虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

第一話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/02(日)19:52:52 No.977954733

第一話から学生風情のMSをファンネルでなぶり殺しにした悪魔のMS貼る

1 22/10/02(日)19:54:03 No.977955348

伊達に三人も殺ってない

2 22/10/02(日)19:54:18 No.977955490

ファンネルじゃないです…

3 22/10/02(日)19:54:34 No.977955623

また俺何かやっちゃいました?

4 22/10/02(日)19:55:19 No.977956019

ビットステイヴ!ビットステイヴです!

5 22/10/02(日)19:55:38 No.977956165

最初から角狙えば一発なのにわざわざバラバラにする

6 22/10/02(日)19:56:06 No.977956409

見本ともいうべきかませっぷりだった

7 22/10/02(日)19:56:26 No.977956587

>最初から角狙えば一発なのにわざわざバラバラにする 魅せプですが?

8 22/10/02(日)19:57:10 No.977956937

水星くんはさぁ…

9 22/10/02(日)19:57:30 No.977957101

なあエアリアル君 君搭乗してる人で露骨に態度変え過ぎちゃう?

10 22/10/02(日)19:57:48 No.977957243

今後カッコよくチャンバラもするんだろうけど 本気出したらお前なんか触れる事もなく殺せるんだぞみたいな感じだった

11 22/10/02(日)19:57:49 No.977957249

>武装は先端からビームブレイドを発振可能なビームライフル >バックパック左右に装備された近接戦用のビームサーベル2基 >シールド形態から形状の異なるビットステイヴ計11基に分離する >多目的攻防プラットフォーム「エスカッシャン」 >ビットを機体各所のハードポイントと接続した「ビットオンフォーム」となることで >ビットに電力と推進剤を急速補給したり、機体の機動性と防御力を強化できる >またライフルに合体してロングバレル化することで、火力と射撃精度を向上させることが可能 ちょっと最初の装備から殺意が高すぎると思う

12 22/10/02(日)19:58:10 No.977957439

おねえちゃんをばかにしたらころす

13 22/10/02(日)19:58:19 No.977957514

最初の状態からビット持ちなのがもうすでに殺意高すぎるよ

14 22/10/02(日)19:58:39 No.977957692

これはしーるどです みんなもってます

15 22/10/02(日)19:58:47 No.977957764

>なあエアリアル君 >君搭乗してる人で露骨に態度変え過ぎちゃう? まるでセイラさんが乗ったときのおっちゃんだね

16 22/10/02(日)19:59:03 No.977957895

>これはしーるどです >みんなもってます (禁じられた赤い光)

17 22/10/02(日)19:59:15 No.977957988

ノータイムでパクられるエアリアルくん

18 22/10/02(日)20:00:02 No.977958358

ガンド兵器だってバラすの早くない?

19 22/10/02(日)20:00:09 No.977958410

学生相手でしかも世界観的にビットなんて積めない前提がある中であれは悪魔の所業よ

20 22/10/02(日)20:00:19 No.977958487

>なあエアリアル君 >君搭乗してる人で露骨に態度変え過ぎちゃう? お姉ちゃんのらないとやる気でなさすぎる

21 22/10/02(日)20:00:43 No.977958693

従来のビットどころかアイアンマンのナノテクみたいなのが初期装備はホントに先が見えない…

22 22/10/02(日)20:01:23 No.977959068

特にカッコイイポーズとかしてなくてダメだった

23 22/10/02(日)20:01:37 No.977959180

>最初から角狙えば一発なのにわざわざバラバラにする 下手に暴れられて搭乗者傷つけたら面倒だからまず行動不能にした

24 22/10/02(日)20:01:47 No.977959263

>特にカッコイイポーズとかしてなくてダメだった 棒立ちで相手達磨にするのは参るね…

25 22/10/02(日)20:01:52 No.977959301

君…姉ちゃんが遠隔操作でもファンネル飛ばせるんじゃない?

26 22/10/02(日)20:02:03 No.977959395

>ガンド兵器だってバラすの早くない? ガンド技術自体がどこにでもある技術だから 明らかに通常の能力を超えたような制御をおこなったことで ガンド兵器じゃね?って目星付けられたのだろう ビットを使ったのが悪いのだ

27 22/10/02(日)20:02:40 No.977959724

ユニコーン終盤みたいに呼べば来そうな雰囲気ある

28 22/10/02(日)20:02:45 No.977959756

>君…姉ちゃんが遠隔操作でもファンネル飛ばせるんじゃない? 流石に無理ですよオジキさん…

29 22/10/02(日)20:02:57 No.977959850

だってあの機体はスレッタをMSで潰しかけたやつですよ?

30 22/10/02(日)20:03:01 No.977959889

>なあエアリアル君 >君搭乗してる人で露骨に態度変え過ぎちゃう? オジ様もセイラさん乗せてる時かなり塩でしたよね

31 22/10/02(日)20:03:06 No.977959939

羽の舞う中膝立ち演出はしたからセーフ

32 22/10/02(日)20:03:10 No.977959980

>なあエアリアル君 >君搭乗してる人で露骨に態度変え過ぎちゃう? きつねが乗ることで武器は?と大地に立つのノルマこなすの好き

33 22/10/02(日)20:03:23 No.977960096

ビットオンフォームで始まって背中にマウントしたライフルを外して打って、エスカッシャンをシールドにしてからビットモードにして最後にサーベルでトドメというガンプラのギミック全部やり切ったのマジ凄いよ バンダイからしたら文句の付けようが無い販促バトルだった

34 22/10/02(日)20:03:57 No.977960448

生徒達が考える決闘とエアリアルの経験した戦闘に天と地くらい差がある

35 22/10/02(日)20:04:02 No.977960493

小説でお母さんが闇堕ちしてる……

36 22/10/02(日)20:04:06 No.977960521

棒立ちで嬲り殺しにする主役は珍しいな

37 22/10/02(日)20:04:21 No.977960671

相手が格闘戦挑んできた ヨシ! で即ビット一斉照射は悪魔だと思う

38 22/10/02(日)20:04:38 No.977960836

>ファンネルでなぶり殺しにした 殺してないっすよ!

39 22/10/02(日)20:04:43 No.977960892

あんなの呼ばわりするあたり最初の決闘眺めながら あれなら余裕で勝てるな~とか考えてたんだろうなあのタヌキ…

40 22/10/02(日)20:04:50 No.977960931

ビットを飛ばすだけで決着がつく勝負だったのでさっさと仕留めた

41 22/10/02(日)20:05:09 No.977961104

どんな先輩ガンダムも1話からファンネル蹂躙はしなかったぞ

42 22/10/02(日)20:05:12 No.977961121

>相手が格闘戦挑んできた >ヨシ! >で即ビット一斉照射は悪魔だと思う NT-1君なにか言ってやれ

43 22/10/02(日)20:05:40 No.977961365

水星の限界環境で鍛えたテクだからな

44 22/10/02(日)20:05:41 No.977961368

>で即ビット一斉照射は悪魔だと思う いいだろ 水星の魔女だぜ?

45 22/10/02(日)20:05:53 No.977961479

コクピットを狙わなかっただけ温情あるよ

46 22/10/02(日)20:05:56 No.977961512

>どんな先輩ガンダムも1話からファンネル蹂躙はしなかったぞ プロローグからやってるのでセーフ

47 22/10/02(日)20:05:58 No.977961535

>ノータイムでパクられるエアリアルくん 誰だこの女!?

48 22/10/02(日)20:06:06 No.977961613

>小説でお母さんが闇堕ちしてる…… 闇かなあ…あの状況で娘はそこそこ普通に育て上げたし…いやでもしかし…エアリアルくんはどう思う?

49 22/10/02(日)20:06:07 No.977961621

>どんな先輩ガンダムも1話からファンネル蹂躙はしなかったぞ そもそもファンネル積んだガンダム自体一話から出てこないからな…

50 22/10/02(日)20:06:30 No.977961868

何が凄いって角折るタイミングもコクピットぶち抜くタイミングも無数にあったのに敢えて一歩も動かずに達磨にしたこと あいつしばらく学校来れないんじゃねーの

51 22/10/02(日)20:06:30 No.977961869

>バンダイからしたら文句の付けようが無い販促バトルだった ディランザも武装しゃかしゃか持ち替えるしさすが世界的企業がバックのエリート学校だ販促を心得ている

52 22/10/02(日)20:06:45 No.977961998

>>ノータイムでパクられるエアリアルくん >誰だこの女!? でも婚約して家族になるんならまあいいか…

53 22/10/02(日)20:06:59 No.977962140

学校への持ち込みを許可した人めっちゃ怒られてそう すべてのガンダムを否定する人が運営してるのにこんなモロガンダ厶入れるやつがいるか!

54 22/10/02(日)20:07:18 No.977962297

ビットに能力集約気味なのいいね

55 22/10/02(日)20:07:35 No.977962431

数年前のルブリスの時点で強かったからな

56 22/10/02(日)20:07:43 No.977962498

下から見ると丸い目だけど角度変えるとすごい目付きが悪いな

57 22/10/02(日)20:07:44 No.977962507

一話と小説だけ見るとお母さんは積極的に百合婚させて会社乗っ取ろうとしているように見えるぞ

58 22/10/02(日)20:07:56 No.977962598

主人公聞いたけど重くないこのボクっ子

59 22/10/02(日)20:08:06 No.977962678

エアリアル君が今回の婚約騒動をどう思ってるのか気になる

60 22/10/02(日)20:08:11 No.977962725

というかプロローグでビットびゅんびゅん飛んでるから てっきりビットも対策も当たり前にあるのがこの世界なんだと思ったのに全然違うんだな

61 22/10/02(日)20:08:36 No.977962954

>エアリアル君が今回の婚約騒動をどう思ってるのか気になる ✨祝福✨

62 22/10/02(日)20:08:45 No.977963030

>主人公聞いたけど重くないこのボクっ子 間違えた主題歌

63 22/10/02(日)20:08:47 No.977963045

>てっきりビットも対策も当たり前にあるのがこの世界なんだと思ったのに全然違うんだな あの…ここ学園なんで…

64 22/10/02(日)20:08:59 No.977963164

ミカエリス来るまでビット無双なんじゃない?

65 22/10/02(日)20:09:03 No.977963199

あの決闘今まで死人出てないんだろうか

66 22/10/02(日)20:09:04 No.977963202

でも幸せならOKです!

67 22/10/02(日)20:09:14 No.977963286

>一話と小説だけ見るとお母さんは積極的に百合婚させて会社乗っ取ろ うとしているように見えるぞ 乗っ取りなんて生易しいものになるかなぁ…

68 22/10/02(日)20:09:25 No.977963372

エアリアルの申請はちゃんと通ってます 合法です

69 22/10/02(日)20:09:29 No.977963399

>というかプロローグでビットびゅんびゅん飛んでるから >てっきりビットも対策も当たり前にあるのがこの世界なんだと思ったのに全然違うんだな べギルべウは有線インコムだしあの演説ですべてのガンドアームが否定されて十数年後の世界だから

70 22/10/02(日)20:09:54 No.977963612

>あの決闘今まで死人出てないんだろうか 出ても負けたやつが弱いのが悪いって校風なんじゃないの

71 22/10/02(日)20:09:54 No.977963616

何か見えない所でめっちゃキャラ立ってるなこのシスコンガンダム…

72 22/10/02(日)20:09:55 No.977963624

公園のミニ四駆大会に本物が来ちゃったような感じなのかな…

73 22/10/02(日)20:10:03 No.977963674

>あの決闘今まで死人出てないんだろうか 勝った方が御曹司側なら問題なかろう

74 22/10/02(日)20:10:18 No.977963817

名無し君との決闘見るにグエルは腕利きではある 喧嘩売る相手を間違えただけだ

75 22/10/02(日)20:10:20 No.977963837

エアリアル君は何話ぐらいで義姉にデレるの?

76 22/10/02(日)20:10:33 No.977963954

>でも幸せならOKです! 水星くんはこういうこと言う

77 22/10/02(日)20:10:33 No.977963955

>学校への持ち込みを許可した人めっちゃ怒られてそう >すべてのガンダムを否定する人が運営してるのにこんなモロガンダ厶入れるやつがいるか! 目が2つあってアンテナが有ればガンダム? じゃあドスハードはガンダムですか?

78 22/10/02(日)20:10:51 No.977964159

>公園のミニ四駆大会に本物が来ちゃったような感じなのかな… 草野球にイチローが飛び入りみたいな

79 22/10/02(日)20:11:01 No.977964226

https://www.youtube.com/watch?v=3eytpBOkOFA MVの妹ちょっと君重すぎない?

80 22/10/02(日)20:11:27 No.977964442

(勝っても負けてもお姉ちゃんが地獄なんだよなぁと思っている表情)

81 22/10/02(日)20:11:37 No.977964503

ああそうかガンダム盗難ノルマも達成したのか

82 22/10/02(日)20:11:48 No.977964610

やはりキネティックキャンセラーは正義

83 22/10/02(日)20:12:07 No.977964769

あの世界のガンダムの基準顔じゃなくてあくまで技術だから… たぬき!ガンビットは使うなよ!

84 22/10/02(日)20:12:13 No.977964836

∀みたいにこれ一期で行く可能性もある

85 22/10/02(日)20:12:49 No.977965178

>たぬき!ガンビットは使うなよ! 了解!Cファンネル!

86 22/10/02(日)20:13:20 No.977965492

そもそも徹底的に根絶した(できたとは言ってない)技術のメタ装備を未だに積んでる方がまあおかしいだろう

87 22/10/02(日)20:13:21 No.977965493

ピーピーピーボボボボボめいた無情さを感じた

88 22/10/02(日)20:13:28 No.977965573

初期装備でこんなにフォームチェンジする仮面ライダーみたいな多彩さあるの怖…

89 22/10/02(日)20:13:49 No.977965760

12年は経ってるからな

90 22/10/02(日)20:14:10 No.977965937

小説読んだら滅茶苦茶良い子だねこの子…

91 22/10/02(日)20:14:32 No.977966159

まずビームを装甲に受けてもらって体勢を崩すそこから可動部を狙い撃ちしてだるまにしてるからビット以上にお姉ちゃんがおかしすぎる

92 22/10/02(日)20:14:47 No.977966296

祝福と小説で大体のストーリーは見えてる気がする エアリアルちゃんはちょっと死ぬかもしれんがたぬきはハッピーエンドに導いてくれそう

93 22/10/02(日)20:15:26 No.977966681

ビットがずらっと並んでは?ってなってる御曹司が完璧すぎる

94 22/10/02(日)20:15:26 No.977966685

>そもそも徹底的に根絶した(できたとは言ってない)技術のメタ装備を未だに積んでる方がまあおかしいだろう エアリアル君が来る前から学園内にガンダムが一機いるみたいなんですけど…

95 22/10/02(日)20:15:28 No.977966693

あんなにお姉ちゃん想いの良い子なんだから転校初日で人殺しの咎を背負わせるわけねえだろ! だから死ぬ一歩手前くらいの損壊に留めておくね

96 22/10/02(日)20:15:42 No.977966825

早くもエアリアルくんちゃんロスに備えている

97 22/10/02(日)20:16:05 No.977966966

機体の乗り換えとかあったら(あるだろうけど)大変なことになりそうな

98 22/10/02(日)20:16:41 No.977967404

簡単に蠟燭の火にされる話から平和な時代になったもんだ

99 22/10/02(日)20:17:03 No.977967603

この子が改装されたルブリスちゃんでもいいし、エアリアルちゃんがピンチの時にルブリスおねぇちゃんが駆けつける展開でも熱い。

100 22/10/02(日)20:17:13 No.977967674

>公園のミニ四駆大会に本物が来ちゃったような感じなのかな… 一応バラバラにした相手のMSもボンボンが自分の親父の会社のMSをカスタムしてるやつなんで 多分学生同士でやりあうには大人げなさすぎるレベルのガチのやつなんだ

101 22/10/02(日)20:17:28 No.977967775

親の想いが込められたMSに乗るのがGレコ 親の想いが込められたMSに乗るのが水星の魔女

102 22/10/02(日)20:17:38 No.977967848

>エアリアル君が来る前から学園内にガンダムが一機いるみたいなんですけど… ディランザもパーメットリンク積んでて…これは…盗用…

103 22/10/02(日)20:17:55 No.977967986

ミオリネお嬢がそのままエアリアル乗ってコロニー学園から逃げてたらヤバかった まあエアリアルが自分で戻ってきそうだが…

104 22/10/02(日)20:17:57 No.977968008

MVで挟まる母さんのカットが不穏すぎて駄目だった

105 22/10/02(日)20:18:02 No.977968060

ルブリス改修版のロボはもう出てなかった?重装甲のやつと怪獣みたいなやつ

106 22/10/02(日)20:18:13 No.977968171

>機体の乗り換えとかあったら(あるだろうけど)大変なことになりそうな バルバトスみたいに改造していく感じかもしれない

107 22/10/02(日)20:18:21 No.977968235

>一応バラバラにした相手のMSもボンボンが自分の親父の会社のMSをカスタムしてるやつなんで >多分学生同士でやりあうには大人げなさすぎるレベルのガチのやつなんだ でもあのボンボンは人殺しをしたことない石動雷十太みたいなやつだと思う

108 22/10/02(日)20:18:34 No.977968394

呪いのモビルスーツ いったい誰の事なんだッ

109 22/10/02(日)20:19:05 No.977968719

>ルブリス改修版のロボはもう出てなかった?重装甲のやつと怪獣みたいなやつ あれはプロローグで持ってかれたっぽい量産型二機じゃないかな

110 22/10/02(日)20:19:24 No.977968891

>ルブリス改修版のロボはもう出てなかった?重装甲のやつと怪獣みたいなやつ ウルとソールはどうも敵側っぽくて不安

111 22/10/02(日)20:19:44 No.977969063

学生に混じって軍人がこっそりいるようなもんでしょ 無理だって

112 22/10/02(日)20:19:44 No.977969067

スレッタを復讐に巻き込まないでとは思いつつも海の親であるお母さんに逆らえない

113 22/10/02(日)20:19:46 No.977969077

たぬったちゃんは後半くらいには普通に話せるようになるかと思ってたら最後まであのままだった 来週にはなおるんだろうか流石に聞き苦しい

114 22/10/02(日)20:20:15 No.977969314

君自我あったんかいな

115 22/10/02(日)20:20:31 No.977969448

>でもあのボンボンは人殺しをしたことない石動雷十太みたいなやつだと思う メインビジュアル見た感じだと仲間になりそうな雰囲気だしなあの御曹司 fu1497728.jpeg

116 22/10/02(日)20:21:05 No.977969780

まぁルール無用のガンダムファイトだし斬りかかってきた相手にわざわざ付き合う義理はないよね!

117 22/10/02(日)20:21:05 No.977969789

ガンダム何体くらい出てくるんだろ

118 22/10/02(日)20:21:10 No.977969833

お姉ちゃんのお嫁さんは義姉だからね 慣れようね

119 22/10/02(日)20:21:26 No.977969979

エアリアルくんちゃんプロローグでたぬきちゃんに咎を背負わせる子だな…と思ったらすごい良い子で泣けてくる ところで来週のサブタイトルなんですが

120 22/10/02(日)20:21:42 No.977970106

准将もダルマにするだけなら不殺とおっしゃっておられる

121 22/10/02(日)20:21:55 No.977970217

>ガンダム何体くらい出てくるんだろ 他2体は確定した

122 22/10/02(日)20:22:46 No.977970638

「……怖いな。私、水星しか知らない。お母さんも一緒には来られないっていうし」  そうだよ、スレッタ。  たった一人で、今から学校に行くなんてムチャだよ。  勉強なら水星でもできる。君がいなくなったら、水星のみんなだって困るだろ。  お母さんの道具になることはないよ。呪いは引き継がなくてもいいんだ。 「断った方がいいかな。行ったら失敗できない。入学金だってタダじゃないし、お母さんの顔を潰すことになる。どうしよう」  いいんだよ、スレッタ。  断ってしまって。逃げてしまって。 「どうしよう、考えがまとまらない。行った方がいいよね。でも……」  逃げろ、スレッタ。  逃げろ。逃げろ。逃げろ。  そんな僕の声が聞こえたはずはないのに、スレッタは僕の言葉に応えるように言った。 「……逃げたら一つ」 これがエアリアルくん視点

123 22/10/02(日)20:22:52 No.977970706

敵はエアリアル以外のガンダムだ!とかもありそう

124 22/10/02(日)20:22:59 No.977970752

小説読んだ限りではマジモンのスーパーパイロットだから 初見殺し使わなかった場合何も出来ないまま四肢切断されるだけだぞ

125 22/10/02(日)20:23:01 No.977970765

>祝福と小説で大体のストーリーは見えてる気がする >エアリアルちゃんはちょっと死ぬかもしれんがたぬきはハッピーエンドに導いてくれそう これでたぬきが幸福にならなかったらエアリアル可哀想すぎるからな…

126 22/10/02(日)20:23:25 No.977970967

>ガンダム何体くらい出てくるんだろ 今出てないのはあと3機

127 22/10/02(日)20:23:44 No.977971136

やっぱつええぜ!次世代群体遠隔操作兵器システム ガンビット!

128 22/10/02(日)20:23:53 No.977971207

歌詞にも入ってる進むと逃げるは1話できっちり入れてくるなと思ったら小説もそんな感じかぁ…

129 22/10/02(日)20:24:27 No.977971504

プロローグと1話とMVと小説で完全に高まっちゃったじゃんどうしてくれるの

130 22/10/02(日)20:24:28 No.977971513

小説ってもうどっかで読めるの?

131 22/10/02(日)20:24:30 No.977971520

この子の場合は耳と額とどっちが折られたら負けなのかな

132 22/10/02(日)20:24:39 No.977971617

アニメだともっと丸っこいというか女性的なシルエットだったね

133 22/10/02(日)20:24:47 No.977971682

水星ってそんな何人も住んでるの?

134 22/10/02(日)20:24:48 No.977971683

>小説ってもうどっかで読めるの? https://g-witch.net/music/novel/ リードナウ!

135 22/10/02(日)20:25:00 No.977971791

最初デザイン見た時は細身だしGセルフみたいに色々外付けていくのかなーと思ったら初期状態で殺意に満ち満ちている…

136 22/10/02(日)20:25:08 No.977971867

>https://g-witch.net/music/novel/ >リードナウ! ありがと読んでくる

137 22/10/02(日)20:25:27 No.977972027

>最初デザイン見た時は細身だしGセルフみたいに色々外付けていくのかなーと思ったら初期状態で殺意に満ち満ちている… 俺今までファンネルが追加武装だった理由分かった!

138 22/10/02(日)20:25:32 No.977972071

>小説ってもうどっかで読めるの? 1話後の気持ちじゃなくてプロローグ視聴後の気持ちでリードなう! https://g-witch.net/music/novel/

139 22/10/02(日)20:25:41 No.977972162

ミオリネが乗ってる時のめちゃくちゃやる気無さそうなビームライフルで笑った

140 22/10/02(日)20:25:46 No.977972214

機体だけじゃなくパイロットのレベルもおそらく学生にいてはいけないレベル…

141 22/10/02(日)20:26:09 No.977972399

エアリアル君に意思があるならキレてたのかな

142 22/10/02(日)20:26:14 No.977972451

むしろタヌキちゃん幸せにするために自分の身犠牲にしそうで重いよこの子

143 22/10/02(日)20:26:18 No.977972481

エアリアルくん重たくていいね…

144 22/10/02(日)20:26:25 No.977972525

百合アニメかな?と思わせておいて祝福の歌詞とMVと小説で濃密な姉弟愛を叩きつけてくるの良いよね…

145 22/10/02(日)20:26:35 No.977972595

>エアリアル君に意思があるならキレてたのかな 意思はめっちゃあるからキレてたと思う

146 22/10/02(日)20:26:39 No.977972635

棒立ちで学園No. 1処るのはやりすぎちゃうんか?

147 22/10/02(日)20:26:50 No.977972719

小説読むとエアリアルは自分はルブリスとは別な意識っぽいしルブリスが妹(エアリアル的には姉)でエアリアルが弟?

148 22/10/02(日)20:26:56 No.977972770

はー…やる気でないわビットで圧殺します

149 22/10/02(日)20:26:56 No.977972771

>棒立ちで学園No. 1処るのはやりすぎちゃうんか? 操縦経験値がね…

150 22/10/02(日)20:27:17 No.977972927

>エアリアル君に意思があるならキレてたのかな 意志があるならというか明確に意志があるガンダムだよこの子 スレッタちゃんもエアリアルの事家族だと思ってるから乗られるの嫌がってた

151 22/10/02(日)20:27:17 No.977972928

>まぁルール無用のガンダムファイトだし斬りかかってきた相手にわざわざ付き合う義理はないよね! 横恋慕氏も普通にライフル使ってる時点で何やられても文句言えない

152 22/10/02(日)20:27:27 No.977973018

このアニメでエアリアル君一番好きになったんだけど

153 22/10/02(日)20:27:38 No.977973105

ルブリスにはおばあの思想も入ってるんじゃない?

154 22/10/02(日)20:27:43 No.977973155

>横恋慕氏も普通にライフル使ってる時点で何やられても文句言えない 射撃クソノーコンでダメだった

155 22/10/02(日)20:27:49 No.977973202

>ミオリネが乗ってる時のめちゃくちゃやる気無さそうなビームライフルで笑った 全然関節に力入れてなくて腹筋に悪い

156 22/10/02(日)20:28:18 No.977973444

公式サイトの小説読む限りこのガンダムがっつり自我あるし母親が娘を復讐の道具にしようとしてるの止めたいようだし今から苦労するんだろうなこいつ…感が漂ってる

157 22/10/02(日)20:28:42 No.977973703

>棒立ちで学園No. 1処るのはやりすぎちゃうんか? 使わなかった場合横恋慕くんがもっとみっともない負け方しちゃうので…

158 22/10/02(日)20:28:47 No.977973743

>このアニメでエアリアル君一番好きになったんだけど 性格は一番可愛いまである

159 22/10/02(日)20:29:01 No.977973857

ビット展開から発射まで普通に間に合ってたから横恋慕くんすごい遠くでサーベル抜いた?

160 22/10/02(日)20:29:04 No.977973882

エアリアルくんは発声機能ついてないからモニタ点灯や音鳴らすくらいしか意思疎通出来ないのが絶妙

161 22/10/02(日)20:29:08 No.977973920

百合の間に挟まるガンダムって言われてるけど スレッタと僕の家族愛に知らん女が入ってきたの間違いじゃない?

162 22/10/02(日)20:29:16 No.977973986

エアリアルはあの時のルブリスのソフトだけ流用してるのかな

163 22/10/02(日)20:29:17 No.977974001

エアリアルくんどう考えても最後は爆散とか消滅しそうだけどどうにか生き残ってほしい…

164 22/10/02(日)20:29:25 No.977974082

エアリアルがサムズアップで太陽に沈むシーンで泣くわ

165 22/10/02(日)20:29:26 No.977974086

>射撃クソノーコンでダメだった 胸のバルカンは中々精度良かったぞ! まぐれ当たりかもしれない

166 22/10/02(日)20:29:28 No.977974097

ロン毛あたりが半裸でガンダムの上に乗らないか楽しみ

167 22/10/02(日)20:29:32 No.977974122

>このアニメでエアリアル君一番好きになったんだけど 販促成功!

168 22/10/02(日)20:29:32 No.977974127

やりすぎ?あんなの相手に動く必要あるんです?ファンネルで充分やろ・・・

169 22/10/02(日)20:29:35 No.977974149

>エアリアルくんどう考えても最後は爆散とか消滅しそうだけどどうにか生き残ってほしい… 信じて!的なことして欲しい

170 22/10/02(日)20:29:39 No.977974180

>>ミオリネが乗ってる時のめちゃくちゃやる気無さそうなビームライフルで笑った >全然関節に力入れてなくて腹筋に悪い (はー…何この茶番…) くらいには思ってそう

171 22/10/02(日)20:29:47 No.977974238

なんならopがめちゃくちゃエアリアル視点でたぬきの人生に幸あれって歌ってるからな…

172 22/10/02(日)20:30:07 No.977974386

仲間ぶっ殺した連中への復讐は良いと思うし僕も手伝うけど娘巻き込むなよ!っていう倫理感あふれるガンダム

173 22/10/02(日)20:30:13 No.977974437

あのお嬢様操作できないのによく乗る気になったな…

174 22/10/02(日)20:30:17 No.977974474

>射撃クソノーコンでダメだった 実際は展開の都合なんだけど外しすぎて笑うよねあれ

175 22/10/02(日)20:30:31 No.977974604

>エアリアルくんは発声機能ついてないからモニタ点灯や音鳴らすくらいしか意思疎通出来ないのが絶妙 バンブルビーみたいにラジオ音声で会話し始めるかもわからん…

176 22/10/02(日)20:30:32 No.977974615

エアリアル君視点の小説定期的に供給してほしい…

177 22/10/02(日)20:30:36 No.977974648

というかちゃんと操作しないと反動でライフル持てないってかなり操作難度高いな

178 22/10/02(日)20:30:43 No.977974733

>>このアニメでエアリアル君一番好きになったんだけど >販促成功! バンダイはやりやがったってことだ!

179 22/10/02(日)20:31:05 No.977974936

まあ流石に御三家の残り二人はもっと強いだろうし…

180 22/10/02(日)20:31:09 No.977974965

アリオスハルートみたいに支援機と合体か複座化で愛の巣になりそう

181 22/10/02(日)20:31:11 No.977974983

エアリアルくんいきなりガンダムってバレてたけどいいの…?

182 22/10/02(日)20:31:12 No.977974996

バルバトスくんはご主人の片腕片足持ってったというのに…

183 22/10/02(日)20:31:18 No.977975060

エアリアル君ちょっとガンダム出来過ぎてるしもう一人の主人公枠かな

184 22/10/02(日)20:31:19 No.977975061

エアリアルくんに音声モジュールやテキストチャットが無いのがこれは逆にいいぞ・・・

185 22/10/02(日)20:31:23 No.977975102

>あのお嬢様操作できないのによく乗る気になったな… キレると周りが見えなくなるタイプみたいだから宇宙でたぬきに保護されてなかったらどうなってるか知れない…

186 22/10/02(日)20:31:24 No.977975114

今見終わった エアリアル君ちょっと戦い方怖いって!

187 22/10/02(日)20:31:30 No.977975169

>百合の間に挟まるガンダムって言われてるけど >スレッタと僕の家族愛に知らん女が入ってきたの間違いじゃない? それはそう というかスレッタもデートとかできるかなってウキウキしてたのに急に婚約者できてかなり困惑してるし

188 22/10/02(日)20:31:31 No.977975177

>エアリアル君視点の小説定期的に供給してほしい… ○話をエアリアルくん視点で振り返ってみました!みたいな小説毎回やってほしい…

189 22/10/02(日)20:31:42 No.977975272

"僕"は復讐なんてしてほしくないよ

190 22/10/02(日)20:31:52 No.977975355

ミオリネ乗ってる時もライフル反動で吹っ飛んだし水星世界のビームは殊の外重いのかもしれん

191 22/10/02(日)20:31:54 No.977975373

「私の最高傑作さん。あなたがスレッタの剣になるのよ」  ダメ。  ダメだよ、お母さん。  僕はいいけど、スレッタはダメだ。あのコは、あんなにいいコなんだから。  復讐なら僕らだけでやろうよ。スレッタを巻き込まないで。  でも、お母さんに僕の声は届かない。 「見ててね、みんな。私たちの娘が、仇を取ってくれる!」

192 22/10/02(日)20:31:59 No.977975429

>エアリアルくんに音声モジュールやテキストチャットが無いのがこれは逆にいいぞ・・・ モニターの発光で感情表現するのがだいぶ健気な感じが出てていいよね…

193 22/10/02(日)20:32:00 No.977975437

アヌビスのエイダかゼノグラシアのインベルみたいな感じかと思ったけど意識はあるけど双方向で疎通は困難っていうバランスなんだなこの子

194 22/10/02(日)20:32:20 No.977975630

その気になればタッチだけで他機体屠った時のように 自動操縦?だけで圧勝できるんだろうな… 乗ってるのキツネ?やる気しないわー

195 22/10/02(日)20:32:33 No.977975745

これがスレッタ これが僕 二人はお互い唯一の友達として水星の人たちを助けてきました

196 22/10/02(日)20:32:36 No.977975764

女の子ガン無視でエアリアルに執着するタイプの変態出てこない?大丈夫?

197 22/10/02(日)20:32:36 No.977975779

>まあ流石に御三家の残り二人はもっと強いだろうし… グエルにしても手札知ってたらあそこまで無様晒さなかったとは思う

198 22/10/02(日)20:32:46 No.977975857

きつねが乗ってた時はガンド操縦じゃなくてモーター駆動かつきつねが雑魚だからヘロヘロだったのかなと

199 22/10/02(日)20:32:51 No.977975897

明日プラモを買いに走る視聴者多数だね

200 22/10/02(日)20:33:05 No.977976024

ご子息たちは地位で守られてるからなんでもできる!てなっちゃうんだろうな…

201 22/10/02(日)20:33:05 No.977976026

>これがスレッタ >これが僕 >二人はお互い唯一の友達として水星の人たちを助けてきました こんな優しい我が子達を復讐の道具にして水星から離した奴がいるらしいな

202 22/10/02(日)20:33:14 No.977976103

ボクっ娘の可能性は…?

203 22/10/02(日)20:33:17 No.977976128

>明日プラモを買いに走る視聴者多数だね 売ってますか?

204 22/10/02(日)20:33:22 No.977976160

次回 機動戦士ガンダム水星の魔女 第二話 「呪われたモビルスーツ」

205 22/10/02(日)20:33:28 No.977976228

>百合の間に挟まるガンダムって言われてるけど >スレッタと僕の家族愛に知らん女が入ってきたの間違いじゃない? つーか小説読むとキツネと関わることは完全に母ちゃんの復讐の思惑通りなので エアリアルくん的には全然嬉しくない 友達なら他の人間で良くない?

206 22/10/02(日)20:33:32 No.977976280

>明日プラモを買いに走る視聴者多数だね 売ってない…n

207 22/10/02(日)20:33:36 No.977976322

>明日プラモを買いに走る視聴者多数だね 時既に遅し…

208 22/10/02(日)20:33:41 No.977976367

僕はいいけどスレッタはだめ

209 22/10/02(日)20:33:42 No.977976374

>>明日プラモを買いに走る視聴者多数だね >売ってますか? めっちゃ売ってる

210 22/10/02(日)20:33:44 No.977976387

僕に降りろっていうのかい、サンドロック

211 22/10/02(日)20:33:44 No.977976388

一応トップ画面にいるし改心して頼りになるんだろうか

212 22/10/02(日)20:33:44 No.977976392

小説読んだ こいつ健気だな…なんやかやあってエアリアル壊れたら泣くかもしれん… とりあえずプラモ買お…

213 22/10/02(日)20:33:46 No.977976401

>その気になればタッチだけで他機体屠った時のように >自動操縦?だけで圧勝できるんだろうな… >乗ってるのキツネ?やる気しないわー ビームライフル撃つ時のやる気のなさで笑ってしまう 反動で転ぶな

214 22/10/02(日)20:33:47 No.977976409

>女の子ガン無視でエアリアルに執着するタイプの変態出てこない?大丈夫? 怖がってそいつの前だとエアリアルくん起動しなさそうだな…

215 22/10/02(日)20:34:00 No.977976529

ぼくは涙を流せない ダダッダー ガンダムだから マシーンだから ダダッダー

216 22/10/02(日)20:34:13 No.977976655

子供の頃からおねえちゃんと一緒に的当てゲームに熱中してたから鈍重なMSをダルマにするのなんて簡単だよね!

217 22/10/02(日)20:34:16 No.977976686

早く2話見たいんだけど次はいつだい?

218 22/10/02(日)20:34:22 No.977976728

変形MS好きだけどこの世界にあるかな…

219 22/10/02(日)20:34:24 No.977976754

>ご子息たちは地位で守られてるからなんでもできる!てなっちゃうんだろうな… そんな増長した鼻っ面をたたき折ってきた田舎娘…おもしれー奴って展開じゃん?

220 22/10/02(日)20:34:27 No.977976780

個人的に百合要素よりも初っ端からガンダムが意識ばりばり出してくるのが衝撃過ぎる

221 22/10/02(日)20:34:30 No.977976813

>女の子ガン無視でエアリアルに執着するタイプの変態出てこない?大丈夫? メカニックの子は大分怪しい

222 22/10/02(日)20:34:32 No.977976828

>>百合の間に挟まるガンダムって言われてるけど >>スレッタと僕の家族愛に知らん女が入ってきたの間違いじゃない? >つーか小説読むとキツネと関わることは完全に母ちゃんの復讐の思惑通りなので >エアリアルくん的には全然嬉しくない >友達なら他の人間で良くない? 多分エアリアルくんキツネパパとキツネが結びついてないよ

223 22/10/02(日)20:34:43 No.977976925

見た感じスレッタに漫画勧めたり色々反応は返せるけど言葉を直接投げられる訳でもないのかな?

224 22/10/02(日)20:34:45 No.977976952

>ボクっ娘の可能性は…? エクシアだって女の子だったんだ 賭けてみる価値はありますぜ!

225 22/10/02(日)20:34:51 No.977977008

>早く2話見たいんだけど次はいつだい? 来週!

226 22/10/02(日)20:35:07 No.977977191

パイロットに存在さえ知られてなかったALICEちゃんよりはパイロットとコミュニケーション手段あるタイプか

227 22/10/02(日)20:35:07 No.977977195

EDで苔生えてるよねエアリアル君…

228 22/10/02(日)20:35:20 No.977977317

>>明日プラモを買いに走る視聴者多数だね >売ってますか? >売ってない…n そんなお前たちに俺専用のディランザを買う権利をやろう!

229 22/10/02(日)20:35:24 No.977977367

というか体に盾の部品くっつけてるのが基本形態だったのな

230 22/10/02(日)20:35:27 No.977977399

リアル頭身ガンダム系でパイロットに友好的な自我ある系珍しいなって思ったけどそういう意味じゃALICEが比較的近いか

231 22/10/02(日)20:35:34 No.977977458

ぼくこのきつね嫌い!(バァァァァァン)

232 22/10/02(日)20:35:58 No.977977656

どのくらいたぬきに矢印が向くか私は楽しみですよ

233 22/10/02(日)20:36:10 No.977977733

MVの「決めつけられた運命」でお母さん映るのといいノベルの描写といい不穏すぎない?

234 22/10/02(日)20:36:13 No.977977767

>EDで苔生えてるよねエアリアル君… 戦いの時代は終わってモビルスーツは不要になりました!エアリアルくんのAIは今スレッタちゃんの乗る車のカーナビしてます!ってやってほしい…十中八九壊れそうだけど…

235 22/10/02(日)20:36:16 No.977977789

エアリアルくんガンドなしでも動けるらしいけどこれアンチドート対策ですよね

236 22/10/02(日)20:36:20 No.977977834

初登場が人命救助の綺麗がガンダムです

237 22/10/02(日)20:36:20 No.977977835

なんらかの事情で生徒だけで学園を防衛しなきゃ行けないリヴァイアス展開からの独立国家になるヴァルブレイヴ展開なら御三家仲間になっても不思議はない。

238 22/10/02(日)20:36:29 No.977977925

たぬきちゃんはガチで何もしらないけどエアリアルくんが何もかも全部知ってる状態で エアリアルくんはたぬきちゃんの学園生活を守るかお母さんの復讐をやり遂げるか わりと苦労人で可哀想な板挟み

239 22/10/02(日)20:36:34 No.977977960

これ百合を風味程度に添えてるけど実質乙女ゲーでは

240 22/10/02(日)20:36:36 No.977977977

一応ガンダムってこと隠してるらしいけどバレバレじゃない?

241 22/10/02(日)20:36:42 No.977978024

でもこの赤い目……

242 22/10/02(日)20:36:55 No.977978132

ガンビットです!(どこかで聞いた名前だな…)

243 22/10/02(日)20:37:12 No.977978291

>というか体に盾の部品くっつけてるのが基本形態だったのな バラすと遠隔誘導兵器になります 後背部につけると仮設の加速ブースターになります くっつけるとシールドになります ビームライフルに取り付けると強化パーツになります いかがでしょうか

244 22/10/02(日)20:37:20 No.977978360

>多分エアリアルくんキツネパパとキツネが結びついてないよ 母ちゃんから話聞いてるから普通に結びつくんじゃね?

245 22/10/02(日)20:37:20 No.977978363

>一応ガンダムってこと隠してるらしいけどバレバレじゃない? ガンダムならガンドアーム使った時点でたぬき死んでないとおかしいですよね? つまりこれはガンドアームではないのです

246 22/10/02(日)20:37:40 No.977978580

>バラすと遠隔誘導兵器になります >後背部につけると仮設の加速ブースターになります >くっつけるとシールドになります >ビームライフルに取り付けると強化パーツになります >いかがでしょうか 便利すぎ

247 22/10/02(日)20:37:41 No.977978581

しかしあのコミュ障たぬきをなんの入れ知恵もなしに学園に放り込んでどうミオリネに到達させる気だったんだろうな なんか色々あって一足飛びに達成しちゃったけど

248 22/10/02(日)20:37:47 No.977978640

ガンダムってことバレたら壊されちゃうから地球行き嫌だな…とか思ってたのに1話でバレるっていう

249 22/10/02(日)20:37:53 No.977978708

今のところ良い男キャラがパパしかいない!死んだ!

250 22/10/02(日)20:37:53 No.977978711

>一応ガンダムってこと隠してるらしいけどバレバレじゃない? ご子息方が名前出してたしな

251 22/10/02(日)20:37:55 No.977978724

>一応ガンダムってこと隠してるらしいけどバレバレじゃない? そもそも学園にガンダムいる

252 22/10/02(日)20:37:57 No.977978749

1話で登場する火力じゃない過ぎる…

253 22/10/02(日)20:38:00 No.977978770

装備的に地球には降りなさそうだがはたして

254 22/10/02(日)20:38:06 No.977978814

>>というか体に盾の部品くっつけてるのが基本形態だったのな >バラすと遠隔誘導兵器になります >後背部につけると仮設の加速ブースターになります >くっつけるとシールドになります >ビームライフルに取り付けると強化パーツになります >いかがでしょうか 呪われた魔女の兵器…

255 22/10/02(日)20:38:06 No.977978818

機体持ちで入学って一目置かれるほどでもない事象なのかな

256 22/10/02(日)20:38:07 No.977978825

ランダムに撃ってるように見えて正確に四肢狙ってるの怖過ぎる…

257 22/10/02(日)20:38:14 No.977978861

コクピット外肉親面腕組MS

258 22/10/02(日)20:38:14 No.977978862

>一応ガンダムってこと隠してるらしいけどバレバレじゃない? 一応第一話の中でガンダムって気がついた描写があったのは同じガンダムが専用機になってるやつだけっぽい

259 22/10/02(日)20:38:18 No.977978888

>小説読むとエアリアルは自分はルブリスとは別な意識っぽいしルブリスが妹(エアリアル的には姉)でエアリアルが弟? そもそも妹だってのがプロローグで妹呼びしてたっていう「」の勘違いなんで 性別不詳もしくは普通に弟もしくは僕っこの妹好きなの妄想したらええよ

260 22/10/02(日)20:38:22 No.977978928

>便利すぎ これぐらい便利じゃないと水星で生きるのは難しい…

261 22/10/02(日)20:38:26 No.977978971

最初のエピソードでガンダムの両手の掌を見せるのが凄い富野っぽかったから 多分かなりの富野ファンボーイが関わってると見た

262 22/10/02(日)20:38:28 No.977978993

>初登場が人命救助の綺麗がガンダムです 人命救助ガンダムって意外と少ないよな パッと思いつくのはキュリオスか

263 22/10/02(日)20:38:28 No.977978999

>一応ガンダムってこと隠してるらしいけどバレバレじゃない? 世間的にはルブリス試作量産機が禁忌のガンダムって認識されてるからビットやら似てるルブリスは本当に一部しか知らない

264 22/10/02(日)20:38:51 No.977979239

エラン以外はポカーンだったけど先生とかは見たらわかるのかな

265 22/10/02(日)20:38:53 No.977979257

まあ性別はないだろうしな

266 22/10/02(日)20:38:55 No.977979283

ガンダムってやはりオカルトなのでは…

267 22/10/02(日)20:38:57 No.977979303

一度もガンダムとは言ってないからセーフ! なんならたぬきはガンダムという言葉すら知らない可能性がある

268 22/10/02(日)20:39:00 No.977979326

この子美しい…枠になりそう

269 22/10/02(日)20:39:08 No.977979397

百合婚で話題だけど俺は物言わぬ機械とパイロットの関係性で興味出た

270 22/10/02(日)20:39:09 No.977979410

魔女の娘なのは学園もわかってるだろ 魔女の娘がガンダム乗ってくるのは想定外

271 22/10/02(日)20:39:12 No.977979446

今後も本編では一切喋らなくていいけど 円盤の副音声とかで喋ったりして欲しいエアリアルくん

272 22/10/02(日)20:39:20 No.977979519

決闘委員会の学生が見たらわかるくらいにはガンダムらしいからな

273 22/10/02(日)20:39:30 No.977979606

>エアリアルくんガンドなしでも動けるらしいけどこれアンチドート対策ですよね 学生レベルだとアンチシステム出てくるかなぁ…? 軍人レベルなら…

274 22/10/02(日)20:39:31 No.977979608

>ガンダムってやはりオカルトなのでは… オカルトじゃなかったのってGガンくらいじゃない

275 22/10/02(日)20:39:34 No.977979631

サイトに載ってるライフルもってるガンダムと他にもいるn?

276 22/10/02(日)20:39:35 No.977979644

>機体持ちで入学って一目置かれるほどでもない事象なのかな 金持ちかスポンサーいるかなら行けそうだしパイロット科自体エリートっぽい

277 22/10/02(日)20:39:36 No.977979649

ダルマにされるときの微妙な反応が困惑と圧倒的な力を示しててかなり好き

278 22/10/02(日)20:39:42 No.977979700

学園としてもガンダム排斥!ってわけではなさそう

279 22/10/02(日)20:39:49 No.977979761

よくよく考えたら宇宙空間で人を見つけて 特に問題なくサラッと救出できる程度に練度が高いんだよなたぬき……

280 22/10/02(日)20:39:49 No.977979764

今日一日だけでプロローグの妹発言という存在しない情報がずっと色んなスレで話題にされてるのネットのデマ拡散的な恐怖を感じる…

281 22/10/02(日)20:39:56 No.977979811

>サイトに載ってるライフルもってるガンダムと他にもいるn? バンダイホビーサイト見ればある

282 22/10/02(日)20:39:58 No.977979832

>装備的に地球には降りなさそうだがはたして サブフライトの発売が決まってるからどうかな

283 22/10/02(日)20:39:59 No.977979850

>学生レベルだとアンチシステム出てくるかなぁ…? >軍人レベルなら… ちょうど父親殺したやつがあの学園にいるらしいな

284 22/10/02(日)20:40:06 No.977979911

確実に暴走回はあるよね

285 22/10/02(日)20:40:17 No.977980020

>よくよく考えたら宇宙空間で人を見つけて >特に問題なくサラッと救出できる程度に練度が高いんだよなたぬき…… (踏み潰されそうになる整備員の人)

286 22/10/02(日)20:40:37 No.977980216

水星の悪環境下でやってきたきょうだいが横恋慕さんとMSアンナノーに負けるかよ!

287 22/10/02(日)20:40:39 No.977980235

dアニメストアでプロローグ見てきたけどMS開発機構とかいうのからガンダムタイプの起動システムが危険視されて開発中止命令だされて現場スタッフはこの技術あれば宇宙空間でも人間生きていけるから研究進めたいで対立してるのはわかったんだけど即武力鎮圧に乗り出した理由は何なんだろう なんか戦争とは!とか演説してたおっさんの独断っぽかったけど

288 22/10/02(日)20:40:42 No.977980281

>>機体持ちで入学って一目置かれるほどでもない事象なのかな >金持ちかスポンサーいるかなら行けそうだしパイロット科自体エリートっぽい 1話序盤にパイロット科って分かってエリートじゃん!みたいな反応してた性格の悪いモブいたろ!?

289 22/10/02(日)20:40:43 No.977980295

>学生レベルだとアンチシステム出てくるかなぁ…? >軍人レベルなら… 金髪ロン毛の機体がベギルベウみたいな見た目で右腕が複合兵装だからたぶんアンチドート使ってくる

290 22/10/02(日)20:40:46 No.977980318

>よくよく考えたら宇宙空間で人を見つけて >特に問題なくサラッと救出できる程度に練度が高いんだよなたぬき…… 4歳から「撃つやつ」のゲームで鍛えられてるからな…

291 22/10/02(日)20:40:46 No.977980324

>百合婚で話題だけど俺は物言わぬ機械とパイロットの関係性で興味出た まさか小説から読んだのか

292 22/10/02(日)20:40:49 No.977980352

>円盤の副音声とかで喋ったりして欲しいエアリアルくん そんなの買っちゃうじゃん販促だよそれは!

293 22/10/02(日)20:40:51 No.977980368

ルブリスが改造重ねてエアリアルになったってコトでいいんだよね?

294 22/10/02(日)20:40:55 No.977980411

>今日一日だけでプロローグの妹発言という存在しない情報がずっと色んなスレで話題にされてるのネットのデマ拡散的な恐怖を感じる… どうしても妹ってことにしたい変なのがいるんでしょ

295 22/10/02(日)20:41:05 No.977980514

>サイトに載ってるライフルもってるガンダムと他にもいるn? なんか原型留めてないルブリス改修型が2体 学園にはいないだろうが

296 22/10/02(日)20:41:07 No.977980530

たぬきのヘアバンドはお母さんの言いつけで付けてるみたいだけどなんか細工でもあるんかな

297 22/10/02(日)20:41:10 No.977980560

多分グループ内にかーちゃんの共犯者いるよな…

298 22/10/02(日)20:41:14 No.977980591

ロン毛はトロフィーちゃんにあんまり興味無さそうだし ガンダム抱き込んで学園から親世代へクーデターとか起こしそう…

299 22/10/02(日)20:41:16 No.977980613

>dアニメストアでプロローグ見てきたけどMS開発機構とかいうのからガンダムタイプの起動システムが危険視されて開発中止命令だされて現場スタッフはこの技術あれば宇宙空間でも人間生きていけるから研究進めたいで対立してるのはわかったんだけど即武力鎮圧に乗り出した理由は何なんだろう >なんか戦争とは!とか演説してたおっさんの独断っぽかったけど MSのシェア取られちゃうし…

300 22/10/02(日)20:41:21 No.977980655

後継機乗り換えても最終話にエアリアル出てきそう

301 22/10/02(日)20:41:45 No.977980869

>たぬきのヘアバンドはお母さんの言いつけで付けてるみたいだけどなんか細工でもあるんかな 目が赤くなるのってエアリアルくんちゃんの暴走だと思ってたけどたぬきちゃんの暴走ってパターンもある?

302 22/10/02(日)20:41:48 No.977980895

>どうしても妹ってことにしたい変なのがいるんでしょ 別に妹で楽しんでも弟で楽しんでも性別なしロボで萌えてもいいけど 本当にプロローグ見た?アマプラにあるよ?ってなるのはね…

303 22/10/02(日)20:41:55 No.977980989

妹は今日突然言われたわけではなくプロローグ放送後からよく見るので今更恐怖を感じるな

304 22/10/02(日)20:42:05 No.977981084

コーラサワー先輩がおいでおいでしてる

305 22/10/02(日)20:42:08 No.977981138

来週は新たな花婿候補の決定で賑わうや否や花婿の機体が例の呪われたモビルスーツで避難殺到して それをキツネが突っぱねてスレッタがキツネに懐く回かな…

306 22/10/02(日)20:42:10 No.977981170

>ロン毛はトロフィーちゃんにあんまり興味無さそうだし >ガンダム抱き込んで学園から親世代へクーデターとか起こしそう… 親がきつねパパの虐殺で一蓮托生にされた側だし離反狙ってるんじゃないかなあの一族

307 22/10/02(日)20:42:10 No.977981172

兄弟機のルブリスがどうなるか

308 22/10/02(日)20:42:21 No.977981313

今…たぬきと言ったか?(赤目)

309 22/10/02(日)20:42:21 No.977981319

ムルブリス2機はなんか魔改造に見えるんですけお…

310 22/10/02(日)20:42:24 No.977981345

あの御曹司次回からどのツラ下げて学校に来るんだろうな……

311 22/10/02(日)20:42:28 No.977981371

>たぬきのヘアバンドはお母さんの言いつけで付けてるみたいだけどなんか細工でもあるんかな スレッタ自身は復讐そこまで興味なさそうだしね だからこうして外付けで何かする…

312 22/10/02(日)20:42:32 No.977981414

泥だらけになって呆然とした顔になってるエアリアルくんも見たいな…

313 22/10/02(日)20:42:38 No.977981485

エアリアルくんのAIが突然ミオリネ乗り込んできた時どういう反応したのか是非大河内先生に書いて貰いたい

314 22/10/02(日)20:42:40 No.977981503

妹がこの先どうなるのか気になる

315 22/10/02(日)20:42:47 No.977981575

>後継機乗り換えても最終話にエアリアル出てきそう エクシア「分かる」

316 22/10/02(日)20:42:52 No.977981620

>>>機体持ちで入学って一目置かれるほどでもない事象なのかな >>金持ちかスポンサーいるかなら行けそうだしパイロット科自体エリートっぽい >1話序盤にパイロット科って分かってエリートじゃん!みたいな反応してた性格の悪いモブいたろ!? パイロットはエリートだけど機体持ちだと神レベルだったりしないのかなって

317 22/10/02(日)20:42:52 No.977981623

ガンダム死ねおじさん割と簡単に爆破されそうになってたのが一番びっくりしたよ 案外綱渡りしてんなあの人

318 22/10/02(日)20:43:08 No.977981750

しばらくはエアリアルのタイマン決闘が続くのかな

319 22/10/02(日)20:43:16 No.977981836

>別に妹で楽しんでも弟で楽しんでも性別なしロボで萌えてもいいけど >本当にプロローグ見た?アマプラにあるよ?ってなるのはね… 多分プロローグ見てないし小説も読んでないよ彼らは

320 22/10/02(日)20:43:34 No.977982011

この関係性見てると機体乗り換えせずにバルバトスみたいにアップグレード重ねるんじゃね

321 22/10/02(日)20:43:37 No.977982037

ひょっとして決闘タイミング遅れてたら復讐完!!してた?

322 22/10/02(日)20:43:44 No.977982089

エアリアルこいつ弟なのね

323 22/10/02(日)20:43:44 No.977982090

機体持ち込みが当たり前だとあのジムみたいなのはなんなのってなる

324 22/10/02(日)20:43:52 No.977982159

人助けした青髪の子は最後まで便利に扱われて特に何もなくしれっと生存してそう

325 22/10/02(日)20:43:52 No.977982162

>>後継機乗り換えても最終話にエアリアル出てきそう >エクシア「分かる」 エクシアちゃんは今変態に乗られてる訳だけどどういう心境なんだろうね…

326 22/10/02(日)20:43:58 No.977982219

>しばらくはエアリアルのタイマン決闘が続くのかな ホルダー争奪戦って感じにはなりそうなのかな

327 22/10/02(日)20:44:05 No.977982264

モニター二回点滅 愛してるのサイン

328 22/10/02(日)20:44:06 No.977982270

もしかしたら尻を叩かれる喜びに目覚めるかもしれない

329 22/10/02(日)20:44:07 No.977982281

>ひょっとして決闘タイミング遅れてたら復讐完!!してた? してない 永遠に終わらない復讐になるとこだった

330 22/10/02(日)20:44:21 No.977982419

人と話する時正座なのが周りに大人しかいなかったんやろなぁって

331 22/10/02(日)20:44:24 No.977982443

>ひょっとして決闘タイミング遅れてたら復讐完!!してた? 来週あの程度の工作勘づかないとでも思ったかって報復される可能性あるし…

332 22/10/02(日)20:44:32 No.977982522

ミオリネはメインキャラなのにMS操縦ヘタなタイプで大丈夫か Gレコのアイーダ姉さんを見習え

333 22/10/02(日)20:44:32 No.977982533

殺すだけじゃないだろうしな…

334 22/10/02(日)20:44:38 No.977982564

>エアリアルこいつ弟なのね スレッタは姉だけどエアリアルは弟でもないし妹でもないよ

335 22/10/02(日)20:44:39 No.977982572

>学校への持ち込みを許可した人めっちゃ怒られてそう >すべてのガンダムを否定する人が運営してるのにこんなモロガンダ厶入れるやつがいるか! ところでこの御三家ペイル社のファラクトなんですがね?

336 22/10/02(日)20:44:40 No.977982598

ガンビット換装するだけでも機体特性変わりそうだしな 商品展開的には他社製バックパックがつくみたいだし

337 22/10/02(日)20:44:41 No.977982608

姉との間に割り込んできた虫以下の男に自身の弱さをわからせてあげただけなのに…

338 22/10/02(日)20:45:08 No.977982868

>ひょっとして決闘タイミング遅れてたら復讐完!!してた? 勝手に死なれてスッキリしないENDだったかな… でもあいつ死んだら学園に行かせた意味もなくなるから結果退学になってても問題ないか…

339 22/10/02(日)20:45:11 No.977982893

エアリアル君精神コマンド使える?

340 22/10/02(日)20:45:13 No.977982905

ガンビット超強い!さすがマーベルだ!

341 22/10/02(日)20:45:14 No.977982923

(勝ったら勝ったで母さんのシナリオ通りなんだよな…)くらいのやる気のない立ち方

342 22/10/02(日)20:45:14 No.977982929

>ひょっとして決闘タイミング遅れてたら復讐完!!してた? 自分の手で復讐したいってタイプだと今回ので死んでたら意味ないと思う

343 22/10/02(日)20:45:15 No.977982932

お母さんはエアリアルくんには全部教えてたみたいだけど たぬきちゃんにはお父さんや仲間がぶっ殺された経緯とかは教えてない感じなのかな

344 22/10/02(日)20:45:22 No.977982984

でもコーラサワー枠ってことは何があっても死なないってことだから…

345 22/10/02(日)20:45:34 No.977983103

多分一人殺して満足するとかじゃないよね デリングおじさん一蓮托生にしたから全員始末狙いだよ

346 22/10/02(日)20:45:40 No.977983154

>ミオリネはメインキャラなのにMS操縦ヘタなタイプで大丈夫か >Gレコのアイーダ姉さんを見習え だってあの子経営戦略科だし…

347 22/10/02(日)20:45:41 No.977983157

初手ビット装備だと最終装備がどうなるか分からん

348 22/10/02(日)20:45:42 No.977983167

もう暫くガンダム最年少殺人スコア主人公は現れないだろうな

349 22/10/02(日)20:45:50 No.977983249

昔はガンダム言うたら美少年がパイロットがお約束やったのに時代変わったなぁアムロくん!

350 22/10/02(日)20:45:51 No.977983256

決闘委員会の人たちが決闘挑んでくるまでは無双続きそう

351 22/10/02(日)20:45:52 No.977983260

水星だとガンダム顔とガンドアームは関係無いから…

352 22/10/02(日)20:45:54 No.977983276

エアリアルがミオリネにも心開いてミオリネでも操縦させてくれるようになるよ

353 22/10/02(日)20:46:05 No.977983364

対象はデリングが関連する全部でもおかしくない

354 22/10/02(日)20:46:16 No.977983446

>初手ビット装備だと最終装備がどうなるか分からん ターンX

355 22/10/02(日)20:46:19 No.977983475

>初手ビット装備だと最終装備がどうなるか分からん ガンドアームビットとか…

356 22/10/02(日)20:46:22 No.977983513

初期からファンネル装備だと今後どんなふうに強化されるか楽しみだな

357 22/10/02(日)20:46:31 No.977983589

多分だけどエアリアルくん的には百合は復讐に繋がるのでノーセンキューだと思う

358 22/10/02(日)20:46:47 No.977983713

小説読んできた > 失うものを数えるより、掴みたいものを数える方がずっといい。 これが今の俺にざっくり刺さってこれは…ありがたい…

359 22/10/02(日)20:46:52 No.977983758

ガンダムはアンドロイドになったりしないの?幸せになってほしいのですが

360 22/10/02(日)20:47:10 No.977983899

今回は未遂で終わったけどあの暗殺やってたら成功してたのかどうか気になる…

361 22/10/02(日)20:47:12 No.977983914

知らない女が乗ってきてよく分からん男と戦わされて バタバタしてたらお姉ちゃんが乗ってきたから男一蹴したら 知らない女とお姉ちゃんがなんか婚約した

362 22/10/02(日)20:47:13 No.977983924

いきなり殺意の塊みたいなMSでこれ二期にどうアップデートするのか今からワクワクすぎる

363 22/10/02(日)20:47:15 No.977983947

>初手ビット装備だと最終装備がどうなるか分からん 光の粒子でこう…ちょちょいっと…

364 22/10/02(日)20:47:18 No.977983970

プロローグで出てたガンド絶対許さないシステムってまた出てくるのかな

365 22/10/02(日)20:47:24 No.977984027

祝福の歌詞からするとこう…学園とか婚約とかお婿さんとか同性とかそういうことに一喜一憂する以前にこの世界に生まれたことを祝福する!って調子だから愛の捉え方重くない?

366 22/10/02(日)20:47:34 No.977984115

>これが今の俺にざっくり刺さってこれは…ありがたい… 抜けた毛を考えると余計抜けるからね…わかるよ

367 22/10/02(日)20:47:49 No.977984229

現在開示されてる情報だけで見るなら 百合婚いいね!も泥棒猫め!百合婚させねえぞ!も間に挟まりてぇ~もない 家族である姉の幸せしか考えてないからそれでいいんじゃない?

368 22/10/02(日)20:47:50 No.977984236

>ガンダムはアンドロイドになったりしないの?幸せになってほしいのですが なんかよくわからん生命体になった奴はいたな…

369 22/10/02(日)20:47:54 No.977984264

この世界だから姉ちゃんと会えたし…

370 22/10/02(日)20:47:56 No.977984294

>>これが今の俺にざっくり刺さってこれは…ありがたい… >抜けた毛を考えると余計抜けるからね…わかるよ 毛を掴むな

371 22/10/02(日)20:47:56 No.977984298

YOASOBI学園百合キャラデザメカデザ含め 本気で若年層取ったるぞという気概を感じる

372 22/10/02(日)20:47:58 No.977984313

>抜けた毛を考えると余計抜けるからね…わかるよ ゑ?

373 22/10/02(日)20:48:00 No.977984324

>ガンダムはアンドロイドになったりしないの?幸せになってほしいのですが エアリアルは喋らない スレッタには自分の声が聞こえないのを自覚してる それでいいんだと思う

374 22/10/02(日)20:48:03 No.977984342

お姉ちゃんが寝取られた!!

375 22/10/02(日)20:48:10 No.977984398

>>初手ビット装備だと最終装備がどうなるか分からん >光の粒子でこう…ちょちょいっと… ファンネル超えるならフォトントルピードみたいなの積めばええ!

376 22/10/02(日)20:48:12 No.977984406

ルブリスウルってエアリアル君みたいに外装パーツ飛ばしそうだな

377 22/10/02(日)20:48:12 No.977984415

エアリアルくんはスレッタが選んだことなら全部祝福するマンだから…

378 22/10/02(日)20:48:14 No.977984432

初手からビット装備だしそれに対するメタ装備もあるしこの世界の技術レベル高くない?

379 22/10/02(日)20:48:15 No.977984434

>今回は未遂で終わったけどあの暗殺やってたら成功してたのかどうか気になる… 下手するとスイッチ推した時点で自分が死んでた可能性もあるんじゃないかな

380 22/10/02(日)20:48:16 No.977984451

>祝福の歌詞からするとこう…学園とか婚約とかお婿さんとか同性とかそういうことに一喜一憂する以前にこの世界に生まれたことを祝福する!って調子だから愛の捉え方重くない? パイロット→ガンダムの激重感情は刹那とかフリットとかいたけどガンダム→パイロットの激重感情は初めてでワクワクする

381 22/10/02(日)20:48:25 No.977984524

>>射撃クソノーコンでダメだった >実際は展開の都合なんだけど外しすぎて笑うよねあれ ブレードアンテナ折らないと勝ちにならんからなぁ

382 22/10/02(日)20:48:30 No.977984557

>プロローグで出てたガンド絶対許さないシステムってまた出てくるのかな 出てくるだろうけど当時お母さん見てたし対策もばっちりしてそう

383 22/10/02(日)20:48:42 No.977984635

トドメはちゃんとおねえちゃんに刺させてあげないと…

384 22/10/02(日)20:48:43 No.977984639

水星は遅れてるのね これ流行るよ

385 22/10/02(日)20:48:55 No.977984717

>ブレードアンテナ折らないと勝ちにならんからなぁ 脚を奪うとかそういう器用さは無いんですか…?

386 22/10/02(日)20:48:55 No.977984722

>プロローグで出てたガンド絶対許さないシステムってまた出てくるのかな 多分あるだろうけど普段使わないからなあんなん 対策もしてそうだし

387 22/10/02(日)20:49:04 No.977984808

コーラサワーはアホだけど愛嬌はあったらグエルはいきなり粗相しすぎだしコーラ枠は難しくないっすかね

388 22/10/02(日)20:49:07 No.977984830

夫が最後に残したヒントだろうしな…

389 22/10/02(日)20:49:16 No.977984906

>もう暫くガンダム最年少殺人スコア主人公は現れないだろうな あれ超えるには新生児や胎児の原初的で純粋な生存本能を兵器として使う非人道システムでも出さないことには…

390 22/10/02(日)20:49:20 No.977984941

タヌキちゃんもガンダムになれ

391 22/10/02(日)20:49:21 No.977984947

復讐鬼のおかんがパパン殺したやつの対策してないとは思えない…

392 22/10/02(日)20:49:22 No.977984956

水星ってお堅いのね

393 22/10/02(日)20:49:25 No.977984980

>YOASOBI学園百合キャラデザメカデザ含め >本気で若年層取ったるぞという気概を感じる マジで売ろうとして作ってる感じがする展開と1話だったよね 新時代のガンダムとしてこのまま突っ走ってほしい

394 22/10/02(日)20:49:30 No.977985022

>>ガンダムはアンドロイドになったりしないの?幸せになってほしいのですが >エアリアルは喋らない >スレッタには自分の声が聞こえないのを自覚してる >それでいいんだと思う グレートマジンガーみたいな奴なんだなエアリアル君…

395 22/10/02(日)20:49:41 No.977985107

ファンネル=ガンドってわけではないんだよね?

396 22/10/02(日)20:49:44 No.977985139

>コーラサワーはアホだけど愛嬌はあったらグエルはいきなり粗相しすぎだしコーラ枠は難しくないっすかね 反省して改心すればワンチャン…

397 22/10/02(日)20:49:46 No.977985168

経歴的にたぬきはたぶん普通に操縦しても強いしな…

398 22/10/02(日)20:49:50 No.977985191

>コーラサワーはアホだけど愛嬌はあったらグエルはいきなり粗相しすぎだしコーラ枠は難しくないっすかね 言ってしまえばコーラみたいな口上言っただけだし…

399 22/10/02(日)20:49:55 No.977985227

>コーラサワーはアホだけど愛嬌はあったらグエルはいきなり粗相しすぎだしコーラ枠は難しくないっすかね ここから落ちぶれて可愛い駄犬になるかもしれないだろう

400 22/10/02(日)20:50:00 No.977985265

>>YOASOBI学園百合キャラデザメカデザ含め >>本気で若年層取ったるぞという気概を感じる >マジで売ろうとして作ってる感じがする展開と1話だったよね >新時代のガンダムとしてこのまま突っ走ってほしい 今までのシリーズってお堅いのね…されちまうー!

401 22/10/02(日)20:50:04 No.977985289

謎粒子を阻害する感じなのかなあれ

402 22/10/02(日)20:50:10 No.977985338

>脚を奪うとかそういう器用さは無いんですか…? 当てる気なかったんだろう 一応婚約者だし近接で頭落とせばいい

403 22/10/02(日)20:50:27 No.977985472

一話でやらかしてるのはカバーも効くって感じだろうしな

404 22/10/02(日)20:50:28 No.977985477

水星ッ…ンッ…硬ッ

405 22/10/02(日)20:50:37 No.977985546

火星ネズミ出てくるんですか?

406 22/10/02(日)20:50:42 No.977985596

学園飛び出して普通に戦争になるんだろうな…という予感はある

407 22/10/02(日)20:50:43 No.977985599

>なんか戦争とは!とか演説してたおっさんの独断っぽかったけど 技術独占したいいい!

408 22/10/02(日)20:50:46 No.977985619

水星という過酷な環境で育ったたぬきだから結構ムキムキでお堅い身体だったり?

409 22/10/02(日)20:50:50 No.977985654

最後はチェインバーみたいなお別れエンドかな…

410 22/10/02(日)20:50:59 No.977985733

>ファンネル=ガンドってわけではないんだよね? あのピロピロ光る赤いアレの方がガンドの特徴じゃないかな

411 22/10/02(日)20:51:05 No.977985770

>経歴的にたぬきはたぶん普通に操縦しても強いしな… 小説だとビームサーベルの出力絞って中の人に影響ないようにコクピットハッチだけ切ったり 地面の裂け目を縫うように移動したりビームライフルでショートカットの道作ったり…

412 22/10/02(日)20:51:09 No.977985792

>学園飛び出して普通に戦争になるんだろうな…という予感はある 1クール目くらいは学園してくれるさ 2クール目からは……覚悟しとこうぜ

413 22/10/02(日)20:51:11 No.977985807

かませチンピラ枠は鼻っ柱折られた後どうなるか次第だな

414 22/10/02(日)20:51:19 No.977985878

GUNDフォーマットなら女の子に男性器を付けることだって可能です これが…未来

415 22/10/02(日)20:51:23 No.977985925

>学園飛び出して普通に戦争になるんだろうな…という予感はある ありうるとしたらママンがマジで地球で戦争の火種作ってるとかかな

416 22/10/02(日)20:51:38 No.977986037

>あれ超えるには新生児や胎児の原初的で純粋な生存本能を兵器として使う非人道システムでも出さないことには… 困ったガンダムならやりかねない

417 22/10/02(日)20:51:40 No.977986057

>ファンネル=ガンドってわけではないんだよね? ってわけではない それこそ自分の躰みたいに動かせる訳だから遠距離狙撃でもより精密に狙いつけられるしね

418 22/10/02(日)20:51:40 No.977986060

>>コーラサワーはアホだけど愛嬌はあったらグエルはいきなり粗相しすぎだしコーラ枠は難しくないっすかね >ここから落ちぶれて可愛い駄犬になるかもしれないだろう すげー!エアリアルすげー!って言う枠になる可能性が…

419 22/10/02(日)20:51:55 No.977986182

>>経歴的にたぬきはたぶん普通に操縦しても強いしな… >小説だとビームサーベルの出力絞って中の人に影響ないようにコクピットハッチだけ切ったり >地面の裂け目を縫うように移動したりビームライフルでショートカットの道作ったり… 横恋慕のあんなのとはレベルが違いすぎる…

420 22/10/02(日)20:51:56 No.977986189

ママンがバロンズゥしてたらちょっと笑うぞ

421 22/10/02(日)20:51:58 No.977986205

>ファンネル=ガンドってわけではないんだよね? 「GUNDフォーマットを用いた次世代群体遠隔操作兵器システム」とのことだからビットの制御にGUNDは必須と思われる

422 22/10/02(日)20:51:59 No.977986211

>ありうるとしたらママンがマジで地球で戦争の火種作ってるとかかな 魔女って呼ばれるくらいだしなァ

↑Top