鎌倉殿やれてるな
230 22/10/02(日)20:14:29 No.977966127
おじいちゃん…
231 22/10/02(日)20:14:30 No.977966130
なれましたか…?
232 22/10/02(日)20:14:30 No.977966131
まあ超える前に実朝は死ぬんだが…
233 22/10/02(日)20:14:30 No.977966133
鎌倉の未来は安泰だな!!
234 22/10/02(日)20:14:30 No.977966136
まあすぐ死ぬんですけどね…
235 22/10/02(日)20:14:31 No.977966139
人の良さが出てきた
236 22/10/02(日)20:14:31 No.977966140
そうだったらよかったんだけどなぁ…
237 22/10/02(日)20:14:31 No.977966141
何年後?
238 22/10/02(日)20:14:31 No.977966143
実朝くんは才能あるよ だからがんばれ
239 22/10/02(日)20:14:31 No.977966145
鎌倉殿が許すやつ?
240 22/10/02(日)20:14:32 No.977966149
なれたらいいね…
241 22/10/02(日)20:14:32 No.977966150
なれるかなぁ? 頼朝こえられるかなぁ?
242 22/10/02(日)20:14:32 No.977966153
>じいが無理強い… ザクッ こいつがつまんねえことを言うからよぉ!
243 22/10/02(日)20:14:33 No.977966164
なれるかな…
244 22/10/02(日)20:14:33 No.977966170
>>りくの好感度めっちゃ上がってる >ええ… おかしくないだろ!?
245 22/10/02(日)20:14:33 No.977966174
…………
246 22/10/02(日)20:14:34 No.977966178
>親殺しは本当に重いからな >戦国時代でも斎藤義龍が斎藤道三殺したらナレ死で済まされた
247 22/10/02(日)20:14:36 No.977966194
実朝は立派な将軍になるんじゃないかな!
248 22/10/02(日)20:14:36 No.977966198
じじい!死ぬな!死ね!
249 22/10/02(日)20:14:38 No.977966205
りくはよくも悪くも現代的だったからな
250 22/10/02(日)20:14:38 No.977966209
じいは……
251 22/10/02(日)20:14:39 No.977966212
なれるかなぁ! 私鎌倉殿なれるかなあ!?
252 22/10/02(日)20:14:39 No.977966217
お別れでござる
253 22/10/02(日)20:14:40 No.977966221
父上本当に根っこは最後までいいおっちゃんだった…
254 22/10/02(日)20:14:41 No.977966231
最後だからっておじいちゃんの顔にならないで…
255 22/10/02(日)20:14:41 No.977966234
イイ感じになってるけどまだ続くんだよなあ
256 22/10/02(日)20:14:41 No.977966239
一回変な命令書にサインさせられたからな…
257 22/10/02(日)20:14:41 No.977966241
>親殺しは本当に重いからな >戦国時代でも斎藤義龍が斎藤道三殺したら数年で死んだ 子殺しは良いのに理不尽すぎるだろ
258 22/10/02(日)20:14:42 No.977966248
じい
259 22/10/02(日)20:14:42 No.977966249
優しすぎる…
260 22/10/02(日)20:14:43 No.977966257
長生きしてたらなあ
261 22/10/02(日)20:14:44 No.977966261
そうだな…40歳くらいには頼朝を越える鎌倉殿に
262 22/10/02(日)20:14:44 No.977966262
じい…
263 22/10/02(日)20:14:44 No.977966265
>親殺しは本当に重いからな >戦国時代でも斎藤義龍が斎藤道三殺したら数年で死んだ 父の名を申せぇ!!
264 22/10/02(日)20:14:45 No.977966269
>許そうかなとは思っても状況か許さなかったのはあったしな… 義経は多分本心で殺したくなかったよなあ
265 22/10/02(日)20:14:45 No.977966275
>爺の無理強い 飲め…
266 22/10/02(日)20:14:46 No.977966283
憑き物が落ちた顔になってるのすげぇな…
267 22/10/02(日)20:14:46 No.977966288
良い奴過ぎるだろ実朝…
268 22/10/02(日)20:14:47 No.977966293
優しい
269 22/10/02(日)20:14:47 No.977966295
>なれるかなぁ? >頼朝こえられるかなぁ? ム リ
270 22/10/02(日)20:14:49 No.977966302
>かまくらどの >じいのためにむりじいしてしまって ヒゲじい!バシィ!
271 22/10/02(日)20:14:49 No.977966307
起請文書いてくれねぇとじいは死んじまうんです!って言ってたのが嘘のようだな…
272 22/10/02(日)20:14:50 No.977966315
うりん
273 22/10/02(日)20:14:50 No.977966318
自慰もしてくれ
274 22/10/02(日)20:14:51 No.977966322
うりん!
275 22/10/02(日)20:14:51 No.977966323
うりん!!!
276 22/10/02(日)20:14:51 No.977966325
覚えた
277 22/10/02(日)20:14:51 No.977966334
うりん!
278 22/10/02(日)20:14:51 No.977966335
うりん!
279 22/10/02(日)20:14:51 No.977966336
ウリン
280 22/10/02(日)20:14:51 No.977966338
ウリン!
281 22/10/02(日)20:14:51 No.977966340
うりんちゃん…
282 22/10/02(日)20:14:52 No.977966342
うりん!
283 22/10/02(日)20:14:52 No.977966343
うりんちゃん!
284 22/10/02(日)20:14:52 No.977966344
うりん!
285 22/10/02(日)20:14:52 No.977966345
鎌倉殿自分が何されてたのか理解してない…?
286 22/10/02(日)20:14:52 No.977966349
ここで書かぬと言ってくれたの内心嬉しいだろうなあ
287 22/10/02(日)20:14:52 No.977966350
うりん!
288 22/10/02(日)20:14:52 No.977966351
ウリンちゃん!
289 22/10/02(日)20:14:52 No.977966352
ウリンちゃん…
290 22/10/02(日)20:14:52 No.977966354
>じいの無理強いというわけですな! ひげじいをお連れしろ!
291 22/10/02(日)20:14:52 No.977966357
うりん!
292 22/10/02(日)20:14:53 No.977966358
うりん!
293 22/10/02(日)20:14:53 No.977966359
うりん!
294 22/10/02(日)20:14:53 No.977966360
ウリン
295 22/10/02(日)20:14:53 No.977966362
ウリン!
296 22/10/02(日)20:14:53 No.977966363
うりん!
297 22/10/02(日)20:14:53 No.977966364
うりん!
298 22/10/02(日)20:14:54 No.977966365
うりん!
299 22/10/02(日)20:14:54 No.977966366
早速
300 22/10/02(日)20:14:54 No.977966367
ウリン!
301 22/10/02(日)20:14:54 No.977966368
ウリン
302 22/10/02(日)20:14:54 No.977966370
>身内だから厳しくするしかないのかな 北条以外が同じ事しても同じ沙汰するんだな!?と言われるから
303 22/10/02(日)20:14:54 No.977966371
うりん
304 22/10/02(日)20:14:55 No.977966378
ウリン!
305 22/10/02(日)20:14:55 No.977966379
うりんちゃん
306 22/10/02(日)20:14:55 No.977966381
ウリン!
307 22/10/02(日)20:14:55 No.977966385
ここでうりん言うな!!
308 22/10/02(日)20:14:56 No.977966391
ウリン!!!!!
309 22/10/02(日)20:14:56 No.977966394
うりん!
310 22/10/02(日)20:14:56 No.977966395
覚えとるー!?
311 22/10/02(日)20:14:56 No.977966397
うりん!
312 22/10/02(日)20:14:56 No.977966400
>かまくらどの >じいのためにむりじいしてしまって ひげじい帰れや!
313 22/10/02(日)20:14:57 No.977966401
うりん!
314 22/10/02(日)20:14:57 No.977966404
>りくの好感度めっちゃ上がってる どこで?
315 22/10/02(日)20:14:57 No.977966406
和田殿はさあ
316 22/10/02(日)20:14:57 No.977966412
羽林!
317 22/10/02(日)20:14:57 No.977966413
覚えた!
318 22/10/02(日)20:14:58 No.977966419
ねったーい!
319 22/10/02(日)20:14:58 No.977966421
みんなウリンだ!
320 22/10/02(日)20:14:58 No.977966422
羽林
321 22/10/02(日)20:14:58 No.977966424
うりんっ
322 22/10/02(日)20:14:58 No.977966425
うりん!
323 22/10/02(日)20:14:59 No.977966429
気安くウリンと呼ぶな
324 22/10/02(日)20:14:59 No.977966442
うりん!
325 22/10/02(日)20:15:00 No.977966446
早速うりん使いやがって
326 22/10/02(日)20:15:00 No.977966447
和田殿はかしこいな…
327 22/10/02(日)20:15:03 No.977966473
ふふっ さっそくつかっているな
328 22/10/02(日)20:15:03 No.977966475
この鎌倉殿優しすぎない?
329 22/10/02(日)20:15:03 No.977966476
親父殿=ウリンちゃん
330 22/10/02(日)20:15:04 No.977966481
パチンコみたいだなウリンって
331 22/10/02(日)20:15:04 No.977966483
父上やっぱり好きだわ
332 22/10/02(日)20:15:04 No.977966484
ウリンちゃん
333 22/10/02(日)20:15:06 No.977966496
とれたてのうりー!
334 22/10/02(日)20:15:07 No.977966505
うりんちゃん…
335 22/10/02(日)20:15:08 No.977966509
ウリンちゃん
336 22/10/02(日)20:15:08 No.977966510
これは良い鎌倉殿になるよ 二代めと違って
337 22/10/02(日)20:15:09 No.977966526
こういうとこで締めるからずるいよなぁ和田殿
338 22/10/02(日)20:15:09 No.977966529
初代執権終了のお知らせ
339 22/10/02(日)20:15:10 No.977966534
KOSHIROに伝えてくれ
340 22/10/02(日)20:15:11 No.977966539
>和田殿はさあ かわいいよね
341 22/10/02(日)20:15:11 No.977966540
呪い
342 22/10/02(日)20:15:11 No.977966548
早速ウリン使ってる
343 22/10/02(日)20:15:11 No.977966549
(うりんって言われたら答えるしかないか…)
344 22/10/02(日)20:15:12 No.977966550
田舎の頭領で終わってたらなぁ…
345 22/10/02(日)20:15:13 No.977966558
託された…
346 22/10/02(日)20:15:13 No.977966566
北条が伊豆の北条へ帰り 長崎が伊豆の長崎から出て来る
347 22/10/02(日)20:15:14 No.977966568
なに言ってんだテロリスト
348 22/10/02(日)20:15:15 No.977966572
父上はいい塩梅に愛嬌のある執権で終わったな…
349 22/10/02(日)20:15:15 No.977966575
字幕カタカタなのがほんとに和田殿
350 22/10/02(日)20:15:15 No.977966580
呪いだよそれは
351 22/10/02(日)20:15:16 No.977966584
親も子も覚悟がキマりすぎている…
352 22/10/02(日)20:15:16 No.977966586
引き継ぎシーン
353 22/10/02(日)20:15:17 No.977966591
>>親殺しは本当に重いからな >>戦国時代でも斎藤義龍が斎藤道三殺したら数年で死んだ >子殺しは良いのに理不尽すぎるだろ 親は子を作れるけど子は親を作れないから…
354 22/10/02(日)20:15:17 No.977966592
>>親殺しは本当に重いからな >>戦国時代でも斎藤義龍が斎藤道三殺したら数年で死んだ >子殺しは良いのに理不尽すぎるだろ この時代の子はそういう存在だから
355 22/10/02(日)20:15:17 No.977966600
この時は実朝まだ中坊くらいだからね... 爺ちゃんとの別れは辛いよね
356 22/10/02(日)20:15:17 No.977966603
ウリンチャンス
357 22/10/02(日)20:15:18 No.977966609
>鎌倉殿自分が何されてたのか理解してない…? わかってるから一緒に来いと言っている
358 22/10/02(日)20:15:19 No.977966617
和田殿もう羽林ちゃん呼びかよ
359 22/10/02(日)20:15:19 No.977966619
勝手なジジイだぜ…
360 22/10/02(日)20:15:19 No.977966621
呪いか?
361 22/10/02(日)20:15:20 No.977966626
>鎌倉殿自分が何されてたのか理解してない…? そんなアホじゃないよ
362 22/10/02(日)20:15:20 No.977966630
あああ
363 22/10/02(日)20:15:20 No.977966631
江間義時から北条義時へ
364 22/10/02(日)20:15:21 No.977966636
りくはこの後京で遊んで暮らすんだろ?って思うと何の好感度も上がらない
365 22/10/02(日)20:15:21 No.977966637
実朝様の人生おつらいことの連続過ぎない?
366 22/10/02(日)20:15:21 No.977966639
親父ドロップアウト
367 22/10/02(日)20:15:23 No.977966650
また小四郎の肩に託されてる…
368 22/10/02(日)20:15:23 No.977966652
また小四郎の呪いが増えた
369 22/10/02(日)20:15:23 No.977966655
いまさら
370 22/10/02(日)20:15:24 No.977966665
呪い付与
371 22/10/02(日)20:15:24 No.977966666
江間が…
372 22/10/02(日)20:15:24 No.977966669
近衛府(このえふ、こんえふ)は、令外官のひとつ。和訓は「おおきちかきまもり」・「ちかきまもりのつかさ」。唐名は「羽林」。
373 22/10/02(日)20:15:24 No.977966671
ここか 『時を継ぐ者』
374 22/10/02(日)20:15:25 No.977966675
ハラキリはまだこの時代はない?
375 22/10/02(日)20:15:25 No.977966678
覚えたての言葉使いたがる和田殿はやはりバ
376 22/10/02(日)20:15:26 No.977966683
>ここで書かぬと言ってくれたの内心嬉しいだろうなあ 書いちゃえばいいんです!
377 22/10/02(日)20:15:26 No.977966687
>これは良い鎌倉殿になるよ >二代めと違って そうだったらいいね…
378 22/10/02(日)20:15:27 No.977966688
>子殺しは良いのに理不尽すぎるだろ 仕方ない当時はそういう価値観だったんだから
379 22/10/02(日)20:15:27 No.977966691
また小四郎が呪い託されてる…
380 22/10/02(日)20:15:28 No.977966698
>>戦国時代でも斎藤義龍が斎藤道三殺したら数年で死んだ >子殺しは良いのに理不尽すぎるだろ 親を困らすくらいなら死ねってのが近代までの東アジアの価値観だから…
381 22/10/02(日)20:15:28 No.977966700
さっそく覚えてたての言葉を使うが字幕でウリンなので意味はわかっていない
382 22/10/02(日)20:15:28 No.977966702
好感度というかりくの父上ageたい気持ちに嘘はなかったって感じ
383 22/10/02(日)20:15:30 No.977966714
和田殿メッセンジャーで大丈夫?
384 22/10/02(日)20:15:30 No.977966715
大丈夫?和田殿ちゃんと伝えられる?
385 22/10/02(日)20:15:32 No.977966730
かわうそ…
386 22/10/02(日)20:15:32 No.977966732
もうほぼこしろーもそう思ってますよ
387 22/10/02(日)20:15:33 No.977966743
なんでこんなことに...
388 22/10/02(日)20:15:33 No.977966745
鎌倉殿の前で言うの?
389 22/10/02(日)20:15:34 No.977966747
ちゃんと間違えずに伝えられる?
390 22/10/02(日)20:15:34 No.977966748
伝えられる?
391 22/10/02(日)20:15:34 No.977966752
小四郎の負担大きすぎねえ!?
392 22/10/02(日)20:15:34 No.977966753
そんな綺麗に退陣できるならもっと大人しくしとけや!
393 22/10/02(日)20:15:35 No.977966761
その人に頼んで大丈夫?
394 22/10/02(日)20:15:36 No.977966767
承知仕った!
395 22/10/02(日)20:15:37 No.977966774
>>親殺しは本当に重いからな >>戦国時代でも斎藤義龍が斎藤道三殺したら数年で死んだ >子殺しは良いのに理不尽すぎるだろ 仕方ないよね…人質になるんだからさぁ!!
396 22/10/02(日)20:15:38 No.977966791
田舎でりくとイチャイチャしていれば一番幸せだったのになぁ
397 22/10/02(日)20:15:39 No.977966798
和田殿にそれを言わすか
398 22/10/02(日)20:15:39 No.977966800
和田殿ちゃんと覚えてる?
399 22/10/02(日)20:15:40 No.977966804
>『時を継ぐ者』 キッツ…
400 22/10/02(日)20:15:41 No.977966810
さらば親父
401 22/10/02(日)20:15:41 No.977966814
いい鎌倉殿になるよな…… ここから長くなるといいよね治世
402 22/10/02(日)20:15:41 No.977966817
隙あらばうりん
403 22/10/02(日)20:15:42 No.977966821
>覚えたての言葉使いたがる和田殿はやはりバ 数を踏んでおられる
404 22/10/02(日)20:15:42 No.977966827
それ鎌倉殿の前で承知つかまつっていいやつ?
405 22/10/02(日)20:15:48 No.977966865
>>子殺しは良いのに理不尽すぎるだろ >仕方ない当時はそういう価値観だったんだから 今も親殺しの方が罪が重い
406 22/10/02(日)20:15:49 No.977966871
>この時は実朝まだ中坊くらいだからね... >爺ちゃんとの別れは辛いよね なんだかんだで肉親が少ないからな…
407 22/10/02(日)20:15:51 No.977966888
やっぱりこのバカ…ずを踏んでるやつも最終的には殺さないとな…
408 22/10/02(日)20:15:54 No.977966900
このドラマ大体最後はなんかいい感じで死んでいくな…比企くん意外は
409 22/10/02(日)20:15:58 No.977966929
ついに時政も死ぬのか…
410 22/10/02(日)20:15:58 No.977966934
不人気で一ヶ月で解雇された割に格好いいな
411 22/10/02(日)20:16:00 No.977966944
>好感度というかりくの父上ageたい気持ちに嘘はなかったって感じ 父上を愛する心自体はちゃんとあったってイメージ
412 22/10/02(日)20:16:06 No.977966985
死ぬつもり感マシマシだからこれは死なないパターンだな!
413 22/10/02(日)20:16:06 No.977966989
>>りくの好感度めっちゃ上がってる >どこで? 雰囲気で見てる人なら割とよくある現象よ
414 22/10/02(日)20:16:07 No.977966994
こんな自分勝手なドタバタで後は任せるとか北条以外からは笑いの種では
415 22/10/02(日)20:16:07 No.977966996
>りくはこの後京で遊んで暮らすんだろ?って思うと何の好感度も上がらない しかも人の日記でなんだあの無礼なババアって書かれるくらいには慎みがない
416 22/10/02(日)20:16:07 No.977967001
>字幕カタカタなのがほんとに和田殿 だって音しかきいてないし…
417 22/10/02(日)20:16:09 No.977967020
……
418 22/10/02(日)20:16:11 No.977967031
…………
419 22/10/02(日)20:16:11 No.977967035
>じいの無理強いというわけですな! コイツがちょっと上手いこと言うからよぉ!!
420 22/10/02(日)20:16:11 No.977967036
>ここから長くなるといいよね治世 和歌の名人だから 後鳥羽ともうまくやれるよきっと
421 22/10/02(日)20:16:11 No.977967038
…?
422 22/10/02(日)20:16:11 No.977967040
覚えてる?
423 22/10/02(日)20:16:12 No.977967045
忘れた
424 22/10/02(日)20:16:12 No.977967051
…………
425 22/10/02(日)20:16:12 No.977967052
なんだっけ…
426 22/10/02(日)20:16:12 No.977967053
>そんな綺麗に退陣できるならもっと大人しくしとけや! 関係ねぇりくの好きなようにさせてやりてぇ
427 22/10/02(日)20:16:12 No.977967056
おい!
428 22/10/02(日)20:16:13 No.977967058
忘れた!
429 22/10/02(日)20:16:13 No.977967061
(忘れた)
430 22/10/02(日)20:16:14 No.977967064
こんなところで!?
431 22/10/02(日)20:16:14 No.977967066
忘れた
432 22/10/02(日)20:16:14 No.977967069
…?
433 22/10/02(日)20:16:14 No.977967070
バカ!
434 22/10/02(日)20:16:14 No.977967074
おまえーっ!
435 22/10/02(日)20:16:15 No.977967081
…?
436 22/10/02(日)20:16:15 No.977967082
…???
437 22/10/02(日)20:16:15 No.977967083
この和田君はきっと鎌倉殿をよく支える忠臣になるんだろうな
438 22/10/02(日)20:16:15 No.977967085
バカ殿?
439 22/10/02(日)20:16:15 No.977967086
まさか
440 22/10/02(日)20:16:15 No.977967087
えっ忘れた…?
441 22/10/02(日)20:16:15 No.977967088
忘れたな?
442 22/10/02(日)20:16:15 No.977967093
和田!
443 22/10/02(日)20:16:15 No.977967096
…
444 22/10/02(日)20:16:16 No.977967097
は?
445 22/10/02(日)20:16:16 No.977967104
聞いてなかったぞ
446 22/10/02(日)20:16:16 No.977967105
忘れた?
447 22/10/02(日)20:16:17 No.977967113
あっ
448 22/10/02(日)20:16:17 No.977967114
…………
449 22/10/02(日)20:16:17 No.977967117
お前まさか
450 22/10/02(日)20:16:17 No.977967118
ハァ?
451 22/10/02(日)20:16:17 No.977967122
和田くん?
452 22/10/02(日)20:16:17 No.977967123
あっ…
453 22/10/02(日)20:16:17 No.977967124
和田殿はさぁ…
454 22/10/02(日)20:16:17 No.977967125
おい!
455 22/10/02(日)20:16:18 No.977967126
和田殿はさぁ
456 22/10/02(日)20:16:18 No.977967130
ば か
457 22/10/02(日)20:16:18 No.977967132
和田殿…?
458 22/10/02(日)20:16:18 No.977967133
ば…
459 22/10/02(日)20:16:18 No.977967136
忘れた
460 22/10/02(日)20:16:18 No.977967139
忘れたの…?
461 22/10/02(日)20:16:18 No.977967140
和田殿?和田殿?
462 22/10/02(日)20:16:19 No.977967143
和田殿はさぁ!!!!
463 22/10/02(日)20:16:19 No.977967144
オイオイオイオイ
464 22/10/02(日)20:16:19 No.977967146
嘘だろ?
465 22/10/02(日)20:16:19 No.977967151
覚えてない
466 22/10/02(日)20:16:19 No.977967154
ここ兄弟3人揃ってるのか
467 22/10/02(日)20:16:19 No.977967155
ばか!!!
468 22/10/02(日)20:16:20 No.977967160
和田さんはさあ
469 22/10/02(日)20:16:20 No.977967161
忘れた…
470 22/10/02(日)20:16:20 No.977967163
おい!!
471 22/10/02(日)20:16:21 No.977967166
忘れたのか
472 22/10/02(日)20:16:21 No.977967169
コイツ…!
473 22/10/02(日)20:16:21 No.977967170
マジかおめぇ!?
474 22/10/02(日)20:16:21 No.977967173
和田くんはさぁ…
475 22/10/02(日)20:16:21 No.977967175
…
476 22/10/02(日)20:16:21 No.977967177
うそやろ…
477 22/10/02(日)20:16:21 No.977967178
やっぱりな!
478 22/10/02(日)20:16:21 No.977967179
忘れたのか
479 22/10/02(日)20:16:21 No.977967180
大友宗麟も親殺ししてるんだよね っていうか親殺しに関しては鎌倉時代よりも戦国時代の方が重い
480 22/10/02(日)20:16:21 No.977967181
忘れたの!?
481 22/10/02(日)20:16:22 No.977967183
……
482 22/10/02(日)20:16:22 No.977967184
おい!
483 22/10/02(日)20:16:22 No.977967186
嘘だろ!?
484 22/10/02(日)20:16:22 No.977967190
おい
485 22/10/02(日)20:16:22 No.977967191
ええ…
486 22/10/02(日)20:16:22 No.977967192
おい
487 22/10/02(日)20:16:22 No.977967193
ひどい
488 22/10/02(日)20:16:22 No.977967195
忘れたな…
489 22/10/02(日)20:16:23 No.977967197
マジかよ…
490 22/10/02(日)20:16:23 No.977967198
忘れたのか
491 22/10/02(日)20:16:23 No.977967204
忘れたの!?
492 22/10/02(日)20:16:23 No.977967206
忘れたのか
493 22/10/02(日)20:16:24 No.977967208
忘れたのか…?
494 22/10/02(日)20:16:24 No.977967211
尊属殺人とかちょい前まであったしな
495 22/10/02(日)20:16:24 No.977967212
忘れたのか…
496 22/10/02(日)20:16:24 No.977967214
ひどい
497 22/10/02(日)20:16:24 No.977967215
すまん…
498 22/10/02(日)20:16:24 No.977967218
おまえー!
499 22/10/02(日)20:16:24 No.977967220
えぇぇ…
500 22/10/02(日)20:16:24 No.977967221
和田殿はさあ
501 22/10/02(日)20:16:24 No.977967222
え?
502 22/10/02(日)20:16:24 No.977967223
おい!!
503 22/10/02(日)20:16:25 No.977967228
ダメだった
504 22/10/02(日)20:16:25 No.977967232
和田くんはさぁ…
505 22/10/02(日)20:16:25 No.977967235
えぇ…
506 22/10/02(日)20:16:25 No.977967237
バカだからな!
507 22/10/02(日)20:16:26 No.977967239
忘れた…
508 22/10/02(日)20:16:26 No.977967240
えぇ…
509 22/10/02(日)20:16:26 No.977967241
和田殿はさぁ…
510 22/10/02(日)20:16:26 No.977967242
すまん
511 22/10/02(日)20:16:26 No.977967243
おいこら!
512 22/10/02(日)20:16:26 No.977967244
ええ!?
513 22/10/02(日)20:16:26 No.977967246
和田~!!!!!!
514 22/10/02(日)20:16:26 No.977967247
ウリンちゃんここでギャグするなよ!
515 22/10/02(日)20:16:26 No.977967248
お前ー!
516 22/10/02(日)20:16:26 No.977967249
え
517 22/10/02(日)20:16:26 No.977967250
死ねよ和田殿
518 22/10/02(日)20:16:26 No.977967251
すまん…
519 22/10/02(日)20:16:27 No.977967253
おーい
520 22/10/02(日)20:16:27 No.977967254
忘れた…
521 22/10/02(日)20:16:27 No.977967255
職場の俺か和田殿ァ!!
522 22/10/02(日)20:16:27 No.977967259
和田殿はさぁ…
523 22/10/02(日)20:16:27 No.977967260
バカ!
524 22/10/02(日)20:16:27 No.977967261
>今も親殺しの方が罪が重い それ憲法違反だからなくなったよ
525 22/10/02(日)20:16:27 No.977967262
あのさぁ…
526 22/10/02(日)20:16:27 No.977967263
オオオ イイイ
527 22/10/02(日)20:16:27 No.977967265
和田殿忘れるなよ!!
528 22/10/02(日)20:16:27 No.977967267
お前ー!
529 22/10/02(日)20:16:27 No.977967268
忘れちゃったかぁ…
530 22/10/02(日)20:16:27 No.977967269
?????
531 22/10/02(日)20:16:28 No.977967270
嘘でしょ…
532 22/10/02(日)20:16:28 No.977967271
(和田さん忘れたな…)
533 22/10/02(日)20:16:28 No.977967272
バカ…ズを踏んでいる…
534 22/10/02(日)20:16:28 No.977967276
えぇ…?
535 22/10/02(日)20:16:28 No.977967277
おばか!
536 22/10/02(日)20:16:28 No.977967278
忘れるなよ!
537 22/10/02(日)20:16:28 No.977967279
かしこい
538 22/10/02(日)20:16:29 No.977967280
あのさあ…
539 22/10/02(日)20:16:29 No.977967282
和田殿はさぁ…
540 22/10/02(日)20:16:29 No.977967286
すまん
541 22/10/02(日)20:16:29 No.977967287
ギャグ入れるところじゃねえだろ!
542 22/10/02(日)20:16:30 No.977967290
Σ(・□・;)
543 22/10/02(日)20:16:30 No.977967292
鶏かおめー
544 22/10/02(日)20:16:30 No.977967293
かしこい
545 22/10/02(日)20:16:30 No.977967296
おい…
546 22/10/02(日)20:16:30 No.977967297
えっ
547 22/10/02(日)20:16:30 No.977967300
(あ…)
548 22/10/02(日)20:16:30 No.977967301
酷すぎる
549 22/10/02(日)20:16:31 No.977967305
>親は子を作れるけど子は親を作れないから… 子が子を作ればよかろうもん
550 22/10/02(日)20:16:31 No.977967306
和田くんはさぁ!?!
551 22/10/02(日)20:16:31 No.977967310
実朝が賢くてよかったね!
552 22/10/02(日)20:16:32 No.977967312
和田くんバ
553 22/10/02(日)20:16:32 No.977967313
すまんじゃねーよ!
554 22/10/02(日)20:16:32 No.977967314
バカ殿は和田だなぁ
555 22/10/02(日)20:16:32 No.977967315
うりんはかしこいなぁ
556 22/10/02(日)20:16:32 No.977967316
ばか…
557 22/10/02(日)20:16:33 No.977967318
流石実朝くんだな…
558 22/10/02(日)20:16:33 No.977967319
おいい!
559 22/10/02(日)20:16:33 No.977967321
かまくらどのは偉いな…
560 22/10/02(日)20:16:33 No.977967323
馬鹿すぎる…
561 22/10/02(日)20:16:33 No.977967324
わすれんなあああ
562 22/10/02(日)20:16:33 No.977967326
和田殿…
563 22/10/02(日)20:16:33 No.977967327
えぇ…
564 22/10/02(日)20:16:34 No.977967331
すまん!
565 22/10/02(日)20:16:34 No.977967334
ウンウン
566 22/10/02(日)20:16:34 No.977967337
こいつ
567 22/10/02(日)20:16:34 No.977967338
スマン…
568 22/10/02(日)20:16:35 No.977967341
もうボケたのか和田殿
569 22/10/02(日)20:16:35 No.977967346
そっちに言わせるのかー
570 22/10/02(日)20:16:35 No.977967350
うりんちゃん居てよかったね和田殿
571 22/10/02(日)20:16:36 No.977967353
うんうん
572 22/10/02(日)20:16:36 No.977967354
なんだお前!?
573 22/10/02(日)20:16:36 No.977967357
鎌倉殿がいて助かった
574 22/10/02(日)20:16:36 No.977967358
儒教的に糞じゃん小四郎…親に孝を尽くせ
575 22/10/02(日)20:16:36 No.977967363
よかった
576 22/10/02(日)20:16:37 No.977967365
和田さんはさあ…
577 22/10/02(日)20:16:37 No.977967366
和田殿はさぁ…
578 22/10/02(日)20:16:37 No.977967367
シリアスな場面なのに
579 22/10/02(日)20:16:37 No.977967369
さすがバカ
580 22/10/02(日)20:16:37 No.977967372
えぇ…
581 22/10/02(日)20:16:37 No.977967374
よかったねうりんちゃんがいてくれて…
582 22/10/02(日)20:16:38 No.977967379
流石に鎌倉どのの前で言わないよう空気読んだ?訳じゃないのか…
583 22/10/02(日)20:16:38 No.977967382
(それそれ)
584 22/10/02(日)20:16:38 No.977967383
鎌倉殿!!
585 22/10/02(日)20:16:39 No.977967389
うりんがいて良かった…
586 22/10/02(日)20:16:39 No.977967393
鎌倉殿は賢いな…
587 22/10/02(日)20:16:40 No.977967394
和田殿
588 22/10/02(日)20:16:40 No.977967396
うnうn… じゃねーよ!
589 22/10/02(日)20:16:40 No.977967398
あっ実朝「鎌倉」って足した
590 22/10/02(日)20:16:40 No.977967399
バカずを踏んでおられるからな…
591 22/10/02(日)20:16:40 No.977967402
ここでギャグを挟むな!
592 22/10/02(日)20:16:41 No.977967403
和田くんほんとさあ…
593 22/10/02(日)20:16:41 No.977967408
やはりばか…
594 22/10/02(日)20:16:42 No.977967410
すげーバカ!
595 22/10/02(日)20:16:42 No.977967412
そうそれです
596 22/10/02(日)20:16:42 No.977967415
鎌倉殿も聞いててよかった…
597 22/10/02(日)20:16:43 No.977967419
ウリンに言わせんなよ
598 22/10/02(日)20:16:43 No.977967420
羽林が居てよかったね
599 22/10/02(日)20:16:43 No.977967421
実朝くんがしっかりしててよかった
600 22/10/02(日)20:16:43 No.977967424
なんでそんな程度の文忘れられるの!?
601 22/10/02(日)20:16:43 No.977967427
スマン...
602 22/10/02(日)20:16:43 No.977967428
バ…数踏んでるひとはさぁ…
603 22/10/02(日)20:16:43 No.977967429
>りくはこの後京で遊んで暮らすんだろ?って思うと何の好感度も上がらない 偉い人の日記にクソ女やんけ~って書かれてるの芸術点高い
604 22/10/02(日)20:16:43 No.977967430
危なかった…
605 22/10/02(日)20:16:44 No.977967431
いいシーンだったよね!?
606 22/10/02(日)20:16:45 No.977967437
やっぱり和田どのはバカ…
607 22/10/02(日)20:16:46 No.977967457
家臣が忘れて主君が覚えてるとか...
608 22/10/02(日)20:16:46 No.977967458
よかった鎌倉殿も聞いてて
609 22/10/02(日)20:16:46 No.977967460
うっかり忘れた事を鎌倉殿をパシリにしてフォローしてもらうという荒業
610 22/10/02(日)20:16:47 No.977967465
忘れたとかないだろ
611 22/10/02(日)20:16:48 No.977967473
でもあるよねこういうこと
612 22/10/02(日)20:16:48 No.977967474
これで北条を継ぐのか
613 22/10/02(日)20:16:49 No.977967482
鎌倉殿は賢いなぁ
614 22/10/02(日)20:16:49 No.977967483
ギャグを はさむ な
615 22/10/02(日)20:16:50 No.977967492
和田殿が想像以上のば…だった
616 22/10/02(日)20:16:50 No.977967494
鎌倉殿に伝言係させるなや!
617 22/10/02(日)20:16:51 No.977967497
ウリンが居てよかった…
618 22/10/02(日)20:16:52 No.977967501
ギャグシーンも忘れない
619 22/10/02(日)20:16:52 No.977967512
畠山殿から託されて父追放クリアしたと思ったら父から託された
620 22/10/02(日)20:16:53 No.977967516
木久蔵じゃないんだからさあ!
621 22/10/02(日)20:16:54 No.977967529
>職場の俺か和田殿ァ!! お辛い
622 22/10/02(日)20:16:55 No.977967530
三文字以上覚えられないの親近感湧くね…
623 22/10/02(日)20:16:56 No.977967535
和田殿はもうね…やっぱこれからは羽林ちゃんやわ
624 22/10/02(日)20:16:56 No.977967536
甘い!
625 22/10/02(日)20:16:56 No.977967537
こいつすぐ死なせたがるな
626 22/10/02(日)20:16:56 No.977967542
甘い!!!
627 22/10/02(日)20:16:57 No.977967555
鎌倉も足したな羽林
628 22/10/02(日)20:16:59 No.977967565
甘い!
629 22/10/02(日)20:17:00 No.977967577
まあここで言わんほうがいいか
630 22/10/02(日)20:17:00 No.977967578
和田殿の心遣いでしょ…
631 22/10/02(日)20:17:01 No.977967584
甘い!!
632 22/10/02(日)20:17:01 No.977967591
そうさせてるのお前だろ
633 22/10/02(日)20:17:02 No.977967595
あまーい!
634 22/10/02(日)20:17:02 No.977967597
肝心な所でコントやめろや!!!
635 22/10/02(日)20:17:02 No.977967598
生きてると禍根がね…
636 22/10/02(日)20:17:02 No.977967599
甘い!!!
637 22/10/02(日)20:17:02 No.977967600
こういうシリアスな場面でギャグ突っ込むの上手いよね
638 22/10/02(日)20:17:04 No.977967613
あまちゃん
639 22/10/02(日)20:17:05 No.977967622
やっぱり和田殿は場数踏んでるなあ!
640 22/10/02(日)20:17:07 No.977967638
まあ太郎君は甘いからいいんだけどね…
641 22/10/02(日)20:17:08 No.977967639
和田さん流石にそれ忘れるのは…