虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スタプ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/02(日)20:03:34 No.977960203

    スタプリ映画続き

    1 22/10/02(日)20:04:34 No.977960787

    映画館をライブ劇場にする発想よ

    2 22/10/02(日)20:04:55 No.977960985

    最大のネタバレビジュアル来たな…

    3 22/10/02(日)20:04:56 No.977960993

    最高ね

    4 22/10/02(日)20:05:13 No.977961134

    永遠の手話好き

    5 22/10/02(日)20:05:15 No.977961156

    ここだけTV先行させるのすごい判断だ

    6 22/10/02(日)20:05:30 No.977961282

    これはいいシーンだな

    7 22/10/02(日)20:05:54 No.977961491

    ここ大好き

    8 22/10/02(日)20:06:10 No.977961667

    左舷を見ろ

    9 22/10/02(日)20:06:14 No.977961724

    薬は使われているか?

    10 22/10/02(日)20:06:28 No.977961851

    >薬は使われているか? 星の誕生だよ神秘さ

    11 22/10/02(日)20:07:05 No.977962190

    さよならはさよならじゃない

    12 22/10/02(日)20:07:06 No.977962198

    あちこち連れて行った甲斐があったな このパートが沖縄だけになるとこだった

    13 22/10/02(日)20:07:13 No.977962246

    私たちは星...

    14 22/10/02(日)20:07:19 No.977962309

    神話

    15 22/10/02(日)20:07:23 No.977962334

    イッツターイムナーウ

    16 22/10/02(日)20:07:30 No.977962387

    イッツターイムナーウ

    17 22/10/02(日)20:07:41 No.977962485

    実際宇宙空間で惑星からの音を観測できるらしい 人間のイメージする音じゃないけど

    18 22/10/02(日)20:07:58 No.977962623

    やっと出会えたんだね

    19 22/10/02(日)20:08:02 No.977962647

    >私たちは星... 星の輝きは一瞬…綺麗だね

    20 22/10/02(日)20:08:06 No.977962666

    >あちこち連れて行った甲斐があったな >このパートが沖縄だけになるとこだった それってトロピカってるね

    21 22/10/02(日)20:08:13 No.977962742

    2人の娘!

    22 22/10/02(日)20:08:16 No.977962773

    カシャンカシャン

    23 22/10/02(日)20:08:16 No.977962778

    自然と涙が出そうになる 歌の力は偉大だな

    24 22/10/02(日)20:08:20 No.977962818

    カシャンカシャンカシャン

    25 22/10/02(日)20:08:45 No.977963022

    髪型が2人の合いの子だ

    26 22/10/02(日)20:08:55 No.977963137

    こんなにも…時間がかかってしまった

    27 22/10/02(日)20:09:07 No.977963228

    ユーマくんではなくユーマちゃんだったのか

    28 22/10/02(日)20:09:35 No.977963448

    地球は楽しかった? 笑顔 良いね

    29 22/10/02(日)20:09:35 No.977963454

    星奈の涙声で泣いてしまう

    30 22/10/02(日)20:09:54 No.977963618

    matane

    31 22/10/02(日)20:09:58 No.977963639

    またね

    32 22/10/02(日)20:10:02 No.977963670

    言葉じゃないはずなのに 人ユーマが「またね」って言ってるのが分かるのいいよね

    33 22/10/02(日)20:10:18 No.977963821

    三文字いいね

    34 22/10/02(日)20:10:28 No.977963905

    歌だけ参加して終わったら見ててくれる先輩とキャッツ

    35 22/10/02(日)20:10:30 No.977963911

    きらやば……

    36 22/10/02(日)20:10:38 No.977964012

    キラやば…いいよね…

    37 22/10/02(日)20:10:39 No.977964031

    とてもキラやば

    38 22/10/02(日)20:10:46 No.977964102

    星奈...

    39 22/10/02(日)20:11:20 No.977964376

      ユーマ

    40 22/10/02(日)20:11:21 No.977964384

    みのりん先輩の声が

    41 22/10/02(日)20:11:26 No.977964434

    とても今の劇場版でお子様ランチに拳を叩き込んでいた星奈と同じとは思えぬ…

    42 22/10/02(日)20:11:47 No.977964601

    >とても今の劇場版でお子様ランチに拳を叩き込んでいた星奈と同じとは思えぬ… 何してるの先輩…

    43 22/10/02(日)20:12:08 No.977964783

    >>とても今の劇場版でお子様ランチに拳を叩き込んでいた星奈と同じとは思えぬ… >何してるの先輩… 見に行こう

    44 22/10/02(日)20:12:15 No.977964854

    >>とても今の劇場版でお子様ランチに拳を叩き込んでいた星奈と同じとは思えぬ… >何してるの先輩… オーダーされたから…

    45 22/10/02(日)20:12:48 No.977965166

    この映画実際劇場でも子供の喜ぶ声の中に親御さんが鼻を啜る音が多く混じってたという

    46 22/10/02(日)20:12:51 No.977965197

    知念さん出てたのは沖縄関連だったからなのかな そういやこの後にセイバーでソフィア様やったのか

    47 22/10/02(日)20:13:04 No.977965307

    >>とても今の劇場版でお子様ランチに拳を叩き込んでいた星奈と同じとは思えぬ… >何してるの先輩… スタプリはタクト的なアレがないから...

    48 22/10/02(日)20:13:05 No.977965331

    新銀河誕生 おめでとう

    49 22/10/02(日)20:13:26 No.977965555

    スタプリ好き…

    50 22/10/02(日)20:13:33 No.977965617

    イッツターイムナーウ

    51 22/10/02(日)20:13:38 No.977965658

    -A wakening of the Trailblazer-

    52 22/10/02(日)20:13:49 No.977965768

    うわあ!急に圧を強くするな!

    53 22/10/02(日)20:13:52 No.977965788

    ユーマが歌って字幕で「拍手」おどろいた

    54 22/10/02(日)20:14:00 No.977965854

    いきなり画面の光量が増えた

    55 22/10/02(日)20:14:10 No.977965938

    なんとなく見たけどすげー良かったな…

    56 22/10/02(日)20:14:17 No.977966008

    スター☆トゥインクルプリキュア-A wakening of the Trailblazer-

    57 22/10/02(日)20:14:23 No.977966076

    急に実写になった

    58 22/10/02(日)20:14:47 No.977966297

    星奈ひかるの外の人だ

    59 22/10/02(日)20:14:47 No.977966298

    >スタプリはタクト的なアレがないから... トロピカ勢だって花盛り付けて決めポーズしただけなのに!

    60 22/10/02(日)20:16:08 No.977967009

    なんかあったろ! 合体技しかできないサザンクロス棒!

    61 22/10/02(日)20:16:49 No.977967485

    トロピカってますもんね

    62 22/10/02(日)20:17:05 No.977967616

    ファイルーズだけ色彩がすごい…!

    63 22/10/02(日)20:17:29 No.977967783

    >ファイルーズだけ色彩がすごい…! トロピカってるよね

    64 22/10/02(日)20:17:36 No.977967842

    これの後だったせいでトロプリの鎮魂歌もう少しどうにかならなかったかって思いがあった

    65 22/10/02(日)20:18:00 No.977968041

    >これの後だったせいでトロプリの鎮魂歌もう少しどうにかならなかったかって思いがあった シチュエーションは良いんだけどね 長い!

    66 22/10/02(日)20:18:29 No.977968299

    キラやばとトロピカってるに挟まれる生きてるって感じ

    67 22/10/02(日)20:19:03 No.977968699

    >これの後だったせいでトロプリの鎮魂歌もう少しどうにかならなかったかって思いがあった いいシーンだし泣けるんだけどどうしてもビブリー…ビブリー…が思い浮かんでしまう

    68 22/10/02(日)20:19:05 No.977968726

    全部見てるからヒープリの解説もすぐ出来る成瀬

    69 22/10/02(日)20:19:07 No.977968741

    トロプリ映画はバンクも冗長すぎて現場やべーんかなって心配する出来だった

    70 22/10/02(日)20:19:42 No.977969039

    ダンベル何キロ持てる的なエピソードだろそれは!

    71 22/10/02(日)20:20:26 No.977969413

    えいたその声が常にひかるちゃんすぎる…

    72 22/10/02(日)20:20:36 No.977969509

    >キラやばとトロピカってるに挟まれる生きてるって感じ 癒やしだね

    73 22/10/02(日)20:20:38 No.977969539

    渋すぎる…

    74 22/10/02(日)20:21:16 No.977969866

    プリキュア関連で「なすの揚げびたし」は初めて聞いた

    75 22/10/02(日)20:21:21 No.977969926

    これといいミラクルリープといい 理屈は分かるけど何でこの内容が71分に収まってるんだ…? ってなる

    76 22/10/02(日)20:21:46 No.977970144

    >これといいミラクルリープといい >理屈は分かるけど何でこの内容が71分に収まってるんだ…? >ってなる アニメ制作凄いねって

    77 22/10/02(日)20:22:14 No.977970372

    >キラやばとトロピカってるに挟まれる生きてるって感じ 残念ながら生きてるって感じも割と負けてないんだよな… ヒーリングっどな感じになーれ♡♡♡

    78 22/10/02(日)20:22:49 No.977970669

    カタアンリミテッドサガ

    79 22/10/02(日)20:22:59 No.977970745

    まほプリ~スタプリ辺りの秋映画はシリーズ内でも飛び抜けて面白いのが続いてた記憶 方向性はバラバラだけど

    80 22/10/02(日)20:23:02 No.977970772

    人間って美しいをものを見た時にも泣くんだな

    81 22/10/02(日)20:23:16 No.977970893

    ほしのうたはやりたいこと(ララの物語であることと最後にライブシーンがあるのと)を明確に決めて作ってたらむしろちょっと尺が余って困ったらしいからな

    82 22/10/02(日)20:23:17 No.977970907

    >ヒーリングっどな感じになーれ♡♡♡ (ステッキから噴き出す花)

    83 22/10/02(日)20:24:50 No.977971698

    マジで「キラやば...」しか言うことがねぇんだ

    84 22/10/02(日)20:25:07 No.977971846

    >人間って美しいをものを見た時にも泣くんだな きれいで美しいものに目を奪われてしまうからね

    85 22/10/02(日)20:25:46 No.977972213

    >人間って美しいをものを見た時にも泣くんだな キラやば…があまりにもキラやば…すぎて収録現場が厳かに静まり返ったほどのキラやば…

    86 22/10/02(日)20:26:49 No.977972713

    映画のライブシーン観たあと TV版の特殊EDでのライブ見ると 結構細かく演出変わってて芸コマ…ってなった

    87 22/10/02(日)20:27:00 No.977972792

    >ほしのうたはやりたいこと(ララの物語であることと最後にライブシーンがあるのと)を明確に決めて作ってたらむしろちょっと尺が余って困ったらしいからな 無駄なとこが少ないと思ったらそんな状態だったのか…

    88 22/10/02(日)20:27:02 No.977972805

    スタプリまた最初から見たくなってきた

    89 22/10/02(日)20:27:43 No.977973162

    >えいたその声が常にひかるちゃんすぎる… えいたそはその気になればイケボも出せるので ひかるちゃんも女の子口説くときこんな声出すんだろうな…って

    90 22/10/02(日)20:28:54 No.977973789

    >キラやば…があまりにもキラやば…すぎて収録現場が厳かに静まり返ったほどのキラやば… 最終回でそれを超えるキラやばをお出しされたので 急遽作画に涙描き加えたのいいよね

    91 22/10/02(日)20:28:55 No.977973797

    >>えいたその声が常にひかるちゃんすぎる… >えいたそはその気になればイケボも出せるので >ひかるちゃんも女の子口説くときこんな声出すんだろうな…って なんだろう…すごくイメージしやすい…

    92 22/10/02(日)20:29:07 No.977973918

    >トロプリ映画はバンクも冗長すぎて現場やべーんかなって心配する出来だった 実際ヤバかったんだろう……

    93 22/10/02(日)20:29:32 No.977974125

    >スタプリまた最初から見たくなってきた 何度も見て良いんだよ好きなものはいつでもね

    94 22/10/02(日)20:29:35 No.977974148

    >>えいたその声が常にひかるちゃんすぎる… >えいたそはその気になればイケボも出せるので >ひかるちゃんも女の子口説くときこんな声出すんだろうな…って ひかるはそんなことしねぇルン

    95 22/10/02(日)20:30:12 No.977974429

    >スタプリまた最初から見たくなってきた ユニ出てきてからと終盤は全プリキュアの中でも有数のまとまりの良さだと思う

    96 22/10/02(日)20:30:26 No.977974552

    >>>えいたその声が常にひかるちゃんすぎる… >>えいたそはその気になればイケボも出せるので >>ひかるちゃんも女の子口説くときこんな声出すんだろうな…って >ひかるはそんなことしねぇルン しますけど?15年の月日は人を変えるんです

    97 22/10/02(日)20:30:27 No.977974567

    3週連続映画も今回で終わりか トロプリ映画以外は初めて見たからかなり楽しかったな

    98 22/10/02(日)20:31:39 No.977975234

    >>キラやばとトロピカってるに挟まれる生きてるって感じ >残念ながら生きてるって感じも割と負けてないんだよな… >ヒーリングっどな感じになーれ♡♡♡ 花寺は何気に本性がかなりのお転婆さんだから 何となく星奈と夏海に振り回されそうな雰囲気出してといてその実 むしろそのふたりに心配されるくらいはしゃぐかもしれないという

    99 22/10/02(日)20:32:25 No.977975672

    >トロプリ映画以外は初めて見たからかなり楽しかったな スタプリ映画と同じ監督のまほプリ映画ももちろん面白いしトロプリ監督が手がけたプリアラ映画も面白いので見て 秋映画は名作が多い

    100 22/10/02(日)20:35:40 No.977977513

    この映画、映画館で見ると一段とすごいぞ というわけで良ければよろしく(PR) [映画]映画 スター☆トゥインクルプリキュアを映画館で上映しよう! | ドリパス https://www.dreampass.jp/m368604

    101 22/10/02(日)20:36:19 No.977977824

    春映画も人数多すぎてごちゃごちゃになっちゃったときがあるだけでだいたい良いよ…

    102 22/10/02(日)20:44:47 No.977982665

    これ見るために映画館何回も行ったなあ

    103 22/10/02(日)20:47:19 No.977983980

    ダイマもdel