虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/02(日)20:11:12 エアリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/02(日)20:11:12 No.977964321

エアリアルくん最初から殺意高すぎない…?

1 22/10/02(日)20:11:57 No.977964707

一瞬でダルマに

2 22/10/02(日)20:12:34 No.977965032

プロローグとか設定とか見てないけどこのビットはマニュアル操作?勝手に動くやつ?

3 22/10/02(日)20:13:00 No.977965278

こうして見ると0話の軍人はちゃんと抵抗してんなと

4 22/10/02(日)20:13:28 No.977965584

棒立ちなのがヤバさを増幅させる

5 22/10/02(日)20:14:15 No.977965997

MSの性能だけが勝負を決める訳じゃないって言ったじゃないか! MSの性能だけが勝負を決める訳じゃないって言ったじゃないか!!

6 22/10/02(日)20:16:18 No.977967135

あんなに撃って本体に当てないとか舐めプすぎる

7 22/10/02(日)20:16:35 No.977967344

>プロローグとか設定とか見てないけどこのビットはマニュアル操作?勝手に動くやつ? 半分自律 普通はこんなに自在には動かないらしいが

8 22/10/02(日)20:16:53 No.977967515

>MSの性能だけが勝負を決める訳じゃないって言ったじゃないか! >MSの性能だけが勝負を決める訳じゃないって言ったじゃないか!! スレッタが乗らないとこの性能は引き出せないので合ってますよね?

9 22/10/02(日)20:17:20 No.977967723

今後エアリアルを苦戦に追い込むライバル機とかハードル高くない?

10 22/10/02(日)20:17:37 No.977967844

ファンネルの動き美しいな

11 22/10/02(日)20:17:42 No.977967881

多分ファンネル無しでも強いんじゃねーかな狸 あの0話の後ずっとエアリアルに乗ってたみたいだし

12 22/10/02(日)20:17:57 No.977968011

>今後エアリアルを苦戦に追い込むライバル機とかハードル高くない? プロローグの時点でビットジャマーが存在するので…

13 22/10/02(日)20:18:01 No.977968051

結果が全てだ

14 22/10/02(日)20:18:10 No.977968132

>MSの性能だけが勝負を決める訳じゃないって言ったじゃないか! >MSの性能だけが勝負を決める訳じゃないって言ったじゃないか!! 結果が全てだぞ

15 22/10/02(日)20:18:12 No.977968159

あれガンダムじゃん!ってなって横恋慕くんがガンドメタ装備持ってきたりとかするかもしれないし

16 22/10/02(日)20:18:16 No.977968192

>半分自律 >普通はこんなに自在には動かないらしいが ジュリアシステム的なやつなんだろうか

17 22/10/02(日)20:18:23 No.977968245

>エアリアルくん最初から殺意高すぎない…? 殺意あったら胴もズタズタじゃねえかな

18 22/10/02(日)20:18:34 No.977968397

このファンネルおかしいだろ!?

19 22/10/02(日)20:18:53 No.977968591

>多分ファンネル無しでも強いんじゃねーかな狸 >あの0話の後ずっとエアリアルに乗ってたみたいだし ビームサーベルの扱いは外科手術が出来るんじゃないかってエアリアルが思うくらいだし射撃も上手いぞ

20 22/10/02(日)20:19:12 No.977968780

一応緑は決闘用の非殺傷ビームらしいがこれで非殺傷って嘘ですよね?

21 22/10/02(日)20:19:26 No.977968906

>あれガンダムじゃん!ってなって横恋慕くんがガンドメタ装備持ってきたりとかするかもしれないし 次は蝋燭にされるかもね

22 22/10/02(日)20:19:34 No.977968972

スレッタ以外にはこんな自在に使えないだろうしパイロットの腕ですね

23 22/10/02(日)20:19:35 No.977968985

ファンネルがスッと止まって御曹司の顔映して少し溜めてから一斉射2連からバシバシ撃ちまくるの気持ち良すぎる

24 22/10/02(日)20:19:46 No.977969076

かなりナメプしてるよねここ

25 22/10/02(日)20:20:01 No.977969194

ナイフとかで下積み時代を頑張る子が多い中でいきなりこれか

26 22/10/02(日)20:20:32 No.977969465

ママンが鍛えた復讐の剣ちょっと強すぎる

27 22/10/02(日)20:20:53 No.977969690

容赦なくオールレンジしてんのがひどい エアリアルくんちゃんはぽけーっとしてんのがじわじわくる

28 22/10/02(日)20:21:18 No.977969893

下積み済ませたからな

29 22/10/02(日)20:21:32 No.977970031

本人が同意した以上もうどうにもならんけど この決闘レギュレーションとか設定されてないんですか…

30 22/10/02(日)20:22:14 No.977970370

重力下でスットロいじゃん こっちに寄ってくんじゃん いい的じゃん は?決闘?

31 22/10/02(日)20:22:19 No.977970405

初?の時点でビームサーベルの手元ピンポイントで狙ってんのがひどい 精度が良すぎる

32 22/10/02(日)20:22:29 No.977970474

>本人が同意した以上もうどうにもならんけど >この決闘レギュレーションとか設定されてないんですか… まあ見た感じ金持ちのスペーシアンが好き放題するためのルールだしそんな細かいレギュレーションはないんだろ

33 22/10/02(日)20:22:38 No.977970564

ちゃんと動けなくしてから頭狙わないと危ないじゃないですか

34 22/10/02(日)20:23:08 No.977970828

本当は殺したいけどまだ殺すタイミングじゃないので舐めプくらいのやる気無さ

35 22/10/02(日)20:23:11 No.977970860

棒立ちでコクピット外してバラして遊んでる

36 22/10/02(日)20:23:23 No.977970949

ミオリネちゃんにあっさり強奪された件は結構問題あるのでは

37 22/10/02(日)20:23:28 No.977970994

的確に手を潰して次の武器を持てないようにしてからダルマにしてるのが丁寧過ぎる…

38 22/10/02(日)20:23:33 No.977971049

これやってるときに棒立ちになるのが弱点なのかな

39 22/10/02(日)20:23:49 No.977971175

小説読んだけど年季が違うじゃんスレッタ 頭文字Dみたい

40 22/10/02(日)20:23:52 No.977971196

>ナイフとかで下積み時代を頑張る子が多い中でいきなりこれか まずは自爆しても死なないぐらい鍛えないとね

41 22/10/02(日)20:24:11 No.977971358

金持ち学生の決闘にこんな空気読めないガチ装備持ち込むやついなかったんだろ

42 22/10/02(日)20:24:13 No.977971374

一応たぬきちゃん以外乗っても動くんだな

43 22/10/02(日)20:24:26 No.977971488

>このファンネルおかしいだろ!? 盾になるのマジで意味わからん 最初から盾持てや!

44 22/10/02(日)20:24:46 No.977971673

一話からファンネル使う奴があるか

45 22/10/02(日)20:24:52 No.977971722

スレッタはプロローグ後すぐに毎日ゲーム代わりに戦闘シミュレーションで遊んで10歳になってからは過酷な水星でモビルスーツによる人命救助やってたからな 序盤のグエルが学園最強のパイロットって聞いてビビってたのはうわああああきっととんでもなく強いんだろうなと思ってたから

46 22/10/02(日)20:25:07 No.977971853

>金持ち学生の決闘にこんな空気読めないガチ装備持ち込むやついなかったんだろ 金持ち学生が決闘でガチガチの専用カスタム使うのが悪いよ

47 22/10/02(日)20:25:16 No.977971948

ファンネル飛ばした時点で勝ち確信して棒立ちしてるこのタヌキ…

48 22/10/02(日)20:25:19 No.977971964

>これやってるときに棒立ちになるのが弱点なのかな 多分舐めプしてるだけだと思う 初期型ですら展開しながら射撃出来たし

49 22/10/02(日)20:25:28 No.977972039

>一話からファンネル使う奴があるか もうビット対策MSいるからセーフ

50 22/10/02(日)20:25:33 No.977972089

ラスボスが乗るやつの性能じゃん

51 22/10/02(日)20:25:44 No.977972190

>盾になるのマジで意味わからん >最初から盾持てや! 盾にもなるだけでスラスターや追加装甲にもなってますので…

52 22/10/02(日)20:25:54 No.977972290

倒れてるエアリアルに1発もかすらない時点でグエルくん射撃下手すぎない? しかもあれ格闘戦で倒した後だから距離もそんなに離れてないよね

53 22/10/02(日)20:25:58 No.977972311

>金持ち学生の決闘にこんな空気読めないガチ装備持ち込むやついなかったんだろ ついでにパイロットは一桁年齢から戦闘訓練を積んだエリートパイロット

54 22/10/02(日)20:26:19 No.977972491

あまりにも隙だらけや

55 22/10/02(日)20:26:42 No.977972667

そう思ってからは早かった

56 22/10/02(日)20:26:56 No.977972768

>倒れてるエアリアルに1発もかすらない時点でグエルくん射撃下手すぎない? >しかもあれ格闘戦で倒した後だから距離もそんなに離れてないよね 狐乗ってたし威嚇射撃みたいなもんでは

57 22/10/02(日)20:27:03 No.977972812

最初から本気出さないとゲームで弱くなる

58 22/10/02(日)20:27:11 No.977972884

たぬき…あなた何者なの…

59 22/10/02(日)20:27:20 No.977972958

ミニ四駆の大会で親の作ったマシンで参加しちゃダメだよ

60 22/10/02(日)20:27:21 No.977972973

>倒れてるエアリアルに1発もかすらない時点でグエルくん射撃下手すぎない? >しかもあれ格闘戦で倒した後だから距離もそんなに離れてないよね お偉いさんの息子だし舐めプどころかヨイショされてただけのホルダーなのかもしれない 他にもクセ強そうなネームド何人もいたし

61 22/10/02(日)20:27:25 No.977973007

>スレッタはプロローグ後すぐに毎日ゲーム代わりに戦闘シミュレーションで遊んで10歳になってからは過酷な水星でモビルスーツによる人命救助やってたからな 人命救助とか普通に戦闘するよりやばいやつじゃん 自衛隊でも最精鋭は救助隊だぞ

62 22/10/02(日)20:27:27 No.977973025

>これやってるときに棒立ちになるのが弱点なのかな ルブリスが機体の動きにビットついて行ってたから エアリアルはミオリネが同乗してるんで完全に動き抑えてる

63 22/10/02(日)20:27:57 No.977973262

学園最強!は学園外だとどの程度通用するんだろう あの世界のプロの軍人がやってる戦争事情とかどうなの

64 22/10/02(日)20:28:30 No.977973578

>ミニ四駆の大会で親の作ったドローンで参加しちゃダメだよ

65 22/10/02(日)20:28:31 No.977973593

最初正面から撃ってるだけまだ優しい 殺すつもりなら全方向に配置して死角からも撃つだろう

66 22/10/02(日)20:28:54 No.977973786

専用機持ちのシャディクとエランが見に回ってる時点で まぁそういうことだろ

67 22/10/02(日)20:28:55 No.977973794

狐…狸…家出…何か日曜そういうの集中してるな

68 22/10/02(日)20:29:09 No.977973935

>倒れてるエアリアルに1発もかすらない時点でグエルくん射撃下手すぎない? 親父が「あれがホルダー取ってる間にデリング暗殺すっぞ!」って事を急ぐくらいには 信用されてない操縦技術

69 22/10/02(日)20:29:22 No.977974050

コックピットに無理矢理二人乗ってるからむしろ動きを最小限にしてあげた気配りかもしれない

70 22/10/02(日)20:29:36 No.977974157

>最初正面から撃ってるだけまだ優しい >殺すつもりなら全方向に配置して死角からも撃つだろう 実際プロローグのビットの動きは殺意が凄かったからな…

71 22/10/02(日)20:29:59 No.977974326

ディランザもグエルも弱くね?

72 22/10/02(日)20:30:19 No.977974491

射撃が精密すぎる…相手が舐めてかかったとはいえこれで本体棒立ちだから実力1割も出してないわ…

73 22/10/02(日)20:31:17 No.977975046

いろいろ変化球もあるけどロボアニメの基本としては 序盤は主人公ロボが超すごい!格好いい!をみせていかないと商売にならんのでいいのだ

74 22/10/02(日)20:31:25 No.977975135

早くこれでビットは使えなまい!ってやっても自機操作だけで蹂躙するの見たい

75 22/10/02(日)20:31:26 No.977975139

後継機じゃない主人公機で最初からファンネル持ってるのって初?

76 22/10/02(日)20:31:39 No.977975238

だってプロローグはお姉ちゃん殺す気できてるクソ軍人だったし…

77 22/10/02(日)20:31:51 No.977975342

ツノごと機体も真っ二つにして殺しちゃうかと思った

78 22/10/02(日)20:32:00 No.977975434

本気で殺す気だと全弾コクピットに打ち込んでライフル構えたまま狙ってたから これは完全に様子見てる

79 22/10/02(日)20:32:24 No.977975660

ノンキネティックー!はやくきてくれー!

80 22/10/02(日)20:32:31 No.977975727

>ディランザもグエルも弱くね? 強いぞ グエルは間違いなく学園最強のパイロット ただたぬきが水星で戦闘技術を叩き込まれたエリートだっただけ

81 22/10/02(日)20:32:32 No.977975736

あんなの呼ばわりしてるから最初の戦闘見た時点でいや…あんなの私とエアリアルなら瞬殺できますけど…って感じだったんだろうなたぬき

82 22/10/02(日)20:33:02 No.977975993

>お偉いさんの息子だし舐めプどころかヨイショされてただけのホルダーなのかもしれない >他にもクセ強そうなネームド何人もいたし 逆に専用機持ちみたいなネームド以外には舐めプで圧勝できるくらいの実力がないとその立場維持できないでしょ

83 22/10/02(日)20:33:11 No.977976084

4歳から英才教育されて実戦経験もあるやつにボンボンが勝てるわけねえんだ

84 22/10/02(日)20:33:20 No.977976148

ガチ戦闘のデータでシミュレーションをずっと続けてきたであろうたぬきだからな…

85 22/10/02(日)20:33:27 No.977976217

>ディランザもグエルも弱くね? いきなりビット攻撃するとは思わないじゃん ザクとニューガンダムくらいの差があるだろこれ

86 22/10/02(日)20:33:42 No.977976372

お前もロウソクにしてやろうか!

87 22/10/02(日)20:33:42 No.977976378

本気になったらこのビットを更に複雑に殺しの機動を取らせながら本体も通常操作とは比べ物にならない精度で襲ってくるんだぞ

88 22/10/02(日)20:33:49 No.977976437

決闘に乗り気なのが多分そんないないんだよあの学園 ミオリネもお姫様どころか孤立してイジられて人気なさそうだし

89 22/10/02(日)20:33:52 No.977976474

高価なカスタムMSで学園無双してたのに 辺境の水星から来た田舎娘の操縦するMSに手も足も出ず惨めに敗北した気分はどうだ 感想を述べよ!

90 22/10/02(日)20:34:00 No.977976528

なんか負けた相手ならどんだけ低く見てもいいみたいな考え方する人ちょくちょく居るよね

91 22/10/02(日)20:34:02 No.977976543

まあ実際今の描写みるかぎりエアリアル使わせてもらえて補給整備も完全なら 負ける要素は皆無だな…

92 22/10/02(日)20:34:09 No.977976589

>一応たぬきちゃん以外乗っても動くんだな 通常の駆動回路も積んでるから誰でも動かせる 対アンチドート対策だと思う

93 22/10/02(日)20:34:39 No.977976894

エアリアルが強いとしてもたぬき自体が生きるためにずっとパイロットやってたから搭乗時間がまず違いすぎる… 下手すると24時間は余裕で乗ってそう

94 22/10/02(日)20:34:41 No.977976903

>>ディランザもグエルも弱くね? >いきなりビット攻撃するとは思わないじゃん >ザクとニューガンダムくらいの差があるだろこれ PVでもうエスカッシャン凌いで白兵戦でエアリアルくんと鍔迫り合いする量産機いますし…

95 22/10/02(日)20:34:52 No.977977018

ガンド全振りだと0話のメタで一発だからな

96 22/10/02(日)20:35:09 No.977977212

ハマーン様の乗ったキュベレイでももっと加減して撃つぞ!?

97 22/10/02(日)20:35:10 No.977977222

アセベの戦術技だとビット乱射からの進みながらライフルで追撃だからな https://twitter.com/gundam_ab/status/1576492249096937472?t=q3TMYeLChBlDXCcGSNIU0w&s=19

98 22/10/02(日)20:35:43 No.977977549

これ次の日の朝たぬきちゃんが学校に行こうとしたら高級車が寮の前に止まっててきつねが早く乗りなさいって言ってくるやつだ

99 22/10/02(日)20:35:45 No.977977570

>PVでもうエスカッシャン凌いで白兵戦でエアリアルくんと鍔迫り合いする量産機いますし… そりゃ既に性能知ってて戦うのと完全初見で対象求められるのとじゃ違うに決まってんだろ

100 22/10/02(日)20:35:59 No.977977662

初期スペックプロヴィデンス擬きは無法過ぎる

101 22/10/02(日)20:36:29 No.977977926

たぬきピンピンしてるの見てると0話で乗ってる奴の命を吸う技術云々だからだめだされてたのはなんだったんだ…?

102 22/10/02(日)20:36:49 No.977978080

>対アンチドート対策だと思う 対策してる奴は専用の装備を付けなきゃだからで他の武装が減るから 素の能力が高い奴が乗れば勝てる!っていうのはまあ普通に考えるよね プロローグのも試作機だからあんなだっただけで

103 22/10/02(日)20:36:56 No.977978144

>これ次の日の朝たぬきちゃんが学校に行こうとしたら高級車が寮の前に止まっててきつねが早く乗りなさいって言ってくるやつだ きつねちゃんにそんなパワーあるのかな…

104 22/10/02(日)20:37:04 No.977978215

知らんやつに勝手に乗られてあんなのにちょっと攻撃されてイライラしてたんだよ

105 22/10/02(日)20:37:31 No.977978470

>たぬきピンピンしてるの見てると0話で乗ってる奴の命を吸う技術云々だからだめだされてたのはなんだったんだ…? たぬきだけが適合した 他の人がこの機能を使うと死ぬ 動かすだけならセーフ

106 22/10/02(日)20:37:33 No.977978490

>決闘に乗り気なのが多分そんないないんだよあの学園 ベネリットグループ総裁の地位を狙ってるのがグエルパパくらいなんかねえ

107 22/10/02(日)20:37:38 No.977978551

主人公機というよりラスボス機の武装みたいだな…

108 22/10/02(日)20:37:49 No.977978662

>きつねちゃんにそんなパワーあるのかな… なんか護衛っぽいような黒い服の人たちも何もしてないところ見るとなんの権限もなさそうよね

109 22/10/02(日)20:37:56 No.977978741

スレッタはまだ寮にも行ってないのにもうグエル戦終わっちまった!

110 22/10/02(日)20:38:20 No.977978911

もしかしてエアリアル以外の機体に搭乗してもタヌキめっちゃ強い?

111 22/10/02(日)20:38:35 No.977979071

あの生まれで親クソ親クソ親クソ状態な辺りまともな待遇してないんじゃないか

112 22/10/02(日)20:38:57 No.977979302

>本気になったらこのビットを更に複雑に殺しの機動を取らせながら本体も通常操作とは比べ物にならない精度で襲ってくるんだぞ プロローグで使ってた変な球体ー!来てくれー!

113 22/10/02(日)20:39:00 No.977979325

>たぬきピンピンしてるの見てると0話で乗ってる奴の命を吸う技術云々だからだめだされてたのはなんだったんだ…? だから完成されると他の会社や軍人さんからしたらすっげえ困るんだよ デメリット無しで素人が乗っても強い兵器とか既存の兵器を一掃するだろ? なので金の為に難癖を付けて皆殺しにした

114 22/10/02(日)20:39:11 No.977979434

反抗期とかじゃなくてまじで嫌ってそう

115 22/10/02(日)20:39:16 No.977979475

護衛の人もぽけーって見てたし滅茶苦茶不自由そうだよねミオリネちゃん

116 22/10/02(日)20:39:18 No.977979500

>もしかしてエアリアル以外の機体に搭乗してもタヌキめっちゃ強い? エアリアル以外乗ってないだろうしどうなのかな

117 22/10/02(日)20:39:39 No.977979671

グエルくんは狸に惚れるルートか狸の舎弟になるルートか

118 22/10/02(日)20:39:45 No.977979726

>なんか護衛っぽいような黒い服の人たちも何もしてないところ見るとなんの権限もなさそうよね あれ護衛じゃなくて「監視」だもんな 逃げないように見てるだけで護衛する気なんてさらさらねえだろうな 通り魔とか来たら流石に守るだろうけど

119 22/10/02(日)20:39:49 No.977979755

決闘ってミオリネ全然無関係のことでもやっていんだろうか

120 22/10/02(日)20:39:50 No.977979765

仕方ねえやるか…くらいの棒立ちやる気具合 ちょっとイラついてたのはあります

121 22/10/02(日)20:40:03 No.977979884

DV横恋慕野郎があんな振る舞いしてもなんも止めに入られないとか学園長の娘の姿か…これが…?

122 22/10/02(日)20:40:05 No.977979905

>グエルくんは狸に惚れるルートか狸の舎弟になるルートか 姉貴!!とか姐さん!!とか言ってくるのか

123 22/10/02(日)20:40:13 No.977979978

グエルくんは仮にも婚約者になりたい女の子が大事に育ててる植物をめちゃくちゃにして頭おかしいんじゃないの?

124 22/10/02(日)20:40:47 No.977980327

>決闘ってミオリネ全然無関係のことでもやっていんだろうか 今回はたまたま一位のやつ倒して婚約者になっただけだし別に個人の諍いでやる分にはあの団長(慎)がオッケー出せば好きにしろじゃない?

125 22/10/02(日)20:40:50 No.977980353

下手に動かないのが女性らしさと恐ろしさがあってこれは…魔女…

126 22/10/02(日)20:41:12 No.977980575

>グエルくんは仮にも婚約者になりたい女の子が大事に育ててる植物をめちゃくちゃにして頭おかしいんじゃないの? 親の威光と思春期特有の万能感と残虐性が合わさった結果だと思う 元から人格腐ってる可能性もあるけど

127 22/10/02(日)20:41:12 No.977980578

なんていうかトロフィーとか言われたりそのへんの取り巻き女の子とかにもなんか言われてたりでまじで窮屈で不自由なんだろうな

128 22/10/02(日)20:41:29 No.977980725

>グエルくんは仮にも婚約者になりたい女の子が大事に育ててる植物をめちゃくちゃにして頭おかしいんじゃないの? どうせトロフィーだし…

129 22/10/02(日)20:41:34 No.977980779

エアリアル君の認証勝手に奪うとかトロフィーさん逆鱗に触れすぎてる…

130 22/10/02(日)20:41:51 No.977980942

本体は気の抜けた棒立ちなのがビットの殺意を際立たせてるな

131 22/10/02(日)20:41:51 No.977980949

BGMの盛り上がりが凄いな 一瞬止まるの最高過ぎる

132 22/10/02(日)20:41:57 No.977981007

手も足も出ない…

133 22/10/02(日)20:42:00 No.977981040

>DV横恋慕野郎があんな振る舞いしてもなんも止めに入られないとか学園長の娘の姿か…これが…? SPいるのに完全スルーだからな...

134 22/10/02(日)20:42:02 No.977981069

女自体がトロフィーになってる節あるよね御曹司の取り巻きとか見る限り

135 22/10/02(日)20:42:11 No.977981186

ミオリネ個人はどうでもよくてただのトロフィーだからな

136 22/10/02(日)20:42:12 No.977981210

>>もしかしてエアリアル以外の機体に搭乗してもタヌキめっちゃ強い? >エアリアル以外乗ってないだろうしどうなのかな アンチドート対策で普通に操縦する訓練もしてるんじゃないかな

137 22/10/02(日)20:42:16 No.977981254

>エアリアル以外乗ってないだろうしどうなのかな 戦闘シミュレータ漬けだったからエアリアルじゃなくても相応にはやれるんじゃないか 地球圏のMSは操作系まで違うとか言われたらアレだけど

138 22/10/02(日)20:42:21 No.977981322

棒立ちでビットステイヴで達磨にしてる時 (はーおもんな)くらいは思ってそうなエアリアル

139 22/10/02(日)20:42:22 No.977981326

>手も足もない…

140 22/10/02(日)20:42:29 No.977981383

>BGMの盛り上がりが凄いな >一瞬止まるの最高過ぎる …は?って間と顔が最高すぎて困る

141 22/10/02(日)20:42:34 No.977981434

あの学園の子たちほとんど親の操り人形みたいだからすげぇ環境やばそう

142 22/10/02(日)20:42:45 No.977981555

脱出してあのまま死んでも学園にいるよりはマシくらいに思ってそう

143 22/10/02(日)20:42:54 No.977981637

>アンチドート対策で普通に操縦する訓練もしてるんじゃないかな カーチャンが想定してないはずが無いからな

144 22/10/02(日)20:43:01 No.977981687

コックピットは狙っちゃダメなのかな

145 22/10/02(日)20:43:04 No.977981709

改めて見ると本体はめちゃくちゃ棒立ちで駄目だった

146 22/10/02(日)20:43:17 No.977981845

棒立ちだけど(本体は大したことないんだな)って全然思えないのはなんでだろうな…

147 22/10/02(日)20:43:27 No.977981947

>今回はたまたま一位のやつ倒して婚約者になっただけだし別に個人の諍いでやる分にはあの団長(慎)がオッケー出せば好きにしろじゃない? つーか今回のたぬきみたいに他のことで結構申し込みたいのにそれがミオリネの婚約者だったとかだとクソめんどくさいな 婚約者の権利はいらないですってさせてくれればいいのに

148 22/10/02(日)20:43:49 No.977982129

復讐鬼のかーちゃんがアンチビット対策をしてないはずがないという嫌な安心感あるよね

149 22/10/02(日)20:44:03 No.977982252

>コックピットは狙っちゃダメなのかな 相手のハチマキ取ったら終わりのお遊びだから…

150 22/10/02(日)20:44:11 No.977982334

先っぽからだけじゃなく胴の部分からもビーム撃ってるパーツがあるのが良いね 花弁とか木の葉が舞ってる感じ

151 22/10/02(日)20:44:15 No.977982379

なんかラストでミオリネの好感度が90%くらい行ってそう

152 22/10/02(日)20:44:23 No.977982430

>復讐鬼のかーちゃんがアンチビット対策をしてないはずがないという嫌な安心感あるよね 目の前でみんなそれでやられてるんだもんな…もう対策バッチリですだよな

153 22/10/02(日)20:44:29 No.977982495

>コックピットは狙っちゃダメなのかな 相手のコックピットを攻撃してはならない!

154 22/10/02(日)20:44:48 No.977982671

本体棒立ちなのが逆に怖いの演出うめえ 普通にやったら間抜けな絵面になっちゃうのに

155 22/10/02(日)20:44:55 No.977982755

展開して一瞬間をおいて一気に打ち出すのがコワイ

156 22/10/02(日)20:44:59 No.977982791

>相手のコックピットを攻撃してはならない! 学園は殺し合いの場ではないからな…

157 22/10/02(日)20:45:30 No.977983067

>棒立ちだけど(本体は大したことないんだな)って全然思えないのはなんでだろうな… ルブリスの時点でスレッタちゃん抜きのAI操縦でベギルベウと白兵戦闘出来てたからですかね...

158 22/10/02(日)20:45:33 No.977983092

オールレンジ攻撃だけど牽制弾とかなくて全部当てに行ってるな

159 22/10/02(日)20:45:37 No.977983127

あの決闘…まわりのギャラリーのほうが死亡事故多そう

160 22/10/02(日)20:46:20 No.977983493

モビルスーツの操縦を習う学校に戦闘のプロ入学させんなや!

161 22/10/02(日)20:46:31 No.977983588

対策でアンチドート使って油断した相手が通常操作でバラバラにされるのはわかる

162 22/10/02(日)20:46:32 No.977983593

プラモでもこのビットの展開→再装備は再現されてるんです!?

163 22/10/02(日)20:46:35 No.977983620

>オールレンジ攻撃だけど牽制弾とかなくて全部当てに行ってるな 全部手足を潰すために精密に当ててるのが怖い やろうと思えばコックピット狙い撃ち出来るだろ…

164 22/10/02(日)20:46:39 No.977983649

>オールレンジ攻撃だけど牽制弾とかなくて全部当てに行ってるな エアリアル君の脱力感からして何撃っても当たるだろみたいな気持ちなのかもしれない

165 22/10/02(日)20:46:56 No.977983799

>一応緑は決闘用の非殺傷ビームらしいがこれで非殺傷って嘘ですよね? 生体には影響せず鉄だかガンダリウム合金だかには影響するとかそういう便利粒子なんだろ

166 22/10/02(日)20:46:57 No.977983806

>モビルスーツの操縦を習う学校に戦闘のプロ入学させんなや! 知るかあの仇の娘寝取ってこい!!!!

167 22/10/02(日)20:47:01 No.977983835

棒立ちであとシールドビットが済ませてるから会い手になってない感じがすごい

168 22/10/02(日)20:47:24 No.977984029

そもそもグエル君こういう兵器完全初見だったろうし…

169 22/10/02(日)20:47:25 No.977984039

>あの決闘…まわりのギャラリーのほうが死亡事故多そう コロニー内部は守られてるけど決闘場と待機所に何の守りはないの頭おかしい

170 22/10/02(日)20:47:30 No.977984083

動く必要がない相手って感じで怖い

171 22/10/02(日)20:47:49 No.977984228

>モビルスーツの操縦を習う学校に戦闘のプロ入学させんなや! スレッタちゃんは友達も作りたいし恋もしたいけど一番は過酷すぎる水星を一生懸命勉強して何とかしたいってことだぞ もう誰も水星で死なせたくないしお店や学校を呼んできて活気あふれる豊かな星にしたいんだぞ

172 22/10/02(日)20:48:08 No.977984385

ライフル捨てて真っ直ぐ突っ込んでくる相手に構など不要!

173 22/10/02(日)20:48:11 No.977984405

このビットステイヴのシールド別に盾になる前からビーム弾けるのズルだろ

174 22/10/02(日)20:48:14 No.977984428

グエルくん強いんだけど無駄に動き回るせいでライフル全然当たらないのはちょっと

175 22/10/02(日)20:48:16 No.977984454

直接頭部破壊してもいいのにダルマにしたのはエアリアルの性能にプライド持ってそう

176 22/10/02(日)20:48:28 No.977984540

ガンダムファイトもそうだけど決闘で射撃メインだと映えないな…

177 22/10/02(日)20:48:29 No.977984553

>なんかラストでミオリネの好感度が90%くらい行ってそう 新たに「婚約者」になったしDV野郎よりはマシだしそれなりに話をできる相手くらいじゃないかなあ …好感度を上げるのはここからだぜ!

178 22/10/02(日)20:48:37 No.977984605

水星で日向に出るとガンダムでも長く持たない環境なので 最適なルート取りして毎日人名救助RTAします

179 22/10/02(日)20:48:39 No.977984613

>そもそもグエル君こういう兵器完全初見だったろうし… ガンビット見た事ないってことはGUND-ARM禁じられてるからな

180 22/10/02(日)20:49:02 No.977984782

実力隠してる奴も含めて学園でたぬきちゃんに勝てる奴いないだろうから負けても恥じゃないよ…

181 22/10/02(日)20:49:11 No.977984859

何ならエアリアル君背中向いてたりしたらもっと眼中に無い感あって良かったかも

182 22/10/02(日)20:49:14 No.977984886

一斉砲火くらって回避運動もとれねぇのか!みたいな気持ちなんだろうかエアリアル君

183 22/10/02(日)20:49:23 No.977984970

>スレッタちゃんは友達も作りたいし恋もしたいけど一番は過酷すぎる水星を一生懸命勉強して何とかしたいってことだぞ >もう誰も水星で死なせたくないしお店や学校を呼んできて活気あふれる豊かな星にしたいんだぞ いい子すぎる 過酷な水星から逃げ出すんじゃなく立ち向かうことを選んでるんだよね

184 22/10/02(日)20:49:29 No.977985009

ファンネルを非殺傷兵器とするの好き AGEFXのとか

185 22/10/02(日)20:49:50 No.977985195

とまとおいしい!でちょっとお節介かける程度には好感度ぶち上がってる状態でこの王子様ムーブは実際ヤバイと思う

186 22/10/02(日)20:49:55 No.977985231

プラモ買えばよかった

187 22/10/02(日)20:49:56 No.977985234

エアリアル用のフライトユニット出るみたいだけど地球行くのかな

188 22/10/02(日)20:49:59 No.977985255

>一斉砲火くらって回避運動もとれねぇのか!みたいな気持ちなんだろうかエアリアル君 (あの時の敵のパイロットって頑張ってたんだなぁ)

189 22/10/02(日)20:50:08 No.977985319

>改めて見ると本体はめちゃくちゃ棒立ちで駄目だった ビット対策見てからやろうかなー… なんでこんな単調な攻撃が通るの…

190 22/10/02(日)20:50:11 No.977985343

>次世代群体遠隔操作兵器システム、ガンビットで構成されたシールドを装備している。 ガンドアーム?ガンビット強いですね

191 22/10/02(日)20:50:15 No.977985377

一発も胴体に当たらない射角で撃ってるから完全に舐めプだな なにこの子怖い

192 22/10/02(日)20:50:32 No.977985504

>このビットステイヴのシールド別に盾になる前からビーム弾けるのズルだろ fu1497820.jpg バリアーみたいなのはルブリスもエアリアルも ビットステイヴがシールド形態になってから出してる

193 22/10/02(日)20:50:35 No.977985528

>いい子すぎる >過酷な水星から逃げ出すんじゃなく立ち向かうことを選んでるんだよね そういうとこでも逃げたら一つ 進めば二つなのね

194 22/10/02(日)20:50:37 No.977985539

たぬきがモテモテになって私の婚約者なんですけお!!!みたいな話が挿入されたら俺は死ぬかも知れない

195 22/10/02(日)20:50:47 No.977985624

>プラモ買えばよかった 新規のガンダムが始まる度に見るレス

196 22/10/02(日)20:50:59 No.977985725

魔女による一方的な破壊がされる時はこのBGMかかるのかな

197 22/10/02(日)20:51:09 No.977985790

>>このビットステイヴのシールド別に盾になる前からビーム弾けるのズルだろ >fu1497820.jpg >バリアーみたいなのはルブリスもエアリアルも >ビットステイヴがシールド形態になってから出してる プロローグの時盾になり切る前に弾いてなかった?

198 22/10/02(日)20:51:12 No.977985820

プロローグの3機目あたりは初見でかなり対応できてた方なんじゃないか

199 22/10/02(日)20:51:17 No.977985859

まず適当にぶっぱして相手の対処方法に応じて警戒レベル上げて対処します

200 22/10/02(日)20:51:22 No.977985908

クラスの女子からお姉様って言われるたぬきちゃんみたい

201 22/10/02(日)20:51:27 No.977985945

きつねちゃんじゃなくてたぬきちゃんにおもしれー女…するイケメンが沢山現れるのはもう半ば既定路線だろ

202 22/10/02(日)20:51:50 No.977986132

ファンネル初見で対応し切れたやつってシリーズ全部通してもあんまり思いつかないな…

203 22/10/02(日)20:51:59 No.977986215

あっあっあっ…って感じのもじもじした動きから 何もできないまま四肢切断まで持っていかれててひどい

204 22/10/02(日)20:51:59 No.977986220

>新規のガンダムが始まる度に見るレス 前は欲しい時に買えたから…

205 22/10/02(日)20:52:00 No.977986228

>スレッタちゃんは友達も作りたいし恋もしたいけど一番は過酷すぎる水星を一生懸命勉強して何とかしたいってことだぞ >もう誰も水星で死なせたくないしお店や学校を呼んできて活気あふれる豊かな星にしたいんだぞ 流石に水星を活気あふれる星にするには立地が厳しすぎないかな…

206 22/10/02(日)20:52:00 No.977986231

>まず適当にぶっぱして相手の対処方法に応じて警戒レベル上げて対処します (戦闘終了)

207 22/10/02(日)20:52:20 No.977986377

本体のエアリアルくんが棒立ちな所に恐怖を感じる

208 22/10/02(日)20:52:23 No.977986407

これママンは当然の如く評議会側のガンダムがファンネルで攻撃してくることを予見してたぬきに訓練させてるんだろうな

209 22/10/02(日)20:52:28 No.977986442

>まず適当にぶっぱして相手の対処方法に応じて警戒レベル上げて対処します 適(切な角度で手足だけに)当(たるよう)にぶっぱなしてたね

210 22/10/02(日)20:53:24 No.977986857

>これママンは当然の如く評議会側のガンダムがファンネルで攻撃してくることを予見してたぬきに訓練させてるんだろうな プロローグでガンダム否定しますみたいなかと言っておいて他のとこも作ってるの!!?

211 22/10/02(日)20:53:31 No.977986903

エアリアル乗ってるときだけ自信満々なのめっちゃキテル…

212 22/10/02(日)20:53:45 No.977987007

>流石に水星を活気あふれる星にするには立地が厳しすぎないかな… でもたぬきはよーし!頑張るぞ!って小説で…

213 22/10/02(日)20:53:50 No.977987044

>ファンネル初見で対応し切れたやつってシリーズ全部通してもあんまり思いつかないな… アムロ…はファンネルじゃなくてビットに対応したのか 似たようなもんではあるけど

214 22/10/02(日)20:54:01 No.977987112

>>これママンは当然の如く評議会側のガンダムがファンネルで攻撃してくることを予見してたぬきに訓練させてるんだろうな >プロローグでガンダム否定しますみたいなかと言っておいて他のとこも作ってるの!!? 何故かガンダム他にもいっぱい居るんですわ…

215 22/10/02(日)20:54:09 No.977987169

>きつねちゃんじゃなくてたぬきちゃんにおもしれー女…するイケメンが沢山現れるのはもう半ば既定路線だろ すでに今回様子見してたイケメンふたりは公式キャラ紹介で興味が出たからちょっかいかけるって書いてある

216 22/10/02(日)20:54:21 No.977987268

>プロローグでガンダム否定しますみたいなかと言っておいて他のとこも作ってるの!!? ルブリスの派生機発売予定!

217 22/10/02(日)20:54:28 No.977987318

>本体のエアリアルくんが棒立ちな所に恐怖を感じる 本来ならアレで更に高機動しながらバルカンとライフルとサーベルで殺しにくるからな…

218 22/10/02(日)20:54:43 No.977987434

ガンダムは危険! うちで独占します!

219 22/10/02(日)20:54:53 No.977987505

ドアン島のおっちゃん思い出したよ

220 22/10/02(日)20:54:55 No.977987522

全力戦闘が楽しみ過ぎる

221 22/10/02(日)20:54:57 No.977987540

これたぬきは今までのシリーズでいう強化人間みたいなもんじゃん!

222 22/10/02(日)20:54:57 No.977987541

>>これママンは当然の如く評議会側のガンダムがファンネルで攻撃してくることを予見してたぬきに訓練させてるんだろうな >プロローグでガンダム否定しますみたいなかと言っておいて他のとこも作ってるの!!? (うちのシェアを奪いそうな)ガンダムは否定しますだから自分の所で作れるならそりゃ

223 22/10/02(日)20:55:25 No.977987759

水星豊かにするにはエアリアル君必要だから死なないで欲しい

224 22/10/02(日)20:55:36 No.977987859

>プロローグでガンダム否定しますみたいなかと言っておいて他のとこも作ってるの!!? 作ってるってか鹵獲機の流用してるってか… 今日出たイケメンのクール担当は多分強化人間枠

225 22/10/02(日)20:55:37 No.977987867

バア様あれ実は生きてるよね?

226 22/10/02(日)20:55:45 No.977987923

>>これママンは当然の如く評議会側のガンダムがファンネルで攻撃してくることを予見してたぬきに訓練させてるんだろうな >プロローグでガンダム否定しますみたいなかと言っておいて他のとこも作ってるの!!? 操縦者にすら牙をむくシステムとか倫理観に悖るから悪魔の兵器とは(建前上)言いましたが それ以外は何も言っておりませぬが?

227 22/10/02(日)20:55:53 No.977987980

こっちの攻撃は防がれるのに相手は高精度な射撃を四方八方から撃ちつつビームとバルカンとサーベルで遠近どっちも戦えるってかなりクソゲーさせられるのか…

228 22/10/02(日)20:56:00 No.977988034

>ルブリスの派生機発売予定! あれお母さんが作ってるのかなぁ

229 22/10/02(日)20:56:02 No.977988046

でも小説見るにエアリアルくんこれ最後自爆してたぬきちゃん逃がす奴では…?

230 22/10/02(日)20:56:27 No.977988238

>>多分ファンネル無しでも強いんじゃねーかな狸 >>あの0話の後ずっとエアリアルに乗ってたみたいだし >ビームサーベルの扱いは外科手術が出来るんじゃないかってエアリアルが思うくらいだし射撃も上手いぞ mission 水星地表でMSごと遭難した老人を酸素が切れる7分以内に水星軌道上ステーションまで連れ帰れ! 救助対象はMSの中に閉じ込められてるし水星地表で太陽光浴びると救助者は即死するぞ!

231 22/10/02(日)20:56:35 No.977988294

薄汚いアーシンアにガンダム作らせたくねぇってだけだからなデリング

232 22/10/02(日)20:56:46 No.977988373

的確に装甲剥ぎ取って最後は関節ピンポイントで狙うの怖すぎない?

233 22/10/02(日)20:56:48 No.977988391

水星という死の星で鍛え上げられた復讐の剣がママンの最高傑作に乗り込むんだぞ 今回はほんとに軽く小突いたレベルなんだろうな

234 22/10/02(日)20:56:51 No.977988412

初見ファンネルに対応できるパイロットがどれだけいるのかって話だよ

235 22/10/02(日)20:57:32 No.977988723

スレッタのビームサーベル操作の精度はエアリアルくんが手術でも出来そうだって言うくらい凄いぞ

236 22/10/02(日)20:57:43 No.977988805

>薄汚いアーシンアにガンダム作らせたくねぇってだけだからなデリング というかアーシアンがガンダムに金出して量産させて配備する気だったからな… 元スペーシアン軍人はキレた 虐殺した

237 22/10/02(日)20:57:58 No.977988915

>ナイフとかで下積み時代を頑張る子が多い中でいきなりこれか だって4歳から12年間ひたすらゲームと言う名の訓練と過酷な水星環境で実戦積んできたからな

238 22/10/02(日)20:58:07 No.977988979

他の企業もガンダム作ってるのわかってるからエアリアル行かせても特に問題ないってこと?

239 22/10/02(日)20:58:12 No.977989032

>スレッタのビームサーベル操作の精度はエアリアルくんが手術でも出来そうだって言うくらい凄いぞ ゲームで鍛えた腕前が凄すぎる…

240 22/10/02(日)20:58:17 No.977989077

第一話 地上軸でファンネルの嵐を避けろ!

241 22/10/02(日)20:58:17 No.977989079

今頃ママンは祝杯のシャンパン開けてるよ

242 22/10/02(日)20:58:18 No.977989093

>的確に装甲剥ぎ取って最後は関節ピンポイントで狙うの怖すぎない? 最初に武器を叩き落としてわざわざ装甲厚いところから順番に破壊していって素っ裸にしてから手足をもぎ取ってる

243 22/10/02(日)20:58:41 No.977989229

今見始めてるけどたぬきかわよ 新作SFアニメとして楽しんでる

244 22/10/02(日)20:58:42 No.977989241

仁王立ちがかっこ良すぎる まるで届く気がしねえ

245 22/10/02(日)20:58:56 No.977989359

>今頃ママンは祝杯のシャンパン開けてるよ 初日から娘が内緒の目標達成しやがったからな…

246 22/10/02(日)20:58:59 No.977989386

>ゲームで鍛えた腕前が凄すぎる… ゲームという名の戦闘シミュレーション

247 22/10/02(日)20:59:06 No.977989457

>>スレッタのビームサーベル操作の精度はエアリアルくんが手術でも出来そうだって言うくらい凄いぞ >ゲームで鍛えた腕前が凄すぎる… そんな感じの手術ゲームSteamにあったな・・・

248 22/10/02(日)20:59:14 No.977989508

お母ちゃんがやるようなゲームだから多分軍用シミュレーションなんじゃない?

249 22/10/02(日)20:59:23 No.977989568

アンテナ折ったら勝ちだから変に暴れないようにしないとね

250 22/10/02(日)20:59:30 No.977989620

>ゲームで鍛えた腕前が凄すぎる… 他に何もないからゲームだと思ってるけど絶対ゲームじゃないよなぁ

251 22/10/02(日)20:59:31 No.977989625

ファンネル展開時で一番好きなのはためらいを消し去るポーズだけど棒立ちもいいな…

252 22/10/02(日)20:59:33 No.977989644

一応足のブースターふかして止まるか距離を取ろうとはしてるんだな 間に合ってなかった

253 22/10/02(日)20:59:36 No.977989661

重力下でもこんなにうごくのかあ嫌だなあ

254 22/10/02(日)20:59:38 No.977989686

>>ゲームで鍛えた腕前が凄すぎる… >他に何もないからゲームだと思ってるけど絶対ゲームじゃないよなぁ はい

255 22/10/02(日)20:59:45 No.977989737

>初日から娘が内緒の目標達成しやがったからな… ママの端末にたぬきちゃんホルダーになったよって通知行ったんだろうな

256 22/10/02(日)20:59:50 No.977989787

>第一話 >地上軸でファンネルの嵐を避けろ! スレッタなら避けそう

257 22/10/02(日)21:00:36 No.977990178

パイロットの訓練用のシミュレータだってゲームといえばそうだからな 遊びじゃないけど…

258 22/10/02(日)21:00:39 No.977990208

>>スレッタのビームサーベル操作の精度はエアリアルくんが手術でも出来そうだって言うくらい凄いぞ >ゲームで鍛えた腕前が凄すぎる… まああと数年間水星の老人救助しまくってるから搭乗時間すさまじいことになってると思う

259 22/10/02(日)21:00:47 No.977990268

>>ゲームで鍛えた腕前が凄すぎる… >ゲームという名の戦闘シミュレーション 博士が宇宙進出の為にガンドシステムが必要って言ってたから多分宇宙空間作業用シミュレーターじゃないかな

260 22/10/02(日)21:00:47 No.977990273

あの学園さママの協力者とか勿論いるよね

261 22/10/02(日)21:00:47 No.977990275

水星での反復練習量と実践経験がガチのプロすぎる…

262 22/10/02(日)21:00:55 No.977990333

>ファンネル展開時で一番好きなのはためらいを消し去るポーズだけど棒立ちもいいな… 途中のちょっと脱力した立ち方がちょっとエヴァを思い出したわ

263 22/10/02(日)21:01:15 No.977990504

この学園が企業間の代替え戦争になってるんだな 決闘が維持される限りはガチでやりあわないんだろうけどまあ崩壊するよね楽しみだね

264 22/10/02(日)21:01:21 No.977990561

>博士が宇宙進出の為にガンドシステムが必要って言ってたから多分宇宙空間作業用シミュレーターじゃないかな 小説で今日は銃を撃つやつやる!って言ってる

265 22/10/02(日)21:01:27 No.977990608

ママは魔女だからな…

266 22/10/02(日)21:01:46 No.977990807

>>ファンネル展開時で一番好きなのはためらいを消し去るポーズだけど棒立ちもいいな… >途中のちょっと脱力した立ち方がちょっとエヴァを思い出したわ 新劇の第十使徒戦でこんなの見た

267 22/10/02(日)21:01:56 No.977990891

>あの学園さママの協力者とか勿論いるよね グループに潜り込んでるっぽいから別に協力しなくても関連企業関係の子で入れれると思う

268 22/10/02(日)21:02:13 No.977991032

小説読むとわかるけどたぬきは女ウッソだよ それも養育目的が漠然としたスペシャルとかじゃなくて復讐!復讐!あとクソみたいな水星で仕事できる技量!って感じの超明確なやつ

269 22/10/02(日)21:02:17 No.977991075

流石に1回はわからん殺しで敗北イベントとかあると思う

270 22/10/02(日)21:02:23 No.977991121

キツネパパが一話から暗殺されかけててそらそうだよなって…

271 22/10/02(日)21:02:23 No.977991124

>ママは魔女だからな… ドゥガチみたく水星を開拓してカラス先生みたいに暗躍してバロンみたいにクソ強いとか何なんだお前…

272 22/10/02(日)21:02:27 No.977991155

あの演説野郎のせいでパパは蝋燭になりママは魔女になっちまったからチクショウ!

273 22/10/02(日)21:02:36 No.977991236

>この学園が企業間の代替え戦争になってるんだな >決闘が維持される限りはガチでやりあわないんだろうけどまあ崩壊するよね楽しみだね 途中で挟まる大人達の経営パートで影響出てきたりするのかね

274 22/10/02(日)21:02:48 No.977991312

キツネパパが想定の20倍くらい敵しかいなさそうなやつ過ぎてママがどこと繋がってるのか全然わからん

275 22/10/02(日)21:02:50 No.977991332

そーだコリオリ云々ってフィールド設定で言ってたから重力下機動だこれ…

276 22/10/02(日)21:02:57 No.977991399

魔女狩りしたら本当の魔女が出てきた

277 22/10/02(日)21:03:27 No.977991672

ギスギスするのは毎週大人たちのウェブ会議みさでそこでやってくれ

278 22/10/02(日)21:03:33 No.977991741

スレッタは情緒は純粋なままに母親の必要としている技術を習熟させられてる感じだね…

279 22/10/02(日)21:03:33 No.977991742

>そーだコリオリ云々ってフィールド設定で言ってたから重力下機動だこれ… そんなんであのエグいファンネル×11 避けれるわけねえだろ!?

280 22/10/02(日)21:03:38 No.977991785

ラスボスがママルートは普通にありそうで困る

281 22/10/02(日)21:03:39 No.977991799

>流石に1回はわからん殺しで敗北イベントとかあると思う メタ的にエアリアルの性能差があっても迫ってくる敵は当然いるわな

282 22/10/02(日)21:03:50 No.977991883

>魔女狩りしたら本当の魔女が出てきた 物語だと大体魔女狩りで死ぬのは無実の女性たちで本物の魔女は迫害から逃れるからな

283 22/10/02(日)21:03:51 No.977991902

>魔女狩りしたら本当の魔女が出てきた お前らが魔女にしたんだ!その命で責任取れ!

284 22/10/02(日)21:04:23 No.977992181

もしかして会議の画面に映ってた仮面の人ってママ…?

285 22/10/02(日)21:04:41 No.977992321

>>流石に1回はわからん殺しで敗北イベントとかあると思う >メタ的にエアリアルの性能差があっても迫ってくる敵は当然いるわな なんならガンド技術なかったら機体的には並だからなエアリアル ミオリネちゃんがぽんこつなのも相まって見事に弱かった

286 22/10/02(日)21:04:54 No.977992417

>そんなんであのエグいファンネル×11 >避けれるわけねえだろ!? スレッタは平気で避けそうなのが怖い

287 22/10/02(日)21:04:54 No.977992425

まずビットステイヴの無効化自体がもう1話以前に出てるからねえ ノンキネクティックポッドは専用装備くさいが同系列っぽいミカエリスには効くのかしら

288 22/10/02(日)21:05:10 No.977992574

>もしかして会議の画面に映ってた仮面の人ってママ…? それは流石にコント過ぎる

289 22/10/02(日)21:05:13 No.977992598

>>ママは魔女だからな… >ドゥガチみたく水星を開拓してカラス先生みたいに暗躍してバロンみたいにクソ強いとか何なんだお前… ドゥガチみたく政略で結ばれながら愛を育んだ伴侶を失い カロッゾのように人類の宇宙進出を願う家族同然の人を殺され バロンのように愛する子供たちへの愛情を与える魔女です

290 22/10/02(日)21:05:30 No.977992746

マキシマム不穏&物騒な世界でそんなん知らねえとばかりに期限付きの青春百合してくれないかな…

291 22/10/02(日)21:05:36 No.977992797

まあ母ちゃんの目的としては最大の敵になるであろう評議会側のガンダム対策の訓練は徹底的にやってるんじゃねえかな

292 22/10/02(日)21:05:45 No.977992864

ビッドが集まって正面撃ちするときのだらんとした腕よ…

293 22/10/02(日)21:05:46 No.977992881

メタりそうなのは同じガンダムで遠距離型っぽい銃つけてるファラクトかな

294 22/10/02(日)21:05:47 No.977992889

ガンドシステム使わないと勝てそうにないし 学園のMSにもガンドシステム積んでるっぽいけど 研究者チーム皆殺しにしてるからまともに開発続けられてそうなのは能登位しか居無さそうなんだよな

295 22/10/02(日)21:05:48 No.977992894

エアリアルくんに医師があってファンネル動かしてくれてるなら新ベルクバウが出たとき動揺が出るかもしれん… 殺意マシマシになる可能性も高いけど…

296 22/10/02(日)21:06:08 No.977993074

アンチドートの何が厄介ってビットだけじゃなくてGANDフォーマットのインターフェースぜんぶ使えなくするのがエグい

297 22/10/02(日)21:06:27 No.977993222

>マキシマム不穏&物騒な世界でそんなん知らねえとばかりに期限付きの青春百合してくれないかな… そっちは素直に期待できる なんなら一度婚約者じゃなくなってまた婚約者になるまで見える

298 22/10/02(日)21:06:36 No.977993307

6歳の時点で お母さんを除けばシューティングゲーム(おそらくMSの射撃戦を想定したソフト)で水星で並ぶものいないレベルだったらしいぞ

299 22/10/02(日)21:06:49 No.977993397

4つの頃には人殺ししてたやつだ学内でイキッてるボンボンとは潜ってきた修羅場の数が違う

300 22/10/02(日)21:07:06 No.977993540

>マキシマム不穏&物騒な世界でそんなん知らねえとばかりに期限付きの青春百合してくれないかな… モラトリアムいいよね……厳しい社会に送り出されると知りながらも今は自由っていう学生生活特有のアレ

301 22/10/02(日)21:07:19 No.977993663

あの興味ないね君の乗るガンダムが公開されてるのかどうかすら分かんないのがもどかしい

302 22/10/02(日)21:07:22 No.977993698

エアリアルくんは知らん女狐が入り込んでイライラしてそう

303 22/10/02(日)21:07:25 No.977993712

>プロローグの時盾になり切る前に弾いてなかった? 弾いてないよ

304 22/10/02(日)21:07:29 No.977993749

>アンチドートの何が厄介ってビットだけじゃなくてGANDフォーマットのインターフェースぜんぶ使えなくするのがエグい プロローグで使われてるしその辺りは能登が対策作ってるんじゃないかな

305 22/10/02(日)21:07:39 No.977993849

そらこんだけ動けるのにお嬢にあんな情けない戦い方されたら怒るわ

306 22/10/02(日)21:07:55 No.977993961

水星での人命救助で疎まれていた環境を自分の力で変えてきた女だ 面構えが違う

307 22/10/02(日)21:08:00 No.977994005

あー義手外れてたのはそのせいか

308 22/10/02(日)21:08:15 No.977994126

>アンチドートの何が厄介ってビットだけじゃなくてGANDフォーマットのインターフェースぜんぶ使えなくするのがエグい そういう意味でもママはエアリアルに乗って復讐できないんだよな ガンド潰されると腕が壊れて自分の操作技術も使えなくなるから

309 22/10/02(日)21:08:18 No.977994145

>エアリアルくんは知らん女狐が入り込んでイライラしてそう 誰だこいつ…とか思ってるよ多分

310 22/10/02(日)21:08:54 No.977994457

>お母さんを除けばシューティングゲーム(おそらくMSの射撃戦を想定したソフト)で水星で並ぶものいないレベルだったらしいぞ そんな片田舎でのスコアなんて飾りだろ

311 22/10/02(日)21:09:16 No.977994651

>>お母さんを除けばシューティングゲーム(おそらくMSの射撃戦を想定したソフト)で水星で並ぶものいないレベルだったらしいぞ >そんな片田舎でのスコアなんて飾りだろ 飾りでしたか?

312 22/10/02(日)21:09:28 No.977994754

たぬきちゃんの生い立ちが悲惨すぎる

313 22/10/02(日)21:09:33 No.977994803

>そんな片田舎でのスコアなんて飾りだろ NTRた男のレス

314 22/10/02(日)21:09:58 No.977995037

>NTRた男のレス そいつは成すすべなく達磨にされたじゃん

315 22/10/02(日)21:10:03 No.977995094

期待以上におもしれー女で楽しみだ

316 22/10/02(日)21:10:10 No.977995162

>>アンチドートの何が厄介ってビットだけじゃなくてGANDフォーマットのインターフェースぜんぶ使えなくするのがエグい >そういう意味でもママはエアリアルに乗って復讐できないんだよな >ガンド潰されると腕が壊れて自分の操作技術も使えなくなるから なるほどな…

↑Top